【松山英樹ラウンドデータ】ウェイストマネジメントフェニックスオープン:ラウンド詳細
- 2016/02/08 12:00
- カテゴリー:対抗戦等, オリンピック, リオオリンピック, Olympic Rankings
ウェイストマネジメントフェニックスオープンの松山英樹選手に関するラウンド詳細をまとめています。
今回は予選ではFeatured Groupsに入らなかったので、スコアが良くないとなかなか中継映らないかもしれませんが、その分落ち着いてできるのかなとか思ったり……。とにかくしっかり予選通過してほしいですね。
第3ラウンドは現地時間10:55 AMスタートで、シェーン・ローリーとハリス・イングリッシュとのペアリングになります。
最終日は現地時間の10:50 AMスタートで、ダニー・リーとリッキー・ファウラーとのペアリングになります。今季初の最終日最終組です。期待しちゃいますね!

霜の影響でスタート時間が1時間遅れ、松山くんの組は13:16スタートでした(更に進行が少し遅れていたのかそこから5~10分ぐらい遅くなっていました)。第1ラウンドは日没サスペンデッドとなりましたが、今日は8バーディ2ボギーの-6の65でまわり、暫定ですがトップタイに立ちました! ティーショットはまだまだ安定していないようですがパットがかなり好調でこのスコアになっています。
<ROUND 1 スコアカード>
<ROUND 1 スタッツ>
ティーショットが先週ほどではないにせよまだまだ本調子と言うところまではいっていないようでFWキープ率は60%を切っていますが、パーオン率は80%弱と言うことでまずまずかなと。
やはりパットがかなり好調で、トータル27パットもさることながらパーオン時の平均パット数が1.500とかなりいい数字になっています。これだけ入ればスコア作りやすいですね~。今日は2-3mぐらいのパットがボギーになった4番以外はほぼ全部入っていたのではないかと思います。また、11番で22ft(6.7m)、3番で12ft7in(3.8m)、6番で12ft2in(3.7m)といいバーディパットも沈めています。オフでパッティングを重点的にやってきた成果なのだとすれば今年はなかなかいい年になりそうです(*´д`*)
あと、何が良かったって、日没サスペンデッドギリギリだったけど今日18ホール回りきれたことですよね。
写真見たらかなり暗い中やってたのでスコア落とさなくて良かったです。

Hideki Matsuyama interview after Round 2 of Waste Management
http://www.pgatour.com/video/2016/02/05/hideki-matsuyama-interview-after-round-2-of-waste-management.html
PGAの公式にインタビュー動画が来ていました。私は英語分からないので何言ってるのか分からないんですけど……(;´Д`)
1日目の残りラウンドがある組もありましたが、2日目は予定通りにスタート。OUTは3バーディ1ボギーで回りましたがINは1バーディ2ボギーの苦しい感じに。しかし第2ラウンドはなんとかアンダーパーの70で回り、ラウンド終了時点では暫定トップ、最終的には首位と3打差の暫定4位の位置につけています。よくしのいだラウンドでしたし、首位ともあまり離されなかったので3日目最終日と楽しみですね。
<ROUND 2 スコアカード>
<ROUND 2 スタッツ>
今日はティーショットもセカンドショットも精度が悪く、FWキープ率は50.00%、パーオン率は55.56%という数値に。特にパーオン率が昨日よりもかなり悪くなっていて、スコアが伸ばせなかったのはここの影響がありそうです。パットは昨日同様好調で、トータル26パット、パーオン時の平均パット数1.600とかなりいい数値です。初日はSGT2GもSGPもかなりいい数値でしたが、今日も両方ともプラスの数値になっているので昨日ほどではないにせよ悪くはないと思います。グリーン周りの寄せとパットでよくしのいだ1日といえるのではないでしょうか。
また、インタビューでコンディションが難しかったという話をしていましたが、ROUND1およびDAY2(ROUND2はまだ終了してないので)の午前組と午後組の比較なのですが、松山くんが回った1日目午後・2日目午前組は平均スコア的に不利な組になっていました。ということは不利な条件の時に回ったということで、その中で上位に残っているのですからさすがだと思います。明日からは競る相手とは同条件になりますからそこでこの地力を見せてほしいなと思います。
ところで、時事通信のこの記事が少し気になります。
松山、しのいで上位=米男子ゴルフ(時事ドットコム・2016/02/06 11:14)
今日は昨日までのパットの好調さは少しなりを潜めがちでしたが、ショットに多少復調の兆しが見えた1日になりまして、-3の68でまわり2位タイに浮上しました。首位との差は埋まらなかったものの離されることなく最終日を迎えることができたので最低限のノルマはクリアというラウンドだったでしょうか。最終日は最終組でのラウンドです。今年の目標に掲げてる「勝つ」ということ、そのために優勝争いの回数を増やすということが2016年の2戦目で早速できているのがさすがです。それもショットはまだまだ調整段階というこの状況下なのに。
<ROUND 3 スコアカード>
<ROUND 3 スタッツ>
今日は2日間なかった3パット3回(17番は最初ウェッジでしたがグリーン上なので記録としてはパット扱い)、パット数34、平均パット数2.063とかなり数値が悪くなっていますが、それでもミドルパット入れたりしているのでそこまですごい悪い感じではないと思います。ショットに関してはティーショットはまだまだですがアイアンは多少良くなってきたようでパーオン率も90%近い数値になりました。ただまだピンによっているという感じではないので精度はもう少し調整が必要な感じもします。それでもSGT2Gは4.936と驚異的な数値になっていてショットが戻ってきたらどうなっちゃうんだ……と期待してしまいますね。
明日はショットもパットもかみ合う1日になったらいいですね。というか、パットがかなり良くなってきているので、このままの調子でいけたらこの先何度も優勝争いできそうですよね。楽しみな1年になりそうな気がします。まずは明日、笑顔のフィニッシュ迎えてほしいです(*´д`*)
優勝おめでとうございます!!!!!!!
PGAツアー2勝目、待ってました!!!!!!!!!
本当に本当に嬉しいです!!!!!!
<ROUND 4 スコアカード>
PLAY OFF
<ROUND 4 スタッツ>
最終的にはパーオン率とSGT2Gで1位になってるという相変わらずのボールストライカーぶりを発揮した4日間でした。ティーショット確かに不調でFWキープ率はよくなかったんですよね。最終日にようやく復調して来ましたが。パットも3日目が数値悪かったのですが、トータルとしてはSGPはプラスになっていますしだいぶよくなってきているのが分かります。
今日はとにかくどうしても入れたいパット(11番パーパットや正規の18番バーディパットなど)が入ったのが大きかったと思います。特に18番バーディパットは本人も今までで一番いいパットと言っているようにとにかく気持ちのこもったすばらしいパットでした。あのパットができるようになると本当にすぐ次の勝利もやってくるのではないかと思います(*´д`*)
17番で追いついた後の18番からプレーオフはまさに死闘とも言うべき試合展開で、最終的には松山くんの粘り勝ちというのがまたすごいですね。完全アウェーの中で焦りを一切見せない実に落ち着いたプレーで相手のミスを誘うというまさに勝負師の戦い方でした。かっこよかったです!!!(中継LIVEで見てたのでホント心臓痛かったですけど……w)
■ TEE TIMES
DAY | TEE | TIME | TIME(JPN) | PAIRING | |
R1 | 2/4 | 10 | 12:16 PM | 2/5 4:16 AM | Padraig Harrington / Scott Stallings |
R2 | 2/5 | 1 | 8:06 AM | 2/6 0:15 AM | Padraig Harrington / Scott Stallings |
R3 | 2/6 | 1 | 10:55 AM | 2/7 2:55 AM | Shane Lowry / Harris English |
R4 | 2/7 | 1 | 10:50 AM | 2/8 2:50 AM | Danny Lee / Rickie Fowler |
第3ラウンドは現地時間10:55 AMスタートで、シェーン・ローリーとハリス・イングリッシュとのペアリングになります。
最終日は現地時間の10:50 AMスタートで、ダニー・リーとリッキー・ファウラーとのペアリングになります。今季初の最終日最終組です。期待しちゃいますね!
■ ROUND DATA
■ Day 1 : 2016/02/04

霜の影響でスタート時間が1時間遅れ、松山くんの組は13:16スタートでした(更に進行が少し遅れていたのかそこから5~10分ぐらい遅くなっていました)。第1ラウンドは日没サスペンデッドとなりましたが、今日は8バーディ2ボギーの-6の65でまわり、暫定ですがトップタイに立ちました! ティーショットはまだまだ安定していないようですがパットがかなり好調でこのスコアになっています。
<ROUND 1 スコアカード>
HOLE | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | IN | |
PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 | |
SCORE | 4 | 3 | 3 | 4 | 5 | 4 | 2 | 3 | 4 | 32 | |
STATUS | E | -1 | -1 | -2 | -1 | -2 | -3 | -4 | -4 | -- | |
DD | 298 | 297 | - | 298 | 290 | 306 | - | 316 | 297 | -- | |
DA | × | × | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | 5/7 | |
GIR | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 8/9 | |
PUTT | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 14 | |
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | OUT | TOTAL |
PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 35 | 36 |
SCORE | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | 4 | 4 | 33 | 65 |
STATUS | -5 | -5 | -6 | -5 | -5 | -6 | -6 | -6 | -6 | -- | |
DD | 268 | 263 | 290 | - | 298 | 309 | - | 310 | 319 | -- | 297.07 |
DA | ○ | × | × | - | ○ | × | - | × | ○ | 3/7 | 8/14 |
GIR | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 6/9 | 14/18 |
PUTT | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 13 | 27 |
ROUND 1 | TOTAL | RANK | |
EAGLES | 0 | 0 | T10 |
BIRDIES | 8 | 8 | T1 |
PARS | 8 | 8 | T116 |
BOGEYS | 2 | 2 | T35 |
DOUBLE BOGEYS | 0 | 0 | T1 |
3+ BOGEYS | 0 | 0 | T1 |
DRIVING ACCURACY | 57.14% | 57.14% | T57 |
DRIVING DISTANCE | 293.8 | 293.8 | 50 |
LONGEST DRIVE | 319 | 319 | T82 |
SAND SAVES | 100.00% | 100.00% | T1 |
GREENS IN REGULATION | 77.78% | 77.78% | T10 |
STROKES GAINED TEE TO GREEN | 3.069 | 3.069 | 4 |
STROKES GAINED PUTTING | 2.589 | 2.589 | 10 |
STROKES GAINED TOTAL | 5.658 | 5.658 | T1 |
PUTTS PER GIR | 1.5 | 1.5 | T5 |
やはりパットがかなり好調で、トータル27パットもさることながらパーオン時の平均パット数が1.500とかなりいい数字になっています。これだけ入ればスコア作りやすいですね~。今日は2-3mぐらいのパットがボギーになった4番以外はほぼ全部入っていたのではないかと思います。また、11番で22ft(6.7m)、3番で12ft7in(3.8m)、6番で12ft2in(3.7m)といいバーディパットも沈めています。オフでパッティングを重点的にやってきた成果なのだとすれば今年はなかなかいい年になりそうです(*´д`*)
あと、何が良かったって、日没サスペンデッドギリギリだったけど今日18ホール回りきれたことですよね。
写真見たらかなり暗い中やってたのでスコア落とさなくて良かったです。
HOLE | PAR | SCORE | SHOT | PLAY BY PLAY |
# 10 | 4 | - | 1 | Shot 1 298 yds to fairway bunker, 92 yds to hole |
2 | Shot 2 114 yds to green, 67 ft 0 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 64 ft 6 in., 3 ft 2 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 11 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 296 yds to left intermediate, 186 yds to hole |
2 | Shot 2 179 yds to green, 22 ft 0 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 12 | 3 | - | 1 | Shot 1 187 yds to green, 35 ft 7 in. to hole |
2 | Shot 2 putt 34 ft 9 in., 20 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 13 | 5 | ○ | 1 | Shot 1 298 yds to left fairway, 256 yds to hole |
2 | Shot 2 269 yds to left intermediate, 42 ft 4 in. to hole | |||
3 | Shot 3 41 ft 9 in. to green, 14 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 14 | 4 | △ | 1 | Shot 1 290 yds to right fairway, 192 yds to hole |
2 | Shot 2 204 yds to left rough, 62 ft 6 in. to hole | |||
3 | Shot 3 75 ft 7 in. to green, 16 ft 5 in. to hole | |||
4 | Shot 4 putt 14 ft 10 in., 20 in. to hole | |||
5 | Shot 5 in the hole | |||
# 15 | 5 | ○ | 1 | Shot 1 306 yds to right fairway, 263 yds to hole |
2 | Shot 2 266 yds to left fairway, 54 ft 8 in. to hole | |||
3 | Shot 3 54 ft 1 in. to green, 3 ft 6 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 16 | 3 | ○ | 1 | Shot 1 177 yds to green, 6 ft 5 in. to hole |
2 | Shot 2 in the hole | |||
# 17 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 316 yds to green, 42 ft 7 in. to hole |
2 | Shot 2 putt 47 ft 1 in., 4 ft 2 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 18 | 4 | - | 1 | Shot 1 297 yds to left fairway, 144 yds to hole |
2 | Shot 2 144 yds to green, 27 ft 10 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 27 ft 4 in., 15 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 1 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 268 yds to right fairway, 125 yds to hole |
2 | Shot 2 122 yds to green, 9 ft 5 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 2 | 4 | - | 1 | Shot 1 263 yds to right rough, 193 yds to hole |
2 | Shot 2 174 yds to right green side bunker, 59 ft 10 in. to hole | |||
3 | Shot 3 60 ft 5 in. to green, 13 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 3 | 5 | ○ | 1 | Shot 1 290 yds to left rough, 265 yds to hole |
2 | Shot 2 164 yds to right fairway, 101 yds to hole | |||
3 | Shot 3 105 yds to green, 12 ft 7 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 4 | 3 | △ | 1 | Shot 1 160 yds to right fairway, 60 ft 0 in. to hole |
2 | Shot 2 68 ft 2 in. to green, 8 ft 0 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 10 ft 2 in., 21 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 5 | 4 | - | 1 | Shot 1 298 yds to right fairway, 171 yds to hole |
2 | Shot 2 166 yds to green, 32 ft 3 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 35 ft 9 in., 3 ft 2 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 6 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 309 yds to left intermediate, 107 yds to hole |
2 | Shot 2 108 yds to green, 12 ft 2 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 7 | 3 | - | 1 | Shot 1 188 yds to green, 12 ft 7 in. to hole |
2 | Shot 2 putt 13 ft 5 in., 6 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 8 | 4 | - | 1 | Shot 1 310 yds to left intermediate, 157 yds to hole |
2 | Shot 2 151 yds to right fairway, 29 ft 8 in. to hole | |||
3 | Shot 3 37 ft 3 in. to green, 8 ft 2 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 9 | 4 | - | 1 | Shot 1 319 yds to right fairway, 143 yds to hole |
2 | Shot 2 143 yds to green, 14 ft 5 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 14 ft 3 in., 9 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole |
<ゴルフネットワークマガジン>
・【動画】昨季惜敗のリベンジへ 松山、「65」で暫定首位タイ発進! 石川も3打差11位タイの好位置に(2016/02/05 12:16)
※動画は石川のです……なぜだ……(´・ω・`)
<GDO>
・【速報】松山英樹は暫定首位でホールアウト 6アンダー発進(2016/02/05 10:17)
・松山英樹が得意コースで暫定首位 石川遼は11位(2016/02/05 10:38)
・松山英樹は「びっくり」の暫定首位 パットでしのぐ(2016/02/05 12:15)
<ALBA>
・<中間速報>パー4で1オンも!松山英樹、好相性大会で4アンダーの滑り出し(2016/02/05 07:59)
・<速報>松山英樹、昨年2位の舞台で首位タイでホールアウト!(2016/02/05 10:12)
・松山英樹、暫定首位発進!石川遼は暫定11位、初日はサスペンデッドに(2016/02/05 10:46)
・好相性に?も…松山英樹が2勝目へ暫定首位「パットに自信持てば面白い」(2016/02/05 11:26)
<スポニチ>
・松山65で暫定首位 米男子ゴルフ・フェニックスOP第1日(2016/02/05 11:56)
・松山変身 65で首位発進 先週予選落ちから一転パット復調(2016/02/06 05:30)
<日刊スポーツ>
・松山「微妙なパット決まってくれた。2日目が鍵」(2016/02/05 11:59)
・松山、8バーディー2ボギー「65」暫定トップタイ(2016/02/05 14:35)
<サンスポ>
・松山、65で暫定首位!「2日目が鍵」遼は暫定11位/米男子(2016/02/05 11:48)
・観衆10万に燃えた!松山、65で第1R首位「びっくり」/米男子(2016/02/06 05:03)
<デイリースポーツ>
・復調の松山 暫定首位発進に笑み漏れる(2016/02/06)
<スポーツ報知>
・松山、6アンダー65で暫定首位「微妙なパットが決まってくれて伸ばせた」(2016/02/05 12:47)
・松山、6アンダー暫定首位発進!14年4位、15年2位、今年こそVだ(2016/02/06 06:00)
・松山、首位発進!今年こそ!! 14年4位15年2位Vあと一歩(2016/02/06 07:51)
<夕刊フジ>
・松山、暫定首位の好発進 名物ホールで観衆沸かせた 米男子ゴルフ(2016/02/05)
・【動画】昨季惜敗のリベンジへ 松山、「65」で暫定首位タイ発進! 石川も3打差11位タイの好位置に(2016/02/05 12:16)
※動画は石川のです……なぜだ……(´・ω・`)
<GDO>
・【速報】松山英樹は暫定首位でホールアウト 6アンダー発進(2016/02/05 10:17)
・松山英樹が得意コースで暫定首位 石川遼は11位(2016/02/05 10:38)
・松山英樹は「びっくり」の暫定首位 パットでしのぐ(2016/02/05 12:15)
<ALBA>
・<中間速報>パー4で1オンも!松山英樹、好相性大会で4アンダーの滑り出し(2016/02/05 07:59)
・<速報>松山英樹、昨年2位の舞台で首位タイでホールアウト!(2016/02/05 10:12)
・松山英樹、暫定首位発進!石川遼は暫定11位、初日はサスペンデッドに(2016/02/05 10:46)
・好相性に?も…松山英樹が2勝目へ暫定首位「パットに自信持てば面白い」(2016/02/05 11:26)
<スポニチ>
・松山65で暫定首位 米男子ゴルフ・フェニックスOP第1日(2016/02/05 11:56)
・松山変身 65で首位発進 先週予選落ちから一転パット復調(2016/02/06 05:30)
<日刊スポーツ>
・松山「微妙なパット決まってくれた。2日目が鍵」(2016/02/05 11:59)
・松山、8バーディー2ボギー「65」暫定トップタイ(2016/02/05 14:35)
<サンスポ>
・松山、65で暫定首位!「2日目が鍵」遼は暫定11位/米男子(2016/02/05 11:48)
・観衆10万に燃えた!松山、65で第1R首位「びっくり」/米男子(2016/02/06 05:03)
<デイリースポーツ>
・復調の松山 暫定首位発進に笑み漏れる(2016/02/06)
<スポーツ報知>
・松山、6アンダー65で暫定首位「微妙なパットが決まってくれて伸ばせた」(2016/02/05 12:47)
・松山、6アンダー暫定首位発進!14年4位、15年2位、今年こそVだ(2016/02/06 06:00)
・松山、首位発進!今年こそ!! 14年4位15年2位Vあと一歩(2016/02/06 07:51)
<夕刊フジ>
・松山、暫定首位の好発進 名物ホールで観衆沸かせた 米男子ゴルフ(2016/02/05)
■ Day 2 : 2016/02/05

Hideki Matsuyama interview after Round 2 of Waste Management
http://www.pgatour.com/video/2016/02/05/hideki-matsuyama-interview-after-round-2-of-waste-management.html
PGAの公式にインタビュー動画が来ていました。私は英語分からないので何言ってるのか分からないんですけど……(;´Д`)
1日目の残りラウンドがある組もありましたが、2日目は予定通りにスタート。OUTは3バーディ1ボギーで回りましたがINは1バーディ2ボギーの苦しい感じに。しかし第2ラウンドはなんとかアンダーパーの70で回り、ラウンド終了時点では暫定トップ、最終的には首位と3打差の暫定4位の位置につけています。よくしのいだラウンドでしたし、首位ともあまり離されなかったので3日目最終日と楽しみですね。
<ROUND 2 スコアカード>
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | OUT | |
PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 35 | |
SCORE | 4 | 4 | 4 | 2 | 4 | 4 | 3 | 3 | 5 | 33 | |
STATUS | E | E | -1 | -2 | -2 | -2 | -2 | -3 | -2 | -- | |
DD | 262 | 304 | 296 | - | 323 | 253 | - | 312 | 308 | -- | |
DA | ○ | × | ○ | - | × | ○ | - | × | × | 3/7 | |
GIR | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | 7/9 | |
PUTT | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 14 | |
HOLE | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | IN | TOTAL |
PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 | 36 |
SCORE | 4 | 4 | 3 | 5 | 5 | 5 | 3 | 3 | 5 | 37 | 70 |
STATUS | -2 | -2 | -2 | -2 | -1 | -1 | -1 | -2 | -1 | -- | |
DD | 288 | 298 | - | 296 | 285 | 273 | - | 277 | 278 | -- | 289.50 |
DA | ○ | × | - | ○ | × | ○ | - | ○ | × | 4/7 | 7/14 |
GIR | × | × | × | ○ | × | ○ | × | ○ | × | 3/9 | 10/18 |
PUTT | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 12 | 26 |
ROUND 2 | TOTAL | RANK | |
EAGLES | 0 | 0 | T20 |
BIRDIES | 4 | 12 | T2 |
PARS | 11 | 19 | T114 |
BOGEYS | 3 | 5 | T36 |
DOUBLE BOGEYS | 0 | 0 | T1 |
3+ BOGEYS | 0.00% | 0 | T1 |
DRIVING ACCURACY | 50.00% | 53.57% | T72 |
DRIVING DISTANCE | 290.4 | 292.1 | 68 |
LONGEST DRIVE | 323 | 323 | T180 |
SAND SAVES | 50.00% | 60.00% | T52 |
GREENS IN REGULATION | 55.56% | 66.67% | T15 |
STROKES GAINED TEE TO GREEN | 0.965 | 4.178 | 14 |
STROKES GAINED PUTTING | 0.504 | 3.138 | 15 |
STROKES GAINED TOTAL | 1.469 | 7.316 | T4 |
PUTTS PER GIR | 1.600 | 1.542 | 4 |
AVERAGE | R1 | DAY 2 |
EARLY | -0.65 | 0.78 |
LATE | 0.33 | 0.14 |
ところで、時事通信のこの記事が少し気になります。
松山、しのいで上位=米男子ゴルフ(時事ドットコム・2016/02/06 11:14)
首位スタートの2日目。1番のティーショットを打った瞬間、松山は腰に手をやって顔をしかめた。「痛いけど、棄権するレベルではないので大丈夫」と懸命に窮地をしのいだ。他の記事でも腰の痛みの件が出ていましたし、ショットが散っていたのも腰の影響がないとも限らない感じですかね……。飯田さんケアお願いします(>_<)
HOLE | PAR | SCORE | SHOT | PLAY BY PLAY |
# 1 | 4 | - | 1 | Shot 1 262 yds to left fairway, 134 yds to hole |
2 | Shot 2 125 yds to green, 31 ft 6 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 28 ft 9 in., 3 ft 2 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 2 | 4 | - | 1 | Shot 1 304 yds to native area, 134 yds to hole |
2 | Shot 2 141 yds to right green side bunker, 68 ft 3 in. to hole | |||
3 | Shot 3 72 ft 5 in. to green, 3 ft 10 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 3 | 5 | ○ | 1 | Shot 1 296 yds to right fairway, 267 yds to hole |
2 | Shot 2 275 yds to left rough, 41 ft 1 in. to hole | |||
3 | Shot 3 42 ft 3 in. to green, 12 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 4 | 3 | ○ | 1 | Shot 1 189 yds to green, 9 ft 6 in. to hole |
2 | Shot 2 in the hole | |||
# 5 | 4 | - | 1 | Shot 1 323 yds to right rough, 150 yds to hole |
2 | Shot 2 136 yds to green, 44 ft 9 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 48 ft 3 in., 3 ft 3 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 6 | 4 | - | 1 | Shot 1 253 yds to right fairway, 193 yds to hole |
2 | Shot 2 189 yds to green, 43 ft 8 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 46 ft 1 in., 2 ft 2 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 7 | 3 | - | 1 | Shot 1 196 yds to green, 29 ft 2 in. to hole |
2 | Shot 2 putt 26 ft 9 in., 3 ft 1 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 8 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 312 yds to fairway bunker, 156 yds to hole |
2 | Shot 2 151 yds to green, 21 ft 11 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 9 | 4 | △ | 1 | Shot 1 308 yds to right rough, 144 yds to hole |
2 | Shot 2 126 yds to right rough, 71 ft 11 in. to hole | |||
3 | Shot 3 63 ft 11 in. to green, 12 ft 3 in. to hole | |||
4 | Shot 4 putt 12 ft 10 in., 11 in. to hole | |||
5 | Shot 5 in the hole | |||
# 10 | 4 | - | 1 | Shot 1 288 yds to left fairway, 154 yds to hole |
2 | Shot 2 157 yds to right intermediate, 46 ft 9 in. to hole | |||
3 | Shot 3 43 ft 6 in. to green, 3 ft 3 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 11 | 4 | - | 1 | Shot 1 298 yds to left rough, 172 yds to hole |
2 | Shot 2 162 yds to front center green side bunker, 33 ft 9 in. to hole | |||
3 | Shot 3 36 ft 3 in. to green, 2 ft 2 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 12 | 3 | - | 1 | Shot 1 218 yds to left rough, 34 ft 3 in. to hole |
2 | Shot 2 35 ft 10 in. to green, 15 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 13 | 5 | - | 1 | Shot 1 296 yds to left fairway, 267 yds to hole |
2 | Shot 2 233 yds to front center green side bunker, 34 yds to hole | |||
3 | Shot 3 34 yds to green, 5 ft 3 in. to hole | |||
4 | Shot 4 putt 8 ft 11 in., 3 ft 5 in. to hole | |||
5 | Shot 5 in the hole | |||
# 14 | 4 | △ | 1 | Shot 1 285 yds to right rough, 200 yds to hole |
2 | Shot 2 157 yds to right fairway, 44 yds to hole | |||
3 | Shot 3 41 yds to green, 10 ft 2 in. to hole | |||
4 | Shot 4 putt 12 ft 1 in., 20 in. to hole | |||
5 | Shot 5 in the hole | |||
# 15 | 5 | - | 1 | Shot 1 273 yds to left fairway, 261 yds to hole |
2 | Shot 2 194 yds to right fairway, 67 yds to hole | |||
3 | Shot 3 62 yds to green, 15 ft 9 in. to hole | |||
4 | Shot 4 putt 15 ft 10 in., 4 in. to hole | |||
5 | Shot 5 in the hole | |||
# 16 | 3 | - | 1 | Shot 1 156 yds to right fairway, 37 ft 3 in. to hole |
2 | Shot 2 42 ft 6 in. to green, 5 ft 2 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 17 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 277 yds to left fairway, 60 yds to hole |
2 | Shot 2 58 yds to green, 6 ft 4 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 18 | 4 | △ | 1 | Shot 1 278 yds to right rough, 188 yds to hole |
2 | Shot 2 167 yds to right green side bunker, 65 ft 8 in. to hole | |||
3 | Shot 3 34 yds to right fairway, 34 ft 10 in. to hole | |||
4 | Shot 4 37 ft 5 in. to green, 3 ft 7 in. to hole | |||
5 | Shot 5 from the green |
<PGA公式>
・Photo Gallery: Waste Management Phoenix Open, Round 2(February 05, 2016)
2枚目に松山くんが進藤さんと一緒に歩いてる後姿の写真があります。
<ゴルフネットワークマガジン>
・【動画】松山、3打差暫定4位タイも「コンディションは良くない」 ツアー2勝目に向けて「自信を持って打てるように」(2016/02/06 11:21)
<GDO>
・【速報】松山英樹は「70」で暫定首位 石川は予選通過圏外に(2016/02/06 05:39)
・松山英樹3打差4位 暫定首位のジェームズ・ハーンは“腕立て伏せ”(2016/02/06 10:47)
・「去年の負けは悔しかった」松山英樹、楽観視せず優勝争いへ(2016/02/06 10:59)
<ALBA>
・松山英樹は7アンダー暫定首位キープでホールアウト(2016/02/06 05:02)
・石川遼は“77”で失速 通算4オーバーで予選落ち濃厚 松山は暫定首位タイ(2016/02/06 05:50)
・松山英樹は3打差暫定4位タイ 石川遼は予選落ち ハーンが暫定首位(2016/02/06 10:31)
・暫定4位の松山、不調ショットは「いつか良くなる、来年くらい(笑)」(2016/02/06 11:26)
<東スポ>
・【米男子ツアー】松山7アンダーV圏キープ、石川は予選落ち(2016/02/06 11:21)
<スポニチ>
・松山、3打差暫定4位に後退 石川は予選落ち確実(2016/02/06 11:20)
・松山V圏内残った!小技キラリ!パット冴えて3打差暫定4位(2016/02/07 05:30)
<日刊スポーツ>
・松山7アンダー暫定4位 石川遼は崩れ通過は絶望的(2016/02/06 10:45)
・松山3差に粘るも「しのぐゴルフでは勝てない」(2016/02/06 12:22)
・松山英樹パット手応え3差4位でV照準(2016/02/07 09:44)
<サンスポ>
・松山、通算7アンダーで暫定4位 遼は崩れて予選落ち確実に/米男子(2016/02/06 11:16)
・松山、3差4位V圏キープ!首位はハーン/米男子(2016/02/07 05:02)
・松山、16万観衆沸かせた!パット光った18ホールで「26」/米男子(2016/02/07 05:03)
<デイリースポーツ>
・米男子ゴルフ松山後退、暫定4位(2016/02/06)
・松山、ショット不振も粘って暫定4位(2016/02/07)
<スポーツ報知>
・松山、暫定4位に後退 遼は予選落ち確実(2016/02/06 12:10)
<夕刊フジ>
・松山、首位と3打差 通算7アンダー 遼は大崩れ予選落ち 米男子ゴルフ(2016/02/06)
・Photo Gallery: Waste Management Phoenix Open, Round 2(February 05, 2016)
2枚目に松山くんが進藤さんと一緒に歩いてる後姿の写真があります。
<ゴルフネットワークマガジン>
・【動画】松山、3打差暫定4位タイも「コンディションは良くない」 ツアー2勝目に向けて「自信を持って打てるように」(2016/02/06 11:21)
<GDO>
・【速報】松山英樹は「70」で暫定首位 石川は予選通過圏外に(2016/02/06 05:39)
・松山英樹3打差4位 暫定首位のジェームズ・ハーンは“腕立て伏せ”(2016/02/06 10:47)
・「去年の負けは悔しかった」松山英樹、楽観視せず優勝争いへ(2016/02/06 10:59)
<ALBA>
・松山英樹は7アンダー暫定首位キープでホールアウト(2016/02/06 05:02)
・石川遼は“77”で失速 通算4オーバーで予選落ち濃厚 松山は暫定首位タイ(2016/02/06 05:50)
・松山英樹は3打差暫定4位タイ 石川遼は予選落ち ハーンが暫定首位(2016/02/06 10:31)
・暫定4位の松山、不調ショットは「いつか良くなる、来年くらい(笑)」(2016/02/06 11:26)
<東スポ>
・【米男子ツアー】松山7アンダーV圏キープ、石川は予選落ち(2016/02/06 11:21)
<スポニチ>
・松山、3打差暫定4位に後退 石川は予選落ち確実(2016/02/06 11:20)
・松山V圏内残った!小技キラリ!パット冴えて3打差暫定4位(2016/02/07 05:30)
<日刊スポーツ>
・松山7アンダー暫定4位 石川遼は崩れ通過は絶望的(2016/02/06 10:45)
・松山3差に粘るも「しのぐゴルフでは勝てない」(2016/02/06 12:22)
・松山英樹パット手応え3差4位でV照準(2016/02/07 09:44)
<サンスポ>
・松山、通算7アンダーで暫定4位 遼は崩れて予選落ち確実に/米男子(2016/02/06 11:16)
・松山、3差4位V圏キープ!首位はハーン/米男子(2016/02/07 05:02)
・松山、16万観衆沸かせた!パット光った18ホールで「26」/米男子(2016/02/07 05:03)
<デイリースポーツ>
・米男子ゴルフ松山後退、暫定4位(2016/02/06)
・松山、ショット不振も粘って暫定4位(2016/02/07)
<スポーツ報知>
・松山、暫定4位に後退 遼は予選落ち確実(2016/02/06 12:10)
<夕刊フジ>
・松山、首位と3打差 通算7アンダー 遼は大崩れ予選落ち 米男子ゴルフ(2016/02/06)
■ Day 3 : 2016/02/06
今日は昨日までのパットの好調さは少しなりを潜めがちでしたが、ショットに多少復調の兆しが見えた1日になりまして、-3の68でまわり2位タイに浮上しました。首位との差は埋まらなかったものの離されることなく最終日を迎えることができたので最低限のノルマはクリアというラウンドだったでしょうか。最終日は最終組でのラウンドです。今年の目標に掲げてる「勝つ」ということ、そのために優勝争いの回数を増やすということが2016年の2戦目で早速できているのがさすがです。それもショットはまだまだ調整段階というこの状況下なのに。
<ROUND 3 スコアカード>
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | OUT | |
PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 35 | |
SCORE | 3 | 4 | 5 | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 34 | |
STATUS | -1 | -1 | -1 | -1 | -2 | -2 | -1 | -1 | -1 | -- | |
DD | 279 | 273 | 305 | - | 297 | 286 | - | 296 | 289 | -- | |
DA | × | ○ | ○ | - | × | × | - | × | ○ | 3/7 | |
GIR | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | 8/9 | |
PUTT | 1 | 2 | 3 | 2 | 1 | 1 | 3 | 2 | 2 | 17 | |
HOLE | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | IN | TOTAL |
PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 | 36 |
SCORE | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | 34 | 68 |
STATUS | -1 | -2 | -1 | -1 | -2 | -3 | -3 | -3 | -3 | -- | |
DD | 334 | 319 | - | 272 | 309 | 321 | - | 302 | 317 | -- | 299.93 |
DA | ○ | × | - | × | × | ○ | - | ○ | × | 3/7 | 6/14 |
GIR | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 8/9 | 16/18 |
PUTT | 2 | 1 | 3 | 2 | 0 | 2 | 2 | 3 | 2 | 17 | 34 |
ROUND 3 | TOTAL | RANK | |
EAGLES | 0 | 0 | T11 |
BIRDIES | 5 | 17 | 3 |
PARS | 11 | 30 | T59 |
BOGEYS | 2 | 7 | T19 |
DOUBLE BOGEYS | 0 | 0 | T1 |
3+ BOGEYS | 0 | 0 | T1 |
DRIVING ACCURACY | 42.86% | 50.00% | T57 |
DRIVING DISTANCE | 290.5 | 291.6 | 47 |
LONGEST DRIVE | 334.000 | 334 | T48 |
SAND SAVES | -- | 60.00% | T22 |
GREENS IN REGULATION | 88.89% | 74.07% | T3 |
STROKES GAINED TEE TO GREEN | 4.936 | 9.116 | 1 |
STROKES GAINED PUTTING | -1.922 | 1.21 | 40 |
STROKES GAINED TOTAL | 3.014 | 10.326 | T2 |
PUTTS PER GIR | 2.063 | 1.75 | T30 |
明日はショットもパットもかみ合う1日になったらいいですね。というか、パットがかなり良くなってきているので、このままの調子でいけたらこの先何度も優勝争いできそうですよね。楽しみな1年になりそうな気がします。まずは明日、笑顔のフィニッシュ迎えてほしいです(*´д`*)
HOLE | PAR | SCORE | SHOT | PLAY BY PLAY |
# 1 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 279 yds to left rough, 136 yds to hole |
2 | Shot 2 146 yds to green, 30 ft 7 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 2 | 4 | - | 1 | Shot 1 273 yds to left fairway, 175 yds to hole |
2 | Shot 2 183 yds to green, 26 ft 6 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 31 ft 7 in., 5 ft 8 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 3 | 5 | - | 1 | Shot 1 305 yds to right fairway, 239 yds to hole |
2 | Shot 2 257 yds to green, 73 ft 6 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 68 ft 5 in., 7 ft 8 in. to hole | |||
4 | Shot 4 putt 10 ft 2 in., 2 ft 1 in. to hole | |||
5 | Shot 5 in the hole | |||
# 4 | 3 | - | 1 | Shot 1 181 yds to green, 27 ft 8 in. to hole |
2 | Shot 2 putt 27 ft 1 in., 9 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 5 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 297 yds to left rough, 155 yds to hole |
2 | Shot 2 154 yds to green, 9 ft 9 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 6 | 4 | - | 1 | Shot 1 286 yds to fairway bunker, 148 yds to hole |
2 | Shot 2 120 yds to left fairway, 85 ft 4 in. to hole | |||
3 | Shot 3 77 ft 1 in. to green, 8 ft 3 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 7 | 3 | △ | 1 | Shot 1 207 yds to green, 56 ft 2 in. to hole |
2 | Shot 2 putt 63 ft 3 in., 6 ft 8 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 9 ft 5 in., 2 ft 5 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 8 | 4 | - | 1 | Shot 1 296 yds to right rough, 200 yds to hole |
2 | Shot 2 202 yds to green, 18 ft 4 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 18 ft 9 in., 7 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 9 | 4 | - | 1 | Shot 1 289 yds to left fairway, 160 yds to hole |
2 | Shot 2 171 yds to green, 37 ft 0 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 38 ft 8 in., 17 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 10 | 4 | - | 1 | Shot 1 334 yds to left fairway, 92 yds to hole |
2 | Shot 2 96 yds to green, 14 ft 2 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 13 ft 9 in., 6 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 11 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 319 yds to left rough, 155 yds to hole |
2 | Shot 2 157 yds to green, 8 ft 3 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 12 | 3 | △ | 1 | Shot 1 202 yds to green, 6 ft 9 in. to hole |
2 | Shot 2 putt 10 ft 8 in., 3 ft 8 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 5 ft 9 in., 22 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 13 | 5 | - | 1 | Shot 1 272 yds to native area, 302 yds to hole |
2 | Shot 2 225 yds to left fairway, 89 yds to hole | |||
3 | Shot 3 81 yds to green, 23 ft 3 in. to hole | |||
4 | Shot 4 putt 24 ft 5 in., 11 in. to hole | |||
5 | Shot 5 in the hole | |||
# 14 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 309 yds to left rough, 186 yds to hole |
2 | Shot 2 191 yds to right fairway, 35 ft 7 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 15 | 5 | ○ | 1 | Shot 1 321 yds to right fairway, 237 yds to hole |
2 | Shot 2 249 yds to green, 49 ft 9 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 49 ft 2 in., 20 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 16 | 3 | - | 1 | Shot 1 139 yds to green, 33 ft 3 in. to hole |
2 | Shot 2 putt 34 ft 1 in., 16 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 17 | 4 | - | 1 | Shot 1 302 yds to green, 42 yds to hole |
2 | Shot 2 putt 104 ft 3 in., 22 ft 0 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 21 ft 3 in., 9 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 18 | 4 | - | 1 | Shot 1 317 yds to right rough, 144 yds to hole |
2 | Shot 2 150 yds to green, 27 ft 9 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 28 ft 9 in., 12 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole |
<PGA公式>
・Photo Gallery: Waste Management Phoenix Open, Round 3(February 06, 2016)
17枚目に松山くんの写真があります。
<ゴルフネットワークマガジン>
・【動画】松山、ツアー2勝目に向けて3打差2位タイ浮上! 最終日最終組で1年越しのリベンジへ(2016/02/07 10:24)
・逆転目指す松山に心強いデータ 今季も最終日にドラマが…?!(2016/02/07 15:20)
<GDO>
・雪辱なるか?松山英樹は3打差2位で最終日へ D.リーが首位浮上(2016/02/07 08:19)
・カギは粘り強さ 松山英樹2勝目へ2年連続最終組(2016/02/07 10:34)
・松山、リッキー、ダニー あしたの最終組の仲は?(2016/02/07 11:52)
<ALBA>
・<速報>松山英樹 首位と3打差・2位タイで最終日へ(2016/02/07 08:46)
・2位Tから逆転優勝狙う松山英樹 最終日最終組は「楽しみ」(2016/02/07 09:51)
<スポニチ>
・松山3打差2位浮上 石川遼は予選落ち 米男子ゴルフ第3日(2016/02/07 09:55)
・松山 3打差2位に浮上「この位置で迎える最終日は悪くない」(2016/02/07 10:30)
<日刊スポーツ>
・松山英樹 3打差2位タイ浮上 リーが単独首位(2016/02/07 8:31)
・松山英樹2位 Vへ「粘り強くやれたらいいな」(2016/02/07 16:19)
<サンスポ>
・松山、5バーディーで3打差2位浮上 遼は予選落ち/米男子(2016/02/07 10:27)
<デイリースポーツ>
・米男子ゴルフ、松山が2位浮上(2016/02/07)
・Photo Gallery: Waste Management Phoenix Open, Round 3(February 06, 2016)
17枚目に松山くんの写真があります。
<ゴルフネットワークマガジン>
・【動画】松山、ツアー2勝目に向けて3打差2位タイ浮上! 最終日最終組で1年越しのリベンジへ(2016/02/07 10:24)
・逆転目指す松山に心強いデータ 今季も最終日にドラマが…?!(2016/02/07 15:20)
<GDO>
・雪辱なるか?松山英樹は3打差2位で最終日へ D.リーが首位浮上(2016/02/07 08:19)
・カギは粘り強さ 松山英樹2勝目へ2年連続最終組(2016/02/07 10:34)
・松山、リッキー、ダニー あしたの最終組の仲は?(2016/02/07 11:52)
<ALBA>
・<速報>松山英樹 首位と3打差・2位タイで最終日へ(2016/02/07 08:46)
・2位Tから逆転優勝狙う松山英樹 最終日最終組は「楽しみ」(2016/02/07 09:51)
<スポニチ>
・松山3打差2位浮上 石川遼は予選落ち 米男子ゴルフ第3日(2016/02/07 09:55)
・松山 3打差2位に浮上「この位置で迎える最終日は悪くない」(2016/02/07 10:30)
<日刊スポーツ>
・松山英樹 3打差2位タイ浮上 リーが単独首位(2016/02/07 8:31)
・松山英樹2位 Vへ「粘り強くやれたらいいな」(2016/02/07 16:19)
<サンスポ>
・松山、5バーディーで3打差2位浮上 遼は予選落ち/米男子(2016/02/07 10:27)
<デイリースポーツ>
・米男子ゴルフ、松山が2位浮上(2016/02/07)
■ Day 4 : 2016/02/07
After four playoff holes, we have a champion.
— PGA TOUR (@PGATOUR) 2016, 2月 8
Congratulations Hideki Matsuyama on winning the @WMPhoenixOpen! https://t.co/SAsDJfgIbY
優勝おめでとうございます!!!!!!!
PGAツアー2勝目、待ってました!!!!!!!!!
本当に本当に嬉しいです!!!!!!
<ROUND 4 スコアカード>
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | OUT | |
PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 35 | |
SCORE | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 34 | |
STATUS | -1 | -1 | -1 | -1 | -1 | -1 | -1 | -1 | -1 | -- | |
DD | 265 | 264 | 294 | - | 310 | 293 | - | 304 | 315 | -- | |
DA | ○ | × | ○ | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | 6/7 | |
GIR | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 7/9 | |
PUTT | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 15 | |
HOLE | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | IN | TOTAL |
PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 | 36 |
SCORE | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 3 | 3 | 33 | 67 |
STATUS | -1 | -1 | -1 | -2 | -2 | -2 | -2 | -3 | -4 | -- | |
DD | 300 | 300 | - | 308 | 309 | 309 | - | 299 | 327 | -- | 299.79 |
DA | ○ | × | - | × | ○ | × | - | ○ | ○ | 4/7 | 10/14 |
GIR | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 9/9 | 16/18 |
PUTT | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 15 | 30 |
HOLE | 18 | 18 | 10 | 17 | |||
PAR | 4 | 4 | 4 | 4 | |||
Hideki Matsuyama | WIN | SCORE | 4 | 3 | 4 | 4 | |
DA | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
GIR | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
PUTT | 2 | 1 | 2 | 2 | |||
Rickie Fowler | SCORE | 4 | 3 | 4 | 5 | ||
DA | ○ | ○ | × | × | |||
GIR | × | ○ | × | × | |||
PUTT | 1 | 1 | 1 | 2 |
ROUND 4 | TOTAL | RANK | |
EAGLES | 0 | 0 | T16 |
BIRDIES | 4 | 21 | T2 |
PARS | 14 | 44 | T47 |
BOGEYS | 0 | 7 | T4 |
DOUBLE BOGEYS | 0 | 0 | T1 |
3+ BOGEYS | 0 | 0 | T1 |
DRIVING ACCURACY | 71.43% | 55.36% | T44 |
DRIVING DISTANCE | 308.1 | 295.7 | 36 |
LONGEST DRIVE | 327.000 | 334 | T82 |
SAND SAVES | -- | 60.00% | T21 |
GREENS IN REGULATION | 88.89% | 77.78% | 1 |
STROKES GAINED TEE TO GREEN | 3.143 | 12.259 | 1 |
STROKES GAINED PUTTING | 0.437 | 1.647 | 29 |
STROKES GAINED TOTAL | 3.58 | 13.906 | T1 |
PUTTS PER GIR | 1.75 | 1.75 | T32 |
今日はとにかくどうしても入れたいパット(11番パーパットや正規の18番バーディパットなど)が入ったのが大きかったと思います。特に18番バーディパットは本人も今までで一番いいパットと言っているようにとにかく気持ちのこもったすばらしいパットでした。あのパットができるようになると本当にすぐ次の勝利もやってくるのではないかと思います(*´д`*)
17番で追いついた後の18番からプレーオフはまさに死闘とも言うべき試合展開で、最終的には松山くんの粘り勝ちというのがまたすごいですね。完全アウェーの中で焦りを一切見せない実に落ち着いたプレーで相手のミスを誘うというまさに勝負師の戦い方でした。かっこよかったです!!!(中継LIVEで見てたのでホント心臓痛かったですけど……w)
HOLE | PAR | SCORE | SHOT | PLAY BY PLAY |
# 1 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 265 yds to left fairway, 150 yds to hole |
2 | Shot 2 152 yds to green, 15 ft 1 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 2 | 4 | - | 1 | Shot 1 264 yds to left rough, 186 yds to hole |
2 | Shot 2 170 yds to green, 49 ft 11 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 48 ft 0 in., 3 ft 1 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 3 | 5 | - | 1 | Shot 1 294 yds to right fairway, 263 yds to hole |
2 | Shot 2 272 yds to native area, 56 ft 5 in. to hole | |||
3 | Shot 3 39 ft 0 in. to left rough, 25 ft 1 in. to hole | |||
4 | Shot 4 23 ft 9 in. to green, 16 in. to hole | |||
5 | Shot 5 in the hole | |||
# 4 | 3 | - | 1 | Shot 1 198 yds to right intermediate, 29 ft 4 in. to hole |
2 | Shot 2 26 ft 9 in. to green, 2 ft 8 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 5 | 4 | - | 1 | Shot 1 310 yds to left fairway, 168 yds to hole |
2 | Shot 2 157 yds to green, 35 ft 8 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 31 ft 2 in., 4 ft 9 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 6 | 4 | - | 1 | Shot 1 293 yds to right fairway, 146 yds to hole |
2 | Shot 2 142 yds to green, 15 ft 9 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 14 ft 9 in., 12 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 7 | 3 | - | 1 | Shot 1 220 yds to green, 48 ft 9 in. to hole |
2 | Shot 2 putt 47 ft 2 in., 22 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 8 | 4 | - | 1 | Shot 1 304 yds to left fairway, 173 yds to hole |
2 | Shot 2 174 yds to green, 15 ft 4 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 16 ft 10 in., 14 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 9 | 4 | - | 1 | Shot 1 315 yds to right fairway, 144 yds to hole |
2 | Shot 2 149 yds to green, 20 ft 4 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 22 ft 5 in., 2 ft 3 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 10 | 4 | - | 1 | Shot 1 300 yds to right fairway, 131 yds to hole |
2 | Shot 2 134 yds to green, 11 ft 8 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 12 ft 1 in., 4 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 11 | 4 | - | 1 | Shot 1 300 yds to left intermediate, 189 yds to hole |
2 | Shot 2 167 yds to green, 65 ft 3 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 57 ft 3 in., 8 ft 5 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 12 | 3 | - | 1 | Shot 1 200 yds to green, 19 ft 2 in. to hole |
2 | Shot 2 putt 22 ft 10 in., 3 ft 4 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 13 | 5 | ○ | 1 | Shot 1 308 yds to left intermediate, 250 yds to hole |
2 | Shot 2 229 yds to right fairway, 64 ft 1 in. to hole | |||
3 | Shot 3 72 ft 8 in. to green, 8 ft 5 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 14 | 4 | - | 1 | Shot 1 309 yds to left fairway, 159 yds to hole |
2 | Shot 2 169 yds to green, 30 ft 0 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 28 ft 6 in., 19 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 15 | 5 | - | 1 | Shot 1 309 yds to right rough, 259 yds to hole |
2 | Shot 2 236 yds to left intermediate, 71 ft 2 in. to hole | |||
3 | Shot 3 82 ft 9 in. to green, 11 ft 3 in. to hole | |||
4 | Shot 4 putt 14 ft 0 in., 2 ft 6 in. to hole | |||
5 | Shot 5 in the hole | |||
# 16 | 3 | - | 1 | Shot 1 173 yds to green, 14 ft 5 in. to hol |
2 | Shot 2 putt 15 ft 4 in., 8 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 17 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 299 yds to left fairway, 51 ft 6 in. to hole |
2 | Shot 2 51 ft 8 in. to green, 2 ft 7 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 18 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 327 yds to right fairway, 106 yds to hole |
2 | Shot 2 112 yds to green, 17 ft 8 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole |
※中間速報のみこちらにまとめています。優勝に関する記事は大会結果2でまとめています。
<GDO>
・【速報】松山英樹2勝目へ、三つどもえの首位で後半突入(2016/02/08 05:23)
・【速報】松山英樹、リッキー・ファウラーとプレーオフ決戦(2016/02/08 08:51)
<ALBA>
・<中間速報>松山英樹、首位タイでサンデーバックナインへ!(2016/02/08 05:28)
<GDO>
・【速報】松山英樹2勝目へ、三つどもえの首位で後半突入(2016/02/08 05:23)
・【速報】松山英樹、リッキー・ファウラーとプレーオフ決戦(2016/02/08 08:51)
<ALBA>
・<中間速報>松山英樹、首位タイでサンデーバックナインへ!(2016/02/08 05:28)