エントリー

カテゴリー「UUUM GOLF」の検索結果は以下のとおりです。

【PGAツアー 2018-19】AT&Tバイロンネルソン:ポイント・賞金一覧

AT&Tバイロンネルソン終了後のポイントと賞金の一覧を載せています。

■ TOURNAMENT RESULT

■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(今大会)
POS PLAYER POINTS MONEY(USD) NonM
T23 Hideki Matsuyama 34.833 68,335.00  
■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(2018-19シーズン累計)
  FEDEXCUP MONEY
PLAYER POINTS RANK MONEY RANK
Hideki Matsuyama 627.078 40 1,677,465.13 39
Satoshi Kodaira 132.502 164 399,622.50 148

松山くんは今回23位タイでFedExCupポイント34.833と68,335.00ドルを獲得し、FedExCupランクは40位に順位を上げています。全米プロで3連戦目となりますが、いい順位で終わってほしいですね。

獲得ポイント・賞金一覧


■ FEDEXCUP SEASON POINTS

今大会優勝したカン・スンが71位から21位に、2位タイのスコット・ピアシーが36位から17位に、マット・エブリーが106位から55位に順位を上げています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED POINTS
1 1 Matt Kuchar   2,029.716
2 2 Xander Schauffele   1,562.048
3 3 Rory McIlroy   1,532.284
4 4 Paul Casey   1,369.834
5 8 Brooks Koepka 135.000 1,255.599
6 5 Dustin Johnson   1,241.664
7 6 Rickie Fowler   1,196.683
8 7 Jon Rahm   1,135.898
9 9 Gary Woodland   1,101.929
10 10 Charles Howell III 0.000 1,086.340
11 11 Justin Rose   1,067.200
12 12 Justin Thomas   1,063.815
13 13 Marc Leishman   1,049.604
14 14 Kevin Kisner   957.807
15 15 Francesco Molinari   909.290
16 16 Patrick Cantlay   904.631
17 36 Scott Piercy 245.000 896.473
18 17 Tiger Woods   887.583
19 19 Ryan Palmer 9.900 886.026
20 18 Phil Mickelson   886.014
21 71 Sung Kang 500.000 878.046
22 20 Corey Conners   861.800
23 21 Keith Mitchell 4.900 852.398
24 22 Bryson DeChambeau   815.391
25 23 Sungjae Im 1.700 771.161
26 24 J.B. Holmes   767.680
27 30 C.T. Pan 17.500 710.117
28 25 Si Woo Kim   709.813
29 26 Tony Finau   705.615
30 28 Kevin Tway 6.050 705.334

31位以降


■ MONEY LEADERS
 
今大会優勝したカン・スンが69位から17位に、2位タイのスコット・ピアシーが38位から19位に、マット・エブリーが108位から56位に順位を上げています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED MONEY
1 1 Matt Kuchar   5,394,944.07
2 2 Rory McIlroy   5,068,264.34
3 3 Xander Schauffele   4,485,399.00
4 4 Dustin Johnson   3,972,139.34
5 5 Brooks Koepka 379,200.00 3,925,126.62
6 6 Paul Casey   3,510,535.84
7 7 Rickie Fowler   3,164,229.73
8 8 Jon Rahm   3,075,537.50
9 9 Francesco Molinari   3,027,438.00
10 10 Gary Woodland   3,020,844.79
11 11 Justin Rose   2,968,469.00
12 12 Tiger Woods   2,804,717.00
13 13 Justin Thomas   2,745,300.00
14 14 Kevin Kisner   2,700,853.50
15 15 Marc Leishman   2,684,854.34
16 16 Charles Howell III 0.00 2,604,266.00
17 69 Sung Kang 1,422,000.00 2,370,121.97
18 17 Ryan Palmer 23,083.80 2,361,924.10
19 38 Scott Piercy 695,200.00 2,354,390.18
20 18 Patrick Cantlay   2,319,889.67
21 19 Phil Mickelson   2,293,980.00
22 20 Corey Conners   2,282,750.34
23 21 Keith Mitchell 17,301.00 2,251,894.39
24 22 Jim Furyk   2,187,582.87
25 23 Tony Finau   2,184,659.29
26 24 Jason Day   2,125,918.84
27 25 Bryson DeChambeau   2,118,629.00
28 26 J.B. Holmes   1,951,853.58
29 27 Tommy Fleetwood   1,931,552.00
30 28 Sungjae Im 13,746.00 1,889,479.83

31位以降

【ヨーロピアンツアー 2019】ベットフレッドブリティッシュマスターズ:ポイント・賞金一覧

ベットフレッドブリティッシュマスターズ終了後のポイントと賞金の一覧を載せています。

■ TOURNAMENT RESULT

■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(今大会)
POS PLAYER POINTS MONEY(EUR) NonM
T96 Hideto Tanihara - -  
T110 Yusaku Miyazato - -  
■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(2019シーズン累計)
  Race to Dobai Point MONEY(EUR) Member
PLAYER POINTS RANK
Masahiro Kawamura 624.697 24 371,623.00  
Satoshi Kodaira 152.125 126 148,305.61  
Yuta Ikeda 108.052 150 69,271.00  
Yusaku Miyazato 74.888 183 48,681.00  
Hideto Tanihara 60.294 195 33,868.00  
Hideki Matsuyama 264.475 - 224,102.61 NM
Shugo Imahira 58.500 - 62,169.00 NM
Daisuke Kataoka 6.875 - 3,584.00 NM
※レーストゥドバイのポイントシステムが変更になったため、現在まだシード獲得ラインなどが載せられませんがご了承ください。
※「Menber」欄の「AM」はアフィリエイトメンバー、「NM」はノンメンバーになります(0ポイントのノンメンバーは表示していません)。

谷さん優作さんともに予選落ちでR2Dポイント、賞金共に稼げず。R2Dランクも下げています。シード確保のためにも3連戦で稼いで欲しかったので残念です。あと、気になるのは谷さんがデンマークとベルギーの試合にエントリーしていないところです……。

獲得ポイント・賞金一覧


■ RACE TO DUBAI RANKINGS

今大会優勝したマーカス・キンホルトが169位から18位に、2位タイのマット・ウォレスが18位から8位に、ロバート・マッキンタイヤーが91位から36位に、エディ・ペパレルが117位から41位に順位を上げています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED POINTS
1 1 Kevin Kisner   1,606.375
2 2 Jorge Campillo   1,397.080
3 3 Shane Lowry   1,335.081
4 4 Justin Harding   1,303.187
5 5 Ian Poulter   1,253.465
6 6 Louis Oosthuizen   1,241.550
7 7 David Lipsky   1,077.285
8 18 Matt Wallace 316.667 1,056.133
9 8 Haotong Li   1,037.456
10 9 Francesco Molinari   1,014.800
11 10 Bryson Dechambeau   991.625
12 11 Richard Sterne 11.690 979.750
13 12 Kurt Kitayama   960.444
14 13 Xander Schauffele   957.492
15 14 Scott Hend 30.600 933.862
16 16 Joost Luiten 81.475 869.313
17 15 Sergio Garcia   852.108
18 169 Marcus Kinhult 710.000 791.323
19 17 Mikko Korhonen   765.848
20 19 Erik Van Rooyen   683.214
21 20 Lucas Bjerregaard   671.868
22 21 Aaron Rai 0.000 655.296
23 24 Nacho Elvira 22.950 638.549
24 22 Masahiro Kawamura   624.697
25 23 Paul Casey   620.583
26 35 Paul Waring 138.050 610.493
27 40 Jordan Smith 138.050 599.304
28 26 Tom Lewis 16.150 594.560
29 25 Benjamin Hebert 0.000 587.467
30 27 Matthew Fitzpatrick   574.681

31位以降

【ヨーロピアンツアー 2019】ベットフレッドブリティッシュマスターズ:大会概要・結果

Betfred British Masters
http://www.europeantour.com/europeantour/season=2019/tournamentid=2019042/index.html


■ 大会概要

・賞金総額:GBP 3,000,000.00(優勝賞金:EUR 579,550.00)
・優勝レーストゥドバイポイント:710
・フィールド:156

今年はトミー・フリートウッドが大会ホストを務めるブリティッシュマスターズです。昨年よりもかなり日程が前倒しされ、今年から大会スポンサーが変更になっています。
日本勢は谷さんと優作さんが出場です。

Five things to know: Betfred British Masters
http://www.europeantour.com/europeantour/season=2019/tournamentid=2019042/news/newsid=369458.html
(日本語記事)「ベットフレッド英国マスターズ」で知っておくべき5つのこと
https://news.golfdigest.co.jp/news/etofcl/eupg/article/94619/1/

今大会のStrength of Field及びWinner's Pointです。
World Rating 90
Home Rating 22
Total Rating 112
Winner's Point 26
あまり高くないSOFとなっています。

(過去大会概要・結果)
・2018シーズン:【ヨーロピアンツアー 2018】スカイスポーツブリティッシュマスターズ:大会概要・結果
・2017シーズン:【ヨーロピアンツアー 2017】ブリティッシュマスターズ:大会概要・結果
・2016シーズン:【ヨーロピアンツアー 2016】ブリティッシュマスターズ:大会概要・結果

■ 開催コース・スコアカード

Hillside GC, Southport, Merseyside, England

ヒルサイドGC(イングランド、サウスポート)
6,953yds(Par72)のセッティングです。
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 4 5 4 3 5 4 3 4 4 36
YARDS 396 526 397 195 504 444 170 393 419 3,444
METRES 362 481 363 178 461 406 155 359 383 3,148
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 3 5 4 4 4 4 3 5 4 36 72
YARDS 172 509 400 402 400 421 218 548 439 3,509 6,953
METRES 157 465 366 368 366 385 199 501 401 3,208 6,356

■ フィールドリスト

ヨーロピアンツアー公式サイトのティータイム&フィールドリスト
http://www.europeantour.com/europeantour/season=2019/tournamentid=2019042/teetimes/index.html

フィールドリスト


カテゴリー別出場者一覧


■ Day 1 : 2019/05/09

1日目 組み合わせ&スタート時間


1日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1
1 Matthew Jordan -9 63
T2 Matt Wallace -7 65
T2 Marcus Kinhult -7 65
T4 Robert Karlsson -6 66
T4 Lee Westwood -6 66
T4 Thomas Detry -6 66
T4 Richie Ramsay -6 66
T8 Sean Crocker -5 67
T8 Jack Singh Brar -5 67
T10 Michael Hoey -4 68
T10 Andrew Johnston -4 68
T10 Lasse Jensen -4 68
T10 Ross Fisher -4 68
T10 Jordan Smith -4 68
T10 Scott Hend -4 68
T10 Martin Kaymer -4 68
T10 Robert Macintyre -4 68
T10 Tommy Fleetwood -4 68
T10 Ashley Chesters -4 68
T10 Matthieu Pavon -4 68
マシュー・ジョーダンが単独トップで初日を終えています。

AVERAGE R1
TOTAL 72.000
EARLY 72.423
LATE 71.571
TEE #1 71.628
TEE #10 72.377
初日の平均スコアです。トータルでは丁度イーブンのスコアとなっています。

POS PLAYER TO PAR R1
T91 Hideto Tanihara 1 73
T126 Yusaku Miyazato 3 75
日本勢一覧です。谷さん優作さんともに大きく出遅れとなっています……。

1日目 フルリーダーボード


■ Day 2 : 2019/05/10

2日目 組み合わせ&スタート時間


2日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 TOTAL
1 Matt Wallace -12 65 67 132
T2 Richie Ramsay -11 66 67 133
T2 Ross Fisher -11 68 65 133
T2 Thomas Detry -11 66 67 133
T2 Niklas Lemke -11 69 64 133
6 Marcus Kinhult -10 65 69 134
7 Matthew Jordan -9 63 72 135
T8 Victor Dubuisson -8 69 67 136
T8 Lee Westwood -8 66 70 136
T8 Maximilian Kieffer -8 69 67 136
マット・ウォレスが単独トップに浮上しています。
カットラインは-2となり、61位タイまでの76名が予選を通過しています。

AVERAGE R1 R2
TOTAL 72.000 70.706
EARLY 72.423 71.000
LATE 71.571 70.416
TEE #1 71.628 70.645
TEE #10 72.377 70.766
2日目の平均スコアです。70台の平均スコアとなっています。
AVERAGE R1 R2 R1+R2
R1 EARLY 72.423 70.416 142.839
R1 LATE 71.571 71.000 142.571
  0.852 0.584 0.267
初日午前組と午後組との差は0.267打と少し差が出ています。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 TOTAL
T96 Hideto Tanihara E 73 71 144
T110 Yusaku Miyazato 1 75 70 145
日本勢一覧です。谷さん優作さんとも似予選落ちとなりました……。

2日目 フルリーダーボード


■ Day 3 : 2019/05/11

3日目 組み合わせ&スタート時間


3日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 TOTAL
T1 Matt Wallace -14 65 67 70 202
T1 Marcus Kinhult -14 65 69 68 202
3 Richie Ramsay -12 66 67 71 204
T4 Robert Macintyre -11 68 69 68 205
T4 Tommy Fleetwood -11 68 69 68 205
6 Thomas Detry -10 66 67 73 206
7 Eddie Pepperell -9 70 67 70 207
T8 Niklas Lemke -8 69 64 75 208
T8 Ross Fisher -8 68 65 75 208
T8 Victor Dubuisson -8 69 67 72 208
T8 Matthew Jordan -8 63 72 73 208
T8 Haydn Porteous -8 70 69 69 208
T8 Dimitrios Papadatos -8 69 70 69 208
マット・ウォレスとマーカス・キンホルトがトップタイで最終日を迎えます。

AVERAGE R1 R2 R3
TOTAL 72.000 70.706 72.000
EARLY 72.423 71.000 71.564
LATE 71.571 70.416 72.459
3日目の平均スコアです。初日に続きイーブンパーの平均スコアとなりました。

3日目 フルリーダーボード


■ Day 4 : 2019/05/12

最終日 組み合わせ&スタート時間


最終日のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 R4 TOTAL
1 Marcus Kinhult -16 65 69 68 70 272
T2 Eddie Pepperell -15 70 67 70 66 273
T2 Robert Macintyre -15 68 69 68 68 273
T2 Matt Wallace -15 65 67 70 71 273
5 Richie Ramsay -12 66 67 71 72 276
T6 Paul Waring -11 72 70 68 67 277
T6 Jordan Smith -11 68 74 67 68 277
T8 Pablo Larrazábal -10 71 71 70 66 278
T8 Martin Kaymer -10 68 71 73 66 278
T8 Renato Paratore -10 73 67 72 66 278
T8 Joost Luiten -10 70 71 68 69 278
T8 Niklas Lemke -10 69 64 75 70 278
T8 Oliver Wilson -10 71 71 67 69 278
T8 Tommy Fleetwood -10 68 69 68 73 278
マーカス・キンホルトがヨーロピアンツアー初優勝を飾りました!!! おめでとうございます!!!

AVERAGE R1 R2 R3 R4
TOTAL 72.000 70.706 72.000 71.118
EARLY 72.423 71.000 71.564 71.400
LATE 71.571 70.416 72.459 70.806
TEE #1 71.628 70.645 72.000 71.189
TEE #10 72.377 70.766 - 71.051
最終日の平均スコアです。アンダーパーのスコアとなりました。

最終日 フルリーダーボード

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline