【メジャー 2017】全米オープン:大会概要・結果
http://www.usopen.com/
http://www.pgatour.com/tournaments/us-open.html
https://www.europeantour.com/en/europeantour/tournaments/2017/us-open/
Erin Hills, Erin, WI
https://erinhills.com/
メジャー第2戦となります全米オープンです。
開催コースはエリンヒルズ、7,741yds(Par72)のセッティングになります。
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | OUT | |
PAR | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 36 | |
YARDS | 608 | 338 | 508 | 439 | 505 | 208 | 607 | 492 | 135 | 3840 | |
HOLE | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | IN | TOTAL |
PAR | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | 72 |
YARDS | 504 | 460 | 464 | 193 | 594 | 357 | 183 | 509 | 637 | 3901 | 7,741 |
メジャーの中でも一番タフなセッティングとなる全米オープン、今年は全米オープンを開催するために造られたコースであるエリンヒルズでの開催です。過去に全米アマは開催されたことがありますが、ほとんどの選手がラウンド経験がないコースとなっています。フェアウェイは広いがグリーンを狙うショットを考えると落としどころが結構シビアで、曲げてラフに入ると1ペナになるそうなほど深いフェスキューが待ち構えているので、距離も正確性も求められるコースとなっているようです。
日本勢は松山くんのほかに、WGR60位以内の資格で勇太と谷さんが、日本の予選会から優作さん、小平くん、今平くんが参戦します。一人でも多く予選通過するといいですねー。
今大会のStrength of Field及びWinner's Pointです。
World Rating | 775 | |
Home Rating | 74 | |
Total Rating | 849 | |
Winner's Point | 100 |
(過去大会概要・結果)
・2016年:【メジャー】全米オープン:大会概要・結果
パワーランキング他諸々
大会公式サイトのフィールドリスト
http://www.usopen.com/players.html
PGA公式サイトのフィールドリスト
http://www.pgatour.com/tournaments/us-open/field.html
出場資格については以下のエントリーを参照ください。(別窓で開きます)
【メジャー】全米オープン:出場資格一覧
フィールドリスト
<ゴルフネットワーク>
DAY | DATE | TIME | REMARK |
1 | 6/15 (Thu) | 23:00 - 10:00 | 最大延長12:00まで |
2 | 6/16 (Fri) | 23:00 - 10:00 | 最大延長11:00まで |
3 | 6/17 (Sat) | 23:00 - 09:00 | 最大延長11:00まで |
4 | 6/18 (Sun) | 23:00 - 09:30 | 最大延長11:30まで |
<テレビ朝日>
DAY | DATE | TIME | REMARK |
1 | 6/16 (Fri) | 02:36 - 04:55 | |
2 | 6/17 (Sat) | 05:00 - 08:00 | |
3 | 6/18 (Sun) | 04:00 - 09:00 | |
4 | 6/19 (Mon) | 02:40 - 09:30 |
1日目 ペアリング&スタート時間
1日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS | PLAYER | TO PAR | R1 |
1 | Rickie Fowler | -7 | 65 |
T2 | Paul Casey | -6 | 66 |
T2 | Xander Schauffele | -6 | 66 |
T4 | Brian Harman | -5 | 67 |
T4 | Tommy Fleetwood | -5 | 67 |
T4 | Brooks Koepka | -5 | 67 |
T7 | Patrick Reed | -4 | 68 |
T7 | Kevin Na | -4 | 68 |
T7 | Marc Leishman | -4 | 68 |
T7 | Adam Hadwin | -4 | 68 |
WGRトップ10の内、ファウラーとガルシア以外は全員オーバーパーとなっている波乱の展開となりました。
AVERAGE | R1 |
TOTAL | 73.385 |
EARLY | 73.679 |
LATE | 73.090 |
TEE #1 | 73.667 |
TEE #10 | 73.103 |
POS | PLAYER | TO PAR | R1 |
T45 | Yusaku Miyazato | E | 72 |
T45 | Hideto Tanihara | E | 72 |
T45 | Yuta Ikeda | E | 72 |
T61 | Satoshi Kodaira | 1 | 73 |
T82 | Hideki Matsuyama | 2 | 74 |
T114 | Shugo Imahira | 4 | 76 |
1日目 フルリーダーボード
2日目 ペアリング&スタート時間
2日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | TOTAL |
T1 | Paul Casey | -7 | 66 | 71 | 137 |
T1 | Brian Harman | -7 | 67 | 70 | 137 |
T1 | Tommy Fleetwood | -7 | 67 | 70 | 137 |
T1 | Brooks Koepka | -7 | 67 | 70 | 137 |
T5 | Jamie Lovemark | -6 | 69 | 69 | 138 |
T5 | Rickie Fowler | -6 | 65 | 73 | 138 |
T5 | J.B. Holmes | -6 | 69 | 69 | 138 |
T8 | Si Woo Kim | -5 | 69 | 70 | 139 |
T8 | Xander Schauffele | -5 | 66 | 73 | 139 |
T8 | Cameron Champ | -5 | 70 | 69 | 139 |
T8 | Brandt Snedeker | -5 | 70 | 69 | 139 |
T8 | Hideki Matsuyama | -5 | 74 | 65 | 139 |
予選通過は60位タイまでのため(トップと10打差以内というカットラインは2012年に廃止になっています)、カットラインは+1となり、55位タイまでの68名が予選を通過しています。
WGR1位のダスティン・ジョンソン、2位のローリー・マキロイ、3位のジェイソン・デイが揃って予選落ちとなっており(WGR導入以降メジャーでWGR1位から3位までの選手が揃って予選落ちとなったのは初めてのことだそうです)、また、他にもヘンリク・ステンソン、ジャスティン・ローズ、アダム・スコット、ジミー・ウォーカー、ジェイソン・ダフナーなどのメジャーチャンピオンも予選落ちとなっています。
松山くんは2日目のベストスコア65をマークし、一気に8位タイまで順位を上げてきました!!!
7バーディノーボギーのすばらしいラウンドでした!!!!
AVERAGE | R1 | R2 |
TOTAL | 73.385 | 73.226 |
EARLY | 73.679 | 73.513 |
LATE | 73.090 | 72.935 |
TEE #1 | 73.667 | 73.234 |
TEE #10 | 73.103 | 73.218 |
AVERAGE | R1 | R2 | R1+R2 |
R1 EARLY | 73.679 | 72.935 | 146.615 |
R1 LATE | 73.090 | 73.513 | 146.603 |
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | TOTAL |
T24 | Satoshi Kodaira | -2 | 73 | 69 | 142 |
T24 | Yusaku Miyazato | -2 | 72 | 70 | 142 |
T69 | Yuta Ikeda | 2 | 72 | 74 | 146 |
T92 | Hideto Tanihara | 4 | 72 | 76 | 148 |
T102 | Shugo Imahira | 5 | 76 | 73 | 149 |
2日目 フルリーダーボード
3日目 ペアリング&スタート時間
3日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | R3 | TOTAL |
1 | Brian Harman | -12 | 67 | 70 | 67 | 204 |
T2 | Justin Thomas | -11 | 73 | 69 | 63 | 205 |
T2 | Brooks Koepka | -11 | 67 | 70 | 68 | 205 |
T2 | Tommy Fleetwood | -11 | 67 | 70 | 68 | 205 |
5 | Rickie Fowler | -10 | 65 | 73 | 68 | 206 |
6 | Si Woo Kim | -9 | 69 | 70 | 68 | 207 |
T7 | Patrick Reed | -8 | 68 | 75 | 65 | 208 |
T7 | Russell Henley | -8 | 71 | 70 | 67 | 208 |
T7 | Charley Hoffman | -8 | 70 | 70 | 68 | 208 |
T10 | Bill Haas | -7 | 72 | 68 | 69 | 209 |
T10 | Brendan Steele | -7 | 71 | 69 | 69 | 209 |
T10 | Brandt Snedeker | -7 | 70 | 69 | 70 | 209 |
T10 | Xander Schauffele | -7 | 66 | 73 | 70 | 209 |
ジャスティン・トーマスがメジャーレコードタイとなる63をマークしました。
AVERAGE | R1 | R2 | R3 |
TOTAL | 73.385 | 73.226 | 72.015 |
EARLY | 73.679 | 73.513 | 72.618 |
LATE | 73.090 | 72.935 | 71.412 |
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | R3 | TOTAL |
T14 | Hideki Matsuyama | -6 | 74 | 65 | 71 | 210 |
T35 | Satoshi Kodaira | -1 | 73 | 69 | 73 | 215 |
T51 | Yusaku Miyazato | 2 | 72 | 70 | 76 | 218 |
3日目 フルリーダーボード
最終日 ペアリング&スタート時間
最終日のリーダーボード(10位以内)です。
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | R3 | R4 | TOTAL |
1 | Brooks Koepka | -16 | 67 | 70 | 68 | 67 | 272 |
T2 | Hideki Matsuyama | -12 | 74 | 65 | 71 | 66 | 276 |
T2 | Brian Harman | -12 | 67 | 70 | 67 | 72 | 276 |
4 | Tommy Fleetwood | -11 | 67 | 70 | 68 | 72 | 277 |
T5 | Xander Schauffele | -10 | 66 | 73 | 70 | 69 | 278 |
T5 | Bill Haas | -10 | 72 | 68 | 69 | 69 | 278 |
T5 | Rickie Fowler | -10 | 65 | 73 | 68 | 72 | 278 |
8 | Charley Hoffman | -9 | 70 | 70 | 68 | 71 | 279 |
T9 | Trey Mullinax | -8 | 71 | 72 | 69 | 68 | 280 |
T9 | Brandt Snedeker | -8 | 70 | 69 | 70 | 71 | 280 |
T9 | Justin Thomas | -8 | 73 | 69 | 63 | 75 | 280 |
そして松山くんは最終日66で回りこの日のベストスコアで猛追し、最終的に2位タイとなりました!! メジャーでの自己最高位更新、そして日本人選手のメジャー最高位タイ、おめでとうございます! 優勝に届かなかったことは少し残念ですが、最終日のラウンドは本当にすばらしく感動しました!!! ありがとうございました!!!!
AVERAGE | R1 | R2 | R3 | R4 |
TOTAL | 73.385 | 73.226 | 72.015 | 73.926 |
EARLY | 73.679 | 73.513 | 72.618 | 75.471 |
LATE | 73.090 | 72.935 | 71.412 | 72.382 |
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | R3 | R4 | TOTAL |
T46 | Satoshi Kodaira | 3 | 73 | 69 | 73 | 76 | 291 |
T60 | Yusaku Miyazato | 9 | 72 | 70 | 76 | 79 | 297 |
最終日 フルリーダーボード