週刊パーゴルフ:大ちゃんの○秘メモ帳 第113回「マスターズ!」
大ちゃんの○秘メモ帳 第113回「マスターズ!」
(週刊パーゴルフ・2016.4/26号(2016/04/12 発売))
今週はマスターズの話でした。原稿時点では第1ラウンド前日ということで結果に期待しつつ、という感じになっています。
やはり雰囲気は独特なんですね。一年で最初のメジャーですし、しかも毎年同じ場所で行われているメジャーですから特に雰囲気が違うのでしょうね。どの選手もここを目指して年明けから戦ってきているわけですしね。
そういう素晴らしい場所に3年連続で来ているチーム松山はまた素晴らしいですよね。松山くん自体は5回目ですがプロになってからは3回目で、チームとしても3回目。攻略の仕方は勿論分かっているのでしょうが、グリーンは毎年硬さが変わることで難易度も変わりますし、しっかりと進藤さんがチェックすることで松山くんも安心して攻めていけるのでしょうね。
最後に飯田さんとともに飯田さんの師匠でもある中嶋さんの宿舎に行かれた話が書かれています。中嶋さんは飯田さんを快く松山くんの元に送り出してくれたり、いつも松山くんのことを気にかけてくれてますし、本当に素敵な先輩です。
写真は大きい方は松山くんのティーショット。小さい方は進藤さんのつなぎ姿でした。
結果的には残念でしたが来年の出場権は確保しましたし、また来年リベンジですね!
(週刊パーゴルフ・2016.4/26号(2016/04/12 発売))
今週はマスターズの話でした。原稿時点では第1ラウンド前日ということで結果に期待しつつ、という感じになっています。
やはり雰囲気は独特なんですね。一年で最初のメジャーですし、しかも毎年同じ場所で行われているメジャーですから特に雰囲気が違うのでしょうね。どの選手もここを目指して年明けから戦ってきているわけですしね。
そういう素晴らしい場所に3年連続で来ているチーム松山はまた素晴らしいですよね。松山くん自体は5回目ですがプロになってからは3回目で、チームとしても3回目。攻略の仕方は勿論分かっているのでしょうが、グリーンは毎年硬さが変わることで難易度も変わりますし、しっかりと進藤さんがチェックすることで松山くんも安心して攻めていけるのでしょうね。
最後に飯田さんとともに飯田さんの師匠でもある中嶋さんの宿舎に行かれた話が書かれています。中嶋さんは飯田さんを快く松山くんの元に送り出してくれたり、いつも松山くんのことを気にかけてくれてますし、本当に素敵な先輩です。
写真は大きい方は松山くんのティーショット。小さい方は進藤さんのつなぎ姿でした。
結果的には残念でしたが来年の出場権は確保しましたし、また来年リベンジですね!