【松山英樹ラウンドデータ】ウェイストマネジメントフェニックスオープン:大会前情報
ウェイストマネジメントフェニックスオープンの松山英樹選手に関する大会前の情報等をまとめています。
http://www.pgatour.com/power-rankings/2016/02/01/waste-management-phoenix-open.html
ウェイストマネジメントフェニックスのパワーランキングでは4位に入りました。以下ボルトンさんのコメント。
http://www.pgatour.com/expert-picks/2016/02/02/waste-management-phoenix-open.html

PGA公式のトップページにでかでかと松山くんの写真が!(写真はDeutsche Bank 1日目)

大会TOPにも松山くん。(写真はFrys.com 3日目)

更にExpert Picksのページにも写真つきで紹介されています。(写真はWorld Challenge 1日目)
以下写真の紹介文。
CHARLIE KANE(Digital Producer)さんのコメント。
http://www.pgatour.com/one-and-done/2016/02/03/wm-phoenix-open.html

今週はPGAの公式に松山くんの写真の登場がすごい多くて嬉しいです!(写真はWorld Challenge 最終日)
以下は写真の紹介文。
Annexus Pro-Am Pairings for Wednesday, February 3rd
3日のプロアマ戦のティータイムです。やはり遅い組のほうでプレイしてますね。(今回は午後にイベント的なものがあるためかプロアマ線は午前中スタートのみになっています)
・【動画】松山、1打差惜敗の雪辱へ「勝ちたい気持ち抑えてやるべきことやる」 過去苦戦の石川は「60台で回れれば良いスコア」
(ゴルフネットワークマガジン・2016/02/03 15:25)
先週予選落ちで日曜日から練習できたのは、ファーマーズが月曜フィニッシュになった事を考えるとむしろ良かったことなのかなと少し思ったりします。やはりショットに関してはまだまだのようですが、優勝争いの前にまずはしっかり予選通過をといつものように地に足をつけた発言をしているので(確かに先週のショットのひどさを見てしまうと応援するほうとしても不安に思ったりもしますが)、しっかり予選通過果たして最後には笑顔で終わらせてくれるのではないかと思っています。
パターに関しては今は相当フィーリングはいいのでしょうね。あとはしっかりショートパット外さないようにだけしてほしいですね。ファーマーズの初日ぐらいタッチがあうと4日間楽に戦えると思うんですが……。
松山くんのハイライト番組(15分)の放送スケジュールです。
※ F/R欄の「F」は初回放送になります。
3日目のハイライトが1回しかOAがないので注意が必要です。
<GDO>
・過去2大会は惜敗 松山英樹がリベンジ狙う(2016/02/03 08:00)
・松山英樹は予選落ち→640キロ車移動 相性抜群の会場にも高揚感なく(2016/02/04 11:19)
<ALBA>
・モンスタートーナメント開幕迫る!松山、石川参戦(2016/02/03 14:11)
・昨年2位の好相性大会も…松山英樹は「試合になってみないと」(2016/02/04 11:57)
<日刊スポーツ>
・松山、2戦目へショット不安定も「パット悪くない」(2016/02/05 8:42)
<スポーツニッポン>
・松山得意の舞台 昨年2位、初出場の14年は4位 フェニックスOP(2016/02/04 05:30)
・松山 好相性の大会も弱気「先週よりは自信がない感じで…」(2016/02/05 05:30)
<サンケイスポーツ>
・「フェニックスOP」4日から開催 松山V予想4位/米男子(2016/02/04 05:01)
・松山、好相性コースも「先週より自信がない感じで臨む」 ショット不安定/米男子(2016/02/04 15:38)
・「フェニックスOP」開幕 松山&遼が出陣/米男子(2016/02/05 05:01)
<スポーツ報知>
・米フェニックスOP、公式サイトが松山を優勝4番手に予想(2016/02/04 06:00)
<デイリースポーツ>
・好相性大会に松山英樹「楽しみ」(2016/02/04)
<東スポ>
・先週予選落ちの松山「フェニックス・オープン」で巻き返しへ(2016/02/03 16:00)
昨年までの大会実績をまとめています。

※クリックで拡大画像をポップアップします。
2014年から3年連続の出場です。2014年は4位タイ、2015年は2位タイと抜群の相性を誇っています。逆に言うと2年連続で優勝できず悔しい思いをした大会でもあります。TPCスコッツデールはFWが比較的広く、グリーンに向かうショットが重要視される松山くん向きのコースです。今年は最高の形でこの大会を終えてほしいなと思います!
WEEK 5 現在のWGRの平均ポイントは 3.6681 です。
今週下記の成績になった時の予測平均ポイントを出してみました。
※計算が面倒なので成績は単独順位として計算しています。
ですので、実際には優勝時以外は平均ポイントがそれぞれもう少し下がります。
また、小数点以下第3~4位は実際の数値とは微妙に違っている可能性があります。
今週優勝で4.6ポイント台までいきます。勿論他の選手との兼ね合いもあるのですが、4.6まであがると12位までは上がることになりそうです。単独2位の場合は4.2ポイント台なので13位ぐらいでしょうか。10位ぐらいですとほとんど順位は上がらないかもしれませんね。とりあえず今週は予選落ちだけは勘弁してね……。
・2016 Waste Management Open: Tues Pt 2
・2016 WM Phoenix Open: Wed. Pt. 2
GOLFWRXの火曜日の写真の最後のほうに松山くんの写真が6枚ほど、水曜日の方にはキャディバッグの写真が2枚あります。ボールに引かれたラインが今回は青ですね。今まで黒だったのに何か心境の変化かな?
■ PGA TOUR 公式 情報クリップ
■ Power Rankings: Waste Management Phoenix Open
http://www.pgatour.com/power-rankings/2016/02/01/waste-management-phoenix-open.html
ウェイストマネジメントフェニックスのパワーランキングでは4位に入りました。以下ボルトンさんのコメント。
No matter which test he’s taken, he loves himself some TPC Scottsdale. Chased a T4 in his debut here in 2014 with a T2 last year.やはり相性の良さを買われているという感じですね。スコッツデールデビューの2014年が4位タイ、2015年は2位タイなので今年は勿論優勝して欲しいですね~。
■ Expert Picks: Waste Management Phoenix Open
http://www.pgatour.com/expert-picks/2016/02/02/waste-management-phoenix-open.html

PGA公式のトップページにでかでかと松山くんの写真が!(写真はDeutsche Bank 1日目)

大会TOPにも松山くん。(写真はFrys.com 3日目)

更にExpert Picksのページにも写真つきで紹介されています。(写真はWorld Challenge 1日目)
以下写真の紹介文。
Hideki Matsuyama has two top-5 finishes in as many starts at the Waste Management Phoenix Open.そして、PROJECTED CHAMPIONに2票入っています。
CHARLIE KANE(Digital Producer)さんのコメント。
Two starts, two top-5 finishes for Hideki in Phoenix. Before his missed cut at Torrey Pines, he had just one MC in his last 23 starts (16 top-20s in that span).MIKE McALLISTER(Managing Editor)さんのコメント。
Missed the cut in his first start of 2016 but his two trips to TPC Scottsdale have been productive (T4, T2).どちらもやはり過去2年の成績からピックしてくださっているのが良く分かります。また、ROB BOLTONさんとAMANDA BALIONISもBENCHとしてではありますが名前を入れてくれています。
■ One-and-Done: WM Phoenix Open
http://www.pgatour.com/one-and-done/2016/02/03/wm-phoenix-open.html

今週はPGAの公式に松山くんの写真の登場がすごい多くて嬉しいです!(写真はWorld Challenge 最終日)
以下は写真の紹介文。
Hideki Matsuyama has a top-5 finish in each of his trips to TPC Scottsdale.本文中松山くんに触れている部分です。
That leaves me to ride shotgun with Hideki Matsuyama. The 23-year-old has just two full seasons on the PGA TOUR books, so his body of work is both limited and rapidly expanding. The thing is, he’s excelled almost everywhere, anyway, but with a T4 (2014) and T2 (2015) at the WMPO, I’m sold.更にボルトンさんのコメントです。
His world-class ball-striking is why he’s made noise at so many stops, but it’s been even more valuable at TPC Scottsdale. I love that I’m flying solo during a week when I wouldn’t mind sending this crew a message instead of a GIF.
■ 大会公式 情報クリップ
■ プロアマティータイム
Annexus Pro-Am Pairings for Wednesday, February 3rd
3日のプロアマ戦のティータイムです。やはり遅い組のほうでプレイしてますね。(今回は午後にイベント的なものがあるためかプロアマ線は午前中スタートのみになっています)
■ 大会前インタビュー
・【動画】松山、1打差惜敗の雪辱へ「勝ちたい気持ち抑えてやるべきことやる」 過去苦戦の石川は「60台で回れれば良いスコア」
(ゴルフネットワークマガジン・2016/02/03 15:25)
先週予選落ちで日曜日から練習できたのは、ファーマーズが月曜フィニッシュになった事を考えるとむしろ良かったことなのかなと少し思ったりします。やはりショットに関してはまだまだのようですが、優勝争いの前にまずはしっかり予選通過をといつものように地に足をつけた発言をしているので(確かに先週のショットのひどさを見てしまうと応援するほうとしても不安に思ったりもしますが)、しっかり予選通過果たして最後には笑顔で終わらせてくれるのではないかと思っています。
パターに関しては今は相当フィーリングはいいのでしょうね。あとはしっかりショートパット外さないようにだけしてほしいですね。ファーマーズの初日ぐらいタッチがあうと4日間楽に戦えると思うんですが……。
■ ゴルフネットワーク「PGAツアーハイライト」OA日程
松山くんのハイライト番組(15分)の放送スケジュールです。
※ F/R欄の「F」は初回放送になります。
DAY | F/R | DATE | TIME | REMARK |
1 | F | 2/5 (Fri) | 12:00 - 12:15 | |
15:15 - 15:30 | ||||
18:30 - 18:45 | ||||
2 | F | 2/6 (Sat) | 12:15 - 12:30 | |
22:00 - 22:15 | ||||
2/7 (Sun) | 01:15 - 01:30 | |||
2 & 3H | F | 2/7 (Sun) | 12:00 - 12:15 | 2日目&3日目前半 |
16:45 - 17:00 | ||||
3 | F | 2/8 (Mon) | 01:00 - 01:15 | |
3 & 4H | F | 2/8 (Mon) | 11:15 - 11:30 | 3日目&最終日前半 |
16:00 - 16:15 | ||||
4 | F | 2/9 (Tue) | 01:15 - 01:30 |
■ 大会前 記事クリップ
<GDO>
・過去2大会は惜敗 松山英樹がリベンジ狙う(2016/02/03 08:00)
・松山英樹は予選落ち→640キロ車移動 相性抜群の会場にも高揚感なく(2016/02/04 11:19)
<ALBA>
・モンスタートーナメント開幕迫る!松山、石川参戦(2016/02/03 14:11)
・昨年2位の好相性大会も…松山英樹は「試合になってみないと」(2016/02/04 11:57)
<日刊スポーツ>
・松山、2戦目へショット不安定も「パット悪くない」(2016/02/05 8:42)
<スポーツニッポン>
・松山得意の舞台 昨年2位、初出場の14年は4位 フェニックスOP(2016/02/04 05:30)
・松山 好相性の大会も弱気「先週よりは自信がない感じで…」(2016/02/05 05:30)
<サンケイスポーツ>
・「フェニックスOP」4日から開催 松山V予想4位/米男子(2016/02/04 05:01)
・松山、好相性コースも「先週より自信がない感じで臨む」 ショット不安定/米男子(2016/02/04 15:38)
・「フェニックスOP」開幕 松山&遼が出陣/米男子(2016/02/05 05:01)
<スポーツ報知>
・米フェニックスOP、公式サイトが松山を優勝4番手に予想(2016/02/04 06:00)
<デイリースポーツ>
・好相性大会に松山英樹「楽しみ」(2016/02/04)
<東スポ>
・先週予選落ちの松山「フェニックス・オープン」で巻き返しへ(2016/02/03 16:00)
■ 大会実績
昨年までの大会実績をまとめています。

※クリックで拡大画像をポップアップします。
2014年から3年連続の出場です。2014年は4位タイ、2015年は2位タイと抜群の相性を誇っています。逆に言うと2年連続で優勝できず悔しい思いをした大会でもあります。TPCスコッツデールはFWが比較的広く、グリーンに向かうショットが重要視される松山くん向きのコースです。今年は最高の形でこの大会を終えてほしいなと思います!
■ WGRシミュレーション
WEEK 5 現在のWGRの平均ポイントは 3.6681 です。
今週下記の成績になった時の予測平均ポイントを出してみました。
※計算が面倒なので成績は単独順位として計算しています。
ですので、実際には優勝時以外は平均ポイントがそれぞれもう少し下がります。
また、小数点以下第3~4位は実際の数値とは微妙に違っている可能性があります。
順位 | 獲得ポイント | 予測平均ポイント | |
優勝 | 54.00 | 4.6356 | |
2位 | 32.40 | 4.2202 | |
10位 | 7.56 | 3.7425 | |
25位 | 2.92 | 3.6533 | |
予選落ち | 0.00 | 3.5971 |
■ その他
■ GOLFWRX
・2016 Waste Management Open: Tues Pt 2
・2016 WM Phoenix Open: Wed. Pt. 2
GOLFWRXの火曜日の写真の最後のほうに松山くんの写真が6枚ほど、水曜日の方にはキャディバッグの写真が2枚あります。ボールに引かれたラインが今回は青ですね。今まで黒だったのに何か心境の変化かな?
■ Twitter & Instagram
Few more from the @WMPhoenixOpen @tpcscottsdale pic.twitter.com/5AYhuCOmUt
— Coach Lockey (@CoachLockey) 2016, 2月 3
Matt Lockeyさんというコーチの方(で合ってるのかな?)のツイート2つ。インスタでも同じの上がってました。最初の写真のほう、4枚中2枚が松山くんで両方ともスマホいじってる写真っていう……wHideki Matsuyama at the WM Phoenix Open pic.twitter.com/FMFKmydFz2
— Coach Lockey (@CoachLockey) 2016, 2月 3