【松山英樹ラウンドデータ】ザ・バークレイズ:ラウンド詳細
ザ・バークレイズの松山英樹選手に関するラウンド詳細をまとめています。
プレーオフシリーズはFedExCupランク順での組み合わせとなるため、ランク10位のジャスティン・トーマスと11位のケビン・キズナーとのペアリングとなっています。今回も予選はFeatured Groupsに選ばれていますのでいっぱい見られそうですね!
初日は5バーディ5ボギーのイーブンパー(71)でのラウンドとなり、33位タイで終えています。インタビューで話していたショットの調子の悪さからボギーが先行する苦しい展開ながら最終的には上がり3ホールでバーディを2つ重ね、しっかりとイーブンに戻して初日を終えられたのは良かったと思います。
<ROUND 1 スコアカード>
<ROUND 1 スタッツ>
インタビューでもショットの調子の悪さを嘆いていましたが、割とその嘆きどおりのラウンドとなっており、FWキープが出来なかったホールで全てボギーを重ねるという流れの悪さもありましたが、OUTではあまりよくなかったパットがINに入って少しずつ修正され、更に13番で43ftのロングパットを決めてからはかなりタッチがあってきたことと最後の3ホールはショットもだいぶ修正されてきたことでイーブンまで戻せたのは明日に向けて好材料だと思います。
FWキープ率9/14(64.29%)、パーオン率12/18(66.67%)とまずまずなのですが、SG:AROUND THE GREENとサンドセーブ率の数値の悪さからも分かるとおり、パーオンできなかったホールでのスクランブリングがうまくいっていませんでした。松山くんはSGT2Gの高い選手ですがティーショット(OFF THE TEE)とセカンドショット(APPROACH TO THE GREEN)の精度の高さと比べるとグリーン周り(AROUND THE GREEN)に関しては数値がそれほどよくないので、初日はそのあたりが如実に出てしまったのかなと思います。
パットは総パット数29と平凡な数値ですがOUTが16パットでパーオン時の平均パット数1.667に対してINは13パットでパーオン時の平均パット数1.5とかなり良くなっているのが分かります。べスページブラックはINの方が難しい上に午後の時間帯でポアナ交じりのグリーンということもあってラインも読みにくいのですが、前半強すぎることが多かったタッチが後半になるにつれてかなり合ってきたので、明日は最後の方のパットの感触がそのまま続いてくれるといいなと思います。
■ TEE TIMES
DAY | TEE | TIME | TIME(JPN) | PAIRING | |
R1 | 8/25 | 1 | 12:55 PM | 8/26 1:55 AM | Justin Thomas / Kevin Kisner |
R2 | 8/26 | 10 | 8:15 AM | 8/26 9:15 PM | Justin Thomas / Kevin Kisner |
■ ROUND DATA
■ Day 1 : 2016/08/25
初日は5バーディ5ボギーのイーブンパー(71)でのラウンドとなり、33位タイで終えています。インタビューで話していたショットの調子の悪さからボギーが先行する苦しい展開ながら最終的には上がり3ホールでバーディを2つ重ね、しっかりとイーブンに戻して初日を終えられたのは良かったと思います。
<ROUND 1 スコアカード>
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | OUT | |
PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 | |
SCORE | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 37 | |
STATUS | E | 1 | 1 | E | E | 1 | E | E | 1 | -- | |
DD | 316 | 246 | - | 306 | 339 | 282 | 327 | - | 302 | -- | |
DA | ○ | × | - | ○ | ○ | × | ○ | - | × | 4/7 | |
GIR | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | 6/9 | |
PUTT | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 16 | |
HOLE | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | IN | TOTAL |
PAR | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 35 | 35 |
SCORE | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 3 | 3 | 34 | 71 |
STATUS | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | E | -- | |
DD | 316 | 269 | 309 | 273 | - | 322 | 290 | - | 245 | -- | 295.86 |
DA | × | ○ | ○ | ○ | - | × | ○ | - | ○ | 5/7 | 9/14 |
GIR | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | 6/9 | 12/18 |
PUTT | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 13 | 29 |
ROUND 1 | RANK | |
EAGLES | 0 | T9 |
BIRDIES | 5 | T6 |
PARS | 8 | T110 |
BOGEYS | 5 | T86 |
DOUBLE BOGEYS | 0 | T1 |
3+ BOGEYS | 0 | T1 |
SG: OFF THE TEE | 0.648 | 33 |
SG: APPROACH TO THE GREEN | -0.429 | 75 |
SG: AROUND THE GREEN | -0.894 | 100 |
SG: PUTTING | 1.801 | 13 |
SG: TEE TO GREEN | -0.675 | 76 |
SG: TOTAL | 1.126 | T33 |
DRIVING ACCURACY | 64.29% | T30 |
DRIVING DISTANCE | 300.1 | 24 |
LONGEST DRIVE | 339 | T53 |
SAND SAVES | 33.33% | T68 |
GREENS IN REGULATION | 66.67% | T26 |
PUTTS PER GIR | 1.583 | 5 |
FWキープ率9/14(64.29%)、パーオン率12/18(66.67%)とまずまずなのですが、SG:AROUND THE GREENとサンドセーブ率の数値の悪さからも分かるとおり、パーオンできなかったホールでのスクランブリングがうまくいっていませんでした。松山くんはSGT2Gの高い選手ですがティーショット(OFF THE TEE)とセカンドショット(APPROACH TO THE GREEN)の精度の高さと比べるとグリーン周り(AROUND THE GREEN)に関しては数値がそれほどよくないので、初日はそのあたりが如実に出てしまったのかなと思います。
パットは総パット数29と平凡な数値ですがOUTが16パットでパーオン時の平均パット数1.667に対してINは13パットでパーオン時の平均パット数1.5とかなり良くなっているのが分かります。べスページブラックはINの方が難しい上に午後の時間帯でポアナ交じりのグリーンということもあってラインも読みにくいのですが、前半強すぎることが多かったタッチが後半になるにつれてかなり合ってきたので、明日は最後の方のパットの感触がそのまま続いてくれるといいなと思います。
HOLE | PAR | SCORE | SHOT | PLAY BY PLAY |
# 1 | 4 | - | 1 | Shot 1 316 yds to left fairway, 118 yds to hole |
2 | Shot 2 108 yds to green, 31 ft 4 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 29 ft 5 in., 3 ft 1 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 2 | 4 | △ | 1 | Shot 1 246 yds to left rough, 141 yds to hole |
2 | Shot 2 147 yds to left rough, 54 ft 4 in. to hole | |||
3 | Shot 3 61 ft 5 in. to green, 6 ft 9 in. to hole | |||
4 | Shot 4 putt 10 ft 1 in., 3 ft 0 in. to hole | |||
5 | Shot 5 in the hole | |||
# 3 | 3 | - | 1 | Shot 1 194 yds to green, 18 ft 1 in. to hole |
2 | Shot 2 putt 17 ft 6 in., 13 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 4 | 5 | ○ | 1 | Shot 1 306 yds to left fairway, 215 yds to hole |
2 | Shot 2 232 yds to native area, 56 ft 8 in. to hole | |||
3 | Shot 3 63 ft 11 in. to green, 7 ft 2 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 5 | 4 | - | 1 | Shot 1 339 yds to right fairway, 142 yds to hole |
2 | Shot 2 144 yds to green, 9 ft 4 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 11 ft 4 in., 20 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 6 | 4 | △ | 1 | Shot 1 282 yds to left rough, 118 yds to hole |
2 | Shot 2 95 yds to front left green side bunker, 69 ft 7 in. to hole | |||
3 | Shot 3 49 ft 4 in. to green, 21 ft 0 in. to hole | |||
4 | Shot 4 putt 22 ft 8 in., 21 in. to hole | |||
5 | Shot 5 in the hole | |||
# 7 | 5 | ○ | 1 | Shot 1 327 yds to left fairway, 201 yds to hole |
2 | Shot 2 186 yds to front left green side bunker, 52 ft 5 in. to hole | |||
3 | Shot 3 51 ft 3 in. to green, 13 ft 5 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 8 | 3 | - | 1 | Shot 1 208 yds to green, 43 ft 0 in. to hole |
2 | Shot 2 putt 51 ft 2 in., 7 ft 10 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 9 | 4 | △ | 1 | Shot 1 302 yds to native area, 183 yds to hole |
2 | Shot 2 159 yds to front center green side bunker, 75 ft 10 in. to hole | |||
3 | Shot 3 66 ft 2 in. to green, 10 ft 1 in. to hole | |||
4 | Shot 4 putt 13 ft 3 in., 3 ft 2 in. to hole | |||
5 | Shot 5 in the hole | |||
# 10 | 4 | △ | 1 | Shot 1 316 yds to fairway bunker, 189 yds to hole |
2 | Shot 2 183 yds to right green side bunker, 45 ft 1 in. to hole | |||
3 | Shot 3 49 ft 8 in. to green, 5 ft 10 in. to hole | |||
4 | Shot 4 putt 7 ft 6 in., 18 in. to hole | |||
5 | Shot 5 in the hole | |||
# 11 | 4 | - | 1 | Shot 1 269 yds to right fairway, 162 yds to hole |
2 | Shot 2 166 yds to green, 20 ft 8 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 26 ft 11 in., 5 ft 11 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 12 | 4 | - | 1 | Shot 1 309 yds to right fairway, 182 yds to hole |
2 | Shot 2 185 yds to green, 10 ft 11 in. to hole | |||
3 | Shot 3 putt 14 ft 9 in., 3 ft 7 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 13 | 5 | ○ | 1 | Shot 1 273 yds to right fairway, 334 yds to hole |
2 | Shot 2 232 yds to left fairway, 102 yds to hole | |||
3 | Shot 3 88 yds to green, 43 ft 1 in. to hole | |||
4 | Shot 4 in the hole | |||
# 14 | 3 | - | 1 | Shot 1 136 yds to front center green side bunker, 40 ft 3 in. to hole |
2 | Shot 2 45 ft 0 in. to green, 4 ft 8 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 15 | 4 | △ | 1 | Shot 1 322 yds to right rough, 143 yds to hole |
2 | Shot 2 152 yds to right rough, 47 ft 7 in. to hole | |||
3 | Shot 3 39 ft 10 in. to right rough, 16 ft 10 in. to hole | |||
4 | Shot 4 10 ft 9 in. to green, 6 ft 2 in. to hole | |||
5 | Shot 5 in the hole | |||
# 16 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 290 yds to left fairway, 205 yds to hole |
2 | Shot 2 204 yds to green, 6 ft 1 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 17 | 3 | - | 1 | Shot 1 203 yds to green, 24 ft 2 in. to hole |
2 | Shot 2 putt 23 ft 1 in., 13 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole | |||
# 18 | 4 | ○ | 1 | Shot 1 245 yds to left fairway, 170 yds to hole |
2 | Shot 2 175 yds to green, 14 ft 10 in. to hole | |||
3 | Shot 3 in the hole |
<PGAツアー公式>
・Photo Gallery: The Barclays, Round 1
30枚目に写真があります。……が、バンカーショットの舞い上がった砂で顔が全然見えない……。
<ゴルフネットワークマガジン>
・【動画】松山、一時2オーバーも 「71」と踏みとどまって33位タイ発進 全英覇者H.ステンソンは棄権(2016/08/26 09:29)
<GDO>
・【速報】松山英樹はイーブンパー発進/プレーオフ初戦(2016/08/26 07:02)
・プレーオフシリーズ初戦 デイが2打差7位、松山英樹は33位発進(2016/08/26 07:55)
・松山英樹は終盤に挽回 苦しんだ強風とショット不振(2016/08/26 09:01)
<ALBA>
・<速報>松山英樹、プレーオフシリーズ第1戦の初日はイーブンパー(2016/08/26 06:57)
・松山英樹は33位タイ発進、昨年覇者のジェイソン・デイは7位タイ(2016/08/26 08:08)
・松山英樹、プレーオフシリーズ初戦は33位発進「自分の調子がそのままでている」(2016/08/26 09:11)
<日刊スポーツ>
・松山英樹は33位発進 リードら首位(2016/08/26 09:37)
<スポーツニッポン>
・松山は33位発進「よくイーブンに戻せた」 バークレイズ(2016/08/26 09:01 )
<サンケイスポーツ>
・松山は33位発進 強風の中でプレー/米男子(2016/08/26 09:05)
<スポーツ報知>
・米男子ゴルフ、松山33位で発進(2016/08/26)
<東京スポーツ>
・【米男子ツアー・プレーオフ第1戦】松山パットに苦戦し33位発進(2016/08/26 11:54)
・Photo Gallery: The Barclays, Round 1
30枚目に写真があります。……が、バンカーショットの舞い上がった砂で顔が全然見えない……。
<ゴルフネットワークマガジン>
・【動画】松山、一時2オーバーも 「71」と踏みとどまって33位タイ発進 全英覇者H.ステンソンは棄権(2016/08/26 09:29)
<GDO>
・【速報】松山英樹はイーブンパー発進/プレーオフ初戦(2016/08/26 07:02)
・プレーオフシリーズ初戦 デイが2打差7位、松山英樹は33位発進(2016/08/26 07:55)
・松山英樹は終盤に挽回 苦しんだ強風とショット不振(2016/08/26 09:01)
<ALBA>
・<速報>松山英樹、プレーオフシリーズ第1戦の初日はイーブンパー(2016/08/26 06:57)
・松山英樹は33位タイ発進、昨年覇者のジェイソン・デイは7位タイ(2016/08/26 08:08)
・松山英樹、プレーオフシリーズ初戦は33位発進「自分の調子がそのままでている」(2016/08/26 09:11)
<日刊スポーツ>
・松山英樹は33位発進 リードら首位(2016/08/26 09:37)
<スポーツニッポン>
・松山は33位発進「よくイーブンに戻せた」 バークレイズ(2016/08/26 09:01 )
<サンケイスポーツ>
・松山は33位発進 強風の中でプレー/米男子(2016/08/26 09:05)
<スポーツ報知>
・米男子ゴルフ、松山33位で発進(2016/08/26)
<東京スポーツ>
・【米男子ツアー・プレーオフ第1戦】松山パットに苦戦し33位発進(2016/08/26 11:54)
■ Day 2 : 2016/08/26
2日目 PLAY-BY-PLAY
2日目 記事クリップ