LEXUS CADDY BLOG vol.78
LEXUS CADDY BLOG vol.78
https://lexus.jp/brand/hideki_matsuyama/caddy/vol_78.html
今回はWGC-ブリヂストンの振り返りでした。
4年前、2日目にコースレコードタイの61を出したタイガーと一緒に回っていた松山くんが、4年後同じスコアで優勝を果たすとかどこの漫画だよ! っていうレベルのストーリーでした。しかも松山くん自身が61を意識してそのスコアを出したというのがすごいです。メンタル強すぎ……w
進藤さんも書いてますが、最終日のゴルフは本当に松山くんらしいいいゴルフだったと思います。アイアンくるくるの精度すばらしかったですし。練習場では最悪の状態だったというのが本当に信じられないですね。
あと、個人的にはホールアウトしてアテスト向かう際に谷さんと杉ちゃんがパッティンググリーンで待っていて祝福してくれたのがすごい良かったです。松山くんいままでPGAで勝っても同郷の選手が待っていたっていうことがなかったので。谷さん本当にいい先輩です。同じ試合に出てくれてて本当に良かったなぁとしみじみ思いました。
https://lexus.jp/brand/hideki_matsuyama/caddy/vol_78.html
今回はWGC-ブリヂストンの振り返りでした。
4年前、2日目にコースレコードタイの61を出したタイガーと一緒に回っていた松山くんが、4年後同じスコアで優勝を果たすとかどこの漫画だよ! っていうレベルのストーリーでした。しかも松山くん自身が61を意識してそのスコアを出したというのがすごいです。メンタル強すぎ……w
進藤さんも書いてますが、最終日のゴルフは本当に松山くんらしいいいゴルフだったと思います。アイアンくるくるの精度すばらしかったですし。練習場では最悪の状態だったというのが本当に信じられないですね。
あと、個人的にはホールアウトしてアテスト向かう際に谷さんと杉ちゃんがパッティンググリーンで待っていて祝福してくれたのがすごい良かったです。松山くんいままでPGAで勝っても同郷の選手が待っていたっていうことがなかったので。谷さん本当にいい先輩です。同じ試合に出てくれてて本当に良かったなぁとしみじみ思いました。