エントリー

【松山英樹ラウンドデータ】WGC-キャデラックチャンピオンシップ:大会前情報

WGC-キャデラックチャンピオンシップの松山英樹選手に関する大会前の情報等をまとめています。

■ PGA TOUR 公式 情報クリップ

■ Power Rankings: WGC-Cadillac Championship

http://www.worldgolfchampionships.com/cadillac-championship/power-rankings/2016/02/29/world-golf-championships-cadillac-championship.html

今回松山くんはパワラン入ってないのですが、そのことについてコメント欄でやり取りがありました。
(質問者)LOL Coetzee and An over Matsuyama and Sneds. Thats ludacris.
(ボルトンさん)I'll explain Matsuyama's omission in Tuesday's FI, David. If he was healthy, there's no question that he'd be included above.
質問者の方は19位のコッツェや20位のアン・ビョンホンが松山くん(や(たぶん)スネデカー)より上なのはおかしいだろ、とボルトンさんにある意味食って掛かってると思うんですが、それに対してボルトンさんは松山くんについては火曜日に説明する、健康なら勿論(パワランに)入れていたよというような感じで返信しています。

■ Fantasy Insider: WGC-Cadillac Championship

http://www.worldgolfchampionships.com/cadillac-championship/news/2016/03/01/fantasy-insider.html


20160303_screenshot_wgc-cc_wildcard.jpg
で、上記パワランのコメントで言ってた「火曜日に説明する」というのが、このFantasy Insider内での"Power Rankings Wild Card"になるのではないかと思います。以下ボルトンさんのコメント。
Hideki Matsuyama ... Last week’s mid-tournament withdrawal – his fourth in just 62 PGA TOUR starts as a professional – was motivated to be ready for this week. While gamers appreciate his decision to shut it down before the second round of The Honda Classic with soreness in his right hip flexor, it doesn’t help his reputation as one about whom to worry all of the time. This is the only reason why he wasn’t in the Power Rankings, but it’s a good one. Remember that he cited tightness in the lower-right portion of his back en route to victory at TPC Scottsdale, so he can also overcome the pain. However, with such a deep reservoir of talent at our disposal, you can easily dodge the 24-year-old.
松山くんをパワランに入れなかったのは、先週のホンダクラシックを股関節痛で棄権したから、ただそれだけだよと言うような内容……のはずです。ワイルドカードという扱いなので、入れたい人は入れればいいし避けても問題ないという感じでしょうか。ボルトンさん的にも怪我がなけれなこういう扱いにはしなかったのかもしれませんね。いやまあどちらにせよわざわざ取り上げるあたりがあれですけどw

■ 大会前インタビュー

更新があり次第載せます……けどそもそもインタビューあるんだろうか?

■ ゴルフネットワーク「PGAツアーハイライト」OA日程

松山くんのハイライト番組(15分)の放送スケジュールです。
※ F/R欄の「F」は初回放送になります。
DAY F/R DATE TIME REMARK
1 F 3/5 (Sat) 01:00 - 01:15  
1 & 2H F 3/5 (Sat) 12:00 - 12:15 1日目&2日目前半
  17:00 - 17:15
21:00 - 21:15
2 F 3/6 (Sun) 01:00 - 01:15  
2 & 3H F 3/6 (Sun) 12:00 - 12:15 2日目&3日目前半
  17:00 - 17:15
21:00 - 21:15
3 F 3/7 (Mon) 01:00 - 01:15  
3 & 4H F 3/7 (Mon) 12:00 - 12:15 3日目&最終日前半
  17:00 - 17:15
21:00 - 21:15
4 F 3/8 (Tue) 01:00 - 01:15  
WGCイベントということでゴルネは中継自体がダイジェスト(夜放送)となるため、ハイライトもそれに合わせた形になっています。

■ 大会前 記事クリップ

<ゴルフネットワークマガジン>
舞台は“ブルーモンスター”へ パワー不足痛感の宮里は「いかにパーオンを続けるか」(2016/03/02 16:40)
 動画は宮里優作選手のインタビューですが、途中に(0:48くらいから)松山くんのドライビングレンジやグリーン周りの練習の映像があります。

<GDO>
WGCタイトルに立ちはだかる“青い怪物” 松山英樹、宮里優作がエントリー(2016/03/01 10:15)
松山英樹は軽めの調整 WGC出場「まだ分からない」(2016/03/01 10:45)
回復待つ松山英樹 開幕2日前は練習場でウェッジの打ち込みも(2016/03/02 09:02)
股関節痛から復帰へ 松山英樹は出場に自信「痛みほとんどない」(2016/03/03 07:57)

<ALBA>
股関節痛で調整中の松山英樹の判断は?新ビッグ3が同組で激突!(2016/03/03 07:57)
松山英樹、イチローとの対面に緊張「何話していいかわからない」(2016/03/03 13:42)

<日刊スポーツ>
松山「痛みほとんどない」最後まで回って調整(2016/03/03 10:34)

<スポーツニッポン>
松山 股関節痛で次戦出場「まだ分からない」(2016/03/02 05:30)
松山 股関節痛の状態上向き 3日開幕キャディラック選手権(2016/03/03 05:30)
松山「痛みはほとんどない」開幕前日調整 18ホール回る(2016/03/03 10:10)
松山 股関節痛も練習R18ホール敢行「出たい」出場意欲(2016/03/04 05:30)

<サンケイスポーツ>
「キャデラック選手権」3日開幕 松山&優作が参戦/米男子(2016/03/03 04:00)
松山、股関節痛の回復順調「痛みほとんどない」/米男子(2016/03/03 10:57)

2日に結婚発表した石川へのお祝いコメントを前日練習のインタビューの時に話しています。
松山くんの優勝に関して公式におめでとうの一言もなかった相手なのにしっかりお祝い伝えて更にコメントも出す松山くんはえらいですね~。(というかシーズン中に帰国して入籍って本当にプロなのかなって言うね……)

<GDO>
石川遼結婚 松山英樹も「おめでとうございます!」(2016/03/03 06:03)

<ALBA>
松山英樹も石川遼結婚に喜び「支えになっているんじゃない?」(2016/03/03 08:27)

<日刊スポーツ>
松山、石川遼の結婚祝福「ラブラブでしたよ」(2016/03/03 10:36)

<スポーツニッポン>
松山 遼の結婚祝福 直接連絡受けた 自身は「まだ分からない」(2016/03/03 11:30)
松山 遼結婚を祝福、自身は?「早い方がいいんですかね」 (2016/03/04 05:30)

<サンケイスポーツ>
松山、結婚の遼に「ちょっとだけ早く知った…おめでとう」(2016/03/03 12:03)
松山「みんなよりちょっとだけ早く知った」(2016/03/04 05:01)

<スポーツ報知>
松山「おめでとう」結婚発表の同じ年・遼を祝福(2016/03/04 06:00)

<デイリースポーツ>
松山、遼の新妻と面識「ラブラブ」(2016/03/04)

■ 大会実績

昨年までの大会実績をまとめています。
20160303_pastdata_wgc-cc.jpg
※クリックで拡大画像をポップアップします。

2014年から3年連続での出場となります。2014年は34位タイ、2015年は23位タイとあまり結果は残せていません。ドラールは明らかにロングヒッター有利のコースで、松山くんの現在の飛距離だとそこそこは戦えると思うのですが優勝争いするところまでは少し大変かなーとは思ったりします。あと10ydsぐらい伸びるとかなりいけそうだと思うんですけどね……。

■ WGRシミュレーション

WEEK 9 現在の平均ポイントは 4.5450 です。
今週下記の成績になった時の予測平均ポイントを出してみました。
※計算が面倒なので成績は単独順位として計算しています。
 ですので、実際には優勝時以外は平均ポイントがそれぞれもう少し下がります。
 また、小数点以下第3~4位は実際の数値とは微妙に違っている可能性があります。
順位 獲得ポイント 予測平均ポイント
優勝 76.00 5.9332
2位 45.60 5.3485
10位 10.64 4.6762
25位 4.10 4.5505
WD 0.00 4.4716
そもそも今回出場できるのか? というところからのスタートなので。
出場するのであれば勿論全力で応援しますけど!!!

ページ移動

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline