エントリー

2019年03月24日の記事は以下のとおりです。

【ヨーロピアンツアー 2019】メイバンクチャンピオンシップ:大会概要・結果

Maybank Championship
http://www.europeantour.com/europeantour/season=2019/tournamentid=2019028/index.html
https://www.asiantour.com/results/Maybank-Championship-t2129/1
http://maybankchampionship.com.my/

■ 大会概要

・賞金総額:USD 3,000,000.00(優勝賞金:EUR 438,905.00)
・優勝レーストゥドバイポイント:585
・フィールド:156

アジアンツアーとの共催イベントとなるメイバンクチャンピオンシップです。
日本勢は2018年最終週WGRカテゴリーから勇太と稲森くん、ヨーロピアンツアー枠から谷さんと優作さん、アジアンツアー枠から片岡くんと川村くんと水野くん、推薦で石川が出場します。

Five things to know - Maybank Championship
http://www.europeantour.com/europeantour/season=2019/tournamentid=2019028/news/newsid=367415.html
(日本語記事)「メイバンク選手権」で知っておくべき5つのこと
https://news.golfdigest.co.jp/news/etofcl/eupg/article/90470/1/

今大会のStrength of Field及びWinner's Pointです。
World Rating 59
Home Rating 44
Total Rating 103
Winner's Point 24
ホームレーティングはアジアンツアーを採用しています。ここ数試合と比べるとSOFは少し高いですが、それでもかなり低い数値でした。

(過去大会概要・結果)
・2018シーズン:【ヨーロピアンツアー 2018】メイバンクチャンピオンシップ:大会概要・結果
・2017シーズン:【ヨーロピアンツアー 2017】メイバンクチャンピオンシップ:大会概要・結果
・2016シーズン:【ヨーロピアンツアー 2016】メイバンクチャンピオンシップマレーシア:大会概要・結果

■ 開催コース・スコアカード

Saujana G&CC, Kuala Lumpur, Malaysia
http://www.saujana.com.my/

サウジャナG&CC(マレーシア、クアラルンプール)
7,135yds(Par72)のセッティングです。
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 5 4 4 3 5 4 3 4 4 36
YARDS 534 493 387 195 604 370 203 405 394 3,585
METRES 488 451 354 178 552 338 186 370 360 3,277
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 4 4 3 5 4 4 3 4 5 36 72
YARDS 391 420 200 523 447 433 194 373 569 3,550 7,135
METRES 358 384 183 478 409 396 177 341 520 3,246 6,523

■ フィールドリスト

ヨーロピアンツアー公式サイトのティータイム&フィールドリスト
http://www.europeantour.com/europeantour/season=2019/tournamentid=2019028/teetimes/index.html

フィールドリスト


カテゴリー別出場者一覧


■ 中継スケジュール
DAY DATE TIME REMARK
1 3/21 (Thu) 12:30 - 14:30  
16:30 - 19:30  
2 3/22 (Fri) 12:30 - 14:30  
16:30 - 19:30  
3 3/23 (Sat) 11:30 - 16:00  
4 3/24 (Sun) 11:30 - 16:00  
※終了時間は推定です。

■ Day 1 : 2019/03/21

1日目 組み合わせ&スタート時間


1日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1
T1 Marcus Fraser -7 65
T1 Nacho Elvira -7 65
T3 Matthias Schwab -6 66
T3 Jazz Janewattananond -6 66
T3 Angelo Que -6 66
6 Thomas Pieters -5 67
T7 Poom Saksansin -4 68
T7 Ernie Els -4 68
T7 Gaganjeet Bhullar -4 68
T7 Dean Burmester -4 68
T7 Brandon Stone -4 68
T7 Prom Meesawat -4 68
T7 Zach Murray -4 68
T7 Nicholas Fung -4 68
マーカス・フレーザーとナッチョ・エルビーラがトップタイで初日を終えています。

AVERAGE R1
TOTAL 72.452
EARLY 71.808
LATE 73.104
TEE #1 72.936
TEE #10 71.961
初日の平均スコアです。サンダーストームがあった午後のスコアがかなり悪くなっています。

POS PLAYER TO PAR R1
T15 Masahiro Kawamura -3 69
T41 Yusaku Miyazato -1 71
T41 Ryo Ishikawa -1 71
T82 Daisuke Kataoka 1 73
T82 Shinichi Mizuno 1 73
T105 Yuki Inamori 2 74
T141 Hideto Tanihara 5 77
T152 Yuta Ikeda 9 81
日本勢一覧です。午後スタートで-3の川村くんはいいスタートが切れました。

1日目 フルリーダーボード


■ Day 2 : 2019/03/22

2日目 組み合わせ&スタート時間


2日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 TOTAL
1 Thomas Pieters -8 67 69 136
T2 Nacho Elvira -7 65 72 137
T2 Danny Masrin -7 69 68 137
T4 Dean Burmester -6 68 70 138
T4 Ernie Els -6 68 70 138
T4 David Lipsky -6 72 66 138
T4 Jazz Janewattananond -6 66 72 138
T4 Lucas Herbert -6 69 69 138
T4 Maximilian Kieffer -6 71 67 138
T4 Paul Peterson -6 70 68 138
トーマス・ピータースが単独トップに立っています。
カットラインはEとなり、55位タイまでの74名が予選を通過しています。

AVERAGE R1 R2
TOTAL 72.452 72.895
EARLY 71.808 71.987
LATE 73.104 73.769
TEE #1 72.936 73.039
TEE #10 71.961 72.750
2日目の平均スコアです。やはり午後組のスコアが悪くなっています。
AVERAGE R1 R2 R1+R2
R1 EARLY 71.808 73.769 145.577
R1 LATE 73.104 71.987 145.091
  1.296 1.783 0.486
初日午前組と午後組との差は0.486打と、そこそこ差が出ています。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 TOTAL
T11 Masahiro Kawamura -5 69 70 139
T75 Ryo Ishikawa 1 71 74 145
T99 Shinichi Mizuno 3 73 74 147
T99 Yuki Inamori 3 74 73 147
T113 Daisuke Kataoka 4 73 75 148
T125 Hideto Tanihara 5 77 72 149
T135 Yusaku Miyazato 7 71 80 151
T150 Yuta Ikeda 13 81 76 157
日本勢一覧です。川村くんのみ予選通過となっています……。

2日目 フルリーダーボード


■ Day 3 : 2019/03/23

3日目 組み合わせ&スタート時間


3日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 TOTAL
1 Nacho Elvira -13 65 72 66 203
2 David Lipsky -11 72 66 67 205
T3 Maximilian Kieffer -10 71 67 68 206
T3 Jazz Janewattananond -10 66 72 68 206
T3 Scott Hend -10 69 70 67 206
T6 Ernie Els -9 68 70 69 207
T6 Benjamin Hebert -9 69 73 65 207
8 Oliver Fisher -8 70 70 68 208
T9 Ross Fisher -7 72 71 66 209
T9 Louis De Jager -7 71 69 69 209
T9 Siddikur Rahman -7 70 71 68 209
T9 Andy Sullivan -7 72 70 67 209
ナッチョ・エルビーラが単独トップで最終日を迎えます。

AVERAGE R1 R2 R3
TOTAL 72.452 72.895 71.608
EARLY 71.808 71.987 71.611
LATE 73.104 73.769 71.605
TEE #1 72.936 73.039 71.513
TEE #10 71.961 72.750 71.714
3日目の平均スコアです。アンダーパーの平均スコアとなっています。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 TOTAL
T22 Masahiro Kawamura -4 69 70 73 212
川村くんは+1(73)で回り、22位タイに順位を下げています。

3日目 フルリーダーボード


■ Day 4 : 2019/03/24

最終日 組み合わせ&スタート時間


最終日のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 R4 TOTAL
1 Scott Hend -15 69 70 67 67 273
2 Nacho Elvira -15 65 72 66 70 273
3 Jazz Janewattananond -13 66 72 68 69 275
4 Johannes Veerman -12 72 69 69 66 276
T5 Oliver Fisher -11 70 70 68 69 277
T5 Maximilian Kieffer -11 71 67 68 71 277
T7 Jordan Smith -10 74 68 71 65 278
T7 Darren Fichardt -10 76 65 71 66 278
T7 Fabrizio Zanotti -10 72 72 66 68 278
T7 Andy Sullivan -10 72 70 67 69 278
T7 Ernie Els -10 68 70 69 71 278
T7 Benjamin Hebert -10 69 73 65 71 278
  Playoff Hole 1
Course Hole 18
Par 5
WIN Scott Hend 4
  Nacho Elvira 5
スコット・ヘンドがナッチョ・エルビーラとのプレーオフを制しました!!! おめでとうございます!!!

AVERAGE R1 R2 R3 R4
TOTAL 72.452 72.895 71.608 70.581
EARLY 71.808 71.987 71.611 70.944
LATE 73.104 73.769 71.605 70.237
TEE #1 72.936 73.039 71.513 70.256
TEE #10 71.961 72.750 71.714 70.943
最終日の平均スコアです。70台のスコアとなりました。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 R4 TOTAL
T15 Masahiro Kawamura -8 69 70 73 68 280
川村くんは-4(68)で回り、15位タイと順位を上げて終了となりました。

最終日 フルリーダーボード

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2019年03月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline