エントリー

【日本ツアー 2018】ダンロップフェニックストーナメント:大会概要・結果

ダンロップフェニックストーナメント
https://www.jgto.org/pc/TourTopPage.do?year=2018&tournaKbnCd=0&conferenceCd=33
http://dpt.gr.jp/

■ 大会概要

・賞金総額: 200,000,000円(優勝賞金: 40,000,000円 )
・フィールド:84

松山くんがホストプロとして参戦しますダンロップフェニックストーナメントです。松山くんにとっては日本ツアー2連戦の2戦目になります。また、今年もブルックス・ケプカが3連覇を目指して参戦します。

今大会のStrength of Field及びWinner's Pointです。
World Rating 89
Home Rating 60
Total Rating 149
Winner's Point 30
WGR1位のケプカが参戦していることもあり、日本ツアーでは突出したSOFとなっています。

(過去大会概要・結果)
※松山くんが出場した年のみ記事にしています。
・2017年:【日本ツアー 2017】ダンロップフェニックストーナメント:大会概要・結果

■ 開催コース・スコアカード

フェニックスカントリークラブ(宮崎県宮崎市)
http://dpt.gr.jp/course/
https://golf.seagaia.co.jp/pcc/

7,027yds(Par71)のセッティングです。
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 4 4 3 5 4 3 5 4 4 36
YARDS 386 436 180 567 415 202 521 387 447 3,541
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 4 3 4 4 4 4 4 3 5 35 71
YARDS 475 165 465 332 436 465 402 186 560 3,486 7,027

■ フィールドリスト

JGTO公式サイトのフィールドリスト
https://www.jgto.org/pc/TourPlayer.do?year=2018&tournaKbnCd=0&conferenceCd=33
大会公式サイトのフィールドリスト
http://dpt.gr.jp/players/

JGTO公式サイトのティータイムリスト
https://www.jgto.org/pc/TourPairing.do?gamenID=TourPairing&year=2018&tournaKbnCd=0&conferenceCd=33&round=3

フィールドリスト


カテゴリー別出場者一覧


■ 中継スケジュール
DAY DATE CH TIME REMARK
1 11/15 (Thu) CS 08:00-09:30  
10:00-15:00  
2 11/16 (Fri) CS 08:00-09:30  
10:00-15:00  
3 11/17 (Sat) CS 09:00-13:30  
MBS 14:00-15:54  
4 11/18 (Sun) CS 08:00-12:30  
MBS 15:00-16:54 DELAY
※CH欄 CS:GAORA SPORTS、MBS:地上派TBS系(MBS毎日放送発)
※なお、CSでの放送と同時刻に公式サイトでも同内容の動画配信が行われる予定です。

■ Day 1 : 2018/11/15

1日目 ペアリング&スタート時間


1日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1
1 小田 孔明 -5 66
T2 稲森 佑貴 -4 67
T2 A・パットナム -4 67
T2 比嘉 一貴 -4 67
T2 E・グリジョ -4 67
T2 Y・E・ヤン -4 67
T2 竹谷 佳孝 -4 67
T2 大堀 裕次郎 -4 67
T2 H・W・リュー -4 67
T2 岩田 寛 -4 67
小田孔明が単独トップで初日を終えています。
3連覇を狙うケプカは首位と3打差の18位タイスタートとなっています。

AVERAGE R1
TOTAL 70.643
EARLY 70.310
LATE 70.976
TEE #1 70.690
TEE #10 70.595
初日の平均スコアです。アンダーパーの平均スコアとなっています。

POS PLAYER TO PAR R1
T56 松山 英樹 1 72
松山くんは人生初の誤球による2打罰があり、+1(72)の56位タイスタートとなっています。

1日目 フルリーダーボード


■ Day 2 : 2018/11/16

2日目 ペアリング&スタート時間


2日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 TOTAL
1 E・グリジョ -8 67 67 134
2 稲森 佑貴 -7 67 68 135
T3 堀川 未来夢 -6 69 67 136
T3 竹谷 佳孝 -6 67 69 136
T3 S・ハン -6 69 67 136
T3 朴 相賢 -6 68 68 136
T7 H・W・リュー -5 67 70 137
T7 武藤 俊憲 -5 71 66 137
T7 北村 晃一 -5 68 69 137
T7 B・ケプカ -5 69 68 137
T7 W・J・リー -5 70 67 137
エミリアーノ・グリーロが単独トップに浮上しています。
ケプカは3打差の7位タイの位置につけています。
カットラインは+1となり、58位タイまでの61名が予選を通過しています。

AVERAGE R1 R2
TOTAL 70.643 70.988
EARLY 70.310 71.238
LATE 70.976 70.738
TEE #1 70.690 70.714
TEE #10 70.595 71.262
2日目の平均スコアです。わずかにアンダーパーとなっています。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 TOTAL
T33 松山 英樹 -1 72 69 141
松山くんは-2(69)で回り、33位タイとなっています。

2日目 フルリーダーボード


■ Day 3 :2018/11/17

3日目 ペアリング&スタート時間


3日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 TOTAL
1 堀川 未来夢 -12 69 67 65 201
T2 B・ジョーンズ -10 70 68 65 203
T2 今平 周吾 -10 71 67 65 203
4 朴 相賢 -9 68 68 68 204
T5 H・W・リュー -8 67 70 68 205
T5 E・グリジョ -8 67 67 71 205
T5 稲森 佑貴 -8 67 68 70 205
T8 張 棟圭 -7 70 68 68 206
T8 市原 弘大 -7 70 68 68 206
T8 B・ケプカ -7 69 68 69 206
T8 北村 晃一 -7 68 69 69 206
T8 竹谷 佳孝 -7 67 69 70 206
堀川未来夢が単独トップで最終日を迎えます。
ケプカは5打差の8位タイとなっています。

AVERAGE R1 R2 R3
TOTAL 70.643 70.988 69.934
EARLY 70.310 71.238 70.100
LATE 70.976 70.738 69.774
TEE #1 70.690 70.714 69.641
TEE #10 70.595 71.262 70.455
3日目の平均スコアです。69台の平均スコアとなっています。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 TOTAL
T30 松山 英樹 -3 72 69 69 210
松山くんは-2(69)で回り、30位タイで最終日を迎えます。

3日目 フルリーダーボード


■ Day 4 : 2018/11/18

最終日 ペアリング&スタート時間


最終日のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 R4 TOTAL
1 市原 弘大 -15 70 68 68 63 269
2 堀川 未来夢 -14 69 67 65 69 270
3 B・ジョーンズ -13 70 68 65 68 271
T4 星野 陸也 -12 72 69 66 65 272
T4 張 棟圭 -12 70 68 68 66 272
T4 朴 相賢 -12 68 68 68 68 272
T4 H・W・リュー -12 67 70 68 67 272
T8 E・グリジョ -11 67 67 71 68 273
T8 今平 周吾 -11 71 67 65 70 273
T10 S・ハン -10 69 67 71 67 274
T10 武藤 俊憲 -10 71 66 70 67 274
市原弘大が逆転で今季2勝目を飾りました!!! おめでとうございます!!!

AVERAGE R1 R2 R3 R4
TOTAL 70.643 70.988 69.934 69.410
EARLY 70.310 71.238 70.100 69.833
LATE 70.976 70.738 69.774 69.000
TEE #1 70.690 70.714 69.641 68.806
TEE #10 70.595 71.262 70.455 70.280
最終日の平均スコアです。最終日が4日間で一番いいスコアとなりました。

POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 R4 TOTAL
T44 松山 英樹 -1 72 69 69 73 283
松山くんは+2(73)で回り、44位タイで終了となりました。

最終日 フルリーダーボード


■ TOURNAMENT RESULT

獲得ポイント・賞金一覧


■ MONEY LEADERS

今大会優勝した市原弘大が4位に順位を上げています。
なお、松山くんは173位となっています。
※30位までのみ載せています。
RANK NAME MONEY(JPY)
1 今平 周吾 131,625,573.00
2 S・ノリス 101,929,857.00
3 稲森 佑貴 81,490,149.00
4 市原 弘大 79,464,326.00
5 池田 勇太 70,055,567.00
6 星野 陸也 69,796,828.00
7 時松 隆光 66,282,424.00
8 T・クロンパ 63,971,690.00
9 川村 昌弘 58,362,896.00
10 秋吉 翔太 54,473,214.00
11 重永 亜斗夢 54,389,250.00
12 木下 裕太 54,310,096.00
13 Y・E・ヤン 53,046,300.00
14 B・ジョーンズ 50,971,003.00
15 B・ケネディ 49,084,089.00
16 黄 重坤 46,841,041.00
17 堀川 未来夢 45,717,679.00
18 藤本 佳則 44,962,958.00
19 金 亨成 43,138,171.00
20 A・キュー 42,927,090.00
21 岩田 寛 41,512,290.00
22 谷口 徹 37,807,400.00
23 額賀 辰徳 36,715,600.00
24 小平 智 35,982,987.00
25 石川 遼 34,392,054.00
26 李 尚熹 33,297,897.00
27 M・グリフィン 32,930,957.00
28 S・ハン 32,913,437.00
29 H・W・リュー 32,831,380.00
30 R・ガンジー 32,665,366.00

ページ移動

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline