エントリー

【松山英樹ラウンドデータ 2019】ソニーオープンインハワイ:大会前情報

ソニーオープンインハワイの松山英樹選手に関する大会前の情報等をまとめています。

■ PGA TOUR 公式 情報クリップ

■ Featured Groups: Sony Open in Hawaii

https://www.pgatour.com/news/2019/01/08/featured-groups-sony-open-in-hawaii-jordan-spieth-bryson-dechambeau-justin-thomas.html

松山くんの組は初日の注目組になっています。以下コメント。
The Sony Open always includes a strong Japanese contingent, highlighted by Matusyama. He has been competing at the tournament since his amateur days, but a T27 here two years ago is his best finish in five starts. He is making his first start of the calendar year after two top-30 finishes in the Asian Swing.
相性が良くないことがさらりと紹介されてます(^_^;)

■ Fantasy Insider: Sony Open in Hawaii

https://www.pgatour.com/fantasy-insider/2019/01/08/fantasy-golf-advice-tips-2019-sony-open-in-hawaii.html

今回はパワランも圏外で、更にFades評価になっています(所謂下げ評価)。以下ボルトンさんのコメント。
Last teed it up at the Hero World Challenge for which I slotted him 18th (of 18) in the Power Rankings. On cue, and unfortunately, that's where he finished. The last 11 months have been unusually inconsistent for the 26-year-old, but all careers traverse rocky roads. He'll rebound, but there's no evidence to suggest that it'll occur this week.
昨年の年間の成績やヒーローの成績などに関しては長いキャリアの中でそういうこともあるし、必ず戻ってくるだろうがそれが(相性の良くない)今週かどうかは分からない、というような内容のようです。

■ 大会公式 情報クリップ

■ 公式 Twitter & Instagram

<7日(月曜日)>
2枚目にジュニアレポーターの子との2ショット写真。ちょっと体がでかくなった感じがします。

 
 
 
View this post on Instagram

He’s back! First day of #sonyopenhawaii tournament week and @hsjga reporter @tylerktamayori is already on the beat!

Sony Open in Hawaiiさん(@sonyopenhawaii)がシェアした投稿 - 2019年 1月月7日午後8時43分PST


■ 大会前インタビュー

松山英樹「早く優勝争いをしてみたい」 大会前インタビュー
(ゴルフネットワーク・2019/01/09 14:38)

年末はドタバタしていたとのことですが、確かに忙しそうでしたね……。ヒデキカップで帰省したあとは実家でゆっくり過ごせたのでしょうか。大典さんがトレーニングしっかりしてきたような体つきだとTOCのゲスト解説の時に話していましたが、確かにインスタなどで現地の写真などを見てもちょっと体が大きくなったような気がします。
昨年は優勝争いもほとんどできなかった1年でしたから、早く優勝争いできるようになってほしいですが、ワイアラエは苦手なコースですし、2019年の初戦(オフ明け)ですから、まずは目標通りしっかり予選を通ってほしいなと思います。

2019年は“猪突猛進” 松山英樹「優勝争いできる場所に」
(GDO・2019/01/09 16:01)
今年の抱負は「猪突猛進」 松山英樹が2019年の“スタートダッシュ”に意気込み
(ALBA・2019/01/09 16:16)
松山、早め始動 今年は猪突猛進「優勝争い加わりたい」
(スポーツニッポン・2019/01/10 05:30)
松山が’19初戦『ソニーオープン』で「優勝争いを」/米男子
(サンケイスポーツ・2019/01/11 05:01)

■ ゴルフネットワーク「PGAツアーハイライト」OA日程

松山くんのハイライト番組(15分)の放送スケジュールです。
※ F/R欄の「F」は初回放送になります。
DAY F/R DATE TIME
1 F 1/11 (Fri) 15:00 - 15:15
  19:00 - 19:15
23:30 - 23:45
2 F 1/12 (Sat) 15:15 - 15:30
  19:00 - 19:15
23:30 - 23:45
3 F 1/13 (Sun) 15:00 - 15:15
  17:30 - 17:45
23:45 - 00:00
4 F 1/14 (Mon) 19:00 - 19:15
  23:00 - 23:15
最終日は火曜日以降も放送があります。

■ 大会前 記事クリップ

<ゴルフネットワーク>
トーマスがソニーオープン優勝予想1位 日本勢は松山、今平ら出場(2019/01/08 11:00)
松山、小平、今平ら日本勢7人が出場 ソニーオープン イン ハワイ(2019/01/09 12:02)

<GDO>
松山英樹が19年初戦へ アマチュア・金谷拓実は米ツアーデビュー(2019/01/08 11:19)

<ALBA>
東北福祉大の先輩・後輩が今度は米ツアーで“共闘”  松山英樹&金谷拓実が2019年初戦に向け練習ラウンド(2019/01/08 07:03)
松山英樹はI・ポールター、M・リーシュマンと同組 賞金王・今平周吾ら日本勢7人が参戦(2019/01/09 12:56)
松山英樹、テーラーメイド『M5』へ移行!? 複数のドライバーをテスト(2019/01/09 09:48)
2019年初戦の松山英樹は優勝候補15名に名を連ねず その他日本勢も圏外(2019/01/09 13:01)

<サンケイスポーツ>
松山、リーシュマンらと同組「ソニーオープン-」11日開幕/米男子(2019/01/10 05:01)
松山らがソニーOP前日調整 今平はマスターズ出場決定に興奮冷めず/米男子(2019/01/10 16:24)

<デイリースポーツ>
松山、今平らソニーOP前日調整 米ハワイでプロアマ戦(2019/01/10)
今平「世界ランク50以内に」松山らとソニー・オープン前日調整(2019/01/11)

<東京スポーツ>
【海外男子ツアー】松山 19年初戦・苦手ソニーOPの戦い方(2019/01/08 16:30)

今週は後輩の金谷くんも出場ということで、ハワイにも同じ日に出発し、現地でも行動を共にしていることが多いようです。

<GDO>
6年後のマスターズ制覇へ…アマチュア金谷拓実は米ツアー初戦に高揚(2019/01/10 14:44)

<ALBA>
金谷拓実、米ツアーデビューは心強い先輩と 驚きの“目標“へのカウントダウンはあと何日?(2019/01/09 16:09)

■ 大会実績

昨年までの大会実績をまとめています。
ラウンドデータ・ソニーオープン(2011-2017)
※クリックで拡大画像をポップアップします。

2011年から2013年までアマチュアで3回、プロ転向後は2015年と2017年に参戦していますが、2017年にようやく27位タイに入るまではMDF1回(2015)、予選落ち3回(2011、2012、2013)と抜群の相性の悪さを示しているコースになります(^_^;) FWが狭く風も強いことから松山くん自身も、そして進藤さんも苦手なコースと明言しています(進藤さんが担いだのは2013年と2015年)。スコアが伸びるようなコースに思えないと言っているので、まずはそのイメージが払拭できるといいなと思います。

■ WGR シミュレーション

WEEK 1現在の平均ポイントは 3.4715 です。
今週下記の成績になった時の予測平均ポイントを出してみました。
※計算が面倒なので成績は単独順位として計算しています。
 ですので、実際には優勝時以外は平均ポイントがそれぞれもう少し下がります。
 また、小数点以下第3~4位は実際の数値とは微妙に違っている可能性があります。
順位 獲得ポイント 予測平均ポイント
優勝 50.00 4.4251
2位 30.00 4.0085
3位 20.00 3.8001
4位 15.00 3.6960
5位 12.00 3.6335
10位 7.00 3.5293
17位 4.26 3.4722
51位 1.20 3.4085
52位以下 0.00 3.3835
今週のウィナーズポイントは50となっています。優勝すると大体WGR18位にぐらいまで上がる予測です(もちろん他の選手の状況にもよります)が、苦手のワイアラエではそこは難しいと思うので、現実的には平均ポイントの現状維持ラインになる単独17位位以上を目指してほしいと思っています。ソニーとファーマーズでランクをあまり落とさず、フェニックスで一気にランクを上げるのが理想ですねー。

■ その他

■ GOLFWRX

2019 Sony Open Pt 2 (Thanks Reid pitbull808)

現地火曜日の練習風景です。3/5くらいいったところにレンジで練習中の写真が3枚あります。ピンクのウェア可愛いですねー。

■ Twitter & Instagram

■ ゴルフネットワーク

プロアマのティータイムです。

■ ダンロップスポーツ

■ 現地練習風景

<6日(日曜日)>

8枚目にパット練習の動画がアップされています。珍しいウェア着てますねー。キャディは早藤っぽいですね。


こちらはがっつり松山くん追ってくださってます。

 
 
 
View this post on Instagram

Hideki Matsuyama is back to the Sony Open In Hawaii 2019! #PGATour#JapanTour#Srixon#SonyOpeninHawaii#Hawaii

Ryosuke Asaiさん(@ryoasaiphotography)がシェアした投稿 - 2019年 1月月7日午後5時56分PST


<8日(水曜日)>
プロアマは9ホール回ったようです。

 
 
 
View this post on Instagram

ProAm Matsuyama easy and effective #sonyopen #sonyopen2018 #hidekimatsuyama

Benさん(@beninhawaii)がシェアした投稿 - 2019年 1月月9日午前11時06分PST

 
 
 
View this post on Instagram

#sonyopen2019 #松山英樹 #ギャラリーいっぱい #スイングパワフル #近くで見れて嬉しい

MariAさん(@sugarmarialoha)がシェアした投稿 - 2019年 1月月9日午前11時09分PST

 
 
 
View this post on Instagram

松山プロ…#golf #ゴルフ#sonyopen #hawaii

@ cyosicoがシェアした投稿 - 2019年 1月月10日午前11時27分PST

ページ移動

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline