エントリー

【松山英樹ラウンドデータ】ホンダクラシック:ラウンド詳細

ホンダクラシックの松山英樹選手に関するラウンド詳細をまとめています。

■ TEE TIMES
  DAY TEE TIME TIME(JPN) PAIRING
R1 2/25 1 7:45 AM 2/25 9:45 PM Jason Dufner / Retief Goosen
R2 2/26 10 12:45 PM 2/27 2:45 AM Jason Dufner / Retief Goosen
予選はジェイソン・ダフナーとレティーフ・グーセンとのペアリングになりました。Featured Groupには選ばれなかったですが渋いいい組み合わせですね~。こういうのこそ見たいよ……w

2日目スタート前に股関節痛で棄権となりました。ひどくなる前に大事をとってということのようですが心配です……。

■ ROUND DATA

■ Day 1 : 2016/02/25

24最最初のラウンドは5バーディ2ボギー2ダブルボギーの+1、71のラウンドになりました。風が強いコンディションでダボ2つ出てしまう苦しい中でも最後の2ホールで2バーディと取り戻すなど、松山くんらしい粘り強さを見せたラウンドでした。順位的には暫定40位タイということで、出遅れというほどの順位ではなかったのもまずまずかなと思います。
インタビューでは「誕生日祝いで、ダブルボギー2つになりましたね」と自虐的に笑ったりしながら、反省点をしっかりと、しかし怒りの感情ではなく落ち着いて述べていたりとなんとなく余裕を感じました。前週の最終日のインタビューもそうでしたがなんとなくフェニックスでの優勝以降ラウンド自体にもインタビューにも落ち着きが増したような感じがします。

<ROUND 1 スコアカード>
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 4 4 5 4 3 4 3 4 4 35
SCORE 4 4 4 4 4 6 3 4 4 37
STATUS E E -1 -1 E 2 2 2 2 --
DD 243 262 299 268 - 284 - 305 271 --
DA - × - × 5/7
GIR × × × 6/9
PUTT 2 2 1 2 2 2 2 2 1 16
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 4 4 4 4 4 3 4 3 5 35 35
SCORE 4 5 3 3 6 3 4 2 4 34 71
STATUS 2 3 2 1 3 3 3 2 1 --  
DD 284 274 315 334 253 - 250 - 306 -- 281.93
DA × × - - 5/7 10/14
GIR × × × 6/9 12/18
PUTT 2 2 1 1 1 2 1 1 1 12 28
<ROUND 1 スタッツ>
  ROUND 1 RANK
EAGLES 0 T10
BIRDIES 5 T5
PARS 9 T108
BOGEYS 2 T18
DOUBLE BOGEYS 2 T120
3+ BOGEYS 0 T1
DRIVING ACCURACY 71.43% T21
DRIVING DISTANCE 295.1 46
LONGEST DRIVE 334 T22
SAND SAVES 100.00% T1
GREENS IN REGULATION 66.67% T17
STROKES GAINED TEE TO GREEN 0.923 46
STROKES GAINED PUTTING 0.406 58
STROKES GAINED TOTAL 1.329 T40
PUTTS PER GIR 1.583 T12
今日はFWキープ率はまずまずでしたが、松山くんにしてはパーオン率が悪かったですね。本人はインタビューでセカンドショットの精度が問題でといっていましたが、やはり風の影響もあったのかなと思います。ティーショットがまずまずだっただけにちょっと勿体無かったですね(高さを出してピンを狙っていくスタイルなので風の影響受けやすいというのもありますが)。OUTではパットのタッチもあってなかった感じでしたが、INに入ってからは大分あってきたようで9ホールで12パットとなっています。INは課題でもある1m台をしっかりと決めていますし、平均パット数も1.583と悪くない数値です。パットの良さがこのまま継続されれば今日よりは多少風が弱くなるかもな明日はもう少し楽にラウンドできるのではないでしょうか。

HOLE PAR SCORE SHOT PLAY BY PLAY
# 1 4 - 1 Shot 1 243 yds to left fairway, 118 yds to hole
2 Shot 2 116 yds to green, 14 ft 8 in. to hole
3 Shot 3 putt 15 ft 6 in., 6 in. to hole
4 Shot 4 in the hole
# 2 4 - 1 Shot 1 262 yds to right fairway, 158 yds to hole
2 Shot 2 168 yds to green, 32 ft 9 in. to hole
3 Shot 3 putt 39 ft 8 in., 6 ft 7 in. to hole
4 Shot 4 in the hole
# 3 5 1 Shot 1 299 yds to left fairway, 237 yds to hole
2 Shot 2 227 yds to right green side bunker, 33 ft 3 in. to hole
3 Shot 3 35 ft 8 in. to green, 2 ft 1 in. to hole
4 Shot 4 in the hole
# 4 4 - 1 Shot 1 268 yds to right fairway, 126 yds to hole
2 Shot 2 129 yds to green, 20 ft 6 in. to hole
3 Shot 3 putt 25 ft 4 in., 4 ft 7 in. to hole
4 Shot 4 in the hole
# 5 3 1 Shot 1 176 yds to right intermediate, 60 ft 3 in. to hole
2 Shot 2 63 ft 8 in. to green, 3 ft 11 in. to hole
3 Shot 3 putt 5 ft 2 in., 11 in. to hole
4 Shot 4 in the hole
# 6 4 1 Shot 1 277 yds to fairway bunker, 204 yds to hole
2 Shot 2 171 yds to right rough, 40 yds to hole
3 Shot 3 46 yds to left rough, 27 ft 3 in. to hole
4 Shot 4 21 ft 1 in. to green, 6 ft 5 in. to hole
5 Shot 5 putt 7 ft 7 in., 2 ft 4 in. to hole
6 Shot 6 in the hole
# 7 3 - 1 Shot 1 199 yds to green, 25 ft 2 in. to hole
2 Shot 2 putt 25 ft 4 in., 7 in. to hole
3 Shot 3 in the hole
# 8 4 - 1 Shot 1 305 yds to right rough, 124 yds to hole
2 Shot 2 115 yds to green, 33 ft 2 in. to hole
3 Shot 3 putt 37 ft 9 in., 4 ft 4 in. to hole
4 Shot 4 in the hole
# 9 4 - 1 Shot 1 271 yds to left fairway, 161 yds to hole
2 Shot 2 141 yds to right fairway, 97 ft 8 in. to hole
3 Shot 3 97 ft 4 in. to green, 21 in. to hole
4 Shot 4 in the hole
# 10 4 - 1 Shot 1 284 yds to right fairway, 214 yds to hole
2 Shot 2 231 yds to green, 52 ft 2 in. to hole
3 Shot 3 putt 53 ft 11 in., 2 ft 1 in. to hole
4 Shot 4 in the hole
# 11 4 1 Shot 1 274 yds to right fairway, 181 yds to hole
2 Shot 2 186 yds to left fairway, 63 ft 9 in. to hole
3 Shot 3 55 ft 11 in. to green, 9 ft 2 in. to hole
4 Shot 4 putt 10 ft 3 in., 9 in. to hole
5 Shot 5 in the hole
# 12 4 1 Shot 1 315 yds to left intermediate, 134 yds to hole
2 Shot 2 137 yds to green, 10 ft 2 in. to hole
3 Shot 3 in the hole
# 13 4 1 Shot 1 334 yds to right rough, 70 yds to hole
2 Shot 2 70 yds to green, 10 ft 9 in. to hole
3 Shot 3 in the hole
# 14 4 1 Shot 1 253 yds to right fairway, 212 yds to hole
2 Shot 2 196 yds to water, 51 ft 4 in. to hole
3 Shot 3 10 in. to water, 51 ft 11 in. to hole
  Shot 4 Penalty
4 Drop in right rough, 52 ft 5 in. to hole
5 Shot 5 48 ft 6 in. to green, 5 ft 1 in. to hole
6 Shot 6 in the hole
# 15 3 - 1 Shot 1 173 yds to green, 18 ft 1 in. to hole
2 Shot 2 putt 17 ft 5 in., 9 in. to hole
3 Shot 3 in the hole
# 16 4 - 1 Shot 1 250 yds to left fairway, 185 yds to hole
2 Shot 2 178 yds to left fairway, 71 ft 10 in. to hole
3 Shot 3 78 ft 4 in. to green, 6 ft 2 in. to hole
4 Shot 4 in the hole
# 17 3 1 Shot 1 178 yds to green, 4 ft 7 in. to hole
2 Shot 2 in the hole
# 18 5 1 Shot 1 306 yds to right fairway, 253 yds to hole
2 Shot 2 252 yds to right intermediate, 38 ft 3 in. to hole
  Drop in right fairway, 40 ft 3 in. to hole
3 Shot 3 34 ft 7 in. to green, 5 ft 9 in. to hole
4 Shot 4 in the hole

<PGA公式>
Photo Gallery: The Honda Classic, Round 1(February 25, 2016)
 11枚目に写真があります。

<ゴルフネットワークマガジン>
【動画】松山「誕生日祝いにダボ2つ」も粘って暫定40位タイ 岩田は「75」と崩れる(2016/02/26 10:25)

<GDO>
【速報】松山英樹「71」、岩田寛「75」でホールアウト(2016/02/26 04:28)
ガルシアら暫定首位 2ダボの松山英樹は40位、岩田寛は出遅れ(2016/02/26 09:01)
松山英樹「誕生日祝いにダボ2つ…」 苦境で見せた24歳の忍耐力(2016/02/26 09:10)

<ALBA>
<速報>日本勢は苦戦…松山は1オーバー、岩田は5オーバー(2016/02/26 04:06)
松山英樹、出入りの激しいゴルフで暫定40位発進、岩田寛は106位タイと出遅れ(2016/02/26 08:51)
バースデーラウンドはホロ苦い結果に…松山英樹は暫定40位タイ発進(2016/02/26 09:20)

<日刊スポーツ>
松山「調子は良くない。誕生祝いにダボ2つ」(2016/02/26 09:26)
24歳松山暫定40位「誕生日祝いでダボ2つ」(2016/02/26 10:00)

<東京スポーツ>
【米ツアー】松山英樹は暫定40位発進 ほろ苦いバースデーラウンド(2016/02/26 11:02)

<スポーツニッポン>
松山 初日は1オーバー プロアマ戦ではピアザ氏と交流(2016/02/26 05:30)
松山、初日は1オーバー暫定40位 連続バーディーで踏みとどまる(2016/02/26 09:43)
松山、71でトップと6打差 岩田出遅れ106位(2016/02/26 23:02)
24歳松山「誕生日祝いダボ2つ…」トップと6差40位(2016/02/27 05:30)

<サンケイスポーツ>
24歳誕生日の松山、ハーフ終え2オーバー/米男子(2016/02/26 05:00)
松山、71で暫定40位 トップと6打差/米男子(2016/02/26 09:59)
松山、トップと6打差の40位 ガルシア、トンプソンが首位/米男子(2016/02/26 23:10)
松山、24歳誕生日祝い!?に苦笑い…6差40位発進/米男子(2016/02/27 05:02)

<デイリースポーツ>
松山、71で暫定40位(2016/02/26)
松山24歳祝えず!?暫定40位(2016/02/27)
米男子ゴルフ、松山40位発進(2016/02/27)

<スポーツ報知>
松山、6差40位「誕生日祝いがダボ2つ」(2016/02/27 06:00)

<夕刊フジ>
松山、出遅れバースデー ダボ2つ40位 米男子ゴルフ(2016/02/26)

■ Day 2 : 2016/02/26
スタート時間の数十分前にW/Dのツイート流れてきたので驚きました……(>_<)
詳しくはGDOで記事にしてくださっています。

・<GDO>松山英樹が股関節痛で途中棄権 第2ラウンドスタート前(2016/02/27 02:53)

右の股関節痛と言うことのようで、無理をしないための早めの判断で棄権したということのようです。
ゴルフネットワークの中継の最初でも触れていましたが、その映像見る限りでは深刻な症状ではなくあくまで大事を取って、という感じのように見えました。解説の佐藤プロもここで無理しても仕方がないという判断だろうとの事。フェニックスで優勝したことでポイント的にも精神的にも余裕ができていますし、この先マスターズまでのことを考えたら早めに体調整えたほうがいいということなのでしょうね。
それにしても、WGC-HSBCとホンダクラシックは大会自体の相性が悪いですね。PGAナショナル自体は松山くんにはそこそこ合っているコースではないかと思っているのですが、ホンダはこれでW/D→直前回避→W/Dとまともに4日間戦っていないですからね……コースとの相性が悪いというならまだしも大会自体と相性がよくないと言うのはなんかどうしようもないというか(;´Д`) 西海岸から東海岸に移動してくるため時差調整などで体調管理もしづらいですし、来年以降どうするのでしょうか……。

GDOの桂川さんによると来週のWGC-キャデラックは今のところ出場取り消しはしてない模様。とはいえブルーモンスターは飛距離がある程度必要なコースなのであまり無理はしてほしくないですね。WGCスキップしてアーノルドパーマーインビテーショナルに備えてほしいような気もします。(でも松山くんはWGC途中棄権はあっても出場回避は今のところなかったしどうするのでしょうか……)

<ゴルフネットワークマガジン>
【動画】岩田、「71」で今季6度目の予選落ち 松山はスタート前棄権(2016/02/27 10:35)

<GDO>
ファウラー首位 岩田寛は予選落ち、松山英樹が棄権(2016/02/27 08:35)

<ALBA>
リッキー・ファウラーが首位浮上!岩田寛は予選落ち、松山英樹はスタート前に棄権(2016/02/27 08:51)

<日刊スポーツ>
松山英樹が股関節痛で棄権「ゴルフする体ではない」(2016/02/27 09:52)
松山棄権「これ以上無理すると歩けないところまで」(2016/02/27 13:10)

<東京スポーツ>
松山「ホンダクラシック」棄権 練習で股関節痛(2016/02/27 11:00)

<スポーツニッポン>
松山 股関節の痛みで棄権 ホンダ・クラシック第2R前に(2016/02/27 03:59)
松山「来週もあるし悪化させたくない」スタート前に棄権決断(2016/02/27 09:10)
松山 股関節痛で棄権「これ以上悪化すると歩けない」(2016/02/28 05:30)

<サンケイスポーツ>
松山「ゴルフする体ではない」 股関節痛でスタート前に棄権/米男子(2016/02/27 09:04)
棄権の松山「これ以上悪化するとたぶん歩けない」 次戦出場には意欲/米男子(2016/02/27 09:42)
松山、股関節痛でスタート前に棄権「悪化させたくない」/米男子(2016/02/28 05:01)

<デイリースポーツ>
米ゴルフ、松山が股関節痛で棄権(2016/02/27)
松山 股関節に痛みで棄権 直前に決断(2016/02/28)

<スポーツ報知>
松山、腰痛でスタート前に棄権「これ以上悪化するとたぶん歩けないところまで」(2016/02/27 09:40)

<夕刊フジ>
松山、股関節痛で棄権「ゴルフする体ではない」 米男子ゴルフ(2016/02/27)

ページ移動

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline