エントリー

【ヨーロピアンツアー 2016】ネッドバンクゴルフチャレンジ:ポイント・賞金一覧

ネッドバンクゴルフチャレンジ終了後のポイントと賞金の一覧を載せています。

■ TOURNAMENT RESULT

 ※『NonM』欄に”*”のある選手は実際にはレーストゥドバイポイントとしては加算されません。
POS PLAYER CTRY POINTS MONEY(EUR) NonM
1 Alex NOREN SWE 1,048,523 1,048,522.00  
2 Jeunghun WANG KOR 699,012 699,012.00  
T3 Alejandro CAÑIZARES ESP 276,812 276,811.00  
T3 Victor DUBUISSON FRA 276,812 276,811.00  
T3 Ricardo GOUVEIA POR 276,812 276,811.00  
T3 Branden GRACE RSA 276,812 276,811.00  
T3 Andy SULLIVAN ENG 276,812 276,811.00  
8 Henrik STENSON SWE 157,279 157,279.00  
9 Louis OOSTHUIZEN RSA 138,406 138,405.00  
10 Jaco VAN ZYL RSA 125,823 125,823.00  
T11 Raphaël JACQUELIN FRA 109,768 109,767.00  
T11 Danny WILLETT ENG 109,768 109,767.00  
13 David LINGMERTH SWE 99,940 99,939.00  
T14 Tommy FLEETWOOD ENG 91,042 91,042.00  
T14 Joost LUITEN NED 91,042 91,042.00  
T16 Bradley DREDGE WAL 81,785 81,785.00  
T16 Thongchai JAIDEE THA 81,785 81,785.00  
T16 Søren KJELDSEN DEN 81,785 81,785.00  
T16 Fabrizio ZANOTTI PAR 81,785 81,785.00  
T20 Richard BLAND ENG 71,216 71,216.00  
T20 Grégory BOURDY FRA 71,216 71,216.00  
T20 Matthew FITZPATRICK ENG 71,216 71,216.00  
T20 Haotong LI CHN 71,216 71,216.00  
T20 Richard STERNE RSA 71,216 71,216.00  
T25 George COETZEE RSA 59,766 59,766.00  
T25 Nacho ELVIRA ESP 59,766 59,766.00  
T25 Ross FISHER ENG 59,766 59,766.00  
T25 Tyrrell HATTON ENG 59,766 59,766.00  
T25 Renato PARATORE ITA 59,766 59,766.00  
T25 Richie RAMSAY SCO 59,766 59,766.00  
T25 Chris WOOD ENG 59,766 59,766.00  
T32 Thomas AIKEN RSA 51,273 51,273.00  
T32 Lucas BJERREGAARD DEN 51,273 51,273.00  
T34 Benjamin HEBERT FRA 47,184 47,183.00  
T34 Andrew JOHNSTON ENG 47,184 47,183.00  
T34 Thomas PIETERS BEL 47,184 47,183.00  
T37 Nicolas COLSAERTS BEL 44,038 44,038.00  
T37 Rikard KARLBERG SWE 44,038 44,038.00  
T39 Kiradech APHIBARNRAT THA 39,634 39,634.00  
T39 Pablo LARRAZÁBAL ESP 39,634 39,634.00  
T39 Charl SCHWARTZEL RSA 39,634 39,634.00  
T39 Marcel SIEM GER 39,634 39,634.00  
T39 Matthew SOUTHGATE ENG 39,634 39,634.00  
T44 Scott HEND AUS 33,343 33,343.00  
T44 David HORSEY ENG 33,343 33,343.00  
T44 Lasse JENSEN DEN 33,343 33,343.00  
T44 Martin KAYMER GER 33,343 33,343.00  
T44 Joakim LAGERGREN SWE 33,343 33,343.00  
T49 Johan CARLSSON SWE 27,681 27,681.00  
T49 David DRYSDALE SCO 27,681 27,681.00  
T49 David LIPSKY USA 27,681 27,681.00  
T49 Chris PAISLEY ENG 27,681 27,681.00  
T53 Marcus FRASER AUS 23,906 23,906.00  
T53 Mikko ILONEN FIN 23,906 23,906.00  
T55 Rafa CABRERA BELLO ESP 19,880 19,880.00  
T55 Padraig HARRINGTON IRL 19,880 19,880.00  
T55 Matteo MANASSERO ITA 19,880 19,880.00  
T55 Adrian OTAEGUI ESP 19,880 19,880.00  
T55 Robert ROCK ENG 19,880 19,880.00  
T60 Retief GOOSEN RSA 16,986 16,986.00  
T60 Soomin LEE KOR 16,986 16,986.00  
T60 Romain WATTEL FRA 16,986 16,986.00  
63 Thorbjørn OLESEN DEN 15,728 15,727.00  
T64 Alexander LEVY FRA 14,470 14,469.00  
T64 James MORRISON ENG 14,470 14,469.00  
T64 Marc WARREN SCO 14,470 14,469.00  
T67 Jorge CAMPILLO ESP 12,897 12,896.00  
T67 Julien QUESNE FRA 12,897 12,896.00  
69 Brandon STONE RSA 11,953 11,953.00  
70 Lee SLATTERY ENG 11,324 11,324.00  
DQ Nathan HOLMAN AUS - -  
W/D Felipe AGUILAR CHI - -  

■ RACE TO DUBAI RANKINGS

今大会優勝したアレックス・ノレンが5位から3位に、単独2位のワン・ジョンフンが39位から15位に順位を上げています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED POINTS
1 1 Henrik STENSON 157,279 4,000,562
2 2 Danny WILLETT 109,768 3,700,888
3 5 Alex NOREN 1,048,523 3,367,126
4 3 Rory MCILROY   2,824,148
5 4 Tyrrell HATTON 59,766 2,422,141
6 10 Branden GRACE 276,812 2,026,706
7 6 Rafa CABRERA BELLO 19,880 1,988,986
8 7 Louis OOSTHUIZEN 138,406 1,899,299
9 8 Chris WOOD 59,766 1,816,096
10 9 Thorbjørn OLESEN 15,728 1,767,318
11 11 Bernd WIESBERGER   1,745,195
12 12 Lee WESTWOOD   1,675,575
13 15 Andy SULLIVAN 276,812 1,668,048
14 13 Martin KAYMER 33,343 1,493,521
15 39 Jeunghun WANG 699,012 1,486,579
16 14 Joost LUITEN 91,042 1,482,407
17 16 Ross FISHER 59,766 1,359,566
18 18 Thongchai JAIDEE 81,785 1,308,279
19 17 Sergio GARCIA   1,276,052
20 22 Søren KJELDSEN 81,785 1,274,820
21 20 Thomas PIETERS 47,184 1,255,272
22 24 Haotong LI 71,216 1,254,655
23 21 Andrew JOHNSTON 47,184 1,246,038
24 19 Francesco MOLINARI   1,224,264
25 23 Scott HEND 33,343 1,220,722
26 25 Richard BLAND 71,216 1,207,542
27 26 Matthew FITZPATRICK 71,216 1,178,612
28 30 Bradley DREDGE 81,785 1,118,454
29 28 David HORSEY 33,343 1,099,387
30 27 Shane LOWRY   1,082,313

THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED POINTS
31 29 Alexander LEVY 14,470 1,051,711
32 32 Rikard KARLBERG 44,038 1,025,726
33 34 Grégory BOURDY 71,216 1,008,723
34 33 Charl SCHWARTZEL 39,634 998,287
35 31 Russell KNOX   993,708
36 35 Byeong Hun AN   935,694
37 36 Richard STERNE 71,216 906,626
38 53 Alejandro CAÑIZARES 276,812 873,210
39 37 Nicolas COLSAERTS 44,038 842,255
40 38 Soomin LEE 16,986 810,972
41 40 Joakim LAGERGREN 33,343 771,808
42 43 Nacho ELVIRA 59,766 761,140
43 47 Tommy FLEETWOOD 91,042 752,436
44 41 Julien QUESNE 12,897 732,574
45 42 Jorge CAMPILLO 12,897 722,982
46 44 David LIPSKY 27,681 719,943
47 74 Victor DUBUISSON 276,812 712,817
48 45 Brandon STONE 11,953 700,515
49 46 Marcus FRASER 23,906 696,036
50 49 Pablo LARRAZÁBAL 39,634 688,971
51 51 George COETZEE 59,766 677,519
52 48 Padraig HARRINGTON 19,880 671,426
53 84 Ricardo GOUVEIA 276,812 670,906
54 50 Kiradech APHIBARNRAT 39,634 661,020
55 52 Matthew SOUTHGATE 39,634 653,949
56 62 Jaco VAN ZYL 125,823 632,868
57 54 Romain WATTEL 16,986 611,332
58 56 Mikko ILONEN 23,906 602,824
59 55 Patrick REED   589,734
60 61 Renato PARATORE 59,766 573,807
61 57 Graeme MCDOWELL   571,622
62 72 Raphaël JACQUELIN 109,768 550,090
63 58 Felipe AGUILAR 0 542,248
64 73 David LINGMERTH 99,940 538,353
65 63 Benjamin HEBERT 47,184 535,910
66 59 James MORRISON 14,470 533,154
67 71 Fabrizio ZANOTTI 81,785 525,947
68 60 Nathan HOLMAN 0 514,196
69 70 Richie RAMSAY 59,766 510,773
70 64 Adrian OTAEGUI 19,880 506,212
71 65 Robert ROCK 19,880 486,131
72 68 Chris PAISLEY 27,681 482,287
73 66 Marc WARREN 14,470 476,866
74 69 Matteo MANASSERO 19,880 471,711
75 78 Lucas BJERREGAARD 51,273 460,968
76 75 Johan CARLSSON 27,681 460,601
77 79 Thomas AIKEN 51,273 459,383
78 67 Peter HANSON   456,502
79 81 Lasse JENSEN 33,343 433,603
80 83 David DRYSDALE 27,681 424,797
81 77 Lee SLATTERY 11,324 422,742
82 76 Anthony WALL   412,991
83 89 Marcel SIEM 39,634 408,686
84 80 Ashun WU   405,564
85 82 Callum SHINKWIN   399,368
86 85 Mikko KORHONEN   383,459
87 86 Haydn PORTEOUS   373,462
88 87 Maximilian KIEFFER   370,683
89 88 Jamie DONALDSON   369,235
90 90 Anirban LAHIRI   353,943

【ヨーロピアンツアー 2016】ネッドバンクゴルフチャレンジ:大会概要・結果

Nedbank Golf Challenge hosted by Gary Player
http://www.europeantour.com/europeantour/season=2016/tournamentid=2016088/index.html
http://nedbankgolfchallenge.com/
Gary Player CC, Sun City, South Africa
http://garyplayer.com/golf-course-design/details/gary_player_country_club/

ファイナルシリーズ2戦目となりますネッドバンクゴルフチャレンジです。
開催コースはゲイリー・プレーヤーCC、7,831yds(Par72)のセッティングになります。
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 4 5 4 3 4 4 3 4 5 36
YARDS 441 569 449 213 491 424 225 492 596 3,900
METRES 403 520 411 195 449 388 206 450 545 3,567
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 5 4 3 4 5 4 3 4 4 36 72
YARDS 547 458 219 444 601 471 211 478 502 3,931 7,831
METRES 500 419 200 406 550 431 193 437 459 3,595 7,162
フルフィールドは72名になります。
今シーズン2回目の開催という珍しいパターンになっている大会です。レーストゥドバイ現在トップのステンソンと2位のウィレットが参戦する一方、3位のマキロイは出場せず最終戦にかけるようです。

今大会のStrength of Field及びWinner's Pointです。
World Rating 223
Home Rating 45
Total Rating 268
Winner's Point 46
72名の参戦としてはまずまずのSOFとなっています。

■ フィールドリスト

ヨーロピアンツアー公式サイトのティータイム&フィールドリスト
http://www.europeantour.com/europeantour/season=2016/tournamentid=2016088/teetimes/index.html

PLAYER CTRY PLAYER CTRY
Felipe AGUILAR CHI Søren KJELDSEN DEN
Thomas AIKEN RSA Joakim LAGERGREN SWE
Kiradech APHIBARNRAT THA Pablo LARRAZÁBAL ESP
Lucas BJERREGAARD DEN Soomin LEE KOR
Richard BLAND ENG Alexander LEVY FRA
Grégory BOURDY FRA Haotong LI CHN
Rafa CABRERA BELLO ESP David LINGMERTH SWE
Jorge CAMPILLO ESP David LIPSKY USA
Alejandro CAÑIZARES ESP Joost LUITEN NED
Johan CARLSSON SWE Matteo MANASSERO ITA
George COETZEE RSA James MORRISON ENG
Nicolas COLSAERTS BEL Alex NOREN SWE
Bradley DREDGE WAL Thorbjørn OLESEN DEN
David DRYSDALE SCO Louis OOSTHUIZEN RSA
Victor DUBUISSON FRA Adrian OTAEGUI ESP
Nacho ELVIRA ESP Chris PAISLEY ENG
Ross FISHER ENG Renato PARATORE ITA
Matthew FITZPATRICK ENG Thomas PIETERS BEL
Tommy FLEETWOOD ENG Julien QUESNE FRA
Marcus FRASER AUS Richie RAMSAY SCO
Retief GOOSEN RSA Robert ROCK ENG
Ricardo GOUVEIA POR Charl SCHWARTZEL RSA
Branden GRACE RSA Marcel SIEM GER
Padraig HARRINGTON IRL Lee SLATTERY ENG
Tyrrell HATTON ENG Matthew SOUTHGATE ENG
Benjamin HEBERT FRA Henrik STENSON SWE
Scott HEND AUS Richard STERNE RSA
Nathan HOLMAN AUS Brandon STONE RSA
David HORSEY ENG Andy SULLIVAN ENG
Mikko ILONEN FIN Jaco VAN ZYL RSA
Raphaël JACQUELIN FRA Jeunghun WANG KOR
Thongchai JAIDEE THA Marc WARREN SCO
Lasse JENSEN DEN Romain WATTEL FRA
Andrew JOHNSTON ENG Danny WILLETT ENG
Rikard KARLBERG SWE Chris WOOD ENG
Martin KAYMER GER Fabrizio ZANOTTI PAR

<カテゴリー別出場人数>
カテゴリー 人数 カテゴリー内容
0a 70 ターキッシュエアラインズオープン終了時のレーストゥドバイ上位選手
0c 2 9/26時点でのWGRより上位2名
72  
<カテゴリー別出場者一覧>
CATE
GORY
ELIGIBILITY
PLAYER
0a Category 0a -- The leading available 67 players from the Race to Dubai Rankings as of the conclusion of the Turkish Airlines Open (6th November 2016). (Blank entries will be made for those Players ONLY who obtain a qualifying ranking position after close of entries).
Henrik STENSON Danny WILLETT Tyrrell HATTON
Alex NOREN Rafa CABRERA BELLO Louis OOSTHUIZEN
Chris WOOD Thorbjørn OLESEN Branden GRACE
Martin KAYMER Joost LUITEN Andy SULLIVAN
Ross FISHER Thongchai JAIDEE Haotong LI
Thomas PIETERS Andrew JOHNSTON Søren KJELDSEN
Scott HEND Richard BLAND Matthew FITZPATRICK
David HORSEY Alexander LEVY Bradley DREDGE
Rikard KARLBERG Charl SCHWARTZEL Grégory BOURDY
Richard STERNE Nicolas COLSAERTS Soomin LEE
Jeunghun WANG Joakim LAGERGREN Julien QUESNE
Jorge CAMPILLO Nacho ELVIRA David LIPSKY
Brandon STONE Marcus FRASER Tommy FLEETWOOD
Padraig HARRINGTON Pablo LARRAZÁBAL Kiradech APHIBARNRAT
George COETZEE Matthew SOUTHGATE Alejandro CAÑIZARES
Romain WATTEL Mikko ILONEN Felipe AGUILAR
James MORRISON Nathan HOLMAN Renato PARATORE
Jaco VAN ZYL Benjamin HEBERT Adrian OTAEGUI
Robert ROCK Marc WARREN Chris PAISLEY
Matteo MANASSERO Richie RAMSAY Fabrizio ZANOTTI
Raphaël JACQUELIN David LINGMERTH Victor DUBUISSON
Johan CARLSSON Lee SLATTERY Lucas BJERREGAARD
Thomas AIKEN Lasse JENSEN David DRYSDALE
Ricardo GOUVEIA    
0c Category 0c -- 4 tournament invitations of which 2 must be from within the top 50 of the Official World Golf Ranking as of Monday 26th September 2016
Retief GOOSEN Marcel SIEM  

■ Day 1 : 2016/11/10
TEE #1
TIME PLAYER
7:45 Marcel SIEM
David DRYSDALE
Ricardo GOUVEIA
7:55 Lasse JENSEN
Thomas AIKEN
Lucas BJERREGAARD
8:05 Lee SLATTERY
Johan CARLSSON
Victor DUBUISSON
8:15 Fabrizio ZANOTTI
David LINGMERTH
Raphaël JACQUELIN
8:25 Matteo MANASSERO
Chris PAISLEY
Richie RAMSAY
8:40 Marc WARREN
Robert ROCK
Adrian OTAEGUI
8:50 Benjamin HEBERT
Renato PARATORE
Jaco VAN ZYL
9:00 Nathan HOLMAN
James MORRISON
Felipe AGUILAR
9:10 Mikko ILONEN
Romain WATTEL
Alejandro CAÑIZARES
9:20 Matthew SOUTHGATE
Kiradech APHIBARNRAT
George COETZEE
9:35 Padraig HARRINGTON
Pablo LARRAZÁBAL
Tommy FLEETWOOD
9:45 Marcus FRASER
Brandon STONE
David LIPSKY
9:55 Jorge CAMPILLO
Julien QUESNE
Nacho ELVIRA
10:05 Joakim LAGERGREN
Soomin LEE
Jeunghun WANG
10:15 Nicolas COLSAERTS
Richard STERNE
Grégory BOURDY
10:30 Charl SCHWARTZEL
Rikard KARLBERG
Bradley DREDGE
10:40 Alexander LEVY
David HORSEY
Matthew FITZPATRICK
10:50 Richard BLAND
Scott HEND
Søren KJELDSEN
11:00 Andrew JOHNSTON
Thomas PIETERS
Retief GOOSEN
11:10 Haotong LI
Thongchai JAIDEE
Ross FISHER
11:25 Joost LUITEN
Martin KAYMER
Andy SULLIVAN
11:35 Thorbjørn OLESEN
Chris WOOD
Branden GRACE
11:45 Louis OOSTHUIZEN
Rafa CABRERA BELLO
Alex NOREN
11:55 Tyrrell HATTON
Danny WILLETT
Henrik STENSON

1日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1
T1 Jeunghun WANG -4 68
T1 Ross FISHER -4 68
T1 Felipe AGUILAR -4 68
T4 Alex NOREN -3 69
T4 Victor DUBUISSON -3 69
T4 Henrik STENSON -3 69
T4 Jaco VAN ZYL -3 69
T4 George COETZEE -3 69
T4 Richie RAMSAY -3 69
T4 Chris WOOD -3 69
ワン・ジョンフン、ロス・フィッシャー、フェリペ・アギラの3名が-4で首位タイとなっています。

AVERAGE R1
TOTAL 73.361
EARLY 73.222
LATE 73.500
初日の平均スコアです。意外とスコアが伸びておらず、平均もオーバーパーとなっています。

POS PLAYER TO PAR R1
T1 Jeunghun WANG -4 68
T1 Ross FISHER -4 68
T1 Felipe AGUILAR -4 68
T4 Alex NOREN -3 69
T4 Victor DUBUISSON -3 69
T4 Henrik STENSON -3 69
T4 Jaco VAN ZYL -3 69
T4 George COETZEE -3 69
T4 Richie RAMSAY -3 69
T4 Chris WOOD -3 69
T11 Fabrizio ZANOTTI -2 70
T11 Thomas AIKEN -2 70
T11 Julien QUESNE -2 70
T14 Alejandro CAÑIZARES -1 71
T14 Branden GRACE -1 71
T14 David LINGMERTH -1 71
T14 Renato PARATORE -1 71
T14 Rikard KARLBERG -1 71
T14 David HORSEY -1 71
T14 Scott HEND -1 71
T21 Andy SULLIVAN E 72
T21 Louis OOSTHUIZEN E 72
T21 Haotong LI E 72
T21 Lucas BJERREGAARD E 72
T21 Matthew SOUTHGATE E 72
T21 David LIPSKY E 72
T27 Bradley DREDGE 1 73
T27 Lasse JENSEN 1 73
T27 Johan CARLSSON 1 73
T27 Matteo MANASSERO 1 73
T27 Retief GOOSEN 1 73
T32 Ricardo GOUVEIA 2 74
T32 Raphaël JACQUELIN 2 74
T32 Joost LUITEN 2 74
T32 Søren KJELDSEN 2 74
T32 Grégory BOURDY 2 74
T32 Richard STERNE 2 74
T32 Benjamin HEBERT 2 74
T32 Nicolas COLSAERTS 2 74
T32 Marcel SIEM 2 74
T32 Kiradech APHIBARNRAT 2 74
T32 Charl SCHWARTZEL 2 74
T32 Joakim LAGERGREN 2 74
T32 Mikko ILONEN 2 74
T32 Robert ROCK 2 74
T32 Romain WATTEL 2 74
T47 Danny WILLETT 3 75
T47 Tommy FLEETWOOD 3 75
T47 Tyrrell HATTON 3 75
T47 Nacho ELVIRA 3 75
T47 Andrew JOHNSTON 3 75
T47 Marcus FRASER 3 75
T47 Adrian OTAEGUI 3 75
T47 Soomin LEE 3 75
T47 Marc WARREN 3 75
T56 Thongchai JAIDEE 4 76
T56 Richard BLAND 4 76
T56 Matthew FITZPATRICK 4 76
T56 Thomas PIETERS 4 76
T56 Pablo LARRAZÁBAL 4 76
T56 David DRYSDALE 4 76
T56 Padraig HARRINGTON 4 76
T56 Rafa CABRERA BELLO 4 76
T56 Brandon STONE 4 76
T65 Chris PAISLEY 5 77
T65 Thorbjørn OLESEN 5 77
T65 Alexander LEVY 5 77
T65 James MORRISON 5 77
T65 Lee SLATTERY 5 77
T65 Nathan HOLMAN 5 77
71 Jorge CAMPILLO 7 79
72 Martin KAYMER 9 81

■ Day 2 : 2016/11/11
TEE #1
TIME PLAYER
7:40 Jorge CAMPILLO
Martin KAYMER
Thorbjørn OLESEN
7:50 James MORRISON
Alexander LEVY
Nathan HOLMAN
8:00 Lee SLATTERY
Chris PAISLEY
Rafa CABRERA BELLO
8:10 Richard BLAND
Thomas PIETERS
Thongchai JAIDEE
8:20 Padraig HARRINGTON
Brandon STONE
Matthew FITZPATRICK
8:35 David DRYSDALE
Pablo LARRAZÁBAL
Danny WILLETT
8:45 Soomin LEE
Andrew JOHNSTON
Tyrrell HATTON
8:55 Marcus FRASER
Tommy FLEETWOOD
Nacho ELVIRA
9:05 Marc WARREN
Adrian OTAEGUI
Joost LUITEN
9:15 Charl SCHWARTZEL
Grégory BOURDY
Søren KJELDSEN
9:30 Joakim LAGERGREN
Nicolas COLSAERTS
Richard STERNE
9:40 Mikko ILONEN
Romain WATTEL
Kiradech APHIBARNRAT
9:50 Robert ROCK
Benjamin HEBERT
Raphaël JACQUELIN
10:00 Marcel SIEM
Ricardo GOUVEIA
Retief GOOSEN
10:10 Johan CARLSSON
Matteo MANASSERO
Bradley DREDGE
10:30 Lasse JENSEN
Andy SULLIVAN
Louis OOSTHUIZEN
10:40 Matthew SOUTHGATE
David LIPSKY
Haotong LI
10:50 Lucas BJERREGAARD
Scott HEND
Branden GRACE
11:00 Alejandro CAÑIZARES
Rikard KARLBERG
David HORSEY
11:10 David LINGMERTH
Renato PARATORE
Julien QUESNE
11:25 Thomas AIKEN
Fabrizio ZANOTTI
Henrik STENSON
11:35 George COETZEE
Chris WOOD
Alex NOREN
11:45 Richie RAMSAY
Jaco VAN ZYL
Victor DUBUISSON
11:55 Ross FISHER
Jeunghun WANG
Felipe AGUILAR

2日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 TOTAL
1 Alex NOREN -8 69 67 136
T2 Louis OOSTHUIZEN -6 72 66 138
T2 Jaco VAN ZYL -6 69 69 138
T2 Fabrizio ZANOTTI -6 70 68 138
T2 George COETZEE -6 69 69 138
T2 Chris WOOD -6 69 69 138
7 Alejandro CAÑIZARES -5 71 68 139
T8 Branden GRACE -4 71 69 140
T8 Ross FISHER -4 68 72 140
T8 Matthew SOUTHGATE -4 72 68 140
アレックス・ノレンが単独トップに浮上しました。

AVERAGE R1 R2
TOTAL 73.361 72.556
EARLY 73.222 73.222
LATE 73.500 71.889
2日目の平均スコアです。全体ではまだオーバーパーとなっています。2日目から初日の順位順に組み合わせをしているからか後半の組はアンダーパーで回っています。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 TOTAL
1 Alex NOREN -8 69 67 136
T2 Louis OOSTHUIZEN -6 72 66 138
T2 Jaco VAN ZYL -6 69 69 138
T2 Fabrizio ZANOTTI -6 70 68 138
T2 George COETZEE -6 69 69 138
T2 Chris WOOD -6 69 69 138
7 Alejandro CAÑIZARES -5 71 68 139
T8 Branden GRACE -4 71 69 140
T8 Ross FISHER -4 68 72 140
T8 Matthew SOUTHGATE -4 72 68 140
T11 Jeunghun WANG -3 68 73 141
T11 Andy SULLIVAN -3 72 69 141
T13 Ricardo GOUVEIA -2 74 68 142
T13 Bradley DREDGE -2 73 69 142
T13 Lasse JENSEN -2 73 69 142
T13 Scott HEND -2 71 71 142
T17 Henrik STENSON -1 69 74 143
T17 David LINGMERTH -1 71 72 143
T17 Matthew FITZPATRICK -1 76 67 143
T17 Felipe AGUILAR -1 68 75 143
T21 Victor DUBUISSON E 69 75 144
T21 Joost LUITEN E 74 70 144
T21 Haotong LI E 72 72 144
T21 Richard STERNE E 74 70 144
T21 Renato PARATORE E 71 73 144
T21 Thomas AIKEN E 70 74 144
T21 Rikard KARLBERG E 71 73 144
T21 David HORSEY E 71 73 144
T29 Søren KJELDSEN 1 74 71 145
T29 Richie RAMSAY 1 69 76 145
T31 Raphaël JACQUELIN 2 74 72 146
T31 Tyrrell HATTON 2 75 71 146
T31 Nacho ELVIRA 2 75 71 146
T31 Nicolas COLSAERTS 2 74 72 146
T31 Kiradech APHIBARNRAT 2 74 72 146
T31 Joakim LAGERGREN 2 74 72 146
T31 Thorbjørn OLESEN 2 77 69 146
T38 Tommy FLEETWOOD 3 75 72 147
T38 Thongchai JAIDEE 3 76 71 147
T38 Richard BLAND 3 76 71 147
T38 Lucas BJERREGAARD 3 72 75 147
T38 Benjamin HEBERT 3 74 73 147
T38 Marcel SIEM 3 74 73 147
T38 David LIPSKY 3 72 75 147
T38 Robert ROCK 3 74 73 147
T38 Matteo MANASSERO 3 73 74 147
T38 Soomin LEE 3 75 72 147
T48 Andrew JOHNSTON 4 75 73 148
T48 Marcus FRASER 4 75 73 148
T48 Rafa CABRERA BELLO 4 76 72 148
T48 Retief GOOSEN 4 73 75 148
T48 James MORRISON 4 77 71 148
T48 Marc WARREN 4 75 73 148
T54 Danny WILLETT 5 75 74 149
T54 Thomas PIETERS 5 76 73 149
T54 Pablo LARRAZÁBAL 5 76 73 149
T54 Mikko ILONEN 5 74 75 149
T58 Grégory BOURDY 6 74 76 150
T58 Charl SCHWARTZEL 6 74 76 150
T58 Johan CARLSSON 6 73 77 150
T58 Chris PAISLEY 6 77 73 150
T58 Adrian OTAEGUI 6 75 75 150
T58 Julien QUESNE 6 70 80 150
T64 David DRYSDALE 7 76 75 151
T64 Padraig HARRINGTON 7 76 75 151
T66 Romain WATTEL 8 74 78 152
T66 Alexander LEVY 8 77 75 152
T66 Brandon STONE 8 76 76 152
69 Lee SLATTERY 11 77 78 155
T70 Martin KAYMER 12 81 75 156
T70 Jorge CAMPILLO 12 79 77 156
T70 Nathan HOLMAN 12 77 79 156

■ Day 3 : 2016/11/12
TEE # 1 TEE # 10
TIME PLAYER TIME PLAYER
7:45 Nacho ELVIRA 7:45 Lucas BJERREGAARD
Joakim LAGERGREN Raphaël JACQUELIN
Nicolas COLSAERTS Kiradech APHIBARNRAT
7:55 Richie RAMSAY 7:55 Marcel SIEM
Thorbjørn OLESEN Matteo MANASSERO
Tyrrell HATTON David LIPSKY
8:05 Thomas AIKEN 8:05 Robert ROCK
Victor DUBUISSON Benjamin HEBERT
Søren KJELDSEN Tommy FLEETWOOD
8:15 Renato PARATORE 8:15 Soomin LEE
Rikard KARLBERG Richard BLAND
David HORSEY Thongchai JAIDEE
8:25 Richard STERNE 8:25 Marc WARREN
Haotong LI Marcus FRASER
Retief GOOSEN Andrew JOHNSTON
8:35 Felipe AGUILAR 8:35 James MORRISON
Joost LUITEN Mikko ILONEN
Henrik STENSON Rafa CABRERA BELLO
8:45 David LINGMERTH 8:45 Pablo LARRAZÁBAL
Matthew FITZPATRICK Thomas PIETERS
Scott HEND Danny WILLETT
8:55 Lasse JENSEN 8:55 Johan CARLSSON
Ricardo GOUVEIA Julien QUESNE
Bradley DREDGE Grégory BOURDY
9:05 Ross FISHER 9:05 Chris PAISLEY
Jeunghun WANG Adrian OTAEGUI
Andy SULLIVAN Charl SCHWARTZEL
9:15 Matthew SOUTHGATE 9:15 David DRYSDALE
Alejandro CAÑIZARES Romain WATTEL
Branden GRACE Padraig HARRINGTON
9:25 Jaco VAN ZYL 9:25 Lee SLATTERY
George COETZEE Brandon STONE
Chris WOOD Alexander LEVY
9:35 Fabrizio ZANOTTI 9:35 Nathan HOLMAN
Louis OOSTHUIZEN Jorge CAMPILLO
Alex NOREN Martin KAYMER

3日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 TOTAL
1 Jeunghun WANG -11 68 73 64 205
2 Louis OOSTHUIZEN -8 72 66 70 208
3 Andy SULLIVAN -7 72 69 68 209
T4 Alex NOREN -5 69 67 75 211
T4 Branden GRACE -5 71 69 71 211
T6 Henrik STENSON -4 69 74 69 212
T6 Jaco VAN ZYL -4 69 69 74 212
T8 Alejandro CAÑIZARES -3 71 68 74 213
T8 Victor DUBUISSON -3 69 75 69 213
T8 Chris WOOD -3 69 69 75 213
T8 Ross FISHER -3 68 72 73 213
ワン・ジョンフンが64をマークして2位に3打差をつけて最終日を迎えます。

AVERAGE R1 R2 R3
TOTAL 73.361 72.556 74.371
EARLY 73.222 73.222 74.257
LATE 73.500 71.889 74.486
TEE #1     74.029
TEE #10     74.714
3日目の平均スコアです。3日目は2打以上のオーバーパーとなっています。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 TOTAL
1 Jeunghun WANG -11 68 73 64 205
2 Louis OOSTHUIZEN -8 72 66 70 208
3 Andy SULLIVAN -7 72 69 68 209
T4 Alex NOREN -5 69 67 75 211
T4 Branden GRACE -5 71 69 71 211
T6 Henrik STENSON -4 69 74 69 212
T6 Jaco VAN ZYL -4 69 69 74 212
T8 Alejandro CAÑIZARES -3 71 68 74 213
T8 Victor DUBUISSON -3 69 75 69 213
T8 Chris WOOD -3 69 69 75 213
T8 Ross FISHER -3 68 72 73 213
12 Ricardo GOUVEIA -2 74 68 72 214
T13 Richard STERNE -1 74 70 71 215
T13 Matthew FITZPATRICK -1 76 67 72 215
T13 Scott HEND -1 71 71 73 215
T16 Danny WILLETT E 75 74 67 216
T16 David LINGMERTH E 71 72 73 216
T16 Fabrizio ZANOTTI E 70 68 78 216
T16 Søren KJELDSEN E 74 71 71 216
T20 Bradley DREDGE 1 73 69 75 217
T20 Thongchai JAIDEE 1 76 71 70 217
T20 Haotong LI 1 72 72 73 217
T20 Renato PARATORE 1 71 73 73 217
T20 Nacho ELVIRA 1 75 71 71 217
T25 Raphaël JACQUELIN 2 74 72 72 218
T25 Tommy FLEETWOOD 2 75 72 71 218
T25 Joost LUITEN 2 74 70 74 218
T25 Richard BLAND 2 76 71 71 218
T25 Richie RAMSAY 2 69 76 73 218
T25 Tyrrell HATTON 2 75 71 72 218
T25 Charl SCHWARTZEL 2 74 76 68 218
T32 Thomas PIETERS 3 76 73 70 219
T32 Rikard KARLBERG 3 71 73 75 219
T32 David LIPSKY 3 72 75 72 219
T35 George COETZEE 4 69 69 82 220
T35 Lucas BJERREGAARD 4 72 75 73 220
T35 Marcel SIEM 4 74 73 73 220
T35 Kiradech APHIBARNRAT 4 74 72 74 220
T39 Grégory BOURDY 5 74 76 71 221
T39 Thomas AIKEN 5 70 74 77 221
T39 Andrew JOHNSTON 5 75 73 73 221
T42 Benjamin HEBERT 6 74 73 75 222
T42 Nicolas COLSAERTS 6 74 72 76 222
T42 Matthew SOUTHGATE 6 72 68 82 222
T42 Lasse JENSEN 6 73 69 80 222
T46 Marcus FRASER 7 75 73 75 223
T46 Matteo MANASSERO 7 73 74 76 223
T46 Marc WARREN 7 75 73 75 223
T49 Joakim LAGERGREN 8 74 72 78 224
T49 Chris PAISLEY 8 77 73 74 224
T49 Retief GOOSEN 8 73 75 76 224
T52 Martin KAYMER 9 81 75 69 225
T52 David HORSEY 9 71 73 81 225
T52 Johan CARLSSON 9 73 77 75 225
T52 Mikko ILONEN 9 74 75 76 225
T52 Adrian OTAEGUI 9 75 75 75 225
T52 Robert ROCK 9 74 73 78 225
T52 Rafa CABRERA BELLO 9 76 72 77 225
T59 Padraig HARRINGTON 10 76 75 75 226
T59 Romain WATTEL 10 74 78 74 226
T59 Soomin LEE 10 75 72 79 226
T62 Pablo LARRAZÁBAL 11 76 73 78 227
T62 David DRYSDALE 11 76 75 76 227
T62 Thorbjørn OLESEN 11 77 69 81 227
T62 James MORRISON 11 77 71 79 227
66 Alexander LEVY 14 77 75 78 230
67 Julien QUESNE 17 70 80 83 233
68 Brandon STONE 18 76 76 82 234
T69 Jorge CAMPILLO 20 79 77 80 236
T69 Lee SLATTERY 20 77 78 81 236
DQ Felipe AGUILAR - 68 75 - -
W/D Nathan HOLMAN - 77 79 - -

■ Day 4 : 2016/11/13
TEE # 1
TIME PLAYER
7:20 Lee SLATTERY
Jorge CAMPILLO
 
7:30 Brandon STONE
Julien QUESNE
 
7:40 David DRYSDALE
Pablo LARRAZÁBAL
Alexander LEVY
7:50 James MORRISON
Romain WATTEL
Thorbjørn OLESEN
8:00 Padraig HARRINGTON
Soomin LEE
Martin KAYMER
8:15 Johan CARLSSON
Adrian OTAEGUI
Mikko ILONEN
8:25 Robert ROCK
David HORSEY
Rafa CABRERA BELLO
8:35 Chris PAISLEY
Marcus FRASER
Joakim LAGERGREN
8:45 Matteo MANASSERO
Marc WARREN
Matthew SOUTHGATE
8:55 Lasse JENSEN
Benjamin HEBERT
Nicolas COLSAERTS
9:15 Thomas AIKEN
Grégory BOURDY
Andrew JOHNSTON
9:25 Marcel SIEM
George COETZEE
Retief GOOSEN
9:35 Lucas BJERREGAARD
Kiradech APHIBARNRAT
Thomas PIETERS
9:45 David LIPSKY
Charl SCHWARTZEL
Rikard KARLBERG
9:55 Tommy FLEETWOOD
Richard BLAND
Joost LUITEN
10:10 Richie RAMSAY
Raphaël JACQUELIN
Tyrrell HATTON
10:20 Renato PARATORE
Bradley DREDGE
Haotong LI
10:30 Fabrizio ZANOTTI
Nacho ELVIRA
Thongchai JAIDEE
10:40 David LINGMERTH
Søren KJELDSEN
Danny WILLETT
10:50 Richard STERNE
Matthew FITZPATRICK
Scott HEND
11:10 Ricardo GOUVEIA
Alejandro CAÑIZARES
Chris WOOD
11:20 Jaco VAN ZYL
Victor DUBUISSON
Ross FISHER
11:30 Branden GRACE
Alex NOREN
Henrik STENSON
11:40 Jeunghun WANG
Andy SULLIVAN
Louis OOSTHUIZEN

最終日のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 R4 TOTAL
1 Alex NOREN -14 69 67 75 63 274
2 Jeunghun WANG -8 68 73 64 75 280
T3 Ricardo GOUVEIA -7 74 68 72 67 281
T3 Alejandro CAÑIZARES -7 71 68 74 68 281
T3 Victor DUBUISSON -7 69 75 69 68 281
T3 Branden GRACE -7 71 69 71 70 281
T3 Andy SULLIVAN -7 72 69 68 72 281
8 Henrik STENSON -6 69 74 69 70 282
9 Louis OOSTHUIZEN -5 72 66 70 75 283
10 Jaco VAN ZYL -4 69 69 74 72 284
アレックス・ノレンが63をマークして逆転で今季4勝目を飾りました! おめでとうございます!!!!

AVERAGE R1 R2 R3 R4
TOTAL 73.361 72.556 74.371 72.157
EARLY 73.222 73.222 74.257 72.382
LATE 73.500 71.889 74.486 71.944
最終日の平均スコアです。4日間ともに平均スコアはオーバーパーになりました。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 R4 TOTAL
1 Alex NOREN -14 69 67 75 63 274
2 Jeunghun WANG -8 68 73 64 75 280
T3 Ricardo GOUVEIA -7 74 68 72 67 281
T3 Alejandro CAÑIZARES -7 71 68 74 68 281
T3 Victor DUBUISSON -7 69 75 69 68 281
T3 Branden GRACE -7 71 69 71 70 281
T3 Andy SULLIVAN -7 72 69 68 72 281
8 Henrik STENSON -6 69 74 69 70 282
9 Louis OOSTHUIZEN -5 72 66 70 75 283
10 Jaco VAN ZYL -4 69 69 74 72 284
T11 Raphaël JACQUELIN -3 74 72 72 67 285
T11 Danny WILLETT -3 75 74 67 69 285
13 David LINGMERTH -2 71 72 73 70 286
T14 Tommy FLEETWOOD -1 75 72 71 69 287
T14 Joost LUITEN -1 74 70 74 69 287
T16 Bradley DREDGE E 73 69 75 71 288
T16 Fabrizio ZANOTTI E 70 68 78 72 288
T16 Thongchai JAIDEE E 76 71 70 71 288
T16 Søren KJELDSEN E 74 71 71 72 288
T20 Grégory BOURDY 1 74 76 71 68 289
T20 Richard BLAND 1 76 71 71 71 289
T20 Haotong LI 1 72 72 73 72 289
T20 Richard STERNE 1 74 70 71 74 289
T20 Matthew FITZPATRICK 1 76 67 72 74 289
T25 George COETZEE 2 69 69 82 70 290
T25 Richie RAMSAY 2 69 76 73 72 290
T25 Tyrrell HATTON 2 75 71 72 72 290
T25 Renato PARATORE 2 71 73 73 73 290
T25 Nacho ELVIRA 2 75 71 71 73 290
T25 Chris WOOD 2 69 69 75 77 290
T25 Ross FISHER 2 68 72 73 77 290
T32 Thomas AIKEN 3 70 74 77 70 291
T32 Lucas BJERREGAARD 3 72 75 73 71 291
T34 Benjamin HEBERT 4 74 73 75 70 292
T34 Andrew JOHNSTON 4 75 73 73 71 292
T34 Thomas PIETERS 4 76 73 70 73 292
T37 Nicolas COLSAERTS 5 74 72 76 71 293
T37 Rikard KARLBERG 5 71 73 75 74 293
T39 Pablo LARRAZÁBAL 6 76 73 78 67 294
T39 Matthew SOUTHGATE 6 72 68 82 72 294
T39 Marcel SIEM 6 74 73 73 74 294
T39 Kiradech APHIBARNRAT 6 74 72 74 74 294
T39 Charl SCHWARTZEL 6 74 76 68 76 294
T44 Martin KAYMER 7 81 75 69 70 295
T44 David HORSEY 7 71 73 81 70 295
T44 Joakim LAGERGREN 7 74 72 78 71 295
T44 Lasse JENSEN 7 73 69 80 73 295
T44 Scott HEND 7 71 71 73 80 295
T49 David DRYSDALE 8 76 75 76 69 296
T49 Johan CARLSSON 8 73 77 75 71 296
T49 Chris PAISLEY 8 77 73 74 72 296
T49 David LIPSKY 8 72 75 72 77 296
T53 Mikko ILONEN 9 74 75 76 72 297
T53 Marcus FRASER 9 75 73 75 74 297
T55 Padraig HARRINGTON 10 76 75 75 72 298
T55 Adrian OTAEGUI 10 75 75 75 73 298
T55 Robert ROCK 10 74 73 78 73 298
T55 Rafa CABRERA BELLO 10 76 72 77 73 298
T55 Matteo MANASSERO 10 73 74 76 75 298
T60 Romain WATTEL 11 74 78 74 73 299
T60 Soomin LEE 11 75 72 79 73 299
T60 Retief GOOSEN 11 73 75 76 75 299
63 Thorbjørn OLESEN 13 77 69 81 74 301
T64 Alexander LEVY 14 77 75 78 72 302
T64 James MORRISON 14 77 71 79 75 302
T64 Marc WARREN 14 75 73 75 79 302
T67 Jorge CAMPILLO 19 79 77 80 71 307
T67 Julien QUESNE 19 70 80 83 74 307
69 Brandon STONE 22 76 76 82 76 310
70 Lee SLATTERY 26 77 78 81 78 314
DQ Felipe AGUILAR - 68 75 - - -
W/D Nathan HOLMAN - 77 79 - - -

【日本ツアー 2016】三井住友VISA太平洋マスターズ:大会概要・結果

三井住友VISA太平洋マスターズ
http://www.jgto.org/pc/TourTopPage.do?year=2016&tournaKbnCd=0&conferenceCd=32
http://msvt-masters.jp/index.html

■ 大会概要

・賞金総額: 200,000,000円(優勝賞金: 40,000,000円 )
・フィールド:84

松山くんの凱旋出場となります三井住友VISA太平洋マスターズです。
24日からのワールドカップオブゴルフに備えて今年はダンロップフェニックスを欠場しており、その前週にあたるこの大会に3年ぶりに参戦します。ワールドカップに向けての調整の意味合いもあるとは思いますが、アマチュアの時に優勝した大会でいいイメージを保ってワールドカップに向かえるといいですね。

今大会のStrength of Field及びWinner's Pointはです。
World Rating 50
Home Rating 38
Total Rating 88
Winner's Point 23
松山くんがWorld Pointの50の内1人で20を形成していますw 松山くんの出場により普段のJGTOの試合のウィナーズポイント(最低保証値16でどの試合もほぼ16のまま)より少し高くなっています。逆に松山くんが普段出場するPGAツアーのSOFから比べるとかなり低い数値ともいえます。

■ 開催コース・スコアカード

太平洋クラブ 御殿場コース
http://www.taiheiyoclub.co.jp/course/gotenba/

7,246yds(Par72)のセッティングです。
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 4 4 5 3 4 5 3 4 4 36
YARDS 459 434 556 203 399 540 178 440 440 3,649
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 4 5 4 3 4 4 4 3 5 36 72
YARDS 401 537 451 203 420 378 462 228 517 3,597 7,246

■ フィールドリスト

JGTO公式サイトのフィールドリスト
http://www.jgto.org/pc/TourPlayer.do?year=2016&tournaKbnCd=0&conferenceCd=32
大会公式サイトのフィールドリスト
http://msvt-masters.jp/player.html

JGTO公式サイトのティータイムリスト
https://www.jgto.org/pc/TourPairing.do?year=2016&tournaKbnCd=0&conferenceCd=32&round=1

PLAYER   CTRY PLAYER   CTRY
李 京勲 Kyounghoon Lee KOR 手嶋 多一 Taichi Teshima JPN
李 尚熹 Sanghee Lee KOR 時松 隆光 Ryuko Tokimatsu JPN
池田 勇太 Yuta Ikeda JPN 冨山 聡 Satoshi Tomiyama JPN
市原 弘大 Kodai Ichihara JPN 中嶋 常幸 Tommy Nakajima JPN
稲森 佑貴 Yuki Inamori JPN 永野 竜太郎 Ryutaro Nagano JPN
今平 周吾 Shugo Imahira JPN 額賀 辰徳 Tatsunori Nukaga JPN
岩本 高志 Takashi Iwamoto JPN S・ノリス Shaun Norris RSA
大堀 裕次郎 Yujiro Ohori JPN 黄 重坤 Junggon Hwang KOR
尾崎 将司 Masashi Ozaki JPN K・バーンズ Kurt Barnes AUS
小田 孔明 Koumei Oda JPN 朴 相賢 Sanghyun Park KOR
小田 龍一 Ryuichi Oda JPN J・B・パク Jaebum Park KOR
D・オー David Oh USA 朴 ジュンウォン Junwon Park KOR
片岡 大育 Daisuke Kataoka JPN 藤田 寛之 Hiroyuki Fujita JPN
片山 晋呉 Shingo Katayama JPN 藤本 佳則 Yoshinori Fujimoto JPN
河井 博大 Hiroo Kawai JPN A・ブランド Adam Bland AUS
川村 昌弘 Masahiro Kawamura JPN M・ヘンドリー Michael Hendry NZL
金 庚泰 K.T. Kim KOR S・K・ホ S.K. Ho KOR
S・H・キム Seunghyuk Kim KOR 堀川 未来夢 Mikumu Horikawa JPN
金 亨成 Hyungsung Kim KOR 松村 道央 Michio Matsumura JPN
A・キュー Angelo Que PHI 松山 英樹 Hideki Matsuyama JPN
久保谷 健一 Kenichi Kuboya JPN P・マークセン Prayad Marksaeng THA
T・クロンパ Thanyakorn Khrongpha THA 宮里 優作 Yusaku Miyazato JPN
B・ケネディ Brad Kennedy AUS 宮本 勝昌 Katsumasa Miyamoto JPN
小池 一平 Ippei Koike JPN 武藤 俊憲 Toshinori Muto JPN
小平 智 Satoshi Kodaira JPN 森本 雄 Yu Morimoto JPN
小林 伸太郎 Shintaro Kobayashi JPN 矢野 東 Azuma Yano JPN
小林 正則 Masanori Kobayashi JPN 山下 和宏 Kazuhiro Yamashita JPN
近藤 共弘 Tomohiro Kondo JPN 梁 津萬 Wenchong Liang CHN
貞方 章男 Akio Sadakata JPN H・W・リュー Hyunwoo Ryu KOR
重永 亜斗夢 Atomu Shigenaga JPN W・J・リー Won Joon Lee AUS
I・J・ジャン Ikjae Jang KOR 今田 竜二 Ryuji Imada JPN
B・ジョーンズ Brendan Jones AUS 遠藤 彰 Akira Endo JPN
S・ストレンジ Scott Strange AUS 小袋 秀人 Hideto Kobukuro JPN
薗田 峻輔 Younghan Song JPN 芹澤 信雄 Nobuo Serizawa JPN
宋 永漢 Younghan Song KOR 野仲 茂 Shigeru Nonaka JPN
高山 忠洋 Tadahiro Takayama JPN 比嘉 一貴 Kazuki Higa JPN
竹谷 佳孝 Yoshitaka Takeya JPN 深堀 圭一郎 Keiichiro Fukabori JPN
谷原 秀人 Hideto Tanihara JPN 細川 和彦 Kazuhiko Hosokawa JPN
崔 虎星 Hosung Choi KOR 松井 篤 Atsushi Matsui JPN
趙 珉珪 Mingyu Cho KOR 宮里 聖志 Kiyoshi Miyazato JPN
趙 炳旻) (Byungmin Cho KOR 室田 淳 Kiyoshi Murota JPN
塚田 陽亮 Yosuke Tsukada JPN 横田 真一 Shinichi Yokota JPN

カテゴリー別出場者一覧は私の方で独自に調べて作成しておりますので若干間違いがあるかもしれませんがご了承ください。
※松山くんに関しては現在JGTメンバーではないため、出場資格としては1-8「本トーナメント優勝者」のカテゴリーになるものと思われます。

<カテゴリー別出場人数>
カテゴリー 人数 カテゴリー内容
1-1 3 賞金王
1-2 12 国内メジャー(3戦)優勝者
1-3 2 日本シリーズ(JT)優勝者
1-4 17 トーナメント優勝者
1-5 29 前年賞金ランクトップ60
1-6 2 永久シード
1-7   会長推薦
1-8 1 本トーナメント優勝者
1-9   前年トーナメントトップ10
1-10 1 前週トップ10
1-11 1 前年チャレンジツアー賞金ランクトップ
1-12   今年チャンレンジツアー3勝
1-13   JGTO指定チャレンジツアートーナメント優勝者
1-14 4 今年フォールシャッフルトップ10
1-15   JGTメンバーでUSPGA及びヨーロピアンツアーメンバー
1-16   ワールドカップ及び日韓対抗戦代表メンバー
1-17   ツアートーナメント年間複数回優勝者
1-18   生涯獲得賞金ランクトップ25
1-19   前年賞金ランク63~77位
1-20   特別保障制度適用者
1-21   前年チャレンジツアー賞金ランク上位
1-22   前年QTランク上位者
2-1 10 主催者推薦(プロ)
2-2 2 主催者推薦(アマチュア)
84  

<カテゴリー別出場者一覧>
CATE
GORY
ELIGIBILITY
PLAYER
1-1 ツアートーナメント賞金ランキングトップ(直近5年)
藤田 寛之 小田 孔明 金 庚泰
1-2-1 日本ゴルフツアー選手権優勝者(直近5年)
J・B・パク 藤本 佳則 小平 智
竹谷 佳孝 梁 津萬  
1-2-2 日本オープンゴルフ選手権優勝者(直近5年)
久保谷 健一 小林 正則 池田 勇太
1-2-3 日本プロゴルフ選手権優勝者(直近5年)
河井 博大 金 亨成 手嶋 多一
A・ブランド    
1-3 ゴルフ日本シリーズ優勝者(直近3年)
宮里 優作 宮本 勝昌  
1-4 トーナメント優勝者
李 京勲 小田 龍一 D・オー
片岡 大育 片山 晋呉 S・H・キム
近藤 共弘 I・J・ジャン 谷原 秀人
趙 炳旻 時松 隆光 S・ノリス
朴 ジュンウォン 黄 重坤 M・ヘンドリー
P・マークセン 武藤 俊憲  
1-5 前年度ツアートーナメント賞金ランキング上位60名
宋 永漢 B・ケネディ 永野 竜太郎
今平 周吾 H・W・リュー 稲森 佑貴
高山 忠洋 朴 相賢 山下 和宏
W・J・リー 趙 珉珪 T・クロンパ
堀川 未来夢 川村 昌弘 崔 虎星
重永 亜斗夢 市原 弘大 B・ジョーンズ
李 尚熹 S・ストレンジ 薗田 峻輔
貞方 章男 冨山 聡 塚田 陽亮
小池 一平 K・バーンズ S・K・ホ
額賀 辰徳 A・キュー  
1-6 ツアー25勝した者(1973年ツアー制施行後)
尾崎 将司 中嶋 常幸  
1-8 本トーナメント優勝者(直近5年)
松山 英樹    
1-10 直近のツアートーナメントで成績上位10位以内の者
松村 道央    
1-11 前年度チャレンジトーナメント賞金ランキングトップ
森本 雄    
1-14 フォールシャッフル上位10位以内の者
矢野 東 小林 伸太郎 大堀 裕次郎
岩本 高志    
2-1 実行委員会の推薦する選手(プロ)
今田 竜二 遠藤 彰 小袋 秀人
芹澤 信雄 野仲 茂 深堀 圭一郎
細川 和彦 宮里 聖志 室田 淳
横田 真一    
2-2 実行委員会の推薦する選手(アマチュア)
比嘉 一貴 松井 篤  

■ 中継スケジュール
DAY DATE CH TIME REMARK
1 11/10 (Thu) Ch2 10:30-13:30 LIVE / Hole:18
2 11/11 (Fri) Ch2 11:00-13:55 LIVE / Hole:13-18
BS 14:00-15:54  
19:00-20:54 DIGEST
3 11/12 (Sat) Ch2 09:15-11:55 LIVE / Hole:1
BS 12:00-13:54  
TBS 14:00-15:54  
BS 19:00-20:54 DIGEST
4 11/13 (Sun) Ch2 08:25-10:30 LIVE / Hole:1
BS 10:30-12:24  
TBS 14:06-15:00 11/9 Pro-Am
15:00-16:54 DELAY
BS 19:00-20:54 DIGEST
※ CH欄 Ch2:CS TBSチャンネル2、BS:BS-TBS、TBS:地上派 TBS系

BS:BS-TBS放送予定
http://www.bs-tbs.co.jp/genre/detail/?mid=2016MSVTM
CS:TBSチャンネル2放送予定
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1682/

■ Day 1 : 2016/11/10
TEE # 1 TEE # 10
TIME PLAYER TIME PLAYER
8:30 李 尚熹 8:35 芹澤 信雄
細川 和彦 竹谷 佳孝
A・キュー 崔 虎星
8:40 森本 雄 8:45 横田 真一
朴 相賢 K・バーンズ
額賀 辰徳 小林 正則
8:50 矢野 東 8:55 今田 竜二
I・J・ジャン 小池 一平
市原 弘大 深堀 圭一郎
9:00 尾崎 将司 9:05 塚田 陽亮
時松 隆光 片岡 大育
朴 ジュンウォン 武藤 俊憲
9:10 S・ノリス 9:15 小平 智
宋 永漢 今平 周吾
小田 龍一 宮里 優作
9:20 重永 亜斗夢 9:25 池田 勇太
趙 珉珪 金 庚泰
薗田 峻輔 片山 晋呉
9:30 小田 孔明 9:35 比嘉 一貴
貞方 章男 谷原 秀人
松村 道央 松山 英樹
9:40 岩本 高志 9:45 宮本 勝昌
B・ケネディ 稲森 佑貴
金 亨成 山下 和宏
9:50 趙 炳旻 9:55 近藤 共弘
D・オー 藤本 佳則
A・ブランド 中嶋 常幸
10:00 T・クロンパ 10:05 高山 忠洋
堀川 未来夢 永野 竜太郎
久保谷 健一 手嶋 多一
10:10 冨山 聡 10:15 B・ジョーンズ
P・マークセン 川村 昌弘
黄 重坤 藤田 寛之
10:20 河井 博大 10:25 松井 篤
M・ヘンドリー 宮里 聖志
S・K・ホ W・J・リー
10:30 H・W・リュー 10:35 梁 津萬
李 京勲 遠藤 彰
S・ストレンジ 室田 淳
10:40 大堀 裕次郎 10:45 小林 伸太郎
野仲 茂 小袋 秀人
J・B・パク S・H・キム

1日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1
1 松山 英樹 -7 65
2 宮本 勝昌 -6 66
T3 朴 相賢 -5 67
T3 A・ブランド -5 67
T5 細川 和彦 -4 68
T5 宋 永漢 -4 68
T5 松村 道央 -4 68
T5 B・ケネディ -4 68
T5 堀川 未来夢 -4 68
T5 S・H・キム -4 68
松山くんが1イーグル6バーディ1ボギーの-7(65)で回り、単独トップで初日を終えています。初日はCSで18番のみ中継があったのですが、その中継に乗った1ホールでイーグルを奪うところなどさすがすぎます! 面子的にも負けられないでしょうし、初日単独首位で終えましたから目指すは完全優勝(Wire-to-wire)ですね!

AVERAGE R1
TOTAL 71.619
EARLY 71.667
LATE 71.571
TEE #1 72.214
TEE #10 71.024
初日の平均スコアです。松山くんのスコアを見るとすごくスコア出ているイメージがありますが、平均としてはわずかにアンダーパーというスコアでした。

POS PLAYER TO PAR R1
1 松山 英樹 -7 65
2 宮本 勝昌 -6 66
T3 朴 相賢 -5 67
T3 A・ブランド -5 67
T5 細川 和彦 -4 68
T5 宋 永漢 -4 68
T5 松村 道央 -4 68
T5 B・ケネディ -4 68
T5 堀川 未来夢 -4 68
T5 S・H・キム -4 68
T11 小平 智 -3 69
T11 宮里 優作 -3 69
T11 池田 勇太 -3 69
T11 稲森 佑貴 -3 69
T11 山下 和宏 -3 69
T11 趙 炳旻 -3 69
T11 高山 忠洋 -3 69
T11 藤田 寛之 -3 69
T11 W・J・リー -3 69
T20 竹谷 佳孝 -2 70
T20 小林 正則 -2 70
T20 横田 真一 -2 70
T20 矢野 東 -2 70
T20 小池 一平 -2 70
T20 片岡 大育 -2 70
T20 武藤 俊憲 -2 70
T20 S・ノリス -2 70
T20 今平 周吾 -2 70
T20 金 庚泰 -2 70
T20 藤本 佳則 -2 70
T20 黄 重坤 -2 70
T20 川村 昌弘 -2 70
T20 李 京勲 -2 70
T20 S・ストレンジ -2 70
T20 室田 淳 -2 70
T36 崔 虎星 -1 71
T36 薗田 峻輔 -1 71
T36 片山 晋呉 -1 71
T36 D・オー -1 71
T36 B・ジョーンズ -1 71
T36 梁 津萬 -1 71
T36 小林 伸太郎 -1 71
T43 A・キュー E 72
T43 額賀 辰徳 E 72
T43 市原 弘大 E 72
T43 今田 竜二 E 72
T43 深堀 圭一郎 E 72
T43 塚田 陽亮 E 72
T43 重永 亜斗夢 E 72
T43 趙 珉珪 E 72
T43 貞方 章男 E 72
T43 近藤 共弘 E 72
T43 T・クロンパ E 72
T43 手嶋 多一 E 72
T43 M・ヘンドリー E 72
T43 S・K・ホ E 72
T43 大堀 裕次郎 E 72
T58 K・バーンズ 1 73
T58 朴 ジュンウォン 1 73
T58 中嶋 常幸 1 73
T58 冨山 聡 1 73
T58 P・マークセン 1 73
T58 H・W・リュー 1 73
T58 J・B・パク 1 73
T65 芹澤 信雄 2 74
T65 森本 雄 2 74
T65 小田 孔明 2 74
T65 比嘉 一貴 2 74
T65 金 亨成 2 74
T65 宮里 聖志 2 74
T65 小袋 秀人 2 74
T72 時松 隆光 3 75
T72 岩本 高志 3 75
T72 永野 竜太郎 3 75
T72 遠藤 彰 3 75
T72 野仲 茂 3 75
T77 I・J・ジャン 4 76
T77 小田 龍一 4 76
T77 河井 博大 4 76
80 谷原 秀人 5 77
T81 李 尚熹 6 78
T81 久保谷 健一 6 78
T81 松井 篤 6 78
84 尾崎 将司 10 82

■ Day 2 : 2016/11/11
TEE # 1 TEE # 10
TIME PLAYER TIME PLAYER
8:30 松井 篤 8:35 河井 博大
宮里 聖志 M・ヘンドリー
W・J・リー S・K・ホ
8:40 梁 津萬 8:45 H・W・リュー
遠藤 彰 李 京勲
室田 淳 S・ストレンジ
8:50 小林 伸太郎 8:55 大堀 裕次郎
小袋 秀人 野仲 茂
S・H・キム J・B・パク
9:00 宮本 勝昌 9:05 岩本 高志
稲森 佑貴 B・ケネディ
山下 和宏 金 亨成
9:10 近藤 共弘 9:15 趙 炳旻
藤本 佳則 D・オー
中嶋 常幸 A・ブランド
9:20 高山 忠洋 9:25 T・クロンパ
永野 竜太郎 堀川 未来夢
手嶋 多一 久保谷 健一
9:30 B・ジョーンズ 9:35 冨山 聡
川村 昌弘 P・マークセン
藤田 寛之 黄 重坤
9:40 塚田 陽亮 9:45 尾崎 将司
片岡 大育 時松 隆光
武藤 俊憲 朴 ジュンウォン
9:50 小平 智 9:55 S・ノリス
今平 周吾 宋 永漢
宮里 優作 小田 龍一
10:00 池田 勇太 10:05 重永 亜斗夢
金 庚泰 趙 珉珪
片山 晋呉 薗田 峻輔
10:10 比嘉 一貴 10:15 小田 孔明
谷原 秀人 貞方 章男
松山 英樹 松村 道央
10:20 芹澤 信雄 10:25 李 尚熹
竹谷 佳孝 細川 和彦
崔 虎星 A・キュー
10:30 横田 真一 10:35 森本 雄
K・バーンズ 朴 相賢
小林 正則 額賀 辰徳
10:40 今田 竜二 10:45 矢野 東
小池 一平 I・J・ジャン
深堀 圭一郎 市原 弘大

2日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 TOTAL
1 松山 英樹 -13 65 66 131
2 朴 相賢 -11 67 66 133
3 宋 永漢 -10 68 66 134
4 S・H・キム -9 68 67 135
T5 李 京勲 -7 70 67 137
T5 金 亨成 -7 74 63 137
T5 宮本 勝昌 -7 66 71 137
T5 藤田 寛之 -7 69 68 137
T5 薗田 峻輔 -7 71 66 137
T5 松村 道央 -7 68 69 137
T5 金 庚泰 -7 70 67 137
T5 崔 虎星 -7 71 66 137
松山くんは7バーディ1ボギーの-6(66)で回り、2位との差を2打に広げて首位を守っています。それにしても松山くんがいなかったらどこの国のツアーなんでしょうか……。
カットラインは+1となり、58位タイまでの65名が予選を通過しています。

AVERAGE R1 R2
TOTAL 71.619 70.963
EARLY 71.667 71.463
LATE 71.571 70.463
TEE #1 72.214 71.286
TEE #10 71.024 70.625
2日目の平均スコアです。初日より良くなっていますね。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 TOTAL
1 松山 英樹 -13 65 66 131
2 朴 相賢 -11 67 66 133
3 宋 永漢 -10 68 66 134
4 S・H・キム -9 68 67 135
T5 李 京勲 -7 70 67 137
T5 金 亨成 -7 74 63 137
T5 宮本 勝昌 -7 66 71 137
T5 藤田 寛之 -7 69 68 137
T5 薗田 峻輔 -7 71 66 137
T5 松村 道央 -7 68 69 137
T5 金 庚泰 -7 70 67 137
T5 崔 虎星 -7 71 66 137
T13 W・J・リー -6 69 69 138
T13 S・ストレンジ -6 70 68 138
T13 山下 和宏 -6 69 69 138
T13 藤本 佳則 -6 70 68 138
T13 趙 炳旻 -6 69 69 138
T13 池田 勇太 -6 69 69 138
T19 小林 伸太郎 -5 71 68 139
T19 黄 重坤 -5 70 69 139
T19 武藤 俊憲 -5 70 69 139
T19 宮里 優作 -5 69 70 139
T19 今平 周吾 -5 70 69 139
T19 貞方 章男 -5 72 67 139
T25 M・ヘンドリー -4 72 68 140
T25 室田 淳 -4 70 70 140
T25 稲森 佑貴 -4 69 71 140
T25 A・ブランド -4 67 73 140
T25 小平 智 -4 69 71 140
T25 片山 晋呉 -4 71 69 140
T31 近藤 共弘 -3 72 69 141
T31 塚田 陽亮 -3 72 69 141
T31 A・キュー -3 72 69 141
T31 小池 一平 -3 70 71 141
T35 梁 津萬 -2 71 71 142
T35 B・ケネディ -2 68 74 142
T35 手嶋 多一 -2 72 70 142
T35 小田 龍一 -2 76 66 142
T35 額賀 辰徳 -2 72 70 142
T35 市原 弘大 -2 72 70 142
T35 小林 正則 -2 70 72 142
T35 深堀 圭一郎 -2 72 70 142
T43 永野 竜太郎 -1 75 68 143
T43 B・ジョーンズ -1 71 72 143
T43 片岡 大育 -1 70 73 143
T43 矢野 東 -1 70 73 143
T47 J・B・パク E 73 71 144
T47 野仲 茂 E 75 69 144
T47 堀川 未来夢 E 68 76 144
T47 高山 忠洋 E 69 75 144
T47 冨山 聡 E 73 71 144
T47 時松 隆光 E 75 69 144
T47 S・ノリス E 70 74 144
T47 重永 亜斗夢 E 72 72 144
T47 細川 和彦 E 68 76 144
T47 I・J・ジャン E 76 68 144
T47 K・バーンズ E 73 71 144
T58 S・K・ホ 1 72 73 145
T58 H・W・リュー 1 73 72 145
T58 大堀 裕次郎 1 72 73 145
T58 朴 ジュンウォン 1 73 72 145
T58 趙 珉珪 1 72 73 145
T58 小田 孔明 1 74 71 145
T58 比嘉 一貴 1 74 71 145
T58 横田 真一 1 70 75 145
T66 T・クロンパ 2 72 74 146
T66 P・マークセン 2 73 73 146
T66 竹谷 佳孝 2 70 76 146
69 中嶋 常幸 3 73 74 147
T70 宮里 聖志 4 74 74 148
T70 小袋 秀人 4 74 74 148
T70 岩本 高志 4 75 73 148
T70 李 尚熹 4 78 70 148
T70 谷原 秀人 4 77 71 148
T70 森本 雄 4 74 74 148
T70 今田 竜二 4 72 76 148
T77 久保谷 健一 6 78 72 150
T77 川村 昌弘 6 70 80 150
T79 遠藤 彰 7 75 76 151
T79 芹澤 信雄 7 74 77 151
81 河井 博大 8 76 76 152
82 松井 篤 16 78 82 160
W/D 尾崎 将司 - 82 - -
DQ D・オー - 71 - -

■ Day 3 : 2016/11/12
TEE # 1 TEE # 10
TIME PLAYER TIME PLAYER
9:25 B・ケネディ 9:30 手嶋 多一
梁 津萬 小田 龍一
小池 一平 額賀 辰徳
9:35 A・キュー 9:40 市原 弘大
塚田 陽亮 小林 正則
近藤 共弘 深堀 圭一郎
9:45 片山 晋呉 9:50 永野 竜太郎
小平 智 B・ジョーンズ
A・ブランド 片岡 大育
9:55 稲森 佑貴 10:00 矢野 東
室田 淳 J・B・パク
M・ヘンドリー 野仲 茂
10:05 貞方 章男 10:10 堀川 未来夢
今平 周吾 高山 忠洋
宮里 優作 冨山 聡
10:15 武藤 俊憲 10:20 時松 隆光
黄 重坤 S・ノリス
小林 伸太郎 重永 亜斗夢
10:25 池田 勇太 10:30 細川 和彦
趙 炳旻 I・J・ジャン
藤本 佳則 K・バーンズ
10:35 山下 和宏 10:40 S・K・ホ
S・ストレンジ H・W・リュー
W・J・リー 大堀 裕次郎
10:45 崔 虎星 10:50 朴 ジュンウォン
金 庚泰 趙 珉珪
松村 道央 小田 孔明
10:55 薗田 峻輔 11:00 比嘉 一貴
藤田 寛之 横田 真一
宮本 勝昌  
11:05 金 亨成  
李 京勲
S・H・キム
11:15 宋 永漢
朴 相賢
松山 英樹

3日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 TOTAL
1 松山 英樹 -20 65 66 65 196
2 宋 永漢 -14 68 66 68 202
3 朴 相賢 -13 67 66 70 203
T4 宮里 優作 -12 69 70 65 204
T4 李 京勲 -12 70 67 67 204
T6 趙 炳旻 -11 69 69 67 205
T6 S・ストレンジ -11 70 68 67 205
T6 崔 虎星 -11 71 66 68 205
T9 今平 周吾 -10 70 69 67 206
T9 武藤 俊憲 -10 70 69 67 206
T9 金 庚泰 -10 70 67 69 206
T9 藤田 寛之 -10 69 68 69 206
松山くんは7バーディノーボギーの-7(65)で回り、2位に6打の大差を付けて最終日を迎えます。大会レコードが-22だそうですので、明日は大会レコードの更新に期待がかかるところです。また、日本ツアーのレコードが-28ということで、序盤から伸ばしていければこちらの更新も期待したいところですね。

AVERAGE R1 R2 R3
TOTAL 71.619 70.963 69.354
EARLY 71.667 71.463 69.333
LATE 71.571 70.463 69.371
TEE #1 72.214 71.286 69.139
TEE #10 71.024 70.625 69.621
3日目の平均スコアです。60台の平均スコアになりました。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 TOTAL
1 松山 英樹 -20 65 66 65 196
2 宋 永漢 -14 68 66 68 202
3 朴 相賢 -13 67 66 70 203
T4 宮里 優作 -12 69 70 65 204
T4 李 京勲 -12 70 67 67 204
T6 趙 炳旻 -11 69 69 67 205
T6 S・ストレンジ -11 70 68 67 205
T6 崔 虎星 -11 71 66 68 205
T9 今平 周吾 -10 70 69 67 206
T9 武藤 俊憲 -10 70 69 67 206
T9 金 庚泰 -10 70 67 69 206
T9 藤田 寛之 -10 69 68 69 206
T13 稲森 佑貴 -9 69 71 67 207
T13 藤本 佳則 -9 70 68 69 207
T13 松村 道央 -9 68 69 70 207
T13 薗田 峻輔 -9 71 66 70 207
T13 宮本 勝昌 -9 66 71 70 207
T18 片山 晋呉 -8 71 69 68 208
T18 小平 智 -8 69 71 68 208
T18 黄 重坤 -8 70 69 69 208
T18 池田 勇太 -8 69 69 70 208
T18 山下 和宏 -8 69 69 70 208
T18 金 亨成 -8 74 63 71 208
T24 塚田 陽亮 -7 72 69 68 209
T24 貞方 章男 -7 72 67 70 209
T24 小林 伸太郎 -7 71 68 70 209
T24 S・H・キム -7 68 67 74 209
T28 梁 津萬 -6 71 71 68 210
T28 小林 正則 -6 70 72 68 210
T28 深堀 圭一郎 -6 72 70 68 210
T28 B・ジョーンズ -6 71 72 67 210
T28 M・ヘンドリー -6 72 68 70 210
T28 室田 淳 -6 70 70 70 210
T28 時松 隆光 -6 75 69 66 210
T28 W・J・リー -6 69 69 72 210
T28 S・K・ホ -6 72 73 65 210
T37 手嶋 多一 -5 72 70 69 211
T37 額賀 辰徳 -5 72 70 69 211
T37 A・キュー -5 72 69 70 211
T37 A・ブランド -5 67 73 71 211
T37 永野 竜太郎 -5 75 68 68 211
T37 高山 忠洋 -5 69 75 67 211
T37 I・J・ジャン -5 76 68 67 211
T37 小田 孔明 -5 74 71 66 211
T45 近藤 共弘 -4 72 69 71 212
T45 矢野 東 -4 70 73 69 212
T45 重永 亜斗夢 -4 72 72 68 212
T45 H・W・リュー -4 73 72 67 212
T49 B・ケネディ -3 68 74 71 213
T49 片岡 大育 -3 70 73 70 213
T49 冨山 聡 -3 73 71 69 213
T49 堀川 未来夢 -3 68 76 69 213
T53 小田 龍一 -2 76 66 72 214
T53 小池 一平 -2 70 71 73 214
T53 市原 弘大 -2 72 70 72 214
56 朴 ジュンウォン -1 73 72 70 215
T57 J・B・パク E 73 71 72 216
T57 K・バーンズ E 73 71 72 216
T57 細川 和彦 E 68 76 72 216
T57 趙 珉珪 E 72 73 71 216
T61 大堀 裕次郎 1 72 73 72 217
T61 比嘉 一貴 1 74 71 72 217
T63 S・ノリス 2 70 74 74 218
T63 野仲 茂 2 75 69 74 218
65 横田 真一 3 70 75 74 219

■ Day 4 : 2016/11/13
TEE # 1 TEE # 10
TIME PLAYER TIME PLAYER
8:00 S・K・ホ 8:05 手嶋 多一
W・J・リー 額賀 辰徳
時松 隆光 A・キュー
8:10 室田 淳 8:15 A・ブランド
M・ヘンドリー 永野 竜太郎
B・ジョーンズ 高山 忠洋
8:20 深堀 圭一郎 8:25 I・J・ジャン
小林 正則 小田 孔明
梁 津萬 近藤 共弘
8:30 S・H・キム 8:35 矢野 東
小林 伸太郎 重永 亜斗夢
貞方 章男 H・W・リュー
8:40 塚田 陽亮 8:45 B・ケネディ
金 亨成 片岡 大育
山下 和宏 冨山 聡
8:50 池田 勇太 8:55 堀川 未来夢
黄 重坤 小田 龍一
小平 智 小池 一平
9:00 片山 晋呉 9:05 市原 弘大
宮本 勝昌 朴 ジュンウォン
薗田 峻輔 J・B・パク
9:10 松村 道央 9:15 K・バーンズ
藤本 佳則 細川 和彦
稲森 佑貴 趙 珉珪
9:20 藤田 寛之 9:25 大堀 裕次郎
金 庚泰 比嘉 一貴
武藤 俊憲 S・ノリス
9:30 今平 周吾 9:35 野仲 茂
崔 虎星 横田 真一
S・ストレンジ  
9:40 趙 炳旻  
李 京勲
宮里 優作
9:50 朴 相賢
宋 永漢
松山 英樹

最終日のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 R4 TOTAL
1 松山 英樹 -23 65 66 65 69 265
2 宋 永漢 -16 68 66 68 70 272
T3 S・H・キム -15 68 67 74 64 273
T3 小平 智 -15 69 71 68 65 273
5 宮里 優作 -14 69 70 65 70 274
T6 宮本 勝昌 -13 66 71 70 68 275
T6 朴 相賢 -13 67 66 70 72 275
T8 藤田 寛之 -12 69 68 69 70 276
T8 今平 周吾 -12 70 69 67 70 276
T8 崔 虎星 -12 71 66 68 71 276
T8 李 京勲 -12 70 67 67 72 276
松山くんは7バーディ2ボギー1ダブルボギーの-3(69)で回り、2位に7打差をつけ大会レコード更新の-23で優勝を飾りました! おめでとうございます!!!!!!! 6番のダボから少し苦しい雰囲気になりましたが11番パー5でしっかりとバーディを奪ってから盛り返し、圧倒的大差で完全優勝を果たしてくれました!!!! これで日本ツアーは今季2戦2勝となっています。本当に強い勝ちっぷりでした!!!!

AVERAGE R1 R2 R3 R4
TOTAL 71.619 70.963 69.354 71.508
EARLY 71.667 71.463 69.333 71.533
LATE 71.571 70.463 69.371 71.486
TEE #1 72.214 71.286 69.139 71.028
TEE #10 71.024 70.625 69.621 72.103
最終日の平均スコアです。初日とほぼ同じぐらいになっています。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 R4 TOTAL
1 松山 英樹 -23 65 66 65 69 265
2 宋 永漢 -16 68 66 68 70 272
T3 S・H・キム -15 68 67 74 64 273
T3 小平 智 -15 69 71 68 65 273
5 宮里 優作 -14 69 70 65 70 274
T6 宮本 勝昌 -13 66 71 70 68 275
T6 朴 相賢 -13 67 66 70 72 275
T8 藤田 寛之 -12 69 68 69 70 276
T8 今平 周吾 -12 70 69 67 70 276
T8 崔 虎星 -12 71 66 68 71 276
T8 李 京勲 -12 70 67 67 72 276
T12 池田 勇太 -11 69 69 70 69 277
T12 稲森 佑貴 -11 69 71 67 70 277
T12 藤本 佳則 -11 70 68 69 70 277
T15 W・J・リー -10 69 69 72 68 278
T15 B・ジョーンズ -10 71 72 67 68 278
T15 小林 伸太郎 -10 71 68 70 69 278
T15 金 庚泰 -10 70 67 69 72 278
T15 武藤 俊憲 -10 70 69 67 72 278
T20 M・ヘンドリー -9 72 68 70 69 279
T20 金 亨成 -9 74 63 71 71 279
T20 黄 重坤 -9 70 69 69 71 279
T20 片山 晋呉 -9 71 69 68 71 279
T24 A・ブランド -8 67 73 71 69 280
T24 薗田 峻輔 -8 71 66 70 73 280
T24 S・ストレンジ -8 70 68 67 75 280
T24 趙 炳旻 -8 69 69 67 75 280
T28 室田 淳 -7 70 70 70 71 281
T28 高山 忠洋 -7 69 75 67 70 281
T28 深堀 圭一郎 -7 72 70 68 71 281
T28 片岡 大育 -7 70 73 70 68 281
T32 時松 隆光 -6 75 69 66 72 282
T32 小林 正則 -6 70 72 68 72 282
T32 小田 孔明 -6 74 71 66 71 282
T32 近藤 共弘 -6 72 69 71 70 282
T36 S・K・ホ -5 72 73 65 73 283
T36 手嶋 多一 -5 72 70 69 72 283
T36 I・J・ジャン -5 76 68 67 72 283
T36 貞方 章男 -5 72 67 70 74 283
T36 H・W・リュー -5 73 72 67 71 283
T36 塚田 陽亮 -5 72 69 68 74 283
T36 松村 道央 -5 68 69 70 76 283
T43 A・キュー -4 72 69 70 73 284
T43 額賀 辰徳 -4 72 70 69 73 284
T43 梁 津萬 -4 71 71 68 74 284
T43 山下 和宏 -4 69 69 70 76 284
T47 永野 竜太郎 -3 75 68 68 74 285
T47 重永 亜斗夢 -3 72 72 68 73 285
T47 大堀 裕次郎 -3 72 73 72 68 285
T50 B・ケネディ -2 68 74 71 73 286
T50 小田 龍一 -2 76 66 72 72 286
T50 堀川 未来夢 -2 68 76 69 73 286
T50 市原 弘大 -2 72 70 72 72 286
T50 J・B・パク -2 73 71 72 70 286
T50 細川 和彦 -2 68 76 72 70 286
T50 比嘉 一貴 -2 74 71 72 69 286
T57 矢野 東 E 70 73 69 76 288
T57 冨山 聡 E 73 71 69 75 288
T57 朴 ジュンウォン E 73 72 70 73 288
T57 趙 珉珪 E 72 73 71 72 288
T61 小池 一平 1 70 71 73 75 289
T61 K・バーンズ 1 73 71 72 73 289
63 横田 真一 4 70 75 74 73 292
64 野仲 茂 5 75 69 74 75 293
65 S・ノリス 6 70 74 74 76 294

■ TOURNAMENT RESULT

※『Ama』欄に「*」のマークのある選手はアマチュアとなります。
POS PLAYER CTRY MONEY(JPY) Ama
1 松山 英樹 JPN 40,000,000.00  
2 宋 永漢 KOR 20,000,000.00  
T3 S・H・キム KOR 11,600,000.00  
T3 小平 智 JPN 11,600,000.00  
5 宮里 優作 JPN 8,000,000.00  
T6 宮本 勝昌 JPN 6,900,000.00  
T6 朴 相賢 KOR 6,900,000.00  
T8 藤田 寛之 JPN 5,455,000.00  
T8 今平 周吾 JPN 5,455,000.00  
T8 崔 虎星 KOR 5,455,000.00  
T8 李 京勲 KOR 5,455,000.00  
T12 池田 勇太 JPN 4,040,000.00  
T12 稲森 佑貴 JPN 4,040,000.00  
T12 藤本 佳則 JPN 4,040,000.00  
T15 W・J・リー AUS 3,048,000.00  
T15 B・ジョーンズ AUS 3,048,000.00  
T15 小林 伸太郎 JPN 3,048,000.00  
T15 金 庚泰 KOR 3,048,000.00  
T15 武藤 俊憲 JPN 3,048,000.00  
T20 M・ヘンドリー NZL 2,280,000.00  
T20 金 亨成 KOR 2,280,000.00  
T20 黄 重坤 KOR 2,280,000.00  
T20 片山 晋呉 JPN 2,280,000.00  
T24 A・ブランド AUS 1,760,000.00  
T24 薗田 峻輔 JPN 1,760,000.00  
T24 S・ストレンジ AUS 1,760,000.00  
T24 趙 炳旻 KOR 1,760,000.00  
T28 室田 淳 JPN 1,440,000.00  
T28 高山 忠洋 JPN 1,440,000.00  
T28 深堀 圭一郎 JPN 1,440,000.00  
T28 片岡 大育 JPN 1,440,000.00  
T32 時松 隆光 JPN 1,185,000.00  
T32 小林 正則 JPN 1,185,000.00  
T32 小田 孔明 JPN 1,185,000.00  
T32 近藤 共弘 JPN 1,185,000.00  
T36 S・K・ホ KOR 960,000.00  
T36 手嶋 多一 JPN 960,000.00  
T36 I・J・ジャン KOR 960,000.00  
T36 貞方 章男 JPN 960,000.00  
T36 H・W・リュー KOR 960,000.00  
T36 塚田 陽亮 JPN 960,000.00  
T36 松村 道央 JPN 960,000.00  
T43 A・キュー PHI 740,000.00  
T43 額賀 辰徳 JPN 740,000.00  
T43 梁 津萬 CHN 740,000.00  
T43 山下 和宏 JPN 740,000.00  
T47 永野 竜太郎 JPN 605,333.00  
T47 重永 亜斗夢 JPN 605,333.00  
T47 大堀 裕次郎 JPN 605,333.00  
T50 B・ケネディ AUS 516,000.00  
T50 小田 龍一 JPN 516,000.00  
T50 堀川 未来夢 JPN 516,000.00  
T50 市原 弘大 JPN 516,000.00  
T50 J・B・パク KOR 516,000.00  
T50 細川 和彦 JPN 516,000.00  
T50 比嘉 一貴 JPN - *
T57 矢野 東 JPN 470,000.00  
T57 冨山 聡 JPN 470,000.00  
T57 朴 ジュンウォン KOR 470,000.00  
T57 趙 珉珪 KOR 470,000.00  
T61 小池 一平 JPN 456,000.00  
T61 K・バーンズ AUS 456,000.00  
63 横田 真一 JPN 450,000.00  
64 野仲 茂 JPN 446,000.00  
65 S・ノリス RSA 442,000.00  
T66 T・クロンパ THA -  
T66 P・マークセン THA -  
T66 竹谷 佳孝 JPN -  
69 中嶋 常幸 JPN -  
T70 宮里 聖志 JPN -  
T70 小袋 秀人 JPN -  
T70 岩本 高志 JPN -  
T70 李 尚熹 KOR -  
T70 谷原 秀人 JPN -  
T70 森本 雄 JPN -  
T70 今田 竜二 JPN -  
T77 久保谷 健一 JPN -  
T77 川村 昌弘 JPN -  
T79 遠藤 彰 JPN -  
T79 芹澤 信雄 JPN -  
81 河井 博大 JPN -  
82 松井 篤 JPN - *
W/D 尾崎 将司 JPN -  
DQ D・オー USA -  

■ MONEY LEADERS

今大会優勝した松山英樹がが5位に、単独2位の宋永漢が4位となっています。
※30位までのみ載せています。
RANK NAME MONEY(JPY)
1 谷原 秀人 156,144,370
2 池田 勇太 147,497,703
3 金 庚泰 102,470,824
4 宋 永漢 84,954,966
5 松山 英樹 80,000,000
6 片岡 大育 76,977,949
7 小平 智 67,243,807
8 片山 晋呉 61,725,141
9 今平 周吾 58,693,763
10 M・ヘンドリー 54,054,728
11 武藤 俊憲 45,234,683
12 宮本 勝昌 45,013,490
13 李 京勲 43,974,800
14 B・ケネディ 42,691,272
15 B・ジョーンズ 40,500,717
16 宮里 優作 39,906,676
17 石川 遼 39,720,000
18 藤本 佳則 39,619,644
19 永野 竜太郎 39,337,052
20 稲森 佑貴 38,711,217
21 朴 ジュンウォン 38,269,223
22 塚田 陽亮 37,739,341
23 小池 一平 37,317,351
24 小田 孔明 35,993,576
25 H・W・リュー 35,129,446
26 近藤 共弘 34,850,307
27 朴 相賢 34,826,852
28 黄 重坤 34,336,333
29 高山 忠洋 34,083,394
30 矢野 東 33,722,195

【松山英樹ラウンドデータ】三井住友VISA太平洋マスターズ:大会前情報

三井住友VISA太平洋マスターズの松山英樹選手に関する大会前の情報等をまとめています。
■ 大会公式フォトギャラリー

・11月7日:指定練習日
 http://msvt-masters.jp/gallery1107.html



■ 大会前記事クリップ

<GDO>
・凱旋出場!松山英樹が御殿場で爆笑スタート!(2016/11/07 19:21)
 http://news.golfdigest.co.jp/news/jgto/article/66127/1/
・松山英樹が凱旋 予選は賞金トップの谷原秀人&後輩トップアマと同組に(2016/11/08 12:15)
 http://news.golfdigest.co.jp/jgto/5419/article/66135/1/

<ALBA>
・松山英樹が3年ぶりに参戦!東北福祉大“同門”対決に(2016/11/08 13:32)
 http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=47500?tourid=91332&cat=0

<日刊スポーツ>
・松山英樹、凱旋ムードの中でストローク入念チェック(2016/11/07 19:02)
 http://www.nikkansports.com/sports/golf/news/1734984.html
・松山英樹ベント芝3連勝だ 入念パット2時間練習(2016/11/08 09:39)
 http://www.nikkansports.com/sports/golf/news/1735177.html

<スポーツニッポン>
・高まる松山フィーバー 中継TBS「大会の顔」に専用カメラ用意(2016/11/08 05:30)
 http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/11/08/kiji/K20161108013681510.html

<サンケイスポーツ>
・凱旋出場の松山英樹、プレーと同時に発言にも注目(2016/11/07 05:00)
 http://www.sanspo.com/golf/news/20161107/jgt16110705000001-n1.html
・松山、日の丸シューズで参戦!勝ってW杯へ“足固め”/国内男子(2016/11/08 05:02)
 http://www.sanspo.com/golf/news/20161108/jgt16110805020001-n1.html

<スポーツ報知>
・松山、世界選手権シリーズ初制覇を祝福され笑顔(2016/11/07 18:25)
 http://www.hochi.co.jp/golf/20161107-OHT1T50171.html
・松山、W杯仕様の“日の丸シューズ”投入(2016/11/08 06:00)
 http://www.hochi.co.jp/golf/20161107-OHT1T50281.html



■ シミュレーション

WEEK 45現在の平均ポイントは6.6968です。
今週下記の成績になった時の予測平均ポイントを出してみました。
※計算が面倒なので成績は単独順位として計算しています。
 ですので、実際には優勝時以外は平均ポイントがそれぞれもう少し下がります。
 また、小数点以下第3~4位は実際の数値とは微妙に違っている可能性があります。
順位 獲得ポイント 予測平均ポイント
優勝 23.00 7.0573
2位 13.80 6.8804
3位 9.20 6.7919
4位 6.90 6.7477
5位 5.52 6.7211
10位 3.32 6.6788
25位以下 0.00 6.6150
今週はウィナーズポイント23と低めですが、優勝すると7ポイント台にあがることが出来ます。現状のポイント維持が2人までの6位タイ(6.6990)なので、最低限トップ5フィニッシュしてもらいたいですね。

LEXUS CADDY BLOG vol.65

LEXUS CADDY BLOG vol.65
https://lexus.jp/brand/hideki_matsuyama/caddy/vol_65.html

シーズン序盤に準メジャーの大きな試合に勝てたことでスケジュール的にも気分的にもかなり楽になったと思います。本当におめでとうございます。シーズン複数回優勝もどんどん狙っていけますし、メンバー的にも自信につながりますよね。しかも7打差圧勝。これまでPGAではプレーオフでの勝利でしたが、今回の勝ち方で他のプレーヤーに対して更に手強い印象を植え付けたのではないかと思います。

HSBCは今まで3回出場して棄権2回と相性がよくないとかいうレベルではなかったので進藤さんはじめチームとしてはやっぱり不安が大きかったのではないかと思います。CIMBではスコアの目標設定していたのをHSBCでは設定していなかったところからも、きっとまずは無事に完走することを最初は目指していたのかなと思ったりします。それが始まってみたら驚くほどバーディパットが入り、最後まで攻め続けての圧勝劇。本当に強い勝ち方だったと思います。

中国・上海ということで日本人のギャラリーの方もきっと大勢いたとは思いますが、日本人以外のアジアンの応援団も多かったというのは嬉しいですね。海外の報道もアジア人始めてのWGC制覇という捉えられ方が一般的でしたし、日本人というくくりではもう収まらないということですかね。

最後に太平洋御殿場のことにも触れています。確かに優勝→2位→優勝ときていますからものすごい期待されてしまっていますし、それがプレッシャーにもなると思いますが、いいラウンドをしてほしいですね。勿論それが最高の結果につながるといいなと思います。

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline