エントリー

2018年10月02日の記事は以下のとおりです。

【プレジデンツカップ 2019】Internationals Standings (update:2018/10/01)

10月1日付の2019年プレジデンツカップ・インターナショナルチームランキングです。
※選手名はWGRの登録名としています。

■ ランキング:自動選出圏内(8名)

松山くんは現在チーム1番手となっています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME COUNTRY EARNED POINTS.
1 1 Hideki Matsuyama JPN   40.880
2 2 Cameron Smith AUS   34.740
3 3 Wu Ashun CHN   28.940
4 4 Yuta Ikeda JPN 2.480 25.320
5 7 Shugo Imahira JPN 2.080 22.528
6 5 C.T. Pan TPE   21.340
7 6 Rikuya Hoshino JPN   20.470
8 8 Sangmoon Bae KOR   18.880

■ ランキング:自動選出圏外(9位以下)
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME COUNTRY EARNED POINTS.
9 13 Nick Voke NZL 6.000 18.280
10 10 Sanghyun Park KOR 1.890 17.130
11 102 Adilson da Silva BRA 14.000 16.030
T12 T179 Angelo Que PHI 16.000 16.000
T12 9 Thanyakorn Khrongpha THA   16.000
14 11 Hideto Tanihara JPN   13.340
15 12 Abraham Ancer MEX   13.172
16 T19 Justin Harding RSA 3.780 12.780
17 17 Neil Schietekat RSA 2.000 12.033
18 14 Lucas Herbert AUS   12.000
19 15 Emiliano Grillo ARG   11.552
20 22 Scott Vincent ZIM 2.380 11.160

※ランク50位までを掲載しています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME COUNTRY EARNED POINTS.
21 16 Marc Leishman AUS   10.683
22 T105 Y.E. Yang KOR 8.000 9.920
23 18 Adam Hadwin CAN   9.357
T24 T19 Taewoo Kim(Feb1993) KOR   9.000
T24 T19 Jaewoong Eom KOR   9.000
26 23 Jason Day AUS   8.704
27 30 Shaun Norris RSA 1.890 8.650
28 24 Erik van Rooyen RSA   8.520
29 T34 Atomu Shigenaga JPN 2.080 8.480
30 25 Byeong Hun An KOR   8.235
31 26 Dongha Lee(Dec1982) KOR   8.190
32 27 Hugo Leon CHI   8.040
T33 T179 Wonjoon Lee AUS 8.000 8.000
T33 28 Matt Jones AUS   8.000
35 36 Hyunwoo Ryu KOR 1.240 7.500
36 T179 Lin Wen-Tang TPE 7.000 7.000
37 29 Roger Sloan CAN   6.933
38 31 Cameron Davis AUS   6.540
T39 T32 Soomin Lee KOR   6.480
T39 T32 Brad Kennedy AUS   6.480
41 T34 Rattanon Wannasrichan THA   6.400
42 37 Phachara Khongwatmai THA   6.242
T43 T38 Marcelo Rozo COL   6.000
T43 T38 Hiroshi Iwata JPN   6.000
T43 T38 Hyowon Park KOR   6.000
T43 T38 Sunil Richard Jung Bell CAN   6.000
T43 T38 Dimi Papadatos AUS   6.000
T43 T38 Yutaka Araki JPN   6.000
T43 T38 Nicolas Echavarria COL   6.000
T43 T38 Md. Shakhawat Sohel BAN   6.000

【プレジデンツカップ 2019】各チームの出場資格について

2019年プレジデンツカップの各チームにおける出場者選出方法についてまとめています。

■ プレジデンツカップ出場者選出方法について

選出方法についてはプレジデンツカップの公式サイトにて記載されています。
https://www.presidentscup.com/standings/qualifying.html

■ アメリカチーム・出場者選出方法

アメリカチームの選出方法については以下のように記載されています。
The top eight (8) U.S. PGA TOUR members who have earned the most FedExCup points from September 11, 2017 (2017 BMW Championship) through 2019 TOUR Championship, weighted as follows:

(a) 2017 BMW Championship through 2018 TOUR Championship: 1 FedExCup point = 1 point
(b) First event of the 2018-2019 season through 2019 TOUR Championship: 1 FedExCup point = 2 points
(c) Four (4)

・Four Captain’s selections will be made at a to-be-determined later date.
*Presidents Cup points for FedExCup Playoffs Events will be weighted the same as World Golf Championships.
2017年BMWチャンピオンシップから2019年ツアーチャンピオンシップまでの試合において獲得したFedExCupポイントを元にしたランキングにより上位8名が自動選出となります。

なお、FedExCupのポイントからプレジデンツカップランキング用ポイントへの割合が試合の期間により以下のように変わります。
a) 2017年BMWチャンピオンシップから2018年ツアーチャンピオンシップまでは1FedExCupポイント=1ポイント
b) 2018年セーフウェイオープンから2019年ツアーチャンピオンシップまでは1FedExCupポイント=2ポイント、で計算。
(FedExCupプレーオフについてはWGCイベントと同じポイント割合での計算となります)

残り4名はキャプテンピックにより選出となります。

■ インターナショナルチーム・出場者選出方法

インターナショナルチームの選出方法については以下のように記載されています。
The top eight (8) international players (excluding those eligible for the European Ryder Cup team) from the Presidents Cup International Team Points List which shall be Official World Golf Ranking points accumulated in the time period from August 27, 2018 (Dell Technologies Championship) through August 25, 2019 (TOUR Championship).

・Four Captain’s selections will be made at a to-be-determined later date.
2018年8月27日から2019年8月25日までに獲得したワールドゴルフランキング(WGR)ポイントを元にしたランキングにより上位8名が自動選出となります(ライダーカップでヨーロッパチームとして選ばれない地域の選手が対象となります)。

残り4名はキャプテンピックにより選出となります。

なお、インターナショナルチームは前回までの選出方法(定められた期限の日におけるWGR順で上位10名)から変更となっています。また、キャプテンピックも2名から4名に変更となっています。

【東京オリンピック 2020】Tokyo 2020 Olympic Golf Rankings (update:2018/10/01)

10月1日付けのオリンピックゴルフランキングです。

■ ランキング一覧

松山くんは先週と変わらずランク12位となっています。
Rank Country Name Rank Country Name
1 USA Dustin Johnson 31 DEN Lucas Bjerregaard
2 GBR Justin Rose 32 FRA Michael Lorenzo-Vera
3 USA Brooks Koepka 33 TPE C.T. Pan
4 USA Justin Thomas 34 NED Joost Luiten
5 IRL Rory McIlroy 35 AUT Bernd Wiesberger
6 ITA Francesco Molinari 36 FIN Mikko Korhonen
7 USA Bryson DeChambeau 37 IND Shubhankar Sharma
8 ESP Jon Rahm 38 IND Anirban Lahiri
9 AUS Jason Day 39 MEX Abraham Ancer
10 GBR Tommy Fleetwood 40 NZL Danny Lee
11 SWE Alex Noren 41 ZIM Scott Vincent
12 JPN Hideki Matsuyama 42 ITA Andrea Pavan
13 AUS Marc Leishman 43 THA Jazz Janewattananond
14 SWE Henrik Stenson 44 GER Martin Kaymer
15 ESP Sergio Garcia 45 CHI Joaquin Niemann
16 RSA Louis Oosthuizen 46 CHN Ashun Wu
17 THA Kiradech Aphibarnrat 47 BEL Thomas Detry
18 DEN Thorbjørn Olesen 48 PAR Fabrizio Zanotti
19 RSA Branden Grace 49 FIN Kim Koivu
20 KOR Byeong Hun An 50 MAS Gavin Kyle Green
21 JPN Satoshi Kodaira 51 GER Stephan Jaeger
22 CHN HaoTong Li 52 GRE Peter Karmis
23 KOR Si Woo Kim 53 CAN Ben Silverman
24 CAN Adam Hadwin 54 COL Sebastián Muñoz
25 ARG Emiliano Grillo 55 AUT Matthias Schwab
26 BEL Thomas Pieters 56 PHI Angelo Que
27 NZL Ryan Fox 57 BRA Adilson da Silva
28 IRL Shane Lowry 58 MEX José de Jesús Rodríguez
29 VEN Jhonattan Vegas 59 PHI Miguel Tabuena
30 FRA Alexander Levy 60 POR Pedro Figueiredo
■ 国別ランキング一覧

松山くんは現在日本勢1番手となっています。
日本勢は現在、12位の松山くんと21位の小平くんの計2名が出場圏内に入っています。
Code Country Player Rank Name
ARG アルゼンチン 1 25 Emiliano Grillo
AUS オーストラリア 2 9 Jason Day
13 Marc Leishman
AUT オーストリア 2 35 Bernd Wiesberger
55 Matthias Schwab
BEL ベルギー 2 26 Thomas Pieters
47 Thomas Detry
BRA ブラジル 1 57 Adilson da Silva
CAN カナダ 2 24 Adam Hadwin
53 Ben Silverman
CHI チリ 1 45 Joaquin Niemann
CHN 中国 2 22 HaoTong Li
46 Ashun Wu
COL コロンビア 1 54 Sebastián Muñoz
DEN デンマーク 2 18 Thorbjørn Olesen
31 Lucas Bjerregaard
ESP スペイン 2 8 Jon Rahm
15 Sergio Garcia
FIN フィンランド 2 36 Mikko Korhonen
49 Kim Koivu
FRA フランス 2 30 Alexander Levy
32 Michael Lorenzo-Vera
GBR イギリス 2 2 Justin Rose
10 Tommy Fleetwood
GER ドイツ 2 44 Martin Kaymer
51 Stephan Jaeger
GRE ギリシャ 1 52 Peter Karmis
IND インド 2 37 Shubhankar Sharma
38 Anirban Lahiri
IRL アイルランド 2 5 Rory McIlroy
28 Shane Lowry
ITA イタリア 2 6 Francesco Molinari
42 Andrea Pavan
JPN 日本 2 12 Hideki Matsuyama
21 Satoshi Kodaira
KOR 韓国 2 20 Byeong Hun An
23 Si Woo Kim
MAS マレーシア 1 50 Gavin Kyle Green
MEX メキシコ 2 39 Abraham Ancer
58 José de Jesús Rodríguez
NED オランダ 1 34 Joost Luiten
NZL ニュージーランド 2 27 Ryan Fox
40 Danny Lee
PAR パラグアイ 1 48 Fabrizio Zanotti
PHI フィリピン 2 56 Angelo Que
59 Miguel Tabuena
POR ポルトガル 1 60 Pedro Figueiredo
RSA 南アフリカ 2 16 Louis Oosthuizen
19 Branden Grace
SWE スウェーデン 2 11 Alex Noren
14 Henrik Stenson
THA タイ 2 17 Kiradech Aphibarnrat
43 Jazz Janewattananond
TPE 台湾 1 33 C.T. Pan
USA アメリカ合衆国 4 1 Dustin Johnson
3 Brooks Koepka
4 Justin Thomas
7 Bryson DeChambeau
VEN ベネズエラ 1 29 Jhonattan Vegas
ZIM ジンバブエ 1 41 Scott Vincent

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2018年10月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline