エントリー

カテゴリー「松山英樹」の検索結果は以下のとおりです。

WORLD GOLF RANKING 2021 WEEK 18

WORLD GOLF RANKING 2021 WEEK 18 です。
World Rating Pointに関係する200位まで載せています。
松山くんはオープンウィークで、WGRは14位をキープしています。
This Week Last week End 2020 Ctry Name Average Points Total Points
1 1 1 USA Dustin Johnson 10.4787 450.59
2 2 3 USA Justin Thomas 8.7767 430.06
3 3 2 ESP Jon Rahm 8.7140 418.27
4 4 8 USA Xander Schauffele 7.1562 336.34
5 5 5 USA Bryson DeChambeau 7.1109 348.43
6 6 7 USA Collin Morikawa 7.0887 326.08
7 7 11 USA Patrick Reed 6.0480 314.49
8 8 10 ENG Tyrrell Hatton 5.8788 293.94
9 9 6 USA Webb Simpson 5.6712 255.20
10 10 12 USA Brooks Koepka 5.3576 225.02
11 15 14 NOR Viktor Hovland 5.3040 259.90
12 11 9 USA Patrick Cantlay 5.2771 221.64
13 12 19 USA Tony Finau 5.2656 273.81
14 14 20 JPN Hideki Matsuyama 5.1720 268.94
15 13 4 NIR Rory McIlroy 5.1199 250.88
16 16 13 USA Daniel Berger 4.6144 221.49
17 17 16 ENG Matthew Fitzpatrick 4.5261 235.36
18 18 42 USA Billy Horschel 4.3197 224.63
19 19 18 KOR Sungjae Im 4.0712 211.70
20 20 24 ENG Paul Casey 4.0301 205.53
21 21 31 USA Scottie Scheffler 3.9990 207.95
22 22 36 ENG Lee Westwood 3.9709 190.60
23 23 28 USA Harris English 3.9329 204.51
24 25 27 AUS Cameron Smith 3.6734 187.34
25 24 15 USA Matthew Wolff 3.6584 146.34
26 31 23 MEX Abraham Ancer 3.5989 187.14
27 26 17 ENG Tommy Fleetwood 3.5738 185.84
28 28 59 USA Will Zalatoris 3.5519 163.39
29 27 30 USA Ryan Palmer 3.5014 161.06
30 32 45 CHI Joaquin Niemann 3.4785 180.88
31 30 82 USA Jordan Spieth 3.4689 176.91
32 29 32 FRA Victor Perez 3.4160 146.89
33 33 22 RSA Louis Oosthuizen 3.3780 162.14
34 35 26 USA Jason Kokrak 3.2579 169.41
35 34 38 USA Kevin Na 3.2338 168.16
36 36 21 AUS Adam Scott 3.1285 125.14
37 38 54 CAN Corey Conners 2.9921 155.59
38 37 29 AUS Marc Leishman 2.9751 145.78
39 41 100 USA Max Homa 2.9471 153.25
40 40 34 RSA Christiaan Bezuidenhout 2.8689 149.18
41 39 35 ENG Justin Rose 2.8445 133.69
42 43 138 USA Stewart Cink 2.6439 113.69
43 42 25 USA Kevin Kisner 2.6420 137.39
44 94 154 USA Sam Burns 2.5177 125.89
45 44 33 IRL Shane Lowry 2.5158 130.82
46 46 55 SCO Robert MacIntyre 2.4826 121.65
47 45 46 ESP Sergio Garcia 2.4780 128.86
48 47 91 USA Brian Harman 2.3915 124.36
49 49 37 USA Matt Kuchar 2.3636 120.54
50 48 95 KOR Siwoo Kim 2.3630 122.88

This Week Last week End 2020 Ctry Name Average Points Total Points
51 50 61 MEX Carlos Ortiz 2.1753 113.12
52 51 50 ENG Matt Wallace 2.1404 111.30
53 52 57 USA Russell Henley 2.1367 108.97
54 54 113 AUS Matt Jones 2.1298 110.75
55 53 49 CAN Mackenzie Hughes 2.1219 110.34
56 55 40 AUT Bernd Wiesberger 2.0988 104.94
57 56 47 USA Brendon Todd 2.0894 108.65
58 58 44 USA Bubba Watson 2.0854 100.10
59 59 43 AUS Jason Day 2.0515 96.42
60 60 63 USA Lanto Griffin 2.0043 104.22
61 57 39 USA Gary Woodland 1.9863 97.33
62 62 265 USA Chris Kirk 1.9694 78.78
63 61 52 USA Kevin Streelman 1.9568 101.75
64 63 48 ENG Ian Poulter 1.9133 99.49
65 89 103 USA Cameron Tringale 1.8987 93.03
66 65 90 RSA Garrick Higgo 1.8572 83.57
67 64 60 COL Sebastian J Munoz 1.8403 95.69
68 66 64 USA Joel Dahmen 1.8080 94.01
69 67 58 ENG Andy Sullivan 1.7930 84.27
70 68 120 FRA Antoine Rozner 1.7892 93.04
71 71 144 USA Charley Hoffman 1.7834 92.74
72 69 51 RSA Erik van Rooyen 1.7687 91.97
73 70 81 USA Talor Gooch 1.7302 89.97
74 135 131 USA Keegan Bradley 1.7295 89.93
75 72 152 RSA Daniel van Tonder 1.7068 71.69
76 82 99 USA John Catlin 1.6862 87.68
77 73 68 RSA Dylan Frittelli 1.6810 87.41
78 80 123 JPN Takumi Kanaya 1.6643 66.57
79 74 122 USA Brendan Steele 1.6608 81.38
80 75 62 USA Adam Long 1.6556 86.09
81 77 130 USA Harold Varner III 1.6493 85.77
82 81 74 USA Chan Kim 1.6374 65.50
83 78 156 ARG Emiliano Grillo 1.6370 85.13
84 76 199 RSA Brandon Stone 1.6253 82.89
85 79 101 ENG Sam Horsfield 1.5941 70.14
86 83 72 USA J.T. Poston 1.5618 81.21
87 84 79 GER Martin Kaymer 1.5396 69.28
88 86 84 BEL Thomas Pieters 1.5365 63.00
89 90 77 ENG Aaron Rai 1.5257 70.18
90 87 67 ENG Danny Willett 1.5170 78.89
91 88 126 RSA Branden Grace 1.5132 78.69
92 92 71 USA Cameron Champ 1.5013 76.57
93 85 41 USA Tiger Woods 1.5004 60.02
94 91 70 AUS Lucas Herbert 1.4779 59.12
95 93 83 BEL Thomas Detry 1.4647 76.16
96 95 85 SCO Martin Laird 1.4390 66.19
97 96 92 RSA George Coetzee 1.4268 72.76
98 100 76 JPN Shugo Imahira 1.4212 61.11
99 105 69 FIN Sami Valimaki 1.4172 59.52
100 99 114 JPN Rikuya Hoshino 1.4078 56.31
101 107 94 SWE Alex Noren 1.4065 73.14
102 98 78 CAN Adam Hadwin 1.4054 68.86
103 97 87 DEN Rasmus Hojgaard 1.3994 72.77
104 104 106 USA Michael Thompson 1.3880 70.79
105 101 166 USA Maverick McNealy 1.3874 72.14
106 102 133 USA Kurt Kitayama 1.3746 63.23
107 168 182 RSA Dean Burmester 1.3687 71.17
108 106 106 USA Tom Hoge 1.3547 70.45
109 103 56 USA Chez Reavie 1.3483 70.11
110 112 73 ENG Tom Lewis 1.3255 68.93
111 109 88 THA Jazz Janewattananond 1.3153 68.40
112 108 109 AUT Matthias Schwab 1.3152 68.39
113 131 162 FIN Kalle Samooja 1.3018 59.88
114 110 75 KOR Byeong Hun An 1.3004 67.62
115 113 66 USA Phil Mickelson 1.2910 60.68
116 111 53 USA Rickie Fowler 1.2893 60.60
117 115 150 USA Richy Werenski 1.2794 66.53
118 117 165 SWE Henrik Norlander 1.2735 66.22
119 118 219 AUS Jason Scrivener 1.2724 59.80
120 114 127 ENG Laurie Canter 1.2643 59.42
121 119 97 USA Zach Johnson 1.2614 60.55
122 121 110 USA Lucas Glover 1.2518 65.09
123 120 115 USA Robert Streb 1.2382 64.39
124 116 65 SWE Henrik Stenson 1.2296 55.33
125 136 98 USA Brandt Snedeker 1.2264 62.55
126 124 111 USA Charles Howell III 1.2144 63.15
127 125 159 RSA Justin Harding 1.2106 62.95
128 122 112 ITA Francesco Molinari 1.1872 47.49
129 123 102 ESP Rafa Cabrera Bello 1.1855 61.65
130 127 229 AUS Cameron Davis 1.1712 60.90
131 126 80 NIR Graeme McDowell 1.1650 60.58
132 134 132 ESP Adri Arnaus 1.1606 58.03
133 132 105 USA Andrew Landry 1.1409 59.33
134 130 117 SVK Rory Sabbatini 1.1399 59.28
135 142 188 USA Matthew NeSmith 1.1354 59.04
136 137 272 KOR Kyounghoon Lee 1.1338 58.96
137 129 96 USA Jim Herman 1.1331 55.52
138 128 108 RSA Shaun Norris 1.1298 53.10
139 133 201 SCO Calum Hill(Nov1994) 1.1175 54.76
140 138 121 USA Harry Higgs 1.0998 57.19
141 139 136 CAN Nick Taylor 1.0967 57.03
142 140 198 USA Andrew Putnam 1.0905 56.70
143 148 169 WAL Jamie Donaldson 1.0816 45.43
144 144 148 DEN Joachim B Hansen 1.0761 53.80
145 141 93 JPN Ryo Ishikawa 1.0739 42.96
146 145 212 USA David Lipsky 1.0692 55.60
147 143 119 USA Nate Lashley 1.0666 55.46
148 149 248 USA James Hahn 1.0501 42.00
149 147 147 USA Wyndham Clark 1.0484 54.52
150 146 124 FRA Romain Langasque 1.0322 49.54
151 150 116 SWE Marcus Kinhult 1.0287 43.21
152 151 142 AUT Sepp Straka 1.0279 53.45
153 155 200 USA Denny McCarthy 1.0185 52.96
154 152 125 USA Aaron Wise 1.0046 48.22
155 154 134 ENG Callum Shinkwin 0.9957 40.82
156 153 86 KOR Sunghoon Kang 0.9867 51.31
157 164 157 JPN Yuki Inamori 0.9703 38.81
158 157 234 GER Stephan Jaeger 0.9688 45.53
159 190 151 USA Troy Merritt 0.9671 50.29
160 156 104 FRA Mike Lorenzo-Vera 0.9635 38.54
161 158 149 KOR Joohyung Kim(June2002) 0.9526 38.10
162 160 89 USA Doc Redman 0.9525 49.53
163 174 170 USA Brandon Wu 0.9500 38.00
164 159 145 TPE C.T. Pan 0.9360 48.67
165 161 168 USA Peter Malnati 0.9294 48.33
166 165 241 RSA Darren Fichardt 0.9189 41.35
167 163 164 NED Joost Luiten 0.9173 47.70
168 162 143 ITA Renato Paratore 0.9031 46.96
169 172 219 SCO Marc Warren 0.9017 36.07
170 258 210 FRA Paul Barjon 0.8972 38.58
171 171 139 USA Mark Hubbard 0.8962 46.60
172 169 158 AUS Brad Kennedy 0.8960 35.84
173 167 117 ESP Jorge Campillo 0.8947 45.63
174 187 140 NZL Danny Lee 0.8887 46.21
175 173 176 USA Luke List 0.8878 46.17
176 166 128 CAN Taylor Pendrith 0.8864 39.00
177 191 206 RSA Charl Schwartzel 0.8861 35.44
178 170 161 RSA Wilco Nienaber 0.8833 36.22
179 175 398 USA Brandon Hagy 0.8776 38.62
180 182 146 USA Tyler Duncan(Jul1989) 0.8745 45.47
181 178 204 NZL Ryan Fox 0.8740 37.58
182 263 178 RSA JC Ritchie 0.8696 37.39
183 183 208 AUS Wade Ormsby 0.8633 35.39
184 312 266 JPN Hiroshi Iwata 0.8595 34.38
185 229 196 POL Adrian Meronk 0.8497 40.79
186 179 203 ITA Guido Migliozzi 0.8494 40.77
187 184 216 VEN Jhonattan Vegas 0.8487 42.43
188 177 236 USA Patton Kizzire 0.8435 43.86
189 180 463 GER Maximilian Kieffer 0.8422 39.58
190 176 194 USA Hudson Swafford 0.8400 35.28
191 186 153 ESP Adrian Otaegui 0.8395 43.65
192 181 189 ENG Marcus Armitage 0.8379 40.22
193 236 180 USA Vaughn Taylor 0.8348 43.41
194 189 226 SCO Connor Syme 0.8244 42.87
195 192 318 USA Sam Ryder 0.8129 42.27
196 185 135 FRA Benjamin Hebert 0.8127 39.01
197 199 736 RSA Jaco Prinsloo 0.8122 34.92
198 188 160 THA Gunn Charoenkul 0.8071 33.90
199 197 217 USA Sean Crocker 0.8040 37.79
200 193 163 JPN Masahiro Kawamura 0.8010 41.65

今週の情報クリップ(2021/04/18~04/24)

今週の情報を適当にまとめています(期間中は随時更新しています)。
期間:2021/04/18~04/24

■ ランキング関連

■ WORLD GOLF RANKING (2020 WEEK 16)

松山くんはオープンウィークで、WGRは14位をキープしています。

金谷拓実が日本勢2番手となる世界ランク76位に浮上 松山英樹は14位
(ゴルフネットワーク・2021/04/19 15:15)
金谷拓実が118位→76位と大幅アップ 松山英樹に次ぐ日本勢2番手に浮上【男子世界ランキング】
(ALBA・2021/04/19 15:31)
金谷拓実、世界ランク76位に浮上で初めて五輪圏内に 118位から大幅アップ 日本勢1番手松山英樹との五輪競演へ前進
(スポーツ報知・2021/04/20 07:00)
松山14位、金谷は76位浮上ゴルフ世界ランキング
(デイリースポーツ・2021/04/19)

■ 東京オリンピックランキング (update:2021/04/19)

松山くんは先週と変わらずランク8位となっています。
日本勢では1番手につけています。

■ メディア出演情報

■ TV番組情報

● 炎の体育会TV
2021/04/24 18:51-21:00 /TBS
https://www.tbs.co.jp/taiikukaitv/

内容的には過去出演時の振り返りみたいです。

● 明日はジャンクSPORTSマスターズ王者松山を直撃!英樹めっちゃ笑うやんSP
2021/04/24 13:35-14:30 / CX

25日の番宣番組のようです。

以下は来週のTV番組情報です。

● ジャンクSPORTS
2021/04/25 19:00-20:00 / CX
https://www.fujitv.co.jp/junksports/index.html

OAは4月ですがインタビュー自体は昨年末のようです。

● マスターズゴルフ2021〜松山英樹4日間の激闘全記録〜
2021/04/25 21:00-22:30 / TBSチャンネル2
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1878/

マスターズの後の恒例の松山くんラウンド振り返り番組です。今年は見ごたえありですね!

● 松山英樹が語る 世界ナンバーワンへの道(再放送)
2021/04/04/25 08:30-09:20 / NHK-BS

2016/12/29にNHK-BSで放送された番組の再放送になります。

● クローズアップ現代+「松山英樹・独自映像がとらえた知られざる舞台裏」(再放送)
2021/04/04/25 09:20-09:50 / NHK-BS

こちらは先週放送された番組の再放送になります。

■ ゴルフネットワーク:マスターズ優勝記念 記者会見 再放送日程

今週の記者会見の再放送日程です。
https://www.golfnetwork.co.jp/documentary/program/hidekimatsuyama_2021masters_press

・2021/04/18 00:15-00:30
・2021/04/18 17:45-18:00
・2021/04/19 19:45-20:00
・2021/04/23 01:00-01:15
・2021/04/24 10:00-10:15

現時点では24日以降の再放送はないようです。

■ 情報クリップ

■ 日本プロゴルフ殿堂・特別賞を授与へ

マスターズ優勝の松山に日本プロゴルフ殿堂特別賞授与へ 井戸木、渋野に続き
(スポーツニッポン・2021/04/20 05:30)

日本プロゴルフ殿堂がマスターズ優勝の功績を讃えて特別賞を授与する予定という記事です。井戸木さん、渋野さんが受賞していることからも当然贈られるものと思います。

■ 血液型別ゴルファーあるある

松山英樹、笹生優花らに学ぶメンタル術【B型ゴルファーあるある】
(GDO・2021/04/20)

GDOのトピックスのひとつである「血液型別ゴルファーあるある」のB型メンタル編です。

■ ゴルフきょうは何の日

ゴルフきょうは何の日<4月21日>
(GDO・2021/04/21 07:05)

GDOの毎日連載である「ゴルフきょうは何の日」の4月21日分で2013年の東建ホームメイトカップを取り上げています。サンバイザー姿が若い(*´ω`*)

■ GOLFTV Japan Twitter:DAILY HIDEKI

GOLFTV JapanのTwitter公式アカウントで毎日更新されている「DAILY HIDEKI」のツイートをまとめています。
● 2021/04/18 ● 2021/04/19 ● 2021/04/20 ● 2021/04/21

■ 他選手関連 情報クリップ

※他の選手のニュースで松山くんについて触れている部分がある記事について紹介しています。

■ リディア・コ:LPGAツアー・ロッテチャンピオンシップ優勝

LPGAツアーのロッテチャンピオンシップで1,084日ぶりに優勝したリディア・コが優勝インタビューの中で松山くんに触れています。スピースと松山くんの久々の優勝に勇気をもらったそうです! 以下GDOからの引用です。
「自分を疑わなかったと言えばウソになる。この数週間でジョーダン・スピースやヒデキ・マツヤマが久しぶりに優勝して、私もこの流れに乗れるんじゃないかと希望が持てた」
直近100ホールで1ボギー リディア・コーは松山英樹マスターズVに勇気
(GDO・2021/04/18 16:17)
3年ぶりVのリディア・コ「私にもできる」松山、スピースから刺激と希望
(日刊スポーツ・2021/04/18 13:46)

■ 金谷拓実選手:東建ホームメイトカップ優勝

日本ツアー2020-21シーズンの2021年初戦となる東建ホームメイトカップで金谷くんがきっちり優勝しました! 優勝会見では2日目の終了後に松山くんに電話をして、そこで「オリンピックに一緒に出ようぜ」と言われたことも明かしています。
なお、今回の優勝に伴い、WGRは76位に浮上し、オリンピックランキングでは日本勢2番手として出場圏内に入ってきました。ぜひ先輩後輩コンビで出場してほしいです!

松山英樹から「オリンピック一緒に」 開幕戦Vの金谷拓実/一問一答
(GDO・2021/04/18 16:38)
プロデビュー5戦で2勝 金谷拓実は松山英樹の軌跡をたどる
(GDO・2021/04/19 09:35)
金谷拓実が優勝し賞金ランクトップに 「日本の賞金王とオリンピックに選ばれるように頑張りたい」
(ALBA・2021/04/18 15:32)
「一緒に五輪へ出よう」 金谷拓実が松山英樹と交わした約束
(ALBA・2021/04/18 16:11)
金谷拓実は松山英樹との比較に「うれしい気持ちと申し訳ない気持ち」【一問一答】
(ALBA・2021/04/19 08:00)
金谷拓実が強風制しVで五輪へ前進 松山英樹から「一緒に出ようぜ」と電話
(日刊スポーツ・2021/04/19 09:17)
金谷、大学の先輩・松山から「五輪一緒に出ようぜ」励まし 一問一答<2>
(日刊スポーツ・2021/04/18 16:31)
基本2人のゴルフ五輪枠、金谷は現在3番手 1位松山、2位は今平
(日刊スポーツ・2021/04/19 09:42)
金谷拓実、東京五輪出場圏内入り「一緒に出よう」先輩松山からの激励応えた
(日刊スポーツ・2021/04/20 00:26)
金谷拓実、今季2勝目 先輩・松山の激励に発奮!「本当に頑張らないと」五輪代表入りに強い意気込み
(スポーツニッポン・2021/04/18 15:48)
金谷、逃げ切りで今季ツアー2勝目 「一緒に出ようぜ」エールもらった松山先輩とともに五輪代表の座へ前進
(サンケイスポーツ・2021/04/19 05:30)
“松山2世”栄光の足跡たどる金谷 松山以来の新人賞金王へ初のランキング首位浮上
(サンケイスポーツ・2021/04/19 05:30)
金谷拓実が通算3勝目 大学の先輩・松山英樹からは「オリンピックは一緒に出ようぜ」と激励
(スポーツ報知・2021/04/18 20:15)
松山さんはすごい選手。自分はまだまだ比べられるほどの選手ではない…金谷拓実に聞く
(スポーツ報知・2021/04/19 06:00)
金谷拓実 松山先輩から第2R後に電話「一緒に東京五輪出ようぜ」ゲキに応え優勝
(スポーツ報知・2021/04/19 06:00)
金谷拓実が3勝目「いい準備ができた」通算11アンダーで逃げ切る
(デイリースポーツ・2021/04/18)
金谷拓実が松山英樹からオリンピックに「一緒に出ようぜ」と誘われ発奮V
(デイリースポーツ・2021/04/18)
金谷拓実が国内開幕戦V!賞金ランク首位浮上 松山からエール「オリンピック一緒に」
(デイリースポーツ・2021/04/19)
【東建ホームメイトカップ】金谷拓実が1打差V 先輩・松山の「東京五輪は一緒に出ようぜ」に発奮
(東京スポーツ・2021/04/18 18:37)

そして今週は関西オープンに出場ですが、大会前インタビューにて優勝後松山くんと連絡を取ったことを明かしています。WGR50位に入るとメジャーやWGCだけでなくPGAツアーのインビテーショナルの大会にも出られるので早めに到達してほしいですね。

松山英樹から「早く50位以内」の指示 金谷拓実「立ち止まりたくない」
(GDO・2021/04/21 17:08)
今週も“タクミ100%”で突っ走る 「勢いもあるし立ち止まりたくない」
(ALBA・2021/04/21 18:10)
金谷拓実「世界ランク50位内」へ2週連続V目指す 関西OP練習ラウンド
(日刊スポーツ・2021/04/21 17:29)
金谷拓実が一戦必勝の集中力で2週連続Vに挑む 見据えるその先
(スポーツニッポン・2021/04/21 16:15)
2連勝を狙う金谷、世界ランクトップ50「早くクリアしたい」 松山からさらなる激励も/国内男子
(サンケイスポーツ・2021/04/21 16:55)
前週Vの金谷拓実「五輪もあるので、今週も優勝を目指して」…関西オープン22日開幕
(スポーツ報知・2021/04/21 18:21)

■ 梶谷翼選手:オーガスタナショナル女子アマ優勝・リモート記者会見

松山くんがマスターズで勝った前週に同じオーガスタナショナルで行われた「オーガスタナショナル女子アマチュアチャンピオンシップ」で優勝を果たした翼ちゃんが自主隔離明けの4月20日にリモート会見を行い、その中で松山くんに触れています。

悩める17歳 オーガスタVの梶谷翼が凱旋会見「揺らいでいます」
(GDO・2021/04/20 17:32)
オーガスタ女子アマVの梶谷翼が凱旋会見「自分の優勝はそんなに…松山さんはすごいなあって」
(サンケイスポーツ・2021/04/20 19:51)
梶谷 米留学も視野、国内プロ転向と「揺らいでいる」オーガスタ女子アマVで新たな選択肢
(サンケイスポーツ・2021/04/21 05:30)
ゴルフのオーガスタ・ナショナル女子アマ日本勢初Vの梶谷翼が会見「海外に行きたい志向が強まった」
(スポーツ報知・2021/04/20 16:28)
梶谷翼、日本のプロテスト受けない道も視野「気持ちが揺らいでいる」…日本人初オーガスタV17歳
(スポーツ報知・2021/04/21 6:00)
オーガスタ女子アマVの梶谷翼、来年からの渡米「気持ち揺らいでいる」
(デイリースポーツ・2021/04/20)
オーガスタ女子アマVの梶谷翼が会見 時差ボケを生かして松山の快挙を「いい時間に見られました」
(東京スポーツ・2021/04/20 16:51)

マスターズ優勝・帰国記者会見

松山くんは4月13日に帰国し、4月14日に報道陣向けにリモートという形で帰国会見が行われました。

■ 帰国会見(動画)

FNNプライムオンラインのYouTubeチャンネルでノーカット版が公開されています。
(LIVE配信をそのままアーカイブしている形なので公開されている会見動画の中ではたぶん一番長いです)
https://www.youtube.com/watch?v=F88OlzVf478


その他記者会見の動画をまとめています。

● TBS NEWS

● 日テレNEWS

● 毎日新聞

■ 帰国会見(記事)

<ゴルフネットワーク>
マスターズ制覇の松山英樹が凱旋会見「ああ、凄いことをしたんだな」と実感(2021/04/14 20:08)

<GDO>
松山英樹が帰国会見 グリーンジャケット「常に持ち歩く」(2021/04/14 17:50)
松山英樹 開幕前日に「いけるんじゃないか」/帰国会見(2021/04/14 18:10)
松山英樹は次の目標設定を先送り 復帰は5月「まだクラブ握りたくない」(2021/04/14 18:26)
「クラブをたたきつけないよう…」 松山英樹は子どもの手本へ自覚(2021/04/14 19:49)
松山英樹「金メダル目指して頑張りたい」/一問一答(2021/04/14 20:28)

<ALBA>
グリーンジャケットで登場! 松山英樹がリモート会見に出席「すごいことをしたんだなと感じます」(2021/04/14 17:28)
松山英樹が語った、マスターズでの笑顔の理由【帰国会見一問一答】(2021/04/14 18:01)
松山英樹、世界が称賛の早藤キャディの行いに「僕も一緒にできたらよかった」(2021/04/14 18:31)
松山英樹、今後は? 2週間隔離のあとはテキサス→「全米プロ」が濃厚(2021/04/14 20:00)
凱旋試合濃厚 松山英樹が東京五輪に「金メダルを目指して頑張りたい」(2021/04/15 06:00)

<日刊スポーツ>
松山英樹、早藤キャディーのお辞儀に「一緒にできたら良かった」一問一答1(2021/04/14 18:43)
松山英樹、大会中の柔らかい表情「ミス許せる気持ちに」一問一答2(2021/04/14 19:03)
松山英樹「男子ツアーも面白いと思ってもらえるように」一問一答3(2021/04/14 19:03)
松山英樹グリーンジャケット手に持って帰国「常に持ち歩こうと」(2021/04/14 21:18)
松山英樹の次戦は5月6日開幕ウェルズ・ファーゴ選手権か翌週AT&T(2021/04/14 22:14)

<スポーツニッポン>
松山英樹 グリーンジャケットで凱旋会見 東京五輪金メダルを宣言「そこを目指して頑張りたい」(2021/04/14 17:51)
マスターズ制覇の松山英樹に聞く 話題の早藤キャディーお辞儀「僕も一緒にできたら良かった(笑い)」(2021/04/14 18:11)
松山英樹 グリーンジャケット姿で会見 今後も「常に持ち歩こうとは思っています」(2021/04/14 22:23)
松山英樹「マスターズ方式」で5月全米プロへ!偉業の裏に“前週の試合経験”(2021/04/15 05:30)
松山に聞く ウッズに憧れた少年時代…今は「僕みたいになりたいと思ってくれればうれしい」(2021/04/15 05:30)
松山英樹、東京五輪金メダル狙う!グリーンジャケットで晴れやか凱旋会見(2021/04/15 05:30)

<サンケイスポーツ>
松山英樹「すごいことをしたんだな」 グリーンジャケットとともに帰国(2021/04/14 19:54)
松山英樹、来年のチャンピオンズディナー「どういうもの出せばいいのか想像つかない」(2021/04/15 05:01)
松山英樹、グリーンジャケット「持ち歩く」 笑顔でオンライン会見/米男子(2021/04/15 05:03)

<スポーツ報知>
マスターズ王者の松山英樹が14日夕からオンラインで凱旋報告会見を開催(2021/04/14 13:24)
松山英樹が凱旋会見 グリーンジャケットは「常に持ち歩こうとは思っている」(2021/04/14 17:50)
松山英樹が凱旋会見 東京五輪へ「金メダルに向けて頑張りたい」(2021/04/14 19:31)
松山英樹 早藤キャディーの一礼に「僕も一緒にできたら良かったな」…凱旋会見一問一答(1)(2021/04/14 20:04)
松山英樹「今まで以上に注目される。クラブをたたきつけたりとか…気をつけたい」…凱旋会見一問一答(2)(2021/04/14 20:39)
松山英樹、マスターズⅤつなげたメンタル成長「怒らずミスは受け入れよう」(2021/04/15 06:00)
松山英樹、10度目マスターズ 悲願のⅤで「全部がいい思い出に変わった」…一問一答(2021/04/15 06:00)

<デイリースポーツ>
松山英樹 午後5時からリモート形式で帰国会見(2021/04/14)
松山英樹「なんでこんなに怒っているんだろう」偉業につながった自分への「あきれ」(2021/04/14)
松山英樹「すごいことしたんだ」記者会見でしみじみ(2021/04/14)
松山英樹 早藤キャディーの“一礼”に「僕も一緒にできたらよかったなと」(2021/04/14)
松山英樹 東京五輪へも意欲「できれば金メダルへ」グリーンジャケットで凱旋会見(2021/04/14)
松山英樹 マスターズVの証“グリーンジャケット”は「常に持ち歩こうと」(2021/04/14)
松山英樹「(ジャケット)自分が持っている方がいいのかな」【一問一答】(2021/04/15)
松山英樹 五輪でも頂点「金メダル目指に頑張りたい」精神面で成長、快挙達成で自信(2021/04/15)

<東京スポーツ>
マスターズV松山英樹がリモートで〝凱旋会見〟へ グリーンジャケットで登場なるか(2021/04/14 15:25)
松山英樹がグリーンジャケットで凱旋会見 マスターズ開幕前日に「いけるかなと」五輪金にも意欲(2021/04/14 18:13)
グリーンジャケットで凱旋会見の松山英樹 国内男子ツアーにエール(2021/04/14 19:20)
松山英樹が凱旋会見で悔やんだマスターズ最終日「一緒に一礼すればよかった」(2021/04/14 19:47)
凱旋会見の松山英樹「これからはクラブ叩きつけたりしない」(2021/04/14 20:14)
松山英樹の「マスターズ」V凱旋会見 公開された動画を1億人超が見る!?(2021/04/16 16:37)

<夕刊フジ>
もう下手な振る舞いはできない 松山英樹、王者としての自覚と風格(2021/04/15)

<時事通信>
松山、14日午後会見へ アジア勢初のマスターズ制覇―ゴルフ(2021/04/14 13:15)
松山「すごいことをしたのだな」 マスターズ制覇から凱旋―男子ゴルフ(2021/04/14 18:51)
松山「余韻に浸りたい」 マスターズ覇者が帰国会見(2021/04/14 19:44)
第一線で長く活躍を 松山英樹との一問一答―男子ゴルフ(2021/04/14 20:19)
練習で「いけるかも」と直感 松山、ミス容認の姿勢が奏功―男子ゴルフ(2021/04/14 21:08)

<読売新聞>
松山英樹「グリーンジャケットなくさないよう常に持ち歩く」…日本帰国「すごいことしたと実感」(2021/04/14 22:09)
※この記事内に記者会見の動画もあります。

<毎日新聞>
松山英樹「すごいことをしたと実感」 帰国し、オンライン記者会見(2021/4/14 17:45)
凱旋帰国の松山英樹「もう少し余韻に」 記者会見の主な一問一答(2021/4/14 21:28)
ミスした自分を受け入れる 松山英樹が語ったマスターズの勝因(2021/4/14 21:34)

<朝日新聞>
松山英樹「すごいことしたんだ」 記者会見でしみじみ(2021/04/14 18:16)
マスターズV・松山が会見、愛媛で「ゆっくりしたい」(2021/04/15 09:30)
松山英樹「感謝は忘れていない」 東北への思い語る(2021/04/15 10:00)

<産経新聞>
「すごいことしたと実感」 マスターズ制覇の松山が帰国会見(2021/04/14 19:59)

今週の情報クリップ(2021/03/07~03/13)

今週の情報を適当にまとめています(期間中は随時更新しています)。
期間:2021/03/07~03/13

■ ランキング関連

■ WORLD GOLF RANKING (2020 WEEK 10)

松山くんはアーノルドパーマーインビテーショナル18位タイで、WGRは23位をキープしています。

デシャンボーは世界ランク6位に浮上 松山英樹は23位
(ゴルフネットワーク・2021/03/08 17:00)
P・ミケルソンが28年ぶりトップ100外 デシャンボー6位、松山英樹23位【男子世界ランキング】
(ALBA・2021/03/08 16:14)
松山英樹23位 ミケルソンがトップ100から降格
(日刊スポーツ・2021/03/09 7:56)
松山英樹は23位で変わらず/世界ランク
(サンケイスポーツ・2021/03/08 17:08)

■ 東京オリンピックランキング (update:2021/03/08)

松山くんは先週と変わらずランク12位となっています。
日本勢では1番手につけています。

■ トーナメント関連

■ 全英オープン出場資格情報

全英オープン予選会の開催方法が改訂 松山、金谷、今平、稲森は本戦出場権獲得
(ALBA・2021/03/11 12:31)

既に出場資格のある松山くんには直接関係のない話ですが、全英オープンの予選会情報の記事に改めて出場資格を得ている日本人選手の名前が挙げられています。

■ 情報クリップ

■ 東日本大震災から10年、の特集記事

被災地を勇気づけた 松山英樹のマスターズ快挙と幻の首位発進【震災から10年 ゴルフ界の歩み】
(ALBA・2021/03/08 14:53)

3月11日の出東日本大震災から10年というで、ALBAで特集記事がいくつか出ており、松山くんに関してはローアマに輝いた2011年のマスターズと昨年のプレーヤーズについて振り返っています。

■ GOLFTV Japan Twitter:DAILY HIDEKI

GOLFTV JapanのTwitter公式アカウントで毎日更新されている「DAILY HIDEKI」のツイートをまとめています。
● 2021/03/07
● 2021/03/08
● 2021/03/09
● 2021/03/10
● 2021/03/11
● 2021/03/12
● 2021/03/13

■ チーム松山情報

■ 進藤さん関連

● 2020-21 ザ・プレーヤーズチャンピオンシップ

今週プレーヤーズチャンピオンシップで、ゴルフネットワークの1日目と2日目の2日間解説を担当します。

・1日目:2022/03/12 2:00-8:00
・2日目:2022/03/13 2:00-8:00

● プロキャディ進藤大典さんの最新動画コンテンツ「THINK GOLF」 学びのマッチングアプリ「manatea(マナティー)」で独占販売開始
(PR TIMES・2021/03/12 11:45)

manateaというアプリで進藤さんのコンテンツの提供が開始されました。アプリのイメージ動画にも登場していましたから流れとしては自然なのかなと。

■ 目澤さん関連

●  次にメジャーを獲るのはこの男!? 化け物だらけのPGAツアーでいま「もっとも旬」な男の名前
(みんなのゴルフダイジェスト・2021/03/09)

ビクター・ホブランに関する記事で目澤さんが最近の好調の理由を語っています。

クラブを使い分けて寄せる確率をあげよう!目澤秀憲ツアープロコーチが教えるアプローチのマネジメント
(ゴルフネットワーク・2021/03/11 17:50)

プレメンレッスンの記事です(放送自体は昨年11月初回放送です)。

今週の情報クリップ(2021/02/28~03/06)

今週の情報を適当にまとめています(期間中は随時更新しています)。
期間:2021/02/28~03/06

■ ランキング関連

■ WORLD GOLF RANKING (2020 WEEK 9)

松山くんはWGC-ワークデイチャンピオンシップ15位タイで、WGRは23位をキープしています。

C.モリカワが世界ランク4位に浮上 松山英樹は23位
(ゴルフネットワーク・2021/03/01 14:18)
モリカワが自己最高に並ぶ4位、松山23位変わらず/男子世界ランク
(GDO・2021/03/01 16:30)
C・モリカワが4位に浮上 松山英樹は23位キープ【男子世界ランキング】
(ALBA・2021/03/01 14:00)
松山英樹は23位で変わらず 今平周吾は74位/世界ランク
(サンケイスポーツ・2021/03/01 11:42)

■ 東京オリンピックランキング (update:2021/03/01)

松山くんは先週と変わらずランク12位となっています。
日本勢では1番手につけています。

■ メディア出演情報

■ マスターズ事前番組

・マスターズゴルフ4月8日開幕スペシャル
 2021/03/02 2:05-4:05 / TBS
https://www.tbs.co.jp/tv/20210301_89DD.html

マスターズの事前番組がもう放送されますw 年末に収録したインタビューや過去の映像なども放送されます。

■ 情報クリップ

■ スリクソンの新ボールにチェンジ

松山英樹が4年ぶりにボールを変更 開発段階からこだわっているパットの『音』とは?
(ALBA・2021/03/02 13:12)

今年発売されたスリクソンの新しいボールに関する記事になります。17年に発売したボールも音を重視していて、今回もそこにこだわりを持っているのがわかります。また、黄色と白のツートンカラーのボールも松山くんの要望だったのが分かる内容です。

■ GOLFTV Japan Twitter:DAILY HIDEKI

GOLFTV JapanのTwitter公式アカウントで毎日更新されている「DAILY HIDEKI」のツイートをまとめています。
● 2021/02/28

● 2021/03/01
● 2021/03/02
● 2021/03/03
● 2021/03/04
● 2021/03/05
● 2021/03/06

■ チーム松山情報

■ 進藤さん関連

● ゴルフネットワーク:ひとりゴルフ再放送

今週のひとりゴルフの進藤さん出演回の再放送日程です。

・2021/03/05 9:00-10:00

■ 目澤さん関連

● まずは自分の癖を知ろう!目澤秀憲ツアープロコーチが教えるパッティングで大事な「タッチ」と「ライン」
(ゴルフネットワーク・2021/03/04 15:16)

プレメンレッスンの記事です(放送自体は昨年11月初回放送です)。

ページ移動

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline