エントリー

【松山英樹ラウンドデータ】HSBCチャンピオンズ:ラウンド詳細

HSBCチャンピオンズの松山英樹選手に関するラウンド詳細をまとめています。

■ TEE TIMES
  DAY TEE TIME TIME(JST) PAIRING
R1 10/27 10 10:30 AM 10/27 11:30 AM Louis Oosthuizen / Brooks Koepka
R2 10/28 1 9:20 AM 10/28 10:20 AM Louis Oosthuizen / Brooks Koepka
R3 10/29 1 10:35 AM 10/29 11:35 AM Russell Knox / Bill Haas
R4 10/30 1 10:35 AM 10/30 11:35 AM Russell Knox / Daniel Berger
初日2日目はウーストヘイゼンとケプカとの組み合わせになりました。派手すぎず地味すぎずないい感じの組み合わせじゃないでしょうか。

■ ROUND DATA

■ Day 1 : 2016/10/27

20161027_2016HSBC_day1scorecards.jpg

なんという出入りの激しいスコアカードw

初日は10バーディ4ボギーの-6(66)で回り、首位と2打差の3位タイでのスタートとなりました。10バーディは初日の最多バーディとなりました。ボギー4個は少し多い感じもしますが、内3回でバウンスバックもできており、相性の悪い大会の初日としてはいいラウンドとなったと思います。

<ROUND 1 スコアカード>
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN  
PAR 4 4 3 4 5 4 4 3 5 36
SCORE 3 3 3 5 4 4 3 4 4 33
STATUS -1 -2 -2 -1 -2 -2 -3 -2 -3 --
DD - - - - - - - - - --
DA × - × - × 4/7
GIR × × × × 5/9
PUTT 1 1 1 2 1 1 1 2 1 11
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT TOTAL
PAR 4 5 4 3 4 3 4 5 4 36 36
SCORE 5 5 3 2 4 4 3 4 3 33 66
STATUS -2 -2 -3 -4 -4 -3 -4 -5 -6 --  
DD - - - - - - - - - -- --
DA × - × - × × 3/7 7/14
GIR × × 7/9 12/18
PUTT 2 2 1 1 2 2 1 1 1 13 24
<ROUND 1 スタッツ>
  ROUND 1 RANK
EAGLES 0 T3
BIRDIES 10 1
PARS 4 78
BOGEYS 4 T62
DOUBLE BOGEYS 0 T1
3+ BOGEYS 0 T1
DRIVING ACCURACY 50.00% T46
DRIVING DISTANCE -- --
LONGEST DRIVE 276 T72
SAND SAVES -- --
GREENS IN REGULATION 66.67% T35
PUTTS PER GIR 1.167 1
今日はFWキープ率7/14(50%)、パーオン率12/18(66.67%)とショットに関してはそこまでよかったわけではなく、パーオンできなかった6ホールの内4ホールでボギーを叩いていることからスクランブリングもあまりよくなかったですが、パットに関しては総パット数24、パーオン時の平均パット数1.167という驚異的な数値となっています。10番のバーディパットみたいなちょっとありえないのが入ったりもありましたが、7番8番のようないい距離のが入ってくれていたのでスコアメイクできていました。昨シーズンのドイツバンクあたりからパットがよくなってきましたが、まずは初日いい感じでパッティングできていたので残り3日間もこのままの感触でいってほしいですね!

<PGAツアー公式>
Photo Gallery: WGC-HSBC Champions, Round 1(October 27, 2016)
 15枚目に写真があります。

<ゴルフネットワークマガジン>
【動画】松山、10バーディで2打差3位タイ発進! 「グリーンが遅かったので思いっきり打てた」(2016/10/27 17:58)

<GDO>
【速報】松山英樹はバーディ、谷原秀人はパー発進(2016/10/27 17:58)
【中間速報】松山は-3でトップ10圏内、谷原は+1で後半へ(2016/10/27 14:19)
10バーディの松山英樹が3位発進 首位にカールベリ(2016/10/27 17:25)
24パットに納得 松山英樹が3週連続の優勝争いへ好発進(2016/10/27 18:35)

<ALBA>
<速報>松山英樹、バーディスタート 谷原秀人はパー発進(2016/10/27 12:05)
<中間速報>松山英樹が暫定8位Tでハーフターン 3差の首位にR・ファウラー(2016/10/27 14:24)
<速報>3連続バーディ締め!松山英樹、暫定3位Tフィニッシュ(2016/10/27 16:56)
松山英樹、2打差3位Tで2日目へ 単独首位にR・カールバーグ(2016/10/27 17:54)

<サンケイスポーツ>
松山が3位発進、谷原48位/米男子(2016/10/27 18:48)

<デイリースポーツ>
松山が3位発進、谷原48位(2016/10/27)

<時事通信>
松山、2打差3位発進=谷原は48位-世界選手権ゴルフ(2016/10/27 18:23)
松山、パット絶好調=世界選手権ゴルフ(2016/10/27 18:52)


■ Day 2 : 2016/10/28

20161028_2016HSBC_day2pgatop.jpg

PGAツアーのトップページにも、

20161028_2016HSBC_day2eurotop.jpg

ヨーロピアンツアーのトップページにも松山くん!

20161028_2016HSBC_day2scorecards.jpg

そして今日も派手なスコアカードw

2日目は9バーディ2ボギーの-7、65で回り、2位に3打差をつけて単独トップに立ちました! 2日間でなんと19バーディという驚異的なバーディ数を記録しています! 2日目の平均スコアが72.551というなかで65は2日目のベストスコアでした。このままの順位で4日間終わってほしいです!!!!!

<ROUND 2 スコアカード>
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 4 5 4 3 4 3 4 5 4 36
SCORE 5 4 3 3 4 3 3 4 5 34
STATUS 1 E -1 -1 -1 -1 -2 -3 -2 --
DD - - - - - - - - - --
DA × × × - - × 3/7
GIR × × 7/9
PUTT 2 1 1 2 2 2 1 1 2 14
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 4 4 3 4 5 4 4 3 5 36 36
SCORE 3 3 2 4 4 4 4 3 4 31 65
STATUS -3 -4 -5 -5 -6 -6 -6 -6 -7 --  
DD - - - - - - - - - -- --
DA × - × × × - × 2/7 5/14
GIR 9/9 16/18
PUTT 1 1 1 2 1 2 2 2 1 13 27
<ROUND 2 スタッツ>
  ROUND 2 TOTAL RANK
EAGLES 0 0 T7
BIRDIES 9 19 1
PARS 7 11 78
BOGEYS 2 6 T43
DOUBLE BOGEYS 0 0 T1
3+ BOGEYS 0 0 T1
DRIVING ACCURACY 35.71% 42.86% 34
DRIVING DISTANCE -- -- --
LONGEST DRIVE 303 303 14
SAND SAVES -- -- --
GREENS IN REGULATION 88.89% 77.78% T2
PUTTS PER GIR 1.438 1.321 1
今日はFWキープは5/14(35.71%)と苦しんだものの、アイアンショットがよくパーオン率は16/18(88.89%)となっています。また、パットもパーオン率の高さを考えると総パット数27、パーオン時の平均パット数1.438というのはかなりいい数値です。これくらいのパーオン率で平均パットが1.5をきってくると本当にいい感じでスコア伸ばせますね! これでFWキープ率が上がって2打目をもう少し楽に打てるようになると更に楽に回れるのではないでしょうか。また、パーオンできなかっら2ホールがともにボギーなので、3日目はそこをパーセーブできるといいなと思います。

<PGAツアー公式>
Photo Gallery: WGC-HSBC Champions, Round 2(October 28, 2016)
 1枚目と17枚目に写真があります。
The Upshot: Matsuyama continues hot start to season(October 28, 2016)
 ティペグかスコア記入用のペンをくわえているかっこいい松山くんより後ろの進藤さんが気になるwww
Matsuyama takes lead at WGC-HSBC Champions(October 28, 2016)

<ヨーロピアンツアー公式>
Matsuyama out in front at WGC-HSBC Champions(October 28, 2016)

<ゴルフネットワークマガジン>
【動画】松山、日本人初のWGC制覇へ! 後続に3打差をつけて単独首位(2016/10/28 17:28)






<時事通信>
松山、3打差首位=連日バーディーラッシュ-世界選手権ゴルフ(2016/10/28 18:25)
好調パットで快進撃=松山、2日間19バーディー-世界選手権ゴルフ(2016/10/28 18:39)


■ Day 3 : 2016/10/29



3日目は4バーディノーボギーの-4(68)で回り、2位との3打の差を守ったまま最終日を迎えます。バーディ数は減りましたが池が絡むホールも多いこのコースでノーボギーで回れたのはさすがですね! 今までPGAツアーでは最終日を単独首位で迎えたことはなく、過去首位タイで迎えた2回に関しては10位タイ及び3位タイと勝てていないため、3打差という逆転もありえる差をしっかり守っていけるのかというプレッシャーとの戦いとなると思いますが、ここまできたらきっちりと勝ちきってPGAツアー3勝目を手中に収めて欲しいと思います!!

<ROUND 3 スコアカード>
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 4 5 4 3 4 3 4 5 4 36
SCORE 4 4 4 3 4 3 4 5 3 34
STATUS E -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -2 --
DD - - - - - - - - - --
DA × - - × × 4/7
GIR × × 7/9
PUTT 2 1 2 1 2 1 2 2 1 14
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 4 4 3 4 5 4 4 3 5 36 36
SCORE 4 4 3 4 4 4 4 3 4 34 68
STATUS -2 -2 -2 -2 -3 -3 -3 -3 -4 --  
DD - - - - - - - - - -- --
DA - × × - 5/7 9/14
GIR × × × × 5/9 12/18
PUTT 1 2 1 1 2 1 2 2 2 14 28
<ROUND 3 スタッツ>
  ROUND 3 TOTAL RANK
EAGLES 0 0 T14
BIRDIES 4 23 1
PARS 14 25 T77
BOGEYS 0 6 T12
DOUBLE BOGEYS 0 0 T1
3+ BOGEYS 0 0 T1
DRIVING ACCURACY 64.29% 50.00% T50
DRIVING DISTANCE -- -- --
LONGEST DRIVE 309 309 T43
SAND SAVES -- -- --
GREENS IN REGULATION 66.67% 74.07% T11
PUTTS PER GIR 1.833 1.475 1
今日はFWキープ率9/14(64.29%)と2日目までと比べて少しあがりましたが、パーオン率は12/18(66.67%)とFWキープ率の割にはよくはなかった印象です。また、パーオン時の平均パット数も1.833とよくないのでアイアンショットが少し乱れていたのかなという感じはします。ただ、その中でもノーボギーで回れているあたり粘り強い印象を受けます。


■ Day 4 : 2016/10/30




最終日は6バーディノーボギーの-6(66)で回り、トータル-23で2位と7打の差をつけて圧勝しました!!!!!!!! おめでとうございます!!!!!!! 

<ROUND 4 スコアカード>
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 4 5 4 3 4 3 4 5 4 36
SCORE 3 5 4 3 3 3 3 5 4 33
STATUS -1 -1 -1 -1 -2 -2 -3 -3 -3 --
DD - - - - - - - - - --
DA × - - × 5/7
GIR × × 7/9
PUTT 1 2 2 1 1 2 1 1 2 13
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 4 4 3 4 5 4 4 3 5 36 36
SCORE 4 4 3 3 4 3 4 3 5 33 66
STATUS -3 -3 -3 -4 -5 -6 -6 -6 -6 --  
DD - - - - - - - - - -- --
DA × - × - 5/7 10/14
GIR × × 7/9 14/18
PUTT 2 2 2 0 2 1 2 2 1 14 27
<ROUND 4 スタッツ>
  ROUND 4 TOTAL RANK
EAGLES 0 0 T19
BIRDIES 6 29 1
PARS 12 37 T75
BOGEYS 0 6 T3
DOUBLE BOGEYS 0 0 T1
3+ BOGEYS 0 0 T1
DRIVING ACCURACY 71.43% 55.36% T43
DRIVING DISTANCE -- -- --
LONGEST DRIVE 297 309 T56
SAND SAVES -- -- --
GREENS IN REGULATION 77.78% 75.00% T10
PUTTS PER GIR 1.714 1.537 1












ページ移動

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline