フォントサイズ変更に伴うレイアウトの微調整
- 2021/01/04 23:40
- カテゴリー:サイト
視力が低下したものあり、通常フォントサイズでは結構見づらくなってきたので、
フォントサイズを少し大きめに設定するのに伴って、レイアウトも少しいじることにしました。
一番大きな変更は、全体の横幅を固定から変動するように変更したこと。
ただし左側のメニュー部分は固定にして、右側は変動になるように。
この方法を色々と探していたら、calcという関数があるのを今回初めて知りました。
所謂計算をしてくれる関数なんですが、なんとまあ便利なことか。
この関数を使ってようやくやりたいレイアウトになったような気がします。
……色んなブラウザで試してないのでレイアウト崩れていたらすみません(^_^;)
フォントサイズを少し大きめに設定するのに伴って、レイアウトも少しいじることにしました。
一番大きな変更は、全体の横幅を固定から変動するように変更したこと。
ただし左側のメニュー部分は固定にして、右側は変動になるように。
この方法を色々と探していたら、calcという関数があるのを今回初めて知りました。
所謂計算をしてくれる関数なんですが、なんとまあ便利なことか。
この関数を使ってようやくやりたいレイアウトになったような気がします。
……色んなブラウザで試してないのでレイアウト崩れていたらすみません(^_^;)