【PGAツアー】ヒーローワールドチャレンジ:大会概要・結果
- 2016/12/05 08:00
- カテゴリー:チーム松山, 進藤キャディ, 連載・シリーズ, パーゴルフ:○秘メモ帳
Hero World Challenge
http://www.pgatour.com/tournaments/hero-world-challenge.html
http://www.tigerwoodsfoundation.org/events/world-challenge/home/
Albany, New Providence, BAH
http://albanybahamas.com/
タイガー・ウッズがホストを務めるPGAツアーの非公式大会となりますヒーローワールドチャレンジです。
開催コースはアルバニー、7,302yds(Par72)のセッティングになります。
フルフィールドは18名になります。
タイガーからの招待を受けたWGR上位者だけが出場できるエリート大会となっています。今年はタイガーの復帰戦ともなっており、ニュースはタイガー一色となっています。
松山くんはこのエリート大会に3年連続出場します。ツアチャン3年連続もすごいですが、こちらの3年連続も本当にすごいです。お祭り的な意味合いもある大会ですので、去年の雪辱を晴らしつつ今年最後の試合を楽しんでほしいなと思います。
今大会のStrength of Field及びWinner's Pointは分かり次第更新します。
PGA公式サイトのフィールドリスト
http://www.pgatour.com/tournaments/hero-world-challenge/field.html
※ なお、今大会はPGA TOUR LIVEでの中継はありません。
※ F/R欄 F:初回放送
今大会はゴルフネットワークの独占中継となっています。
1日目のリーダーボードです。
JBホームズが64をマークして単独トップで初日を終えています。
松山くんは1イーグル7バーディ1ダブルボギーの-7(65)で回り、JBに1打差の単独2位につけています。ダブルボギーがあってこのスコアですから2日目以降に期待ですね!
復帰戦のタイガーは5バーディ2ボギー2ダブルボギーの+1(73)というスコアでした。INに入ってから少し崩れてしまったもののまずはしっかり18ホール回れたのは良かったなと思います。バーディも5つ取れていることからまずまずのラウンドだったかなと思います。
初日の平均スコアです。やはり精鋭揃いということもあり60台の平均スコアとなっています。
2日目のリーダーボードです。
松山くんとDJが-12でトップタイとなっています。タイガーが7バーディノーボギーの65で回り9位タイに順位を上げています。
松山くんは6バーディ1ボギーの-5(67)のラウンドでした。これで16ラウンド連続60台という驚異的なラウンドになっています。
2日目の平均スコアです。風がなかったこともあるのか68台の平均スコアとなっています。バーディ合戦とはいえすごいスコアですw
3日目のリーダーボードです。
松山くんが2位に7打の大差をつけて最終日を迎えます!! 今日は1イーグル7バーディ2ボギーの-7(65)というラウンドで、3日目のベストスコアとなっています。このメンツの中で7打差とか強すぎです……w
風が強かった影響もあるのは3日目の平均スコアは70だいとなりました。
最終日のリーダーボードです。
ヘンリク・ステンソンに捲られながらも松山くんが2打差で逃げ切り優勝しました!!!!!!!
おめでとうございます!!!!!!!!!!
子供のころからの憧れであったタイガー・ウッズのホスト大会及び復帰戦で優勝してタイガーからトロフィーを受け取り掛け値なしの賛辞を送られている姿に涙が止まりません……。
これで直近5試合で4勝2位1回とまさに現時点では1番強い選手であると思います。このままの勢いが年明けも続いてくれることを願っています!
最終日の平均スコアです。3日目よりは風が弱かったものの最終日も風が吹いたことと2日間風が吹きグリーンが硬くなったことでどの選手も苦労しており1番平均スコアが悪くなっています。
日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(今大会)
今大会はPGAツアーとしては非公式大会のため、FedExCupポイントの付与はなく、また賞金もランキング加算対象外となっています。それでもチャリティ大会の優勝賞金が100万ドル(約1億3,000万円)ですからスケールが違いますね!w 松山くんがキャディに対してどのくらい払っているのか正確なことはわかりませんが、優勝で賞金の10%というのが通常の相場ということなので、相場どおりだとすれば今回キャディを勤められた乾さんには1,300万円ほど支払うのかなと思います。乾さん日本ツアーのオフの時期はゴルフ場でアルバイトをされているようなので今回のボーナスで今年はアルバイトしなくて済むかもしれませんね。
http://www.pgatour.com/tournaments/hero-world-challenge.html
http://www.tigerwoodsfoundation.org/events/world-challenge/home/
Albany, New Providence, BAH
http://albanybahamas.com/
タイガー・ウッズがホストを務めるPGAツアーの非公式大会となりますヒーローワールドチャレンジです。
開催コースはアルバニー、7,302yds(Par72)のセッティングになります。
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | OUT | |
PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 5 | 36 | |
YARDS | 423 | 187 | 572 | 492 | 180 | 595 | 340 | 216 | 603 | 3,608 | |
HOLE | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | IN | TOTAL |
PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 | 72 |
YARDS | 435 | 589 | 202 | 483 | 298 | 548 | 485 | 184 | 470 | 3,694 | 7,302 |
タイガーからの招待を受けたWGR上位者だけが出場できるエリート大会となっています。今年はタイガーの復帰戦ともなっており、ニュースはタイガー一色となっています。
松山くんはこのエリート大会に3年連続出場します。ツアチャン3年連続もすごいですが、こちらの3年連続も本当にすごいです。お祭り的な意味合いもある大会ですので、去年の雪辱を晴らしつつ今年最後の試合を楽しんでほしいなと思います。
今大会のStrength of Field及びWinner's Pointは分かり次第更新します。
Power Rankings: Hero World Challenge
http://www.pgatour.com/power-rankings/2016/11/28/hero-world-challenge-power-rankings.html
1位:Jordan Spieth
2位:Brooks Koepka
3位:Patrick Reed
4位:Henrik Stenson
5位:Rickie Fowler
直近の出場試合であるオーストラリアオープンに優勝したスピースが1位に選出されています。
松山くんは前回17位だったこともあるのか8位という微妙な位置になっています。
http://www.pgatour.com/power-rankings/2016/11/28/hero-world-challenge-power-rankings.html
1位:Jordan Spieth
2位:Brooks Koepka
3位:Patrick Reed
4位:Henrik Stenson
5位:Rickie Fowler
直近の出場試合であるオーストラリアオープンに優勝したスピースが1位に選出されています。
松山くんは前回17位だったこともあるのか8位という微妙な位置になっています。
■ フィールドリスト
PGA公式サイトのフィールドリスト
http://www.pgatour.com/tournaments/hero-world-challenge/field.html
PLAYER | CTRY | PLAYER | CTRY |
Rickie Fowler | USA | Louis Oosthuizen | RSA |
Emiliano Grillo | ARG | Patrick Reed | USA |
J.B. Holmes | USA | Justin Rose | ENG |
Dustin Johnson | USA | Brandt Snedeker | USA |
Zach Johnson | USA | Jordan Spieth | USA |
Russell Knox | SCO | Henrik Stenson | SWE |
Brooks Koepka | USA | Jimmy Walker | USA |
Matt Kuchar | USA | Bubba Watson | USA |
Hideki Matsuyama | JPN | Tiger Woods | USA |
■ 中継スケジュール
※ なお、今大会はPGA TOUR LIVEでの中継はありません。
DAY | F/R | DATE | TIME | REMARK |
1 | F | 12/2 (Fri) | 03:30 - 06:30 | LIVE |
18:00 - 21:00 | ||||
2 | F | 12/3 (Sat) | 03:30 - 06:30 | LIVE |
18:00 - 21:00 | ||||
3 | F | 12/4 (Sun) | 02:00 - 07:00 | LIVE |
18:00 - 21:00 | ||||
4 | F | 12/5 (Mon) | 01:00 - 06:00 | LIVE |
20:00 - 23:00 |
今大会はゴルフネットワークの独占中継となっています。
■ Day 1 : 2016/12/01
TEE # 1 | |
TIME | PLAYER |
11:10 | Bubba Watson |
Rickie Fowler | |
11:20 | Jimmy Walker |
Brandt Snedeker | |
11:30 | J.B. Holmes |
Zach Johnson | |
11:40 | Justin Rose |
Henrik Stenson | |
11:50 | Jordan Spieth |
Matt Kuchar | |
12:00 | Patrick Reed |
Tiger Woods | |
12:10 | Dustin Johnson |
Brooks Koepka | |
12:20 | Hideki Matsuyama |
Louis Oosthuizen | |
12:30 | Emiliano Grillo |
Russell Knox |
1日目のリーダーボードです。
POS | PLAYER | TO PAR | R1 |
1 | J.B. Holmes | -8 | 64 |
2 | Hideki Matsuyama | -7 | 65 |
3 | Dustin Johnson | -6 | 66 |
T4 | Henrik Stenson | -5 | 67 |
T4 | Matt Kuchar | -5 | 67 |
T4 | Louis Oosthuizen | -5 | 67 |
T7 | Rickie Fowler | -4 | 68 |
T7 | Jordan Spieth | -4 | 68 |
9 | Russell Knox | -3 | 69 |
T10 | Jimmy Walker | -2 | 70 |
T10 | Emiliano Grillo | -2 | 70 |
T12 | Bubba Watson | E | 72 |
T12 | Brandt Snedeker | E | 72 |
T12 | Zach Johnson | E | 72 |
T12 | Patrick Reed | E | 72 |
T12 | Brooks Koepka | E | 72 |
17 | Tiger Woods | 1 | 73 |
18 | Justin Rose | 2 | 74 |
松山くんは1イーグル7バーディ1ダブルボギーの-7(65)で回り、JBに1打差の単独2位につけています。ダブルボギーがあってこのスコアですから2日目以降に期待ですね!
復帰戦のタイガーは5バーディ2ボギー2ダブルボギーの+1(73)というスコアでした。INに入ってから少し崩れてしまったもののまずはしっかり18ホール回れたのは良かったなと思います。バーディも5つ取れていることからまずまずのラウンドだったかなと思います。
AVERAGE | R1 |
TOTAL | 69.333 |
1日目の全選手ホールバイホールです。

※クリックすると拡大版が表示されます。
やはりトップレベルの選手の集まりということでパー5はしっかりと伸ばしてきています。特にランク18(1番優しい)の3番では18名中14名がバーディを取っていて平均が4.278と少し難しいパー4ぐらいの平均になっており、実際16番(ランク2)パー4と同じ平均スコアになっています。

※クリックすると拡大版が表示されます。
やはりトップレベルの選手の集まりということでパー5はしっかりと伸ばしてきています。特にランク18(1番優しい)の3番では18名中14名がバーディを取っていて平均が4.278と少し難しいパー4ぐらいの平均になっており、実際16番(ランク2)パー4と同じ平均スコアになっています。
■ Day 2 : 2016/12/02
TEE # 1 | |
TIME | PLAYER |
11:12 | Tiger Woods |
Justin Rose | |
11:23 | Patrick Reed |
Brooks Koepka | |
11:34 | Brandt Snedeker |
Zach Johnson | |
11:45 | Emiliano Grillo |
Bubba Watson | |
11:56 | Russell Knox |
Jimmy Walker | |
12:07 | Rickie Fowler |
Jordan Spieth | |
12:18 | Matt Kuchar |
Louis Oosthuizen | |
12:29 | Dustin Johnson |
Henrik Stenson | |
12:40 | J.B. Holmes |
Hideki Matsuyama |
2日目のリーダーボードです。
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | TOTAL |
T1 | Dustin Johnson | -12 | 66 | 66 | 132 |
T1 | Hideki Matsuyama | -12 | 65 | 67 | 132 |
T3 | Matt Kuchar | -10 | 67 | 67 | 134 |
T3 | Louis Oosthuizen | -10 | 67 | 67 | 134 |
5 | Bubba Watson | -9 | 72 | 63 | 135 |
6 | Brandt Snedeker | -8 | 72 | 64 | 136 |
T7 | Jordan Spieth | -7 | 68 | 69 | 137 |
T7 | J.B. Holmes | -7 | 64 | 73 | 137 |
T9 | Tiger Woods | -6 | 73 | 65 | 138 |
T9 | Rickie Fowler | -6 | 68 | 70 | 138 |
T9 | Henrik Stenson | -6 | 67 | 71 | 138 |
12 | Brooks Koepka | -4 | 72 | 68 | 140 |
T13 | Patrick Reed | -3 | 72 | 69 | 141 |
T13 | Zach Johnson | -3 | 72 | 69 | 141 |
T13 | Russell Knox | -3 | 69 | 72 | 141 |
16 | Emiliano Grillo | -2 | 70 | 72 | 142 |
17 | Jimmy Walker | E | 70 | 74 | 144 |
WD | Justin Rose | -- | 74 | -- | 74 |
松山くんは6バーディ1ボギーの-5(67)のラウンドでした。これで16ラウンド連続60台という驚異的なラウンドになっています。
AVERAGE | R1 | R2 |
TOTAL | 69.333 | 68.588 |
■ Day 3 : 2016/12/03
TEE # 1 | |
TIME | PLAYER |
11:42 | Jimmy Walker |
11:53 | Russell Knox |
Emiliano Grillo | |
12:04 | Patrick Reed |
Zach Johnson | |
12:15 | Henrik Stenson |
Brooks Koepka | |
12:26 | Tiger Woods |
Rickie Fowler | |
12:37 | Jordan Spieth |
J.B. Holmes | |
12:48 | Bubba Watson |
Brandt Snedeker | |
12:59 | Matt Kuchar |
Louis Oosthuizen | |
13:10 | Dustin Johnson |
Hideki Matsuyama |
3日目のリーダーボードです。
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | R3 | TOTAL |
1 | Hideki Matsuyama | -19 | 65 | 67 | 65 | 197 |
T2 | Henrik Stenson | -12 | 67 | 71 | 66 | 204 |
T2 | Dustin Johnson | -12 | 66 | 66 | 72 | 204 |
T4 | Brandt Snedeker | -11 | 72 | 64 | 69 | 205 |
T4 | Matt Kuchar | -11 | 67 | 67 | 71 | 205 |
6 | Rickie Fowler | -10 | 68 | 70 | 68 | 206 |
T7 | Jordan Spieth | -9 | 68 | 69 | 70 | 207 |
T7 | J.B. Holmes | -9 | 64 | 73 | 70 | 207 |
T7 | Louis Oosthuizen | -9 | 67 | 67 | 73 | 207 |
10 | Tiger Woods | -8 | 73 | 65 | 70 | 208 |
T11 | Jimmy Walker | -6 | 70 | 74 | 66 | 210 |
T11 | Bubba Watson | -6 | 72 | 63 | 75 | 210 |
13 | Zach Johnson | -5 | 72 | 69 | 70 | 211 |
T14 | Russell Knox | -4 | 69 | 72 | 71 | 212 |
T14 | Patrick Reed | -4 | 72 | 69 | 71 | 212 |
T14 | Brooks Koepka | -4 | 72 | 68 | 72 | 212 |
17 | Emiliano Grillo | 1 | 70 | 72 | 75 | 217 |
WD | Justin Rose | -- | 74 | -- | -- | 74 |
AVERAGE | R1 | R2 | R3 |
TOTAL | 69.333 | 68.588 | 70.235 |
■ Day 4 : 2016/12/04
TEE # 1 | |
TIME | PLAYER |
10:53 | Emiliano Grillo |
10:58 | Patrick Reed |
Brooks Koepka | |
11:09 | Zach Johnson |
Russell Knox | |
11:20 | Jimmy Walker |
Bubba Watson | |
11:31 | Louis Oosthuizen |
Tiger Woods | |
11:42 | Jordan Spieth |
J.B. Holmes | |
11:53 | Matt Kuchar |
Rickie Fowler | |
12:04 | Dustin Johnson |
Brandt Snedeker | |
12:15 | Hideki Matsuyama |
Henrik Stenson |
最終日のリーダーボードです。
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | R3 | R4 | TOTAL |
1 | Hideki Matsuyama | -18 | 65 | 67 | 65 | 73 | 270 |
2 | Henrik Stenson | -16 | 67 | 71 | 66 | 68 | 272 |
T3 | Matt Kuchar | -13 | 67 | 67 | 71 | 70 | 275 |
T3 | Rickie Fowler | -13 | 68 | 70 | 68 | 69 | 275 |
T3 | Dustin Johnson | -13 | 66 | 66 | 72 | 71 | 275 |
T6 | Bubba Watson | -11 | 72 | 63 | 75 | 67 | 277 |
T6 | Jordan Spieth | -11 | 68 | 69 | 70 | 70 | 277 |
T6 | Brandt Snedeker | -11 | 72 | 64 | 69 | 72 | 277 |
9 | Louis Oosthuizen | -9 | 67 | 67 | 73 | 72 | 279 |
10 | Patrick Reed | -8 | 72 | 69 | 71 | 68 | 280 |
11 | J.B. Holmes | -7 | 64 | 73 | 70 | 74 | 281 |
12 | Zach Johnson | -6 | 72 | 69 | 70 | 71 | 282 |
T13 | Brooks Koepka | -5 | 72 | 68 | 72 | 71 | 283 |
T13 | Jimmy Walker | -5 | 70 | 74 | 66 | 73 | 283 |
15 | Tiger Woods | -4 | 73 | 65 | 70 | 76 | 284 |
16 | Russell Knox | -2 | 69 | 72 | 71 | 74 | 286 |
17 | Emiliano Grillo | 1 | 70 | 72 | 75 | 72 | 289 |
WD | Justin Rose | -- | 74 | -- | -- | -- | 74 |
おめでとうございます!!!!!!!!!!
子供のころからの憧れであったタイガー・ウッズのホスト大会及び復帰戦で優勝してタイガーからトロフィーを受け取り掛け値なしの賛辞を送られている姿に涙が止まりません……。
これで直近5試合で4勝2位1回とまさに現時点では1番強い選手であると思います。このままの勢いが年明けも続いてくれることを願っています!
AVERAGE | R1 | R2 | R3 | R4 |
TOTAL | 69.333 | 68.588 | 70.235 | 71.235 |
■ TOURNAMENT RESULT
日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(今大会)
POS | PLAYER | MONEY(USD) |
1 | Hideki Matsuyama | 1,000,000.00 |
POS | PLAYER | CTRY | MONEY(USD) |
1 | Hideki Matsuyama | JPN | 1,000,000.00 |
2 | Henrik Stenson | SWE | 400,000.00 |
T3 | Rickie Fowler | USA | 191,667.00 |
T3 | Dustin Johnson | USA | 191,667.00 |
T3 | Matt Kuchar | USA | 191,667.00 |
T6 | Brandt Snedeker | USA | 140,000.00 |
T6 | Jordan Spieth | USA | 140,000.00 |
T6 | Bubba Watson | USA | 140,000.00 |
9 | Louis Oosthuizen | RSA | 125,000.00 |
10 | Patrick Reed | USA | 120,000.00 |
11 | J.B. Holmes | USA | 115,000.00 |
12 | Zach Johnson | USA | 110,000.00 |
T13 | Brooks Koepka | USA | 108,500.00 |
T13 | Jimmy Walker | USA | 108,500.00 |
15 | Tiger Woods | USA | 107,000.00 |
16 | Russell Knox | SCO | 106,000.00 |
17 | Emiliano Grillo | ARG | 105,000.00 |
W/D | Justin Rose | ENG | - |