エントリー

2017年09月の記事は以下のとおりです。

【プレジデンツカップ 2017】両チーム、自動選出メンバー確定

9月4日にプレジデンツカップのアメリカチーム、インターナショナルチームそれぞれの自動選出メンバーが確定しました。
キャプテンズピックに関しては9月6日17:00(アメリカ東部時間)に発表の予定です。

■ アメリカチーム自動選出メンバー一覧

アメリカチームは2015年9月15日(2015年BMWチャンピオンシップ)から2017年9月4日(2017年デルテクノロジーズチャンピオンシップ)までの獲得FedExCupポイントを基準にしたポイント制で上位10名が自動選出となっています。なお、2015年2016年に獲得したFedExCupポイントについては1倍、2017年に獲得したFedExCupポイントについては2倍として加算しています。
Player Rank Points
Dustin Johnson 1 10,455
Jordan Spieth 2 9,572
Justin Thomas 3 8,581
Rickie Fowler 4 5,325
Daniel Berger 5 5,233
Brooks Koepka 6 5,096
Kevin Kisner 7 5,008
Patrick Reed 8 4,600
Matt Kuchar 9 4,479
Kevin Chappell 10 4,369
DJ、スピース、トーマスが抜け出していますが、他は混戦模様でした。特に10位のケビン・チャペルはデルテクノロジーズでチャーリー・ホフマンより上位で終わったことでホフマンを逆転してギリギリでの滑り込みとなりました。
10位より下については、11位:チャーリー・ホフマン、12位:ブライアン・ハーマン、13位:ジェイソン・ダフナー、14位:ゲイリー・ウッドランド、15位:フィル・ミケルソンとなっています。キャプテンズピックで15位のフィルが選ばれるかどうか気になるところです。

■ インターナショナルチーム自動選出メンバー一覧

インターナショナルチームは2017年9月4日発表のワールドゴルフランキング(WEEK35)から上位10名が自動選出となっています。なお、インターナショナルチームの選出メンバーはライダーカップで選出されるヨーロッパ地域出身の選手以外が対象となっています。
Player Rank Points
Hideki Matsuyama 1 9.21
Jason Day 2 6.35
Adam Scott 3 4.34
Louis Oosthuizen 4 4.26
Marc Leishman 5 3.89
Charl Schwartzel 6 3.64
Branden Grace 7 3.08
Si Woo Kim 8 3.03
Jhonattan Vegas 9 2.98
Adam Hadwin 10 2.60
松山くんが堂々の1位選出です。2位のデイから7位のグレースまでは前回大会でも自動選出されているメンバーで、8位キム・シウ、9位ジョナサン・ベガス、10位アダム・ハドウィンは初選出となります。
10位より下については、11位:エミリアーノ・グリーヨ、12位:谷原秀人、13位:池田勇太、14位:リー・ハオトン、15位:アン・ビョンホンとなっています。谷さんはWGC-ブリヂストンの週に行われたらしいインターナショナルチームのミーティングにも参加していたようなので、松山くんとの相性も考えてキャプテンズピックで選ばれて欲しいなと思います。

【PGAツアー】デルテクノロジーズチャンピオンシップ:ポイント・賞金一覧

デルテクノロジーズチャンピオンシップ終了後のポイントと賞金の一覧を載せています。

■ TOURNAMENT RESULT

日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(今大会)
POS PLAYER POINTS MONEY(USD) NonM
T23 Hideki Matsuyama 152.000 87,500.00  
日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(2016-17シーズン累計)
  FEDEXCUP MONEY
PLAYER POINTS RANK MONEY RANK
Hideki Matsuyama 3,020.543 4 8,210,907.27 4

松山くんは23位タイでFedExCupポイント152.000と87,500.00ドルを加算し、FedExCupランクは4位をキープしたものの、賞金ランクは2位から4位に後退しています。

獲得ポイント・賞金一覧


■ FEDEXCUP SEASON POINTS

今大会優勝したジャスティン・トーマスが3位から2位に、単独2位のジョーダン・スピースが2位から1位に順位を上げています。
※プレーオフシリーズに入りましたので、100位までのみ載せています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED POINTS
1 2 Jordan Spieth 1,200.00 5,071.424
2 3 Justin Thomas 2,000.00 5,043.953
3 1 Dustin Johnson 184.00 4,650.018
4 4 Hideki Matsuyama 152.00 3,020.543
5 5 Jon Rahm 490.00 2,893.507
6 6 Rickie Fowler 220.80 2,216.769
7 20 Marc Leishman 760.00 2,084.273
8 12 Paul Casey 490.00 2,064.554
9 7 Brooks Koepka 184.00 1,951.977
10 14 Pat Perez 355.00 1,893.948
11 8 Daniel Berger 18.00 1,734.773
12 9 Charley Hoffman 35.00 1,729.295
13 10 Jhonattan Vegas 14.80 1,687.637
14 11 Kevin Kisner 26.00 1,659.759
15 13 Brian Harman 14.80 1,572.026
16 18 Adam Hadwin 220.80 1,567.975
17 24 Justin Rose 290.00 1,534.087
18 15 Matt Kuchar 21.60 1,530.619
19 19 Kyle Stanley 130.00 1,467.015
20 17 Kevin Chappell 76.00 1,445.797
21 16 Webb Simpson 9.40 1,422.338
22 33 Patrick Reed 355.00 1,414.583
23 23 Russell Henley 52.29 1,314.469
24 26 Louis Oosthuizen 100.00 1,304.152
25 21 Jason Dufner 11.90 1,301.670
26 22 Henrik Stenson   1,274.759
27 25 Brendan Steele 21.60 1,247.464
28 29 Jason Day 130.00 1,240.507
29 34 Gary Woodland 184.00 1,236.102
30 39 Bill Haas 290.00 1,235.630

31位以降


■ MONEY LEADERS

今大会優勝したジャスティン・トーマスが4位から1位に、単独2位のジョーダン・スピースが3位から2位に順位を上げています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED MONEY
1 4 Justin Thomas 1,575,000.00 8,953,022.42
2 3 Jordan Spieth 945,000.00 8,870,845.34
3 1 Dustin Johnson 118,125.00 8,510,193.00
4 2 Hideki Matsuyama 87,500.00 8,210,907.27
5 5 Jon Rahm 385,000.00 5,510,747.61
6 7 Rickie Fowler 159,250.00 5,167,072.34
7 6 Brooks Koepka 118,125.00 5,140,990.75
8 8 Kevin Kisner 20,358.34 4,237,123.53
9 9 Brian Harman 18,112.50 4,209,220.05
10 14 Marc Leishman 595,000.00 4,139,140.53
11 10 Daniel Berger 18,812.50 4,049,411.00
12 12 Pat Perez 283,281.25 4,019,494.09
13 11 Charley Hoffman 22,779.17 3,957,570.17
14 13 Matt Kuchar 19,600.00 3,713,738.70
15 16 Paul Casey 385,000.00 3,511,723.50
16 18 Adam Hadwin 159,250.00 3,262,512.35
17 21 Justin Rose 227,500.00 3,239,058.00
18 15 Kyle Stanley 68,250.00 3,214,068.30
19 19 Sergio Garcia 43,137.50 3,129,819.79
20 17 Jason Dufner 17,412.50 3,126,503.62
21 20 Louis Oosthuizen 54,337.50 3,086,784.50
22 23 Russell Henley 32,375.00 2,878,463.60
23 22 Brendan Steele 19,600.00 2,878,220.25
24 24 Kevin Chappell 43,137.50 2,850,583.66
25 35 Patrick Reed 283,281.25 2,828,485.84
26 33 Bill Haas 227,500.00 2,822,013.03
27 25 Jhonattan Vegas 18,112.50 2,786,100.03
28 26 Webb Simpson 16,362.50 2,765,146.29
29 27 Henrik Stenson   2,748,508.00
30 30 Gary Woodland 118,125.00 2,747,912.99

31位以降

WORLD GOLF RANKING 2017 WEEK 35

WORLD GOLF RANKING 2017 WEEK 35です。
World Rating Pointに関係する200位まで載せています。
松山くんはデルテクノロジーズチャンピオンシップ23位タイで、WGRは3位をキープしています。
This Week Last week End 2016 Ctry Name Average Points Total Points
1 1 3 USA Dustin Johnson 12.3406 580.01
2 2 5 USA Jordan Spieth 10.4101 520.50
3 3 6 JPN Hideki Matsuyama 9.2082 469.62
4 6 22 USA Justin Thomas 8.0771 420.01
5 5 137 ESP Jon Rahm 7.4338 297.35
6 4 2 NIR Rory McIlroy 6.8083 299.56
7 8 4 SWE Henrik Stenson 6.6645 319.89
8 7 13 ESP Sergio Garcia 6.5072 273.30
9 9 1 AUS Jason Day 6.3485 253.94
10 10 12 USA Rickie Fowler 6.0541 302.70
11 12 16 USA Brooks Koepka 5.8908 288.65
12 11 9 SWE Alex Noren 5.7849 248.75
13 13 20 USA Matt Kuchar 5.4002 280.81
14 14 14 ENG Paul Casey 5.2454 257.02
15 15 15 ENG Justin Rose 4.8498 218.24
16 16 99 ENG Tommy Fleetwood 4.6215 240.32
17 17 31 ITA Francesco Molinari 4.4380 213.02
18 19 27 ESP Rafael Cabrera Bello 4.4223 229.96
19 21 8 USA Patrick Reed 4.3477 226.08
20 18 7 AUS Adam Scott 4.3430 195.43
21 20 26 RSA Louis Oosthuizen 4.2628 208.88
22 22 66 USA Charley Hoffman 3.9292 204.32
23 30 56 AUS Marc Leishman 3.8941 202.49
24 23 34 USA Daniel Berger 3.8226 198.78
25 24 51 USA Kevin Kisner 3.6777 191.24
26 25 23 RSA Charl Schwartzel 3.6400 178.36
27 26 32 USA Kevin Chappell 3.5988 187.14
28 27 141 USA Brian Harman 3.4492 179.36
29 32 19 USA Phil Mickelson 3.4129 157.00
30 28 24 ENG Tyrrell Hatton 3.3471 167.35
31 29 47 BEL Thomas Pieters 3.3162 162.49
32 31 62 USA Jason Dufner 3.2391 165.19
33 33 40 AUT Bernd Wiesberger 3.0919 160.78
34 34 17 RSA Branden Grace 3.0819 160.26
35 39 118 USA Pat Perez 3.0596 122.38
36 36 53 KOR Siwoo Kim 3.0283 157.47
37 35 71 VEN Jhonattan Vegas 2.9847 155.21
38 37 28 USA Brandt Snedeker 2.9674 145.40
39 38 41 USA Bill Haas 2.9672 154.30
40 41 38 USA Zach Johnson 2.7460 140.05
41 40 84 USA Webb Simpson 2.7432 134.42
42 45 49 USA Gary Woodland 2.7199 138.72
43 42 21 USA Jimmy Walker 2.6984 140.32
44 43 35 USA Ryan Moore 2.6647 127.91
45 50 191 CAN Adam Hadwin 2.5954 134.96
46 44 127 USA Wesley Bryan 2.5876 116.44
47 46 65 ENG Ross Fisher 2.5858 129.29
48 47 30 ENG Matthew Fitzpatrick 2.5697 133.63
49 48 70 USA Billy Horschel 2.4984 122.42
50 49 10 USA Bubba Watson 2.4307 121.54

51位~200位

【PGAツアー】デルテクノロジーズチャンピオンシップ:大会概要・結果

Dell Technologies Championship
http://www.pgatour.com/tournaments/dell-technologies-championship.html
TPC Boston, Norton, MA
http://www.tpc.com/boston

プレーオフシリーズの2戦目となりますデルテクノロジーズチャンピオンシップです。
開催コースはTPCボストン、7,342yds(Par71)のセッティングになります。
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 4 5 3 4 4 4 5 3 4 36
YARDS 365 542 208 353 466 465 600 213 472 3,684
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 4 3 4 4 4 4 3 4 5 35 71
YARDS 425 231 510 447 495 421 187 412 530 3,658 7,342
出場資格はFedExCupランク100位以内、今回のフルフィールドは96名になります(4名出場回避)。
9月第1週の月曜日がレイバーデイ(Labor Day・労働者の日)という祝日のため、今大会は金曜日~月曜日の開催となります。次戦のBMWチャンピオンシップに進めるのは70名ですので、ここで30名が振り落とされます。
松山くんは先週予選落ちでFedExCupランク4位に後退しており、ここと次戦BMWのどちらかで好成績を残さないとトップ5で最終戦を迎えられなくなってきていますので、今まであまり結果の残せていないコースではあるもののできるだけ上位で終わって欲しいところです。

今大会のStrength of Field及びWinner's Pointです。
World Rating 661
Home Rating 67
Total Rating 728
Winner's Point 74
前週ノーザントラストから人数は24名減っていますが、SOFはわずかに9下がっただけとなっています。ウィナーズポイントについてはノーザントラストと同様です。

(過去大会概要・結果)
・2016年:【PGAツアー】ドイツバンクチャンピオンシップ:大会概要・結果
※今年からスポンサーが変更になっています。

パワーランキング他諸々


■ フィールドリスト

PGA公式サイトのフィールドリスト
http://www.pgatour.com/tournaments/dell-technologies-championship/field.html 

Inside the Field: Dell Technologies Championship
http://www.pgatour.com/inside-the-field/2017/08/28/dell-technologies-championship.html
プレーオフシリーズのため、FedExCupランクでの出場資格となっています。

フィールドリスト


■ 中継スケジュール
DAY CH DATE TIME REMARK
1 GN 9/2 (Sat) 03:30 - 07:00  
2 GN 9/3 (Sun) 04:00 - 07:00  
3 GN 9/4 (Mon) 02:00 - 05:00 前半
NHK-BS 05:00 - 06:49 BS101
06:49 - 07:00 BS102
GN 21:00 - 23:00 後半 / DELAY
4 GN 9/5 (Tue) 00:30 - 05:00 前半
NHK-BS 05:00 - 06:49 BS101
06:49 - 07:00 BS102
GN 19:00 - 22:00 後半 / DELAY
※ CH欄 GN:ゴルフネットワーク、NHK-BS:NHK-BS(101&102)

今週はweb.comツアーファイナルズ1戦目の中継もあるためか、予選2日間は少し短い中継時間になっています。(ファイナルズはディレイでいいじゃんと思いつつ……)

■ Day 1 : 2017/09/01

1日目 ペアリング&スタート時間


1日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1
1 Dustin Johnson -5 66
T2 Kyle Stanley -4 67
T2 Marc Leishman -4 67
T2 Sergio Garcia -4 67
T2 Jon Rahm -4 67
T6 Kevin Na -3 68
T6 Luke List -3 68
T6 Brian Harman -3 68
T6 Jason Dufner -3 68
T6 Jonas Blixt -3 68
T6 Grayson Murray -3 68
ダスティン・ジョンソンが単独トップで初日を終えています。

AVERAGE R1
TOTAL 71.916
EARLY 72.234
LATE 71.604
TEE #1 71.766
TEE #10 72.063
初日の平均スコアです。全体ではわずかにアンダーパーですが、午前組はオーバーパーのスコアになっています。

POS PLAYER TO PAR R1
T42 Hideki Matsuyama 1 72
松山くんは1イーグル1バーディ2ボギー1ダブルボギーの+1(72)で回り、42位タイと少し出遅れとなっています。

1日目 フルリーダーボード


■ Day 2 : 2017/09/02

2日目 ペアリング&スタート時間


2日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 TOTAL
1 Jon Rahm -9 67 66 133
T2 Adam Hadwin -7 70 65 135
T2 Paul Casey -7 70 65 135
T2 Kyle Stanley -7 67 68 135
T2 Kevin Streelman -7 70 65 135
T6 Grayson Murray -6 68 68 136
T6 Phil Mickelson -6 69 67 136
T6 Bryson DeChambeau -6 69 67 136
T6 Marc Leishman -6 67 69 136
T10 Hudson Swafford -5 69 68 137
T10 Justin Rose -5 72 65 137
T10 Kevin Na -5 68 69 137
T10 Patrick Cantlay -5 69 68 137
T10 Jordan Spieth -5 72 65 137
ジョン・ラームが単独トップに浮上しています。
カットラインは+3となり、69位タイまでの79名が予選を通過しています。

AVERAGE R1 R2
TOTAL 71.916 70.149
EARLY 72.234 70.104
LATE 71.604 70.196
TEE #1 71.766 69.542
TEE #10 72.063 70.783
2日目の平均スコアです。2日目は午前午後であまり差が出ませんでした。
AVERAGE R1 R2 R1+R2
R1 EARLY 72.234 70.196 142.430
R1 LATE 71.604 70.104 141.708
初日午前組と午後組との差は0.721打と少し差が出た形となっています。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 TOTAL
T47 Hideki Matsuyama 1 72 71 143
松山くんは2バーディ2ボギーのイーブン(71)で回り、47位タイと順位は少し下げています。何はともあれ無事予選通過してよかったです。

2日目 フルリーダーボード


■ Day 3 :2017/09/03

3日目 ペアリング&スタート時間


3日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 TOTAL
T1 Justin Thomas -12 71 67 63 201
T1 Marc Leishman -12 67 69 65 201
3 Paul Casey -11 70 65 67 202
T4 Jordan Spieth -10 72 65 66 203
T4 Grayson Murray -10 68 68 67 203
T4 Adam Hadwin -10 70 65 68 203
T7 Dustin Johnson -9 66 72 66 204
T7 Jon Rahm -9 67 66 71 204
T9 Patrick Cantlay -8 69 68 68 205
T9 Phil Mickelson -8 69 67 69 205
ジャスティン・トーマスとマーク・リーシュマンがトップタイで最終日を迎えます。
今大会はプレーオフシリーズということもあってか、3日目にMDFは発生せず、79名全員が最終日を迎えます。

AVERAGE R1 R2 R3
TOTAL 71.916 70.149 70.924
EARLY 72.234 70.104 71.524
LATE 71.604 70.196 70.243
TEE #1 71.766 69.542 70.786
TEE #10 72.063 70.783 71.081
3日目の平均スコアです。わずかにアンダーパーの平均スコアとなっています。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 TOTAL
T36 Hideki Matsuyama E 72 71 70 213
松山くんは3バーディ2ボギーの-1(70)で回り、36位タイと少し順位を上げました。

3日目 フルリーダーボード


■ Day 4 : 2017/09/04

最終日 ペアリング&スタート時間


最終日のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 R4 TOTAL
1 Justin Thomas -17 71 67 63 66 267
2 Jordan Spieth -14 72 65 66 67 270
3 Marc Leishman -13 67 69 65 70 271
T4 Jon Rahm -12 67 66 71 68 272
T4 Paul Casey -12 70 65 67 70 272
T6 Kevin Na -11 68 69 70 66 273
T6 Patrick Reed -11 71 67 69 66 273
T6 Pat Perez -11 72 67 67 67 273
T6 Phil Mickelson -11 69 67 69 68 273
T10 Bill Haas -10 71 70 68 65 274
T10 Justin Rose -10 72 65 69 68 274
ジャスティン・トーマスが2位に3打差を付けて今季5勝目を飾りました。

AVERAGE R1 R2 R3 R4
TOTAL 71.916 70.149 70.924 70.025
EARLY 72.234 70.104 71.524 70.154
LATE 71.604 70.196 70.243 69.900
最終日の平均スコアです。最終日が一番いい平均スコアとなりました。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 R4 TOTAL
T23 Hideki Matsuyama -5 72 71 70 66 279
松山くんは6バーディ1ボギーの-5(66)で回り、23位タイでの終了となりました。

最終日 フルリーダーボード

【Web.comツアーファイナルズ 2017】第1戦・ネイションワイドチルドレンズホスピタルチャンピオンシップ

Web.comツアーファイナルズ第1戦・ネイションワイドチルドレンズホスピタルチャンピオンシップについてまとめています。

■ コース概要

OSU GC - Scarlet Course, Columbus, OH
オハイオステートユニバーシティGC(オハイオ州コロンバス)、7,444yds(Par71)
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 4 4 4 5 3 5 4 3 4 36
YARDS 435 472 429 575 233 618 401 202 427 3,792
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 4 4 5 3 4 4 4 3 4 35 71
YARDS 442 473 562 221 473 443 378 221 439 3,652 7,444

■ フィールドリスト

web.comツアー公式のフィールドリスト
http://www.pgatour.com/webcom/tournaments/nationwide-children-s-hospital-championship/field.html
Inside the Field: Nationwide Children's Hospital Championship
http://www.pgatour.com/webcom/inside-the-field/2017/08/29/nationwide-childrens-hospital-championship.html

フィールドリスト


■ 大会結果

リーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 R4 TOTAL
1 Peter Uihlein -14 69 69 67 65 270
2 Ryan Armour -13 68 68 65 70 271
T3 Andrew Landry -11 68 67 70 68 273
T3 Tom Lovelady -11 72 67 64 70 273
5 Abraham Ancer -10 66 70 71 67 274
T6 Ben Crane -9 69 71 67 68 275
T6 Keith Mitchell -9 65 67 70 73 275
T8 Lanto Griffin -8 69 69 67 71 276
T8 Brett Stegmaier -8 68 70 67 71 276
10 Chesson Hadley -7 70 70 69 68 277
第1戦はピーター・ユーラインが優勝を果たし、ノンメンバーからのPGAツアー昇格を早々に決めました!!!

最終日 フルリーダーボード


■ ファイナルズ賞金ランク一覧(第1戦終了時)

ファイナルズ賞金ランク一覧


レギュラーシーズンの賞金ランクでシードを確定している選手を除いたファイナルズでの賞金ランク一覧です。
※ 例年36,000~38,000ドルぐらいがボーダーラインとなるので、40,000ドルを超えている選手は確定という見方でいいと思います。
RANK PLAYER MONEY
1 Peter Uihlein 180,000.00
2 Ryan Armour 108,000.00
3 Tom Lovelady 58,000.00
T4 Ben Crane 34,750.00
T4 Keith Mitchell 34,750.00
6 Brett Stegmaier 30,000.00
T7 Rob Oppenheim 24,000.00
T7 Sam Saunders 24,000.00
T9 Corey Conners 18,750.00
T9 Hunter Mahan 18,750.00
T9 Seamus Power 18,750.00
T12 John Chin 15,500.00
T12 Alex Prugh 15,500.00
T14 Jonathan Hodge 12,120.00
T14 Billy Kennerly 12,120.00
T14 Scott Langley 12,120.00
T14 Curtis Luck 12,120.00
T18 Tyler Duncan 8,032.86
T18 Scott Harrington 8,032.86
T18 Justin Hueber 8,032.86
21 Seth Reeves 8,032.85
T22 Chris Baker 5,480.00
T22 Jonathan Byrd 5,480.00
T22 Alex Cejka 5,480.00
T22 Brett Drewitt 5,480.00
T22 Gonzalo Fdez-Castaño 5,480.00
T22 Denny McCarthy 5,480.00
T22 Taylor Moore 5,480.00
T22 Sebastián Muñoz 5,480.00
T22 Carlos Ortiz 5,480.00
T22 Cameron Percy 5,480.00

26位以下

ページ移動

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2017年09月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline