エントリー

カテゴリー「2019年以前」の検索結果は以下のとおりです。

【松山英樹ラウンドデータ】ウェイストマネジメントフェニックスオープン:大会前情報

ウェイストマネジメントフェニックスオープンの松山英樹選手に関する大会前の情報等をまとめています。

■ PGA TOUR 公式 情報クリップ

■ Power Rankings: Waste Management Phoenix Open

http://www.pgatour.com/power-rankings/2016/02/01/waste-management-phoenix-open.html

ウェイストマネジメントフェニックスのパワーランキングでは4位に入りました。以下ボルトンさんのコメント。
No matter which test he’s taken, he loves himself some TPC Scottsdale. Chased a T4 in his debut here in 2014 with a T2 last year.
やはり相性の良さを買われているという感じですね。スコッツデールデビューの2014年が4位タイ、2015年は2位タイなので今年は勿論優勝して欲しいですね~。

■ Expert Picks: Waste Management Phoenix Open

http://www.pgatour.com/expert-picks/2016/02/02/waste-management-phoenix-open.html

20160204_screenshot_wmpo_001_pgatop.jpg
PGA公式のトップページにでかでかと松山くんの写真が!(写真はDeutsche Bank 1日目)
20160204_screenshot_wmpo_002_tournamenttop.jpg
大会TOPにも松山くん。(写真はFrys.com 3日目)
20160204_screenshot_wmpo_003_expertpicks.jpg
更にExpert Picksのページにも写真つきで紹介されています。(写真はWorld Challenge 1日目)
以下写真の紹介文。
Hideki Matsuyama has two top-5 finishes in as many starts at the Waste Management Phoenix Open.
そして、PROJECTED CHAMPIONに2票入っています。
CHARLIE KANE(Digital Producer)さんのコメント。
Two starts, two top-5 finishes for Hideki in Phoenix. Before his missed cut at Torrey Pines, he had just one MC in his last 23 starts (16 top-20s in that span).  
MIKE McALLISTER(Managing Editor)さんのコメント。
Missed the cut in his first start of 2016 but his two trips to TPC Scottsdale have been productive (T4, T2).
どちらもやはり過去2年の成績からピックしてくださっているのが良く分かります。また、ROB BOLTONさんとAMANDA BALIONISもBENCHとしてではありますが名前を入れてくれています。

■ One-and-Done: WM Phoenix Open

http://www.pgatour.com/one-and-done/2016/02/03/wm-phoenix-open.html

20160204_screenshot_wmpo_004_oneanddone.jpg
今週はPGAの公式に松山くんの写真の登場がすごい多くて嬉しいです!(写真はWorld Challenge 最終日)
以下は写真の紹介文。
Hideki Matsuyama has a top-5 finish in each of his trips to TPC Scottsdale. 
本文中松山くんに触れている部分です。
That leaves me to ride shotgun with Hideki Matsuyama. The 23-year-old has just two full seasons on the PGA TOUR books, so his body of work is both limited and rapidly expanding. The thing is, he’s excelled almost everywhere, anyway, but with a T4 (2014) and T2 (2015) at the WMPO, I’m sold.
更にボルトンさんのコメントです。
His world-class ball-striking is why he’s made noise at so many stops, but it’s been even more valuable at TPC Scottsdale. I love that I’m flying solo during a week when I wouldn’t mind sending this crew a message instead of a GIF.

■ 大会公式 情報クリップ

■ プロアマティータイム

Annexus Pro-Am Pairings for Wednesday, February 3rd

3日のプロアマ戦のティータイムです。やはり遅い組のほうでプレイしてますね。(今回は午後にイベント的なものがあるためかプロアマ線は午前中スタートのみになっています)

■ 大会前インタビュー

【動画】松山、1打差惜敗の雪辱へ「勝ちたい気持ち抑えてやるべきことやる」 過去苦戦の石川は「60台で回れれば良いスコア」
(ゴルフネットワークマガジン・2016/02/03 15:25)

先週予選落ちで日曜日から練習できたのは、ファーマーズが月曜フィニッシュになった事を考えるとむしろ良かったことなのかなと少し思ったりします。やはりショットに関してはまだまだのようですが、優勝争いの前にまずはしっかり予選通過をといつものように地に足をつけた発言をしているので(確かに先週のショットのひどさを見てしまうと応援するほうとしても不安に思ったりもしますが)、しっかり予選通過果たして最後には笑顔で終わらせてくれるのではないかと思っています。
パターに関しては今は相当フィーリングはいいのでしょうね。あとはしっかりショートパット外さないようにだけしてほしいですね。ファーマーズの初日ぐらいタッチがあうと4日間楽に戦えると思うんですが……。

■ ゴルフネットワーク「PGAツアーハイライト」OA日程

松山くんのハイライト番組(15分)の放送スケジュールです。
※ F/R欄の「F」は初回放送になります。
DAY F/R DATE TIME REMARK
1 F 2/5 (Fri) 12:00 - 12:15  
  15:15 - 15:30  
18:30 - 18:45  
2 F 2/6 (Sat) 12:15 - 12:30  
  22:00 - 22:15  
2/7 (Sun) 01:15 - 01:30  
2 & 3H F 2/7 (Sun) 12:00 - 12:15 2日目&3日目前半
  16:45 - 17:00
3 F 2/8 (Mon) 01:00 - 01:15  
3 & 4H F 2/8 (Mon) 11:15 - 11:30 3日目&最終日前半
  16:00 - 16:15
4 F 2/9 (Tue) 01:15 - 01:30  
3日目のハイライトが1回しかOAがないので注意が必要です。

■ 大会前 記事クリップ

<GDO>
過去2大会は惜敗 松山英樹がリベンジ狙う(2016/02/03 08:00)
松山英樹は予選落ち→640キロ車移動 相性抜群の会場にも高揚感なく(2016/02/04 11:19)

<ALBA>
モンスタートーナメント開幕迫る!松山、石川参戦(2016/02/03 14:11)
昨年2位の好相性大会も…松山英樹は「試合になってみないと」(2016/02/04 11:57)

<日刊スポーツ>
松山、2戦目へショット不安定も「パット悪くない」(2016/02/05 8:42)

<スポーツニッポン>
松山得意の舞台 昨年2位、初出場の14年は4位 フェニックスOP(2016/02/04 05:30)
松山 好相性の大会も弱気「先週よりは自信がない感じで…」(2016/02/05 05:30)

<サンケイスポーツ>
「フェニックスOP」4日から開催 松山V予想4位/米男子(2016/02/04 05:01)
松山、好相性コースも「先週より自信がない感じで臨む」 ショット不安定/米男子(2016/02/04 15:38)
「フェニックスOP」開幕 松山&遼が出陣/米男子(2016/02/05 05:01)

<スポーツ報知>
米フェニックスOP、公式サイトが松山を優勝4番手に予想(2016/02/04 06:00)

<デイリースポーツ>
好相性大会に松山英樹「楽しみ」(2016/02/04)

<東スポ>
先週予選落ちの松山「フェニックス・オープン」で巻き返しへ(2016/02/03 16:00)

■ 大会実績

昨年までの大会実績をまとめています。
20160204_pastdata_wmpo.jpg
※クリックで拡大画像をポップアップします。

2014年から3年連続の出場です。2014年は4位タイ、2015年は2位タイと抜群の相性を誇っています。逆に言うと2年連続で優勝できず悔しい思いをした大会でもあります。TPCスコッツデールはFWが比較的広く、グリーンに向かうショットが重要視される松山くん向きのコースです。今年は最高の形でこの大会を終えてほしいなと思います!

■ WGRシミュレーション

WEEK 5 現在のWGRの平均ポイントは 3.6681 です。
今週下記の成績になった時の予測平均ポイントを出してみました。
※計算が面倒なので成績は単独順位として計算しています。
 ですので、実際には優勝時以外は平均ポイントがそれぞれもう少し下がります。
 また、小数点以下第3~4位は実際の数値とは微妙に違っている可能性があります。
順位 獲得ポイント 予測平均ポイント
優勝 54.00 4.6356
2位 32.40 4.2202
10位 7.56 3.7425
25位 2.92 3.6533
予選落ち 0.00 3.5971
今週優勝で4.6ポイント台までいきます。勿論他の選手との兼ね合いもあるのですが、4.6まであがると12位までは上がることになりそうです。単独2位の場合は4.2ポイント台なので13位ぐらいでしょうか。10位ぐらいですとほとんど順位は上がらないかもしれませんね。とりあえず今週は予選落ちだけは勘弁してね……。 

■ その他

■ GOLFWRX

2016 Waste Management Open: Tues Pt 2
2016 WM Phoenix Open: Wed. Pt. 2

GOLFWRXの火曜日の写真の最後のほうに松山くんの写真が6枚ほど、水曜日の方にはキャディバッグの写真が2枚あります。ボールに引かれたラインが今回は青ですね。今まで黒だったのに何か心境の変化かな?

■ Twitter & Instagram
Matt Lockeyさんというコーチの方(で合ってるのかな?)のツイート2つ。インスタでも同じの上がってました。最初の写真のほう、4枚中2枚が松山くんで両方ともスマホいじってる写真っていう……w

【松山英樹ラウンドデータ】ファーマーズインシュランスオープン:大会結果

ファーマーズインシュランスオープンの松山英樹選手に関する大会結果をまとめています。

■ROUND DATA

<ROUND SCORE : TOTAL>
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 S
C
O
R
E
T
O
D
A
Y
T
O
T
A
L
P
O
S
PAR 4 4 3 4 4 5 4 3 5 4 3 4 5 4 4 3 4 5 72      
RANK 4 11 13 3 6 18 2 14 16 10 7 1 15 8 5 8 12 17        
R1 4 4 2 3 5 3 4 4 5 4 3 3 4 4 3 4 4 5 68 -4 -4 T8
R2 5 4 4 4 4 4 5 3 4 5 3 4 6 4 4 3 5 5 76 4 0 T73
<ROUND STATS : TOTAL (PGA OFFICIAL)>
  ROUND 1 ROUND 2 TOTAL
EAGLES 0 0 0
BIRDIES 6 2 8
PARS 10 10 20
BOGEYS 2 6 8
DOUBLE BOGEYS 0 0 0
3+ BOGEYS 0 0 0
DRIVING ACCURACY 28.57% 50.00% 39.29%
DRIVING DISTANCE 301 294.4 297.7
LONGEST DRIVE 305 317 317
SAND SAVES - -- --
GREENS IN REGULATION 66.67% 66.67% 66.67%
STROKES GAINED TEE TO GREEN - -0.444 -0.444
STROKES GAINED PUTTING - -1.877 -1.877
STROKES GAINED TOTAL - -2.321 -2.321
PUTTS PER GIR 1.667 2.000 1.833
PAR 3 SCORE 1
PAR 4 SCORE 2
PAR 5 SCORE -3
FRONT9 AVG 35.50
BACK9 AVG 36.50
2016年の初戦はいきなり予選落ち(ノД`) とにかく驚くほどFWキープ率(DA)が悪かったですね。パーオン率も普段の松山くんからするとちょっと悪かったですし、本調子には程遠い感じでしょうか。まあマスターズまでに調子は上がっていくと思いますので大丈夫だとは思うのですが、スタッツの数値が軒並み悪くなってしまうのが痛いな……(;´Д`) (初日のノースコースの方はショットラなかったのでSGの数値はありません)
  パット数 成功 失敗 確率  
Putting from 3' 16 16 0 100.0% 3ft(0.91m)以内
Putting from 4' 1   1 0.0% 3ft-4ft(1.22m)以内
Putting from 5'       - 4ft-5ft(1.52m)以内
Putting from 6' 1   1 0.0% 5ft-6ft(1.83m)以内
Putting from 7'       - 6ft-7ft(2.13m)以内
Putting from 8' 2 1 1 50.0% 7ft-8ft(2.44m)以内
Putting from 9'       - 8ft-9ft(2.74m)以内
Putting from 10'       - 9ft-10ft(3.05m)以内
Putting from 4-8' 3 1 2 33.3% 4ft-8ft以内
Putting - Inside 10' 20 17 3 85.0% 10ft以内
Putting from - 10-15' 7 1 6 14.3% 10ft-15ft(4.57m)以内
Putting from - 15-20' 2 0 2 0.0% 15ft-20ft(6.10m)以内
Putting from - 20-25'       - 20ft-25ft(7.62m)以内
Putting from - > 25' 6 0 6 0.0% 25ft以上
ショットラがあったサウスコースのデータのみになります。とにかく2日目サウスコースではパットが全然入ってなかった印象でしたがまずとにかく残った距離が長いのが多かったですし、4-8ft台も全然入ってませんでした。この日は35パットですからスタッツも悪くなるわけです……(ノД`)

■ 記事クリップ

<LEXUS公式>
TOUR RESULT:ファーマーズインシュランスオープン

<WebSportiva>
今年初戦はまさかの予選落ち。松山英樹を悩ます「微妙なブレ」(2016/02/01)


■STATS (PGA OFFICIAL)
Recap 2015 LAST WEEK THIS WEEK RANK 比較(対2015)
Driving Distance 294.5 298.8 298.4 54 3.9
Driving Accuracy Percentage 65.25% 62.14% 58.33% 139 -6.92%
Greens in Regulation Percentage 69.20% 74.44% 73.15% 55 3.95%
Strokes Gained: Tee-to-Green 1.338 2.039 1.543 12 0.205
Strokes Gained: Putting 0.077 -0.481 -0.762 190 -0.839
Strokes Gained: Total 1.414 1.557 0.782 47 -0.632
Eagles (Holes per) 117 180 216 134 -99
Birdie Average 4.07 5.20 5.00 8 0.93
Scoring Average 69.94 70.376 70.599 41 -0.659
Sand Save Percentage 48.82% 60.00% 56.25% 67 7.43%
Total Driving 106 169 193 75 -87
Ball Striking 33 116 130 51 -97
All-Around Ranking 288 527 535 25 -247
FedExCup Season Points 1,374 160 160 74 -1214
FedExCup Playoffs Points 558        
Money Leaders 3,758,619 353,333 353,333 54  
Official World Golf Ranking 4.26 4.31 3.74 17 -0.52
LAST WEEKは昨年末のスタッツになっています。今回ショットラあったサウスコースでのスコアがひどかったため、スタッツも軒並み低下しています(ノД`) FWキープ率とかSGT2Gとか大分下がってる……。SGPもかなりひどいですね。ノースコースでのスタッツがあればここまでひどくならなかったような気もしないでもないんですが……。

Off the Tee 2015 LAST WEEK THIS WEEK RANK 比較(対2015)
Strokes Gained: Tee-to-Green 1.338 2.039 1.543 12 0.205
Driving Distance 294.5 298.8 298.4 54 3.9
Driving Distance - All Drives 287.4 286.9 287.3 74 -0.1
Longest Drives 399 338 338 692 -61
Driving Accuracy Percentage 65.25% 62.14% 58.33% 139 -6.92%
Distance from Edge of Fairway 21' 6" 32' 0" 30' 8" 168 -10' 10"
Left Rough Tendency 12.04% 19.64% 20.00% 195 -7.96%
Right Rough Tendency 15.10% 14.29% 17.14% 77 -2.04%
Total Driving 106 174 193 75 -87
Club Head Speed 114.39 114.24 114 77 -0.39
Total Driving Efficiency 117 215 273 141 -156

Approach the Green 2015 LAST WEEK THIS WEEK RANK 比較(対2015)
Greens in Regulation Percentage 69.20% 74.44% 73.15% 55 3.95%
Going for the Green 56.18% 64.71% 57.14% 82 0.96%
Going for the Green - Hit Green Percentage 22.64% 9.09% 16.67% 135 -5.97%
Going for the Green - Birdie or Better 64.15% 45.45% 50.00% 138 -14.15%
Proximity to Hole 33' 7" 34' 10" 35' 3" 90 -2' 4"
Rough Proximity 42' 3" 39' 3" 40' 1" 53 2' 2"
Left Rough Proximity 42' 10" 39' 3" 39' 8" 76 3' 2"
Right Rough Proximity 41' 10" 39' 1" 40' 10" 68 1' 0"
Fairway Proximity 29' 5" 32' 3" 32' 4" 160 -3' 1"
Approaches from > 275 yards 102' 5" 97' 2" 97' 2" 96 5' 3"
Approaches from 250-275 yards 72' 0" 96' 11" 96' 11" 198 -25' 1"
Approaches from 225-250 yards 46' 3" 58' 10" 56' 4" 115 -11' 11"
Approaches from 200-225 yards 38' 1" 34' 6" 31' 5" 14 6' 8"
Approaches from 50-75 yards 12' 1" 36' 4" 36' 4" 194 -25' 9"
Approaches from 75-100 yards 18' 0" 4' 6" 7' 11" 4 10' 1"
Approaches from 100-125 yards 18' 5" 31' 11" 31' 11" 215 -14' 6"
Approaches from 50-125 yards 17' 6" 28' 10" 28' 0" 216 -11' 6"
Approaches from 125-150 yards 20' 4" 15' 11" 17' 3" 15 3' 1"
Approaches from 150-175 yards 25' 0" 19' 6" 23' 3" 38 1' 9"
Approaches from 175-200 yards 29' 3" 31' 4" 34' 2" 123 -5' 1"
Approaches from > 200 yards 49' 6" 59' 4" 54' 1" 131 -5' 5"
Approaches from > 275 yards (Rgh) 78' 3" 75' 1" 75' 1" 20 3' 2"
Approaches from 250-275 yards (Rgh) 73' 6"        
Approaches from 225-250 yards (Rgh) 82' 7" 53' 5" 53' 5" 37 29' 2"
Approaches from 200-225 yards (Rgh) 68' 4" 41' 8" 41' 8" 21 26' 8"
Approaches from > 100 yards (Rgh) 43' 9" 41' 8" 41' 11" 46 1' 10"
Approaches from inside 100 yards (Rgh) 31' 9" 7' 4" 28' 8" 166 3' 1"
Approaches from > 200 yards (Rgh) 74' 5" 55' 11" 55' 11" 20 18' 6"
Approaches from 175-200 yards (Rgh) 46' 1"   62' 3" 166  
Approaches from 150-175 yards (Rgh) 36' 11" 8' 3" 37' 5" 81 -1' 6"
Approaches from 125-150 yards (Rgh) 35' 5" 34' 9" 32' 7" 71 2' 10"
Approaches from 50-125 yards (Rgh) 28' 8" 37' 0" 36' 7" 195 -8' 1"
Approaches from 100-125 yards (Rgh) 25' 6" 66' 7" 37' 4" 159 -12' 2"
Approaches from 75-100 yards (Rgh) 34' 5"   64' 5" 193  
Approaches from 50-75 yards (Rgh) 28' 8" 7' 4" 7' 4" 11 21' 4"
Total Hole Outs 10 1 1 127 -9
Longest Hole Outs (in yards) 6021 382 382 199 -5639

Around the Green 2015 LAST WEEK THIS WEEK RANK 比較(対2015)
Sand Save Percentage 48.82% 60.00% 0.5625 67 7.43%
Proximity to Hole from Sand 7' 9" 10' 9" 11' 2" 157 -4' 7"
Scrambling 61.92% 69.57% 67.24% 31 5.32%
Scrambling from the Fringe 94.44% 100.00% 100.00% 1 5.56%
Scrambling from the Rough 59.12% 50.00% 53.33% 137 -5.79%
Scrambling from > 30 yards 18.97% 100.00% 50.00% 13 31.03%
Scrambling from 20-30 yards 50.82% 40.00% 37.50% 176 -13.32%
Scrambling from 10-20 yards 74.56% 66.67% 54.55% 177 -20.01%
Scrambling from < 10 yards 78.57% 50.00% 50.00% 216 -28.57%

Putting 2015 LAST WEEK THIS WEEK RANK 比較(対2015)
Strokes Gained: Putting 0.077 -0.481 -0.762 190 -0.839
Total Putting 201.9 175.7 317.1 198 -115.2
Putting Average 1.74 1.694 1.715 37 0.025
Overall Putting Average 1.582 1.561 1.583 40 -0.001
One-Putt Percentage 40.17% 42.22% 41.67% 29 1.50%
3-Putt Avoidance 3.11% 2.78% 3.70% 186 -0.59%
Putts Per Round 28.79 28.10 28.5 36 0.29
Putts per Round - Round 1 29.48 27.33 27 5 2.48
Putts per Round - Round 2 28.54 27.00 29 84 -0.46
Putts per Round - Round 3 28.45 29.50 29.5 139 -1.05
Putts per Round - Round 4 28.67 29.50 29.5 121 -0.83
Putting from 3' 99.46% 100.00% 100.00% 1 0.54%
Putting from 4' 96.03% 100.00% 100.00% -- 3.97%
Putting from 5' 84.26% 75.00% 60.00% -- -24.26%
Putting from 6' 70.73% 71.43% 71.43% -- 0.70%
Putting from 7' 58.21% 100.00% 50.00% -- -8.21%
Putting from 8' 55.17% 25.00% 25.00% -- -30.17%
Putting from 9' 44.07% 0.00% 20.00% -- -24.07%
Putting from 10' 55.56% 100.00% 100.00% -- 44.44%
Putting from 4-8' 69.84% 62.50% 55.56% 194 -14.28%
Putting - Inside 10' 87.81% 87.32% 86.81% 134 -1.00%
Putting from - 10-15' 29.00% 25.00% 21.05% 167 -7.95%
Putting from - 15-20' 19.08% 23.08% 20.00% 65 0.92%
Putting from - 20-25' 12.71% 12.50% 12.50% -- -0.21%
Putting from - > 25' 6.27% 8.33% 5.56% 100 -0.71%
Longest Putts 64' 7" 26' 0" 26' 0" 611 -38' -7"
Approach Putt Performance 2' 3" 2' 9" 2' 7" 207 -0' 4"
Average Distance of Putts made 73' 10" 77' 3" 71' 5" 116 -3' 7"
Birdie or Better Conversion Percentage 32.41% 36.84% 0.3631 18 3.90%

Scoring 2015 LAST WEEK THIS WEEK RANK 比較(対2015)
Strokes Gained: Total 1.414 1.557 0.782 47 -0.632
Lowest Round 63 65 65 62 -2
Scoring Average 69.94 70.376 70.599 41 -0.659
Scoring Average (Actual) 69.84 68.80 69.33 45 0.51
Birdie Average 4.07 5.20 5 8 0.93
Total Birdies 370 52 60 139 -310
Total Eagles 14 1 1 118 -13
Eagles (Holes per) 117 180 216 134 -99
Par Breakers 23.44% 29.44% 28.24% 9 4.80%
Round 1 Scoring Average 69.92 68.67 68.5 29 1.42
Round 2 Scoring Average 69.88 69.67 71.25 166 -1.37
Round 3 Scoring Average 70.00 68.50 68.5 50 1.5
Round 4 Scoring Average 69.52 68.00 68 20 1.52
Final Round Scoring Average 69.52 68.00 68 20 1.52
Front 9 Scoring Average 34.67 34.40 34.58 42 0.09
Back 9 Scoring Average 35.16 34.40 34.75 63 0.41
Early Scoring Average 69.7 69.25 69 29 0.7
Late Scoring Average 69.94 68.50 69.57 68 0.37
Par 3 Scoring Average 3.05 2.90 2.94 33 0.11
Par 4 Scoring Average 3.96 3.90 3.93 33 0.03
Par 5 Scoring Average 4.60 4.55 4.56 61 0.04
Final Round Performance 80.95% 100.00% 100.00% 1 19.05%
Par 3 Birdie or Better Leaders 11.93% 20.00% 18.75% 28 6.82%
Par 4 Birdie or Better Leaders 20.87% 24.00% 22.50% 24 1.63%
Par 5 Birdie or Better Leaders 45.92% 52.50% 52.08% 40 6.16%
Birdie or Better Percentage 23.44% 29.44% 28.24% 9 4.80%
Bounce Back 18.98% 38.89% 26.92% 46 7.94%

Streaks 2015 LAST WEEK THIS WEEK RANK 比較(対2015)
Consecutive Cuts 4 7     -4
YTD Par or Better Streak 12 11 11 34 -1
Best YTD 1-Putt or Better Streak 8 8 8 16 0
Best YTD Streak w/o a 3-Putt 182 68 68 194 -114
Current Streak without a 3-Putt 4 57 15 111 11
Consecutive Sand Saves 5 5 5 45 0
Consecutive Fairways Hit 21 7 7 211 -14
Consecutive GIR 16 15 15 84 -1
Consecutive Holes Below Par 5 3 3 101 -2
Consecutive Par 3 Birdies 3 2 2 35 -1
Consecutive Birdies Streak 4 3 3 96 -1
Consecutive Birdies/Eagles streak 5 2 2 35 -3

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline