週刊パーゴルフ:大ちゃんの○秘メモ帳 第107回「マキロイのコンタクト」
- 2016/03/01 13:43
- カテゴリー:チーム松山, 進藤キャディ, 連載・シリーズ, LEXUS:CADDY BLOG
大ちゃんの○秘メモ帳 第107回「マキロイのコンタクト」
(週刊パーゴルフ・2016.3/15号(2016/03/01 発売))
今回はノーザントラストのお話。
まずはノーザントラストの結果から。最終日は少しうまくいかない日になってしまいましたけど、優勝を狙える位置からのスタートでしたし、こういうことも経験ですよね。ゴルフはある日突然勝てる競技ではなく、何度も何度も負けを経験して勝ちを収める競技ですから、どんな結果になろうとも必ず次の勝利への糧になると思います。
そして3日間一緒に回ったローリー・マキロイについて。マキロイもショットがすばらしいので、色々盗めるところあると思います。マキロイは身長も175ぐらいしかないのに良く飛びますしね。
ドバイの大火事の件やレーシックの件など色々と話したんですね。レーシックは昨年末に行っていましたね。ゴーグルつけた写真アップしてましたw 松山くんも現在コンタクト使用していますし、将来的にはレーシック考えるのかもしれませんね。意外と恐がりと松山くん言っていたので目にレーザー当てるの恐いっていうかもしれませんがw
それからリビエラCC、リビエラ東京へのお礼。ノーザントラストはプロアマもオーナーの日本人の方と回ったということで(ハーフで棄権しちゃいましたけど……)、この先も色々お世話になるかもしれませんし、やはりその御恩に応えるにもリビエラで優勝を飾ってほしいですね。(来年からはヒュンダイオープンに名称変更されると思いますが)
最後は谷原さんのお父様がなくなられたことへご冥福を祈られています。谷原さんのバッグ3年ぐらい担がれていましたから、きっととてもお世話になられたのでしょうね。
写真は大きいほうはマキロイと松山くんと進藤さんが話をしている場面。このウェアですと3日目ですね。いやぁ、松山くんの大きさがよくわかりますw(というかローリーはすごい筋肉してるけどやっぱり今の選手の中では小さいほうだなと感じます。でも世界のトップランカーですからすごいです)小さいほうは最終日の進藤さん。赤いウェアに赤い帽子がよく似合っていますね(´∀`)
(週刊パーゴルフ・2016.3/15号(2016/03/01 発売))
今回はノーザントラストのお話。
まずはノーザントラストの結果から。最終日は少しうまくいかない日になってしまいましたけど、優勝を狙える位置からのスタートでしたし、こういうことも経験ですよね。ゴルフはある日突然勝てる競技ではなく、何度も何度も負けを経験して勝ちを収める競技ですから、どんな結果になろうとも必ず次の勝利への糧になると思います。
そして3日間一緒に回ったローリー・マキロイについて。マキロイもショットがすばらしいので、色々盗めるところあると思います。マキロイは身長も175ぐらいしかないのに良く飛びますしね。
ドバイの大火事の件やレーシックの件など色々と話したんですね。レーシックは昨年末に行っていましたね。ゴーグルつけた写真アップしてましたw 松山くんも現在コンタクト使用していますし、将来的にはレーシック考えるのかもしれませんね。意外と恐がりと松山くん言っていたので目にレーザー当てるの恐いっていうかもしれませんがw
それからリビエラCC、リビエラ東京へのお礼。ノーザントラストはプロアマもオーナーの日本人の方と回ったということで(ハーフで棄権しちゃいましたけど……)、この先も色々お世話になるかもしれませんし、やはりその御恩に応えるにもリビエラで優勝を飾ってほしいですね。(来年からはヒュンダイオープンに名称変更されると思いますが)
最後は谷原さんのお父様がなくなられたことへご冥福を祈られています。谷原さんのバッグ3年ぐらい担がれていましたから、きっととてもお世話になられたのでしょうね。
写真は大きいほうはマキロイと松山くんと進藤さんが話をしている場面。このウェアですと3日目ですね。いやぁ、松山くんの大きさがよくわかりますw(というかローリーはすごい筋肉してるけどやっぱり今の選手の中では小さいほうだなと感じます。でも世界のトップランカーですからすごいです)小さいほうは最終日の進藤さん。赤いウェアに赤い帽子がよく似合っていますね(´∀`)