エントリー

2017年03月の記事は以下のとおりです。

今週の情報クリップ(2017/03/19~03/25)

今週の情報を適当にまとめています。
期間:2017/03/19~03/25

■ ランキング関連記事

■ WORLD GOLF RANKING (2017 WEEK11)

松山くんはアーノルドパーマーインビテーショナルを45位タイで終了し、WGRポイント1.77を獲得しました。ステンソンの予選落ちにより順位の変動はなく、マキロイと入れ替わりでデイが3位になったのですが、3位とのポイント差もほぼ変わらずでした。マッチプレーもウィナーズポイント74と大きな大会ですので、上位に入ってポイント稼いで欲しいところですが……ゴルフの調子が良くないので心配です……。

松山英樹は世界4位で変わらず R.マキロイが2位に浮上
(ゴルフネットワークマガジン・2017/03/21 13:55)
R・マキロイとJ・デイが入れ替わり 松山英樹は世界ランク4位をキープ
(ALBA・2017/03/21 11:44)
松山英樹4位のまま、マキロイ2位浮上 世界ランク
(日刊スポーツ・2017/03/20 16:09)
松山は4位で変わらず 池田41位、谷原60位/世界ランク
(サンケイスポーツ・2017/03/20 15:54)
ゴルフ、松山は4位で変わらず 世界ランキング
(デイリースポーツ・2017/03/20)


■ 出演番組・関連番組情報

■ マスターズ関連番組

まもなくマスターズということでTBS系列でマスターズに関する番組を深夜に放送したりしています。実際に松山くんについて取り上げるかどうかはその日の放送を見ないと分からないのですが、一応押さえておきたいところです。(3/26の深夜放送分まで載せています)

・The MASTERS My Life episode 30(BS-TBS)

 3/26 17:00~17:54

・マスターズ魂(TBS地上波:2分~15分程度のミニ番組)

 3/20 25:43~25:45(深夜1:43~1:45)
 3/21 25:43~25:45(深夜1:43~1:45)
 3/22 25:43~25:55(深夜1:43~1:55)
 3/23 25:28~25:30(深夜1:28~1:30)
 3/24 26:10~26:12(深夜2:10~2:12)
 3/25 27:53~28:00(深夜3:53~4:00)
 3/26 27:50~28:00(深夜3:50~4:00)

・マスターズ開幕直前ナビ(TBS地上波:40分~1時間程度の番宣番組)

 3/21 27:20~28:00(深夜3:20~4:00)
 3/22 27:05~28:00(深夜3:05~4:00)
 3/23 27:07~28:00(深夜3:07~4:00)
 3/24 27:24~28:00(深夜3:24~4:00)

■ 国内記事クリップ

■ 霞ヶ関カンツリー、女性の正会員を受け入れる方向へ

東京五輪ゴルフ会場 女性制限撤廃を決定
(GDO・2017/03/20 18:12)

2020年東京オリンピックの会場となる霞ヶ関カンツリー倶楽部が女性の正会員を受け入れてこなかったことで世界的に非難されていた問題で、倶楽部側が規則を改定し女性の正会員を受け入れる形になりました。

……これで一件落着、となってしまいそうですが、もともと霞ヶ関の問題はそういう部分ではなく、8月の真夏に40度近い気温になることもある内陸地の埼玉のコースで行うことだったはず……。論点がすり返られた上で勝手に決着となってしまったようなイメージがあります。うーん、これでよかったんだろうか……。

LEXUS CADDY BLOG vol.71

LEXUS CADDY BLOG vol.71
http://lexus.jp/brand/hideki_matsuyama/caddy/vol_71.html

今回はアーノルドパーマーインビテーショナルについてでした。

マスターズがまもなく開幕という時期なので、ベイヒルであまりいいゴルフが出来てなかったのは正直気になるところではありますが、松山君がしっかりあわせてきてくれることを願うほかありません。
それにしても最終日のラウンド終わりで練習して、月曜に移動してそのまま練習って、本当に努力の人ですね……。

【World Golf Championships 2017】デルテクノロジーズマッチプレー:出場資格一覧

3月22日~26日開催・WGC-デルテクノロジーズマッチプレーの出場資格一覧です。

WGCはそれぞれ出場資格に制限があり、デルマッチプレーに関しては3/13更新のWorld Golf Rankingの上位64名と決められています。
今回トップ64の内、ヘンリク・ステンソン、リッキー・ファウラー、アダム・スコット、ジャスティン・ローズ、アダム・ハドウィン(ご結婚おめでとうございます!)の5名が出場を回避しており、WGR69位まで出場となります。

■ 出場有資格者一覧

3/13時点WEEK10でのランキングで出場資格が与えられています。
NAME RANK 出場可否
Dustin Johnson 1  
Jason Day 2  
Rory McIlroy 3  
Hideki Matsuyama 4  
Henrik Stenson 5 ×
Jordan Spieth 6  
Justin Thomas 7  
Adam Scott 8 ×
Rickie Fowler 9 ×
Sergio Garcia 10  
Alex Noren 11  
Patrick Reed 12  
Justin Rose 13 ×
Danny Willett 14  
Paul Casey 15  
Tyrrell Hatton 16  
Bubba Watson 17  
Phil Mickelson 18  
Branden Grace 19  
Matt Kuchar 20  
Russell Knox 21  
Jimmy Walker 22  
Brooks Koepka 23  
Brandt Snedeker 24  
Rafa Cabrera Bello 25  
Jon Rahm 26  
Charl Schwartzel 27  
Louis Oosthuizen 28  
Thomas Pieters 29  
Matthew Fitzpatrick 30  
J.B. Holmes 31  
Emiliano Grillo 32  
Francesco Molinari 33  
Gary Woodland 34  
Tommy Fleetwood 35  
Ryan Moore 36  
Daniel Berger 37  
Bernd Wiesberger 38  
Yuta Ikeda 39  
Kevin Chappell 40  
Scott Piercy 41  
Zach Johnson 42  
Bill Haas 43  
Martin Kaymer 44  
Jeunghun Wang 45  
Kevin Kisner 46  
Kevin Na 47  
Byeong Hun An 48  
Lee Westwood 49  
Jim Furyk 50  
Adam Hadwin 51 ×
William McGirt 52  
Brendan Steele 53  
Ross Fisher 54  
Chris Wood 55  
Andy Sullivan 56  
Shane Lowry 57  
Hideto Tanihara 58  
Jhonattan Vegas 59  
Webb Simpson 60  
Thongchai Jaidee 61  
Marc Leishman 62  
Charles Howell III 63  
Soren Kjeldsen 64  
Jason Dufner 65  
K.T. Kim 66  
Joost Luiten 67  
Pat Perez 68  
Si Woo Kim 69  

WORLD GOLF RANKING 2017 WEEK 11

WORLD GOLF RANKING 2017 WEEK 11 です。
World Rating Pointに関係する200位まで載せています。
松山くんはアーノルドパーマーインビテーショナル45位タイで、WGRは4位をキープしています。
This Week Last week End 2016 Ctry Name Average Points Total Points
1 1 3 USA Dustin Johnson 11.6685 560.09
2 3 2 NIR Rory McIlroy 9.1162 373.76
3 2 1 AUS Jason Day 9.0347 361.39
4 4 6 JPN Hideki Matsuyama 8.2834 430.74
5 5 4 SWE Henrik Stenson 8.0282 377.32
6 6 5 USA Jordan Spieth 8.0170 408.87
7 7 22 USA Justin Thomas 5.5809 290.21
8 8 7 AUS Adam Scott 5.5431 249.44
9 9 12 USA Rickie Fowler 5.3216 276.72
10 10 13 ESP Sergio Garcia 5.2573 226.06
11 11 9 SWE Alex Noren 4.8627 194.51
12 12 8 USA Patrick Reed 4.7501 247.01
13 13 15 ENG Justin Rose 4.7002 225.61
14 16 24 ENG Tyrrell Hatton 4.2977 223.48
15 14 11 ENG Danny Willett 4.1534 207.67
16 15 14 ENG Paul Casey 4.0921 208.70
17 17 10 USA Bubba Watson 3.9528 185.78
18 18 19 USA Phil Mickelson 3.7779 170.01
19 19 17 RSA Branden Grace 3.7683 195.95
20 20 20 USA Matt Kuchar 3.7051 192.66
21 21 18 SCO Russell Knox 3.6453 189.56
22 22 21 USA Jimmy Walker 3.6034 187.38
23 24 28 USA Brandt Snedeker 3.6013 187.27
24 23 16 USA Brooks Koepka 3.4811 181.02
25 26 137 ESP Jon Rahm 3.4402 137.61
26 25 27 ESP Rafael Cabrera Bello 3.4104 177.34
27 28 26 RSA Louis Oosthuizen 3.3382 173.59
28 27 23 RSA Charl Schwartzel 3.3007 171.63
29 33 31 ITA Francesco Molinari 3.2684 156.88
30 32 25 ARG Emiliano Grillo 3.2573 169.38
31 30 30 ENG Matthew Fitzpatrick 3.2404 168.50
32 62 56 AUS Marc Leishman 3.2386 165.17
33 35 99 ENG Tommy Fleetwood 3.2039 166.60
34 29 47 BEL Thomas Pieters 3.0975 157.97
35 31 29 USA J.B. Holmes 3.0800 144.76
36 36 35 USA Ryan Moore 3.0774 144.64
37 34 49 USA Gary Woodland 3.0527 158.74
38 46 51 USA Kevin Kisner 3.0505 158.62
39 37 34 USA Daniel Berger 2.9634 154.10
40 38 40 AUT Bernd Wiesberger 2.8543 148.42
41 39 33 JPN Yuta Ikeda 2.7694 144.01
42 40 32 USA Kevin Chappell 2.7210 141.49
43 41 36 USA Scott Piercy 2.6112 135.78
44 51 191 CAN Adam Hadwin 2.6008 135.24
45 45 61 KOR Jeunghun Wang 2.5888 134.62
46 44 52 GER Martin Kaymer 2.5873 134.54
47 43 41 USA Bill Haas 2.5189 128.46
48 71 66 USA Charley Hoffman 2.5130 130.68
49 49 42 ENG Lee Westwood 2.4662 115.91
50 42 38 USA Zach Johnson 2.4557 125.24

51位~200位

【PGAツアー】アーノルドパーマーインビテーショナル:ポイント・賞金一覧

アーノルドパーマーインビテーショナル終了後のポイントと賞金の一覧を載せています。

■ TOURNAMENT RESULT

日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(今大会)
POS PLAYER POINTS MONEY(USD) NonM
T45 Hideki Matsuyama 10.250 26,187.00  
日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(2016-17シーズン累計)
  FEDEXCUP MONEY
PLAYER POINTS RANK Re:125 MONEY RANK Remaining
Hideki Matsuyama 1,745.919 1 - 4,475,685.34 1 -
Hiroshi Iwata 76.000 151 344.000 179,133.34 146 570,866.66
Ryo Ishikawa 134.581 115 285.419 289,058.78 113 460,941.22
※Fedexcupランク125位のボーダーラインを420ポイント、
 賞金ランク125位のボーダーを750,000ドルと仮に設定し、
 Re:125及びRemainingでボーダーまでの残りポイント及び賞金額を表示しています。

松山くんは今回45位タイでFedExCupポイント10.250と26,187.00ドルを獲得しました。FedExCupランクは1位に返り咲きましたが、2位トーマスとの差はわずか8.644ポイントとなっています。WGC-マッチプレーでがっつりと稼いでマスターズに備えて欲しいなと思います。

獲得ポイント・賞金一覧


■ FEDEXCUP SEASON POINTS

今大会優勝したマーク・リーシュマンが60位から11位に、2位タイのチャーリー・ホフマンが85位から28位に、ケビン・キズナーが42位から16位に順位を上げています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED POINTS
1 2 Hideki Matsuyama 10.250 1745.919
2 1 Justin Thomas   1737.275
3 3 Dustin Johnson   1353.201
4 4 Adam Hadwin 100.000 1139.767
5 5 Jordan Spieth   1010.250
6 6 Pat Perez 46.000 996.866
7 7 Jon Rahm   940.500
8 8 Brendan Steele   900.860
9 10 Rickie Fowler 65.000 838.083
10 9 Gary Woodland   816.175
11 60 Marc Leishman 500.000 778.489
12 11 Mackenzie Hughes 0.000 743.860
13 13 Hudson Swafford 72.500 699.843
14 12 Charles Howell III 5.300 658.485
15 15 Justin Rose 56.250 599.167
16 42 Kevin Kisner 245.000 581.980
17 14 Rod Pampling 0.000 571.696
18 23 Francesco Molinari 85.000 506.066
19 28 Lucas Glover 85.000 484.889
20 16 Cody Gribble 0.000 483.800
21 17 Daniel Berger   471.500
22 21 Luke List 46.000 471.324
23 18 Webb Simpson 0.000 455.668
24 19 Russell Knox   452.543
25 24 Tony Finau 27.250 448.061
26 20 Keegan Bradley 19.000 447.725
27 31 Brian Harman 56.250 440.147
28 85 Charley Hoffman 245.000 438.433
29 22 Bill Haas   424.291
30 25 Martin Laird 7.500 419.233

31位以降


■ MONEY LEADERS

今大会優勝したマーク・リーシュマンが66位から8位に、2位タイのチャーリー・ホフマンが83位から19位に、ケビン・キズナーが43位から13位に順位を上げています。 
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED MONEY
1 1 Hideki Matsuyama 26,187.00 4,475,685.34
2 2 Justin Thomas   4,139,894.67
3 3 Dustin Johnson   3,686,600.00
4 7 Adam Hadwin 313,200.00 2,584,220.85
5 5 Pat Perez 117,740.00 2,462,725.14
6 4 Jordan Spieth   2,440,133.33
7 6 Jon Rahm   2,291,145.11
8 66 Marc Leishman 1,566,000.00 2,126,244.77
9 8 Gary Woodland   2,006,760.33
10 10 Rickie Fowler 200,100.00 1,987,358.34
11 9 Brendan Steele   1,926,254.75
12 11 Mackenzie Hughes 0.00 1,626,394.00
13 43 Kevin Kisner 765,600.00 1,511,939.23
14 14 Hudson Swafford 226,200.00 1,506,355.52
15 12 Charles Howell III 19,401.00 1,494,780.78
16 15 Justin Rose 163,125.00 1,429,980.00
17 13 Rod Pampling 0.00 1,333,838.34
18 16 Daniel Berger   1,264,836.00
19 83 Charley Hoffman 765,600.00 1,204,146.33
20 27 Francesco Molinari 271,150.00 1,197,246.68
21 17 Cody Gribble 0.00 1,164,994.81
22 30 Lucas Glover 271,150.00 1,133,637.74
23 18 Russell Knox   1,083,334.01
24 25 Luke List 117,740.00 1,059,288.87
25 19 Webb Simpson 0.00 1,009,673.08
26 23 Keegan Bradley 43,002.86 1,003,304.90
27 20 Henrik Stenson 0.00 990,175.00
28 21 Bill Haas   979,658.65
29 24 Martin Laird 21,078.86 973,585.06
30 62 Rory McIlroy 382,800.00 966,466.67

31位以降

ページ移動

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2017年03月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline