エントリー

【松山英樹ラウンドデータ】プレーヤーズチャンピオンシップ:大会前情報

プレーヤーズチャンピオンシップの松山英樹選手に関する大会前の情報等をまとめています。

■ Power Rankings: THE PLAYERS

http://www.pgatour.com/power-rankings/2016/05/09/the-players.html

今回はパワラン5位になっています。メンツ的にもう少し下かなと思っていたのでびっくりですw 以下ボルトンさんのコメント。
Might be the closest to a perfect fit. Top 25s in both starts. Phenomenal tee to green; ranks fourth in birdies or better. T11 at Wells Fargo with progressively lower scores.
コース的にパワーヒッターよりもショットメーカーが有利とされており、SGT2Gやバーディ率などで上位に来ているので評価が高いという感じのようです。また、ウェルズファーゴでの11位タイも評価対象でしょうか。

■ Expert Picks: THE PLAYERS

http://www.pgatour.com/expert-picks/2016/05/10/the-players-championship.html

SEAN MARTIN(EVENTS EDITOR)さんとMIKE McALLISTER(Managing Editor)さんがLINEUPに、ROB BOLTON(Fantasy Columnist)さんとJONATHAN WALL(Equipment Insider)さんがBENCHに名前を載せています。松山くんのファンを公言しているショーンさんがここでLINEUPに入れてきたのがなんかちょっと嬉しかったりw

■ 大会前インタビュー

<ゴルフネットワークマガジン>
【動画】“第5のメジャー”に松山が挑む! J.スピースはマスターズ以来の復帰戦(2016/05/11 14:03)




■ 大会前記事クリップ

<ゴルフネットワークマガジン>
松山、開幕直前はショートゲームに重点 克服すべき課題と練習の様子をレポート(2016/05/11 12:36)
リッキーとマキロイにも熊本復興の応援を頼んだ松山 「少しでもテレビに映って勇気を与えたい」(2016/05/12 12:41)

<GDO>
松山英樹が挑む“第5のメジャー” スピースはマスターズからの復帰戦(2016/05/11 07:40)
松山英樹 開幕2日前はアプローチを猛練習(2016/05/11 10:41)
逆目のバミューダ芝 “第5のメジャー”奪取へ松山英樹が対策(2016/05/12 07:53)

<ALBA>
松山英樹は優勝予想5番目!スピースも復帰の第5のメジャー開幕(2016/05/11 11:30)
松山英樹が第5のメジャーへ最終調整 グリーン周り中心に(2016/05/12 11:20)

<日刊スポーツ>
松山英樹、難コースを警戒 プレーヤーズ選手権前日(2016/05/12 09:35)

<スポーツニッポン>
松山 予選同組にメジャー王者2人 プレーヤーズ選手権(2016/05/11 05:30)
松山“第5のメジャー”に懸ける意気込み 12日選手権へ(2016/05/12 05:30)
松山、難コースを警戒「毎日アンダーパー目指す」(2016/05/12 08:22)

<サンケイスポーツ>
松山、「プレーヤーズ選手権」でメジャー覇者2人と同組/米男子(2016/05/12 05:01)
松山、難コースを警戒「毎日アンダーパーを目指す」/米男子(2016/05/12 08:49)

<デイリースポーツ>
松山が最終調整、難コース警戒(2016/05/12)

<スポーツ報知>
松山、公式サイトでV予想5番手…米プレーヤーズ選手権(2016/05/12 06:00)

■ その他

<GOLFWRX>
2016 Players Champ: Tues. Pt. 6 (easyyy)
2016 Players Champ: Wed. Pt. 4 (thanks bvmagic)





■ シミュレーション

WEEK 19現在の平均ポイントは4.5500です。
今週下記の成績になった時の予測平均ポイントを出してみました。
※計算が面倒なので成績は単独順位として計算しています。
 ですので、実際には優勝時以外は平均ポイントがそれぞれもう少し下がります。
 また、小数点以下第3~4位は実際の数値とは微妙に違っている可能性があります。
順位 獲得ポイント 予測平均ポイント
優勝 80.00 6.0166
2位 48.00 5.4012
5位 19.20 4.8474
10位 11.20 4.6935
25位 4.32 4.5612
予選落ち 0.00 4.4781
今回優勝すると6ポイント台になります。他の選手の状況によるのですが、例えばローズが予選落ちをした場合などはローズを抜き10位にあがりますが、そういう状況を考えないと11位までの上昇となる見込です。トップ10の壁が厚い……。
なお、5人までの2位タイ、または2人までの3位タイで5ポイント台になります。また、現在のポイントよりも上昇するには単独28位以上となっています。最低限トップ20ぐらいで終わればポイントは下がらないのですが、上位陣はほぼ全員出ている大会なので、ポイント維持では順位が下がることも予想されるため、やはりトップ10以上で終わって欲しいなーとか思ったりします。
……できれば優勝して5年シード獲得して欲しいですけどね!!

ページ移動

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline