エントリー

カテゴリー「ニュース・記事」の検索結果は以下のとおりです。

年末年始メディア出演情報/2018年1月版

2018年1月のメディア出演情報をまとめています(随時更新しています)。
2017年12月版については以下にまとめています。
年末年始メディア出演情報/2017年12月版

■ TV出演

※放送局は地上派に関してはキー局での表記としています。

●松山英樹を見た証言 ~2018年新春特別編~
 1月1日 21:00~22:00/ゴルフネットワーク
 https://www.golfnetwork.co.jp/documentary/program/matsuyama_newyear2018
●夢対決2018とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル
 1月2日 18:30~23:30/テレビ朝日
 http://www.tv-asahi.co.jp/sports_king/#/

■ 雑誌・新聞等

●ゴルフトゥデイ 2月号(1月5日発売)
 「松山英樹が語る100の本音」
 https://golftoday.tv/cover/759/

●文藝春秋 2月号(1月10日発売)
 「松山英樹 マスターズ制覇の野望を語る」
 http://bunshun.jp/articles/-/5639


■ キャンペーン・プレゼント企画

●【野村證券】野村で「つみたてNISA」スタートキャンペーン
 https://www.nomura.co.jp/campaign/tsumitatenisa/
 〆切:2018/01/31
 ※10月2日から行われているキャンペーンですが、〆切が2018年1月31日までのためこちらにも記載しています。

●【週刊ゴルフダイジェスト 1/2号】 メリークリスマス! プロの愛用グッズをプレゼント
 http://www.golfdigest.co.jp/digest/magazine_info/wgd/present/02.asp
 〆切:2018/01/15(郵送の場合は必着)

今週の情報クリップ(2018/01/01~01/06)

今週の情報を適当にまとめています(期間中は随時更新しています)。
期間:2018/01/01~01/06

■ 今週の単独エントリー

今週、以下のニュースについては別途エントリーをあげています。

ダンロップスポーツとの用具契約を5年延長 (2018/01/01)
 なぜ報知しかこのニュースを伝えていないのか……(^_^;)

■ ランキング関連

■ WORLD GOLF RANKING (2017 WEEK 52)

2017年の最終週のランキングの記事です。2017年は最終的にWGR5位で終わりました。

松山、前年末より1ランクアップの5位 17年最後の世界ランキング
(ゴルフネットワーク・2018/01/02 11:32)

■ 国内記事クリップ

■ 念願のメジャー制覇が達成される?

タイガー復活優勝!? 松山メジャー制覇!? 2018年のゴルフ界「重大ニュース」を予想する
(みんなのゴルフダイジェスト・2018/01/01)

今年の予想で、井上コーチが松山くんのメジャー制覇を上げています。WGCも2勝していますし、そろそろメジャー取ってもおかしくはないですよね……!

■ 昨年のメジャーでの戦いを振り返り

夢まであと一歩 涙をのんだ2017年の松山英樹 ~メジャー編~
(ゴルフネットワーク・2018/01/01 11:35)

こちらは昨年のメジャーでの戦いを振り返っています。4戦全部トップ20に入っている安定感を考えても、メジャーで勝つのは時間の問題、だと思いたいですね!

■ 星野仙一氏逝去に関して

楽天イーグルスの元監督であった星野仙一さんが4日にお亡くなりになりました。2011年に始球式を行ったこともあり生前親交のあった星野さんに対して哀悼の意を表しています。何度も始球式のオファーがありながら応えられなかったのは後悔しているようですね……。

松山英樹 親交あった星野氏訃報に「気にかけてくれていた」
(GDO・2018/01/06 15:37)
松山英樹が故・星野仙一氏を哀悼「すごく寂しい」
(ALBA・2018/01/06 15:02)
松山英樹「偉大な人、すごく寂しい」/星野さん悼む
(日刊スポーツ・2018/01/06 17:17)

■ Twitter & Instagram まとめ

■ PGA TOUR Twitter
PGAのツイッターで2017年のハイライトとともに今年何勝するかを聞いていますが、このツイートにウェズリー・ブライアンが4+(4勝以上)と答えています。相変わらずウェズは松山くん好きですね……w

■ Srixon South Africa Twitter
こちらはスリクソンの南アフリカ地域のアカウントです。

年末年始メディア出演情報/2017年12月版

2017年12月のメディア出演情報をまとめています(随時更新しています)。
2018年1月版については以下にまとめています。
年末年始メディア出演情報/2018年1月版

■ TV出演

※放送局は地上派に関してはキー局での表記としています。

●京セラフェニックスチャレンジ
 12月17日 16:00~17:00/TBSテレビ
http://www.mbs.jp/phch/

●The MASTERS, My Life
 12月24日 17:00~17:54/BS-TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/sports/mastersmylife2015/

●NHKスペシャル「松山英樹 世界の頂へ」
 12月24日 21:00~21:49/NHK
 12月30日 22:00~22:50/NHK-BS1(再放送)
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20171224
http://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2017/11/007.pdf(PDF)

●報知プロスポーツ大賞
 12月25日 20:00~21:00/日テレG+
http://www.ntv.co.jp/G/others/hochiprospo/

●The 世界力 2
 12月30日 23:10~24:25/フジテレビ

■ 雑誌・新聞等

●週刊ゴルフダイジェスト 12/26号(12月5日発売)
 「松山英樹イヤーブック2017」
http://gd.golfdigest.co.jp/wgd/article/72050/

●中央公論 2018年1月号 (12月8日発売)
 「平成の100人」
http://www.chuko.co.jp/chuokoron/newest_issue/index.html
※松山くんの名前挙がっていますが、内容確認したところ3分の1ページほどしか触れられておらず、
 たいしたことも書かれていないため、スルーで全然大丈夫です……。

●Sports Graphic Number 942号(12月20日発売)
 「VOICE OF 2017-18 松山英樹×中嶋常幸「メジャーを勝つために」」
http://number.bunshun.jp/articles/-/829503

●月刊ゴルフダイジェスト 2月号(12月21日発売)
 「「世界のマツヤマ」はどのように生まれたのか?」
http://gd.golfdigest.co.jp/mgd/article/72120/

●週刊ゴルフダイジェスト 1/9号(12月26日発売)
http://gd.golfdigest.co.jp/wgd/
※松山くんのインタビューが掲載される予定です。

●スポーツ報知(12月27日付)
※巨人の菅野投手との対談が掲載される予定です。

■ キャンペーン・プレゼント企画

●【野村證券】野村で「つみたてNISA」スタートキャンペーン
https://www.nomura.co.jp/campaign/tsumitatenisa/
〆切:2018/01/31
※10月2日から行われているキャンペーンですが、〆切が2018年1月31日までのためこちらにも記載しています。

●【ダンロップ・スリクソン】松山英樹プロ 応援キャンペーン
http://golf.dunlop.co.jp/term/ter229/index.html#dgwglobalheader
http://golf.dunlop.co.jp/newsrelease/2017/s172.html
〆切:2017/12/31
※11月16日から行われているキャンペーンですが、〆切が12月31日までのためこちらにも記載しています。

●【GOLFTODAY 547号】「クリスマスプレゼント」人気プロ18人のサイン入りグッズをこの機会に是非ゲットしよう!!
http://golftoday.tv/present/30/
〆切:2017/12/17 23:59

●【スポともGC通信】スポともGC通信クリスマスプレゼント
http://gc.supotomo.com/archives/34908
〆切:2017/12/25 12:00

●【週刊ゴルフダイジェスト 1/2号】 メリークリスマス! プロの愛用グッズをプレゼント
http://www.golfdigest.co.jp/digest/magazine_info/wgd/present/02.asp
〆切:2018/01/15(郵送の場合は必着)

【PGAツアー2017-18】ヒーローワールドチャレンジ:大会概要・結果

Hero World Challenge
https://www.pgatour.com/tournaments/hero-world-challenge.html
http://heroworldchallenge.com/

■ 大会概要

・賞金総額:USD 3,500,000.00(優勝賞金:USD 1,000,000.00)
・フルフィールド:18

タイガー・ウッズがホストを務める年末恒例の非公式大会となります。出場選手が18名と少数で、マスターズより出るのが難しい大会といわれています。今年のオメガドバイデザートクラシックの2日目スタート前に棄権したあと、腰の手術を受けたタイガーの復帰戦ともなっています。

今大会のStrength of Field及びWinner's Pointです。
World Rating 315
Home Rating -
Total Rating 315
Winner's Point 48
30人未満のフィールドのため、ホームレーティングの加算がありませんが、それでもウィナーズポイント48となっており、さすがエリート大会というポイントとなっています。

(過去大会概要・結果)
・2016-17シーズン:【PGAツアー】ヒーローワールドチャレンジ:大会概要・結果

■ 開催コース・スコアカード

Albany, New Providence, BAH
https://www.pgatour.com/tournaments/hero-world-challenge/course.html
http://albanybahamas.com/

アルバニー(バハマ・ニュープロヴィデンス島)
7,309yds(Par72)のセッティングです。
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 4 3 5 4 3 5 4 3 5 36
YARDS 423 187 572 489 180 595 350 216 603 3,615
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 4 5 3 4 4 5 4 3 4 36 72
YARDS 435 589 202 483 298 548 485 184 470 3,694 7,309

■ フィールドリスト

PGA公式サイトのフィールドリスト
https://www.pgatour.com/tournaments/hero-world-challenge/field.html

PGA公式サイトのティータイムリスト
https://www.pgatour.com/tournaments/hero-world-challenge/tee-times.html

※今週、Inside the Fieldの掲載はありませんでした。

PLAYER CTRY PLAYER CTRY
Daniel Berger USA Hideki Matsuyama JPN
Kevin Chappell USA Francesco Molinari ITA
Tommy Fleetwood ENG Alex Noren SWE
Rickie Fowler USA Patrick Reed USA
Charley Hoffman USA Justin Rose ENG
Dustin Johnson USA Jordan Spieth USA
Kevin Kisner USA Henrik Stenson SWE
Brooks Koepka USA Justin Thomas USA
Matt Kuchar USA Tiger Woods USA

Power Rankings: Hero World Challenge
https://www.pgatour.com/power-rankings/2017/11/27/fantasy-golf-power-rankings-hero-world-challenge.html
1位:Justin Rose
2位:Brooks Koepka
3位:Dustin Johnson
4位:Rickie Fowler
5位:Jordan Spieth

現在絶好調のローズが1位に選出されています。

Woods, Thomas to be paired at Hero World Challenge
https://www.pgatour.com/news/2017/11/27/tiger-woods-justin-thomas-hero-world-challenge-tee-times.html
※初日のFeatured Gropusについての記事になります。

Tiger Woods-Justin Thomas
Hideki Matsuyama-Francesco Molinari
Justin Rose-Tommy Fleetwood
Dustin Johnson-Brooks Koepka
Matt Kuchar-Jordan Spieth

※ なお、今大会はPGA TOUR LIVEでの中継はありません。


■ 中継スケジュール
DAY DATE TIME REMARK
1 12/1 (Fri) 03:00 - 06:30  
2 12/2 (Sat) 03:00 - 06:30  
3 12/3 (Sun) 02:00 - 07:00  
4 12/4 (Mon) 01:00 - 06:00  
※ なお、今大会はPGA TOUR LIVEでの中継はありません。

今回はPGAツアーの非公式大会のため、ゴルネで独占生中継になります。

■ Day 1 : 2017/11/30
TEE # 1
TIME PLAYER
11:10 Hideki Matsuyama
Francesco Molinari
11:21 Charley Hoffman
Kevin Chappell
11:32 Patrick Reed
Daniel Berger
11:43 Justin Rose
Tommy Fleetwood
11:54 Henrik Stenson
Alex Noren
12:05 Justin Thomas
Tiger Woods
12:16 Dustin Johnson
Brooks Koepka
12:27 Kevin Kisner
Rickie Fowler
12:38 Matt Kuchar
Jordan Spieth

1日目のリーダーボードです。
POS PLAYER TO PAR R1
1 Tommy Fleetwood -6 66
T2 Rickie Fowler -5 67
T2 Matt Kuchar -5 67
T4 Kevin Chappell -4 68
T4 Justin Rose -4 68
T4 Dustin Johnson -4 68
T4 Jordan Spieth -4 68
T8 Francesco Molinari -3 69
T8 Charley Hoffman -3 69
T8 Justin Thomas -3 69
T8 Tiger Woods -3 69
T12 Henrik Stenson -2 70
T12 Kevin Kisner -2 70
T14 Hideki Matsuyama -1 71
T14 Brooks Koepka -1 71
16 Patrick Reed E 72
17 Alex Noren 1 73
18 Daniel Berger 3 75
トミー・フリートウッドが単独トップで初日を終えています。
松山くんは4バーディ3ボギーの-1(71)で回り、首位とは5打差の14位タイスタートになりました。

AVERAGE R1
TOTAL 69.444
初日の平均スコアです。やはりバーディ合戦となっています。

■ Day 2 : 2017/12/01
TEE # 1
TIME PLAYER
11:10 Alex Noren
Daniel Berger
11:21 Brooks Koepka
Patrick Reed
11:32 Kevin Kisner
Hideki Matsuyama
11:43 Tiger Woods
Henrik Stenson
11:54 Charley Hoffman
Justin Thomas
12:05 Jordan Spieth
Francesco Molinari
12:16 Justin Rose
Dustin Johnson
12:27 Matt Kuchar
Kevin Chappell
12:38 Tommy Fleetwood
Rickie Fowler

2日目のリーダーボードです。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 TOTAL
1 Charley Hoffman -12 69 63 132
T2 Jordan Spieth -9 68 67 135
T2 Tommy Fleetwood -9 66 69 135
4 Justin Rose -8 68 68 136
T5 Hideki Matsuyama -7 71 66 137
T5 Tiger Woods -7 69 68 137
T5 Francesco Molinari -7 69 68 137
T5 Matt Kuchar -7 67 70 137
T5 Rickie Fowler -7 67 70 137
T10 Patrick Reed -6 72 66 138
T10 Kevin Chappell -6 68 70 138
12 Justin Thomas -5 69 70 139
13 Dustin Johnson -4 68 72 140
14 Henrik Stenson -3 70 71 141
T15 Alex Noren -2 73 69 142
T15 Kevin Kisner -2 70 72 142
17 Daniel Berger 4 75 73 148
18 Brooks Koepka 5 71 78 149
チャーリー・ホフマンが63をマークして単独トップに浮上しています。
松山くんは7バーディ1ボギーの-6(66)で回り、5位タイに浮上しました。
3日目はタイガーとのラウンドになります!

AVERAGE R1 R2
TOTAL 69.444 69.444
2日目の平均スコアです。初日と全く同じとなりましたw

■ Day 3 :2017/12/02
TEE # 1
TIME PLAYER
11:47 Daniel Berger
Brooks Koepka
11:58 Alex Noren
Kevin Kisner
12:09 Dustin Johnson
Henrik Stenson
12:20 Kevin Chappell
Justin Thomas
12:31 Rickie Fowler
Patrick Reed
12:42 Francesco Molinari
Matt Kuchar
12:53 Hideki Matsuyama
Tiger Woods
13:04 Tommy Fleetwood
Justin Rose
13:15 Charley Hoffman
Jordan Spieth

3日目のリーダーボードです。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 TOTAL
1 Charley Hoffman -14 69 63 70 202
T2 Justin Rose -9 68 68 71 207
T2 Jordan Spieth -9 68 67 72 207
4 Francesco Molinari -8 69 68 71 208
T5 Rickie Fowler -7 67 70 72 209
T5 Patrick Reed -7 72 66 71 209
T5 Matt Kuchar -7 67 70 72 209
T5 Hideki Matsuyama -7 71 66 72 209
T5 Tommy Fleetwood -7 66 69 74 209
T10 Kevin Chappell -4 68 70 74 212
T10 Tiger Woods -4 69 68 75 212
12 Justin Thomas -3 69 70 74 213
T13 Alex Noren E 73 69 74 216
T13 Dustin Johnson E 68 72 76 216
15 Kevin Kisner 1 70 72 75 217
T16 Daniel Berger 2 75 73 70 218
T16 Henrik Stenson 2 70 71 77 218
18 Brooks Koepka 5 71 78 72 221
チャーリー・ホフマンが2位に5打差を付けて最終日を迎えます。
松山くんは6バーディ6ボギーのE(72)で回り、順位は5位タイをキープしています。

AVERAGE R1 R2 R3
TOTAL 69.444 69.444 72.889
3日目の平均スコアです。風が強く吹いた影響か、大幅に平均スコアが落ちています。

■ Day 4 : 2017/12/03
TEE # 1
TIME PLAYER
10:37 Henrik Stenson
Brooks Koepka
10:48 Kevin Kisner
Daniel Berger
10:59 Alex Noren
Dustin Johnson
11:10 Tiger Woods
Justin Thomas
11:21 Tommy Fleetwood
Kevin Chappell
11:32 Matt Kuchar
Hideki Matsuyama
11:43 Rickie Fowler
Patrick Reed
11:54 Jordan Spieth
Francesco Molinari
12:05 Charley Hoffman
Justin Rose

最終日のリーダーボードです。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 R4 TOTAL
1 Rickie Fowler -18 67 70 72 61 270
2 Charley Hoffman -14 69 63 70 72 274
T3 Tommy Fleetwood -12 66 69 74 67 276
T3 Jordan Spieth -12 68 67 72 69 276
T5 Hideki Matsuyama -11 71 66 72 68 277
T5 Patrick Reed -11 72 66 71 68 277
T5 Justin Rose -11 68 68 71 70 277
8 Francesco Molinari -10 69 68 71 70 278
T9 Tiger Woods -8 69 68 75 68 280
T9 Matt Kuchar -8 67 70 72 71 280
11 Justin Thomas -7 69 70 74 68 281
T12 Kevin Kisner -1 70 72 75 70 287
T12 Alex Noren -1 73 69 74 71 287
T14 Daniel Berger E 75 73 70 70 288
T14 Dustin Johnson E 68 72 76 72 288
T14 Kevin Chappell E 68 70 74 76 288
17 Henrik Stenson 1 70 71 77 71 289
18 Brooks Koepka 3 71 78 72 70 291
リッキー・ファウラーがコースレコードとなる61をマークして逆転での優勝となりました!!! おめでとうございます!!!
松山くんは1イーグル5バーディ3ボギーの-4(68)で回り、5位タイで今年最終戦を終えました。
1年間お疲れ様でした!!!

AVERAGE R1 R2 R3 R4
TOTAL 69.444 69.444 72.889 69.556
最終日の平均スコアです。3日目以外は69.5付近の平均スコアとなりました。

【ヨーロピアンツアー 2018】UBS香港オープン:ポイント・賞金一覧

UBS香港オープン終了後のポイントと賞金の一覧を載せています。

■ TOURNAMENT RESULT

■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(今大会)
POS PLAYER POINTS MONEY(EUR) NonM
T31 Hideto Tanihara 15,350 12,976.00  
■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(2018シーズン累計)
  Race to Dobai Point
PLAYER POINTS RANK Re:100 Re:125
Hideto Tanihara 15,350 27 354,650 264,650
※レーストゥドバイランク110位のボーダーラインを380,000ポイント、
 同125位のボーダーラインを280,000ポイントと仮に設定し、
 Re:110及びRe:125でボーダーまでの残りポイントを表示しています。

谷さんは今回31位タイで終了し、レーストゥドバイポイント15,350と12,976ユーロを獲得し、まずはレーストゥドバイ27位でのスタートとなりました。今シーズンどこかで優勝して複数年シード確保できるといいなと思います。

※『NonM』欄に「*」のマークのある選手はレーストゥドバイランク対象外、「**」のマークのある選手はアマチュアとなります。
POS PLAYER CTRY POINTS MONEY(EUR) NonM
1 Wade Ormsby AUS 333,330 281,786.00  
T2 Alexander Björk SWE 133,055 112,480.00  
T2 Rafa Cabrera Bello ESP 133,055 112,480.00  
T2 Paul Peterson USA 133,055 112,480.00  
T2 Julian Suri USA 133,055 112,480.00  
6 Tommy Fleetwood ENG 70,000 59,176.00  
T7 S.S.P. Chawrasia IND 51,600 43,621.00  
T7 Miguel Ángel Jiménez ESP 51,600 43,621.00  
T7 Micah Lauren Shin USA 51,600 43,621.00 *
T10 Kiradech Aphibarnrat THA 33,900 28,658.00  
T10 Thomas Detry BEL 33,900 28,658.00  
T10 James Morrison ENG 33,900 28,658.00  
T10 Justin Rose ENG 33,900 28,658.00  
T10 Shubhankar Sharma IND 33,900 28,658.00  
T10 Clément Sordet FRA 33,900 28,658.00  
T16 Sean Crocker USA 27,000 22,825.00  
T16 Dylan Frittelli RSA 27,000 22,825.00  
T16 Poom Saksansin THA 27,000 22,825.00  
T19 Matthew Fitzpatrick ENG 23,650 19,993.00  
T19 Sergio Garcia ESP 23,650 19,993.00  
T19 Joakim Lagergren SWE 23,650 19,993.00  
T19 Haotong Li CHN 23,650 19,993.00  
T23 Nino Bertasio ITA 21,100 17,837.00  
T23 Sam Brazel AUS 21,100 17,837.00  
T23 Jamie Donaldson WAL 21,100 17,837.00  
T23 Chris Paisley ENG 21,100 17,837.00  
T27 Danny Chia MAS 18,700 15,808.00 *
T27 Marcus Kinhult SWE 13,950 15,808.00  
T27 Wen-Tang Lin TPE 18,700 15,808.00 *
T27 Rattanon Wannasrichan THA 18,700 15,808.00 *
T31 Thomas Aiken RSA 15,350 12,976.00  
T31 Scott Barr AUS 15,350 12,976.00 *
T31 Ryan Evans ENG 15,350 12,976.00  
T31 Keith Horne RSA 15,350 12,976.00 *
T31 Rashid Khan IND 15,350 12,976.00 *
T31 Edoardo Molinari ITA 15,350 12,976.00  
T31 Robert Rock ENG 15,350 12,976.00  
T31 Hideto Tanihara JPN 15,350 12,976.00  
T39 Ashley Chesters ENG 13,200 11,159.00  
T39 Robert Karlsson SWE 13,200 11,159.00  
T41 Steven Brown ENG 11,600 9,806.00  
T41 Leon D'Souza HKG - - **
T41 Paul Dunne IRL 11,600 9,806.00  
T41 Chris Hanson ENG 11,600 9,806.00  
T41 Ben Leong MAS 11,600 9,806.00 *
T41 Harold Varner III USA 11,600 9,806.00  
T41 Paul Waring ENG 11,600 9,806.00  
T48 Yikeun Chang KOR 9,200 7,777.00 *
T48 Jinho Choi KOR 9,200 7,777.00  
T48 Chien-Yao Hung TPE 9,200 7,777.00 *
T48 Wenchong Liang CHN 9,200 7,777.00 *
T48 Matteo Manassero ITA 9,200 7,777.00  
T48 Pedro Oriol ESP 9,200 7,777.00  
T54 Thongchai Jaidee THA 7,600 6,425.00  
T54 Carlos Pigem ESP 7,600 6,425.00  
56 Angelo Que PHI 7,000 5,918.00 *
T57 Sam Chien USA 6,040 5,106.00 *
T57 Adilson Da Silva BRA 6,040 5,106.00 *
T57 Terry Pilkadaris AUS 6,040 5,106.00  
T57 Ashun Wu CHN 6,040 5,106.00  
T57 Suradit Yongcharoenchai THA 6,040 5,106.00 *
T62 Gavin Green MAS 5,200 4,396.00 *
T62 Scott Hend AUS 5,200 4,396.00  
T62 Mukesh Kumar IND 5,200 4,396.00 *
65 Bradley Neil SCO 4,800 4,058.00  
T66 Grégory Havret FRA 4,500 3,804.00  
T66 Panuphol Pittayarat THA 4,500 3,804.00  
68 Ricardo Gouveia POR 4,200 3,551.00  
T70 Alejandro Cañizares ESP - -  
T70 Jazz Janewattananond THA - -  
T70 Lasse Jensen DEN - -  
T70 Khalin H Joshi IND - - *
T70 Shiv Kapur IND - - *
T70 Chase Koepka USA - -  
T70 Sutijet Kooratanapisan THA - - *
T70 Piya Swangarunporn THA - - *
T70 Miguel Tabuena PHI - - *
T70 Erik Van Rooyen RSA - -  
T70 Scott Vincent ZIM - -  
T70 Pontus Widegren SWE - -  
T82 Gaganjeet Bhullar IND - - *
T82 Oliver Farr WAL - -  
T82 David Howell ENG - -  
T82 Phachara Khongwatmai THA - -  
T82 Jbe Kruger RSA - - *
T82 Chiragh Kumar IND - - *
T82 Soomin Lee KOR - -  
T82 Wei-Chih Lu TPE - - *
T82 Prom Meesawat THA - - *
T82 Chikkarangappa S IND - - *
T82 Jeev Milkha Singh IND - - *
T82 Natipong Srithong THA - - *
T82 Pavit Tangkamolprasert THA - - *
T95 Arjun Atwal IND - - *
T95 Javier Colomo ESP - - *
T95 Scott Fernandez ESP - -  
T95 Marcus Fraser AUS - -  
T95 Daniel Im USA - -  
T95 David Lipsky USA - -  
T95 Casey O'Toole USA - - *
T95 Jyoti Randhawa IND - - *
T95 Jeunghun Wang KOR - -  
T95 Thaworn Wiratchant THA - - *
T105 Danthai Boonma THA - - *
T105 Grégory Bourdy FRA - -  
T105 Daniel Brooks ENG - -  
T105 Anthony Kang USA - - *
T105 Aaron Rai ENG - -  
T105 Todd Sinnott AUS - - *
T105 Lianwei Zhang CHN - - *
T112 Jens Dantorp SWE - -  
T112 David Drysdale SCO - -  
T112 Antonio Lascuna PHI - - *
T112 Johannes Veerman USA - - *
T112 Lionel Weber FRA - - *
T117 Shih-Chang Chan TPE - - *
T117 Austin Connelly CAN - -  
T117 Oliver Fisher ENG - -  
T117 Mardan Mamat SIN - - *
T121 Nicholas Fung MAS - - *
T121 Rahil Gangjee IND - - *
123 Alfie Plant ENG - - *
T124 Jorge Campillo ESP - -  
T124 Taichi Kho HKG - - *
T124 James Stewart HKG - - *
127 Tapio Pulkkanen FIN - -  
128 Matthew Cheung HKG - - *
129 Joshua Shou SIN - - *
130 Woon Man Wong HKG - - *
131 Tirawat Kaewsiribandit THA - - *
W/D Rahman Siddikur BAN - - *
W/D Richard T Lee CAN - - *

■ RACE TO DUBAI RANKINGS

今大会優勝した が 位から 位に、単独2位の が 位から 位に順位を上げています。
THIS
WEEK
NAME EARNED POINTS
1 Wade Ormsby 333,330 333,330
T2 Alexander Björk 133,055 133,055
T2 Rafa Cabrera Bello 133,055 133,055
T2 Julian Suri 133,055 133,055
T2 Paul Peterson 133,055 133,055
6 Tommy Fleetwood 70,000 70,000
T7 Miguel Ángel Jiménez 51,600 51,600
T7 S.S.P. Chawrasia 51,600 51,600
T9 Shubhankar Sharma 33,900 33,900
T9 Thomas Detry 33,900 33,900
T9 Kiradech Aphibarnrat 33,900 33,900
T9 Justin Rose 33,900 33,900
T9 Clément Sordet 33,900 33,900
T9 James Morrison 33,900 33,900
T15 Sean Crocker 27,000 27,000
T15 Poom Saksansin 27,000 27,000
T15 Dylan Frittelli 27,000 27,000
T18 Sergio Garcia 23,650 23,650
T18 Joakim Lagergren 23,650 23,650
T18 Haotong Li 23,650 23,650
T18 Matthew Fitzpatrick 23,650 23,650
T22 Chris Paisley 21,100 21,100
T22 Jamie Donaldson 21,100 21,100
T22 Nino Bertasio 21,100 21,100
T22 Sam Brazel 21,100 21,100
T26 Ryan Evans 15,350 15,350
T26 Hideto Tanihara 15,350 15,350
T26 Edoardo Molinari 15,350 15,350
T26 Robert Rock 15,350 15,350
T26 Thomas Aiken 15,350 15,350

THIS
WEEK
NAME EARNED POINTS
31 Marcus Kinhult 13,950 13,950
T32 Ashley Chesters 13,200 13,200
T32 Robert Karlsson 13,200 13,200
T34 Chris Hanson 11,600 11,600
T34 Paul Waring 11,600 11,600
T34 Harold Varner III 11,600 11,600
T34 Steven Brown 11,600 11,600
T34 Paul Dunne 11,600 11,600
T39 Pedro Oriol 9,200 9,200
T39 Matteo Manassero 9,200 9,200
T39 Jinho Choi 9,200 9,200
T42 Thongchai Jaidee 7,600 7,600
T42 Carlos Pigem 7,600 7,600
T44 Terry Pilkadaris 6,040 6,040
T44 Ashun Wu 6,040 6,040
46 Scott Hend 5,200 5,200
47 Bradley Neil 4,800 4,800
T48 Panuphol Pittayarat 4,500 4,500
T48 Grégory Havret 4,500 4,500
50 Ricardo Gouveia 4,200 4,200

ページ移動

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline