エントリー

【松山英樹ラウンドデータ】ウィンダムチャンピオンシップ:大会前情報

ウィンダムチャンピオンシップの松山英樹選手に関する大会前の情報等をまとめています。

■ Power Rankings: Wyndham Championship

http://www.pgatour.com/power-rankings/2016/08/15/wyndham-championship.html

今回松山くんは15位に入っています。全英・全米プロとランク外でしたが、順位は低いもののランク内に戻ってきました。以下ボルトンさんのコメント。
Snapped out of his funk with a T4 at the PGA Championship. Could use the same mojo at Sedgefield where he’s missed two cuts since a solo 15th in his 2013 debut.
過去2年予選落ちとなっている今大会ですが、全米プロの4位タイが評価されてこのコースでも同じパフォーマンスを期待されているという感じですね。

■ Featured Groups: Wyndham Championship

http://www.pgatour.com/news/2016/08/16/featured-groups-wyndham-championship.html

予選2日間はリッキー・ファウラー&ジム・フューリクとの組み合わせになり、Featured Groupsにも選ばれています。紹介ページにウェイストマネジメントフェニックスオープンのときのグータッチの写真が使われていることから見ても、一番の注目組という扱いなのかなと思います。

以下松山くんの紹介文です。
Matsuyama, who won the Waste Management Phoenix Open, finished 15th the first time he played in Greensboro but has missed his last two cuts.

■ 大会前インタビュー

<ゴルフネットワークマガジン>
松山が3週ぶりに登場「ショットは良い状態」 岩田はシード圏内滑り込みなるか(2016/08/17 17:39)

今回いっぱいしゃべってます(*´Д`*) メジャーについてやクラブの変更についてなどここ数ヶ月の不調の原因を振り返るような内容になっています。ショットはイメージを変えた(元に戻した)らよくなってきた、パットは悪くないけど入らないので課題だと。不調はやはりクラブとスイング同時にいじったことだったようですね。変えるとしても一つずつにしようとw
今回のコースに関してはやはりグリーン回りが好きではない芝(バミューダ)ということでの警戒もあるようですが、ショットの感触は悪くなさそうなので上位争いというかぜひ優勝争いしてもらいらいですね。

■ 大会前記事クリップ

<GDO>
松山英樹が3週ぶり登場 岩田寛はシードへ最後の戦い(2016/08/16 18:02)
松山英樹が2週のオフを経て参戦 リオ辞退に後悔なし(2016/08/17 07:40)
一発逆転はあるか? 岩田寛は日米シード確保へ地獄の連戦も(2016/08/17 12:11)





■ その他

<GOLFWRX>
2016 Wyndham Championship: Tues. Pt. 2
2016 Wyndham Championship: Tues. Pt. 3

Pt.2の方は中盤ぐらいにキャディバッグの写真が数枚。Pt.3の方は3/4ほどいったあたりにスティンプメーター使用している進藤さんと同じく使用している松山くんの写真があります。



■ シミュレーション

WEEK 33現在の平均ポイントは4.3026です。
今週下記の成績になった時の予測平均ポイントを出してみました。
※計算が面倒なので成績は単独順位として計算しています。
 ですので、実際には優勝時以外は平均ポイントがそれぞれもう少し下がります。
 また、小数点以下第3~4位は実際の数値とは微妙に違っている可能性があります。
順位 獲得ポイント 予測平均ポイント
優勝 48.00 5.1484
2位 28.80 4.7792
3位 19.20 4.5946
4位 14.40 4.5023
5位 11.52 4.4469
10位 6.72 4.3546
25位 2.60 4.2753
予選落ち 0.00 4.2253
今回5ポイント台に乗せるのは優勝のみという条件になっています。あまり相性のよい大会ではないですが、SOF的にもメンバー的にも優勝争い必須というような感じですし、この後のプレーオフシリーズのためにも上位フィニッシュを期待したいところです。

ページ移動

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline