LEXUS CADDY BLOG vol.69
- 2017/02/16 21:06
- カテゴリー:チーム松山, 進藤キャディ, 連載・シリーズ, LEXUS:CADDY BLOG
LEXUS CADDY BLOG vol.69
https://lexus.jp/brand/hideki_matsuyama/caddy/vol_69.html
今回は2連覇を果たしたフェニックスオープンについてでした。
今年のプレーオフは本当に何度もやられた……と思わせられることが多かったです。防戦一方だった松山くんが17番でワンチャンものにしたって感じでしょうか。隣で一緒に戦っていた進藤さんがパットが入った瞬間、帽子で顔を隠しながら空を見上げた姿がいかに苦しい戦いだったかを物語っていましたね。最後のパットを決めた後、2度目のガッツポーズをしたときに松山くんの視界にも進藤さんのそんな姿は入っていたのかなと思ったりもします。その後のハグ、松山くん勢い余って進藤さん後ずさりしてますし……w
レギュレーションの18番のパットは本当に入っていてもおかしくなかったと思います。というか見ている人みんな入ったと感じたのではないでしょうか? まあシンプソンのプレーオフ3ホール目のバーディパットも何度見ても入ったと思いますけどw
また、ファーマーズで体調不良によりキャディお休みしたことについても触れていますが、病み上がりでもロープ外から他キャディの仕事ぶりを見て勉強になったと書かれる勤勉さと謙虚さがすばらしいですね。まあ個人的には進藤さんに担いで欲しかったですけどね……。
https://lexus.jp/brand/hideki_matsuyama/caddy/vol_69.html
今回は2連覇を果たしたフェニックスオープンについてでした。
今年のプレーオフは本当に何度もやられた……と思わせられることが多かったです。防戦一方だった松山くんが17番でワンチャンものにしたって感じでしょうか。隣で一緒に戦っていた進藤さんがパットが入った瞬間、帽子で顔を隠しながら空を見上げた姿がいかに苦しい戦いだったかを物語っていましたね。最後のパットを決めた後、2度目のガッツポーズをしたときに松山くんの視界にも進藤さんのそんな姿は入っていたのかなと思ったりもします。その後のハグ、松山くん勢い余って進藤さん後ずさりしてますし……w
レギュレーションの18番のパットは本当に入っていてもおかしくなかったと思います。というか見ている人みんな入ったと感じたのではないでしょうか? まあシンプソンのプレーオフ3ホール目のバーディパットも何度見ても入ったと思いますけどw
また、ファーマーズで体調不良によりキャディお休みしたことについても触れていますが、病み上がりでもロープ外から他キャディの仕事ぶりを見て勉強になったと書かれる勤勉さと謙虚さがすばらしいですね。まあ個人的には進藤さんに担いで欲しかったですけどね……。