LEXUS CADDY BLOG vol.52 ザ・プレイヤーズ選手権
LEXUS CADDY BLOG vol.52 ザ・プレイヤーズ選手権
https://lexus.jp/brand/hideki_matsuyama/caddy/vol_52.html
最終日最終組で回ったことについて、「この場所でしか分からないこと、感じられないことがあります」と書かれていますがまさにその通りですよね。4打差あったとはいえ優勝争いを最終組の中で行った経験は本当に貴重ですし、次につながっていくと思います。松山くん自身が昨年優勝争いをする回数を増やしたいといっていましたが、今年はそういう機会が増えてきていますし、着実に歩を進めていて頼もしい限りですね。
次はメモリアルということで応援する方としても楽しみで仕方ありません。ミュアフィールドビレッジでまたレジェンドと並ぶ姿が見たいです!
写真はパーゴルフの連載にも使われていた紅白の缶バッジ。プレーヤーズの最終日、デイのキャディーのコリンさんも付けてくれていましたね。
https://lexus.jp/brand/hideki_matsuyama/caddy/vol_52.html
最終日最終組で回ったことについて、「この場所でしか分からないこと、感じられないことがあります」と書かれていますがまさにその通りですよね。4打差あったとはいえ優勝争いを最終組の中で行った経験は本当に貴重ですし、次につながっていくと思います。松山くん自身が昨年優勝争いをする回数を増やしたいといっていましたが、今年はそういう機会が増えてきていますし、着実に歩を進めていて頼もしい限りですね。
次はメモリアルということで応援する方としても楽しみで仕方ありません。ミュアフィールドビレッジでまたレジェンドと並ぶ姿が見たいです!
写真はパーゴルフの連載にも使われていた紅白の缶バッジ。プレーヤーズの最終日、デイのキャディーのコリンさんも付けてくれていましたね。