エントリー

2016年05月の記事は以下のとおりです。

LEXUS CADDY BLOG vol.51 ウェルズファーゴ選手権

LEXUS CADDY BLOG vol.51 ウェルズファーゴ選手権
https://lexus.jp/brand/hideki_matsuyama/caddy/vol_51.html

2014年のPGA参戦から毎年ウェルズファーゴに出ていたのは来年の全米プロを見越してのことだったのですね。
最初の年はー2の38位タイ、昨年は-6で20位タイ(進藤さんは21位と書かれてますが20位タイです)、そして今年は-4で11位タイですから、順位は上がってきています。スコアは今年初日が悪かった関係で去年よりトータルでは悪くなっていますが優勝スコアも全然違うので(昨年は-21、今年は-9)むしろ初日の出遅れから最終的に11位タイまで上がってきたアジャストぶりがすばらしいなと。来年の全米プロへ向けてラウンドを何度も出来たのは良かったと思います。しかしこのコース……グリーン極悪すぎですね……。

写真は松山くんと岩田先輩のキャディバッグを並べたもの。「熊本九州 We are with you」のロゴをともに付けて。岩田先輩の成績が上がってくると分からないですけど、このままの状態ですと今シーズン2人が揃うのはこの大会が最後でしたので一緒に練ランしたりできてよかったなと思います。ロゴがいっぱい映し出されるようにいいラウンドして欲しいですね。

【松山英樹ラウンドデータ】プレーヤーズチャンピオンシップ:大会前情報

プレーヤーズチャンピオンシップの松山英樹選手に関する大会前の情報等をまとめています。

■ Power Rankings: THE PLAYERS

http://www.pgatour.com/power-rankings/2016/05/09/the-players.html

今回はパワラン5位になっています。メンツ的にもう少し下かなと思っていたのでびっくりですw 以下ボルトンさんのコメント。
Might be the closest to a perfect fit. Top 25s in both starts. Phenomenal tee to green; ranks fourth in birdies or better. T11 at Wells Fargo with progressively lower scores.
コース的にパワーヒッターよりもショットメーカーが有利とされており、SGT2Gやバーディ率などで上位に来ているので評価が高いという感じのようです。また、ウェルズファーゴでの11位タイも評価対象でしょうか。

■ Expert Picks: THE PLAYERS

http://www.pgatour.com/expert-picks/2016/05/10/the-players-championship.html

SEAN MARTIN(EVENTS EDITOR)さんとMIKE McALLISTER(Managing Editor)さんがLINEUPに、ROB BOLTON(Fantasy Columnist)さんとJONATHAN WALL(Equipment Insider)さんがBENCHに名前を載せています。松山くんのファンを公言しているショーンさんがここでLINEUPに入れてきたのがなんかちょっと嬉しかったりw

■ 大会前インタビュー

<ゴルフネットワークマガジン>
【動画】“第5のメジャー”に松山が挑む! J.スピースはマスターズ以来の復帰戦(2016/05/11 14:03)




■ 大会前記事クリップ

<ゴルフネットワークマガジン>
松山、開幕直前はショートゲームに重点 克服すべき課題と練習の様子をレポート(2016/05/11 12:36)
リッキーとマキロイにも熊本復興の応援を頼んだ松山 「少しでもテレビに映って勇気を与えたい」(2016/05/12 12:41)

<GDO>
松山英樹が挑む“第5のメジャー” スピースはマスターズからの復帰戦(2016/05/11 07:40)
松山英樹 開幕2日前はアプローチを猛練習(2016/05/11 10:41)
逆目のバミューダ芝 “第5のメジャー”奪取へ松山英樹が対策(2016/05/12 07:53)

<ALBA>
松山英樹は優勝予想5番目!スピースも復帰の第5のメジャー開幕(2016/05/11 11:30)
松山英樹が第5のメジャーへ最終調整 グリーン周り中心に(2016/05/12 11:20)

<日刊スポーツ>
松山英樹、難コースを警戒 プレーヤーズ選手権前日(2016/05/12 09:35)

<スポーツニッポン>
松山 予選同組にメジャー王者2人 プレーヤーズ選手権(2016/05/11 05:30)
松山“第5のメジャー”に懸ける意気込み 12日選手権へ(2016/05/12 05:30)
松山、難コースを警戒「毎日アンダーパー目指す」(2016/05/12 08:22)

<サンケイスポーツ>
松山、「プレーヤーズ選手権」でメジャー覇者2人と同組/米男子(2016/05/12 05:01)
松山、難コースを警戒「毎日アンダーパーを目指す」/米男子(2016/05/12 08:49)

<デイリースポーツ>
松山が最終調整、難コース警戒(2016/05/12)

<スポーツ報知>
松山、公式サイトでV予想5番手…米プレーヤーズ選手権(2016/05/12 06:00)

■ その他

<GOLFWRX>
2016 Players Champ: Tues. Pt. 6 (easyyy)
2016 Players Champ: Wed. Pt. 4 (thanks bvmagic)





■ シミュレーション

WEEK 19現在の平均ポイントは4.5500です。
今週下記の成績になった時の予測平均ポイントを出してみました。
※計算が面倒なので成績は単独順位として計算しています。
 ですので、実際には優勝時以外は平均ポイントがそれぞれもう少し下がります。
 また、小数点以下第3~4位は実際の数値とは微妙に違っている可能性があります。
順位 獲得ポイント 予測平均ポイント
優勝 80.00 6.0166
2位 48.00 5.4012
5位 19.20 4.8474
10位 11.20 4.6935
25位 4.32 4.5612
予選落ち 0.00 4.4781
今回優勝すると6ポイント台になります。他の選手の状況によるのですが、例えばローズが予選落ちをした場合などはローズを抜き10位にあがりますが、そういう状況を考えないと11位までの上昇となる見込です。トップ10の壁が厚い……。
なお、5人までの2位タイ、または2人までの3位タイで5ポイント台になります。また、現在のポイントよりも上昇するには単独28位以上となっています。最低限トップ20ぐらいで終わればポイントは下がらないのですが、上位陣はほぼ全員出ている大会なので、ポイント維持では順位が下がることも予想されるため、やはりトップ10以上で終わって欲しいなーとか思ったりします。
……できれば優勝して5年シード獲得して欲しいですけどね!!

週刊パーゴルフ:大ちゃんの○秘メモ帳 第116回「後半戦」

大ちゃんの○秘メモ帳 第116回「後半戦」
(週刊パーゴルフ・2016.5/24号(2016/05/10 発売))

今週は一時帰国中の話や国内ツアーの話など。

最初はマスターズの後の一時帰国の話。チャリティサイン会の後松山くんはすぐに渡米してしたとのことですが、進藤さんは少し国内でゆっくりできたそうで。松山くんは家庭のある進藤さんや飯田さんに少しでも長く国内でゆっくりしてもらおうと思っているのでしょうね。いいボスですね(*´Д`*) そして今回の帰国時に一緒にウェアの採寸に行ったんですね。進藤さんそんなに太ってる感じないんですけどやっぱりおなかへこませたりするんですね……w
国内開幕戦については様々な選手を上げて応援よろしくという話になっています。進藤さんは特に今年から同級生の優作さんが選手会長をやっていることから国内ツアーも気になるのでしょうね。
日本は国内開幕戦ですがアメリカツアーはもう後半戦ってのがなんか面白いというか、屋内ツアーもうちょっとがんばれよーって思ったりとか……w マスターズ終わって後半戦に入ったPGAツアーでまたがんばってほしいですね!

写真は大きい方はマッチプレーの時の松山くんと進藤さん。なんか松山くんの表情が優しい(*´Д`*) 小さい方はパーゴルフのロゴがばっちり映った進藤さんの帽子でした。

【リオオリンピック 2016】Olympic Ranking (update:2016/05/09)

5月9日付のオリンピックランキングです。
松山くんは先週と変わらず11位です。

オーストラリアはアダム・スコットに続いてマーク・リーシュマンも出場辞退の表明をしたため、マーカス・フレーザーまで出場資格が回ってきています。これ以上は出場辞退ないといいなぁと思ったり……。
RANk PLAYER CTRY RANk PLAYER CTRY
1
Jason Day AUS 31 Marcus Fraser AUS
2 Jordan Spieth USA 32 Thorbjorn Olesen DEN
3 Rory McIlroy IRL 33 Yuta Ikeda JPN
4 Bubba Watson USA 34 Francesco Molinari ITA
5 Rickie Fowler USA 35 Ricardo Gouveia POR
6 Henrik Stenson SWE 36 Alexander Levy FRA
7 Dustin Johnson USA 37 Miguel Tabuena PHI
8 Danny Willett GBR 38 Graham DeLaet CAN
9 Justin Rose GBR 39 Hao Tong Li CHN
10 Branden Grace RSA 40 David Hearn CAN
11 Hideki Matsuyama JPN 41 Alex Cejka GER
12 Sergio Garcia ESP 42 SSP Chawrasia IND
13 Byeong-Hun An KOR 43 Fabrizio Zanotti PAR
14 Rafa Cabrera Bello ESP 44 Ryan Fox NZL
15 Shane Lowry IRL 45 WC Liang CHN
16 Danny Lee NZL 46 Mikko Ilonen FIN
17 Soren Kjeldsen DEN 47 Jhonattan Vegas VEN
18 Emiliano Grillo ARG 48 Camilo Villegas COL
19 Kiradech Aphibarnrat THA 49 Brendon de Jonge ZIM
20 K.T. Kim KOR 50 Danny Chia MAS
21 Bernd Wiesberger AUT 51 Angelo Que PHI
22 David Lingmerth SWE 52 Nicolas Colsaerts BEL
23 Thongchai Jaidee THA 53 Adilson da Silva BRA
24 Anirban Lahiri IND 54 Roope Kakko FIN
25 Victor Dubuisson FRA 55 Felipe Aguilar CHI
26 Martin Kaymer GER 56 Rodolfo Cazaubon MEX
27 Fabian Gomez ARG 57 Cheng Tsung Pan TPE
28 Jaco Van Zyl RSA 58 Wen-Tang Lin TPE
29 Joost Luiten NED 59 Carlos Ortiz MEX
30 Thomas Pieters BEL 60 Mardan Mamat SIN

WORLD GOLF RANKING 2016 WEEK 19

WORLD GOLF RANKING 2016 WEEK 19 です。
World Rating Pointに関係する200位まで載せています。

松山くんはウェルズファーゴチャンピオンシップ11位タイで、WGRは14位をキープしています。
This Week Last week End 2015 Ctry Name Average Points Total Points
1 1 2 AUS Jason Day 11.9028 488.01
2 2 1 USA Jordan Spieth 11.0830 576.32
3 3 3 NIR Rory McIlroy 9.0555 398.44
4 4 4 USA Bubba Watson 8.0964 372.43
5 5 6 USA Rickie Fowler 7.6874 392.06
6 6 5 SWE Henrik Stenson 7.3432 352.47
7 7 12 AUS Adam Scott 6.9184 297.49
8 8 8 USA Dustin Johnson 6.6869 267.47
9 9 19 ENG Danny Willett 6.2166 323.26
10 10 7 ENG Justin Rose 6.0330 313.72
11 11 14 RSA Branden Grace 5.3727 279.38
12 12 10 USA Patrick Reed 5.2121 271.03
13 13 18 RSA Louis Oosthuizen 4.9705 233.62
14 14 15 JPN Hideki Matsuyama 4.5500 236.60
15 15 11 ESP Sergio Garcia 4.1974 197.28
16 16 49 USA Brandt Snedeker 4.1064 213.53
17 20 34 USA Phil Mickelson 4.0803 167.29
18 17 13 USA Zach Johnson 3.9981 203.90
19 19 24 USA J.B. Holmes 3.8255 179.80
20 18 16 USA Brooks Koepka 3.7924 197.20
21 21 35 RSA Charl Schwartzel 3.7076 192.80
22 22 17 USA Kevin Kisner 3.5317 183.65
23 23 22 ENG Paul Casey 3.4759 180.75
24 24 29 KOR Byeong Hun An 3.4254 178.12
25 25 9 USA Jim Furyk 3.3206 132.82
26 26 23 USA Kevin Na 3.1625 164.45
27 27 42 USA Bill Haas 3.1253 159.39
28 28 25 USA Jimmy Walker 3.1062 161.52
29 30 114 ESP Rafael Cabrera Bello 3.0990 161.15
30 29 20 USA Matt Kuchar 3.0979 161.09
31 31 30 SCO Russell Knox 3.0684 159.56
32 32 52 USA Charley Hoffman 3.0020 156.10
33 33 36 ENG Andy Sullivan 2.9433 153.05
34 36 50 ENG Lee Westwood 2.9064 139.51
35 35 26 AUS Marc Leishman 2.8952 144.76
36 34 21 IRL Shane Lowry 2.8337 147.35
37 42 47 NZL Danny Lee 2.7746 144.28
38 37 37 USA Justin Thomas 2.7519 143.10
39 38 45 DEN Soren Kjeldsen 2.7255 141.73
40 39 32 ARG Emiliano Grillo 2.6731 139.00
41 41 43 ENG Matthew Fitzpatrick 2.6212 136.30
42 40 38 THA Kiradech Aphibarnrat 2.6204 136.26
43 48 60 KOR K.T. Kim 2.5284 131.48
44 43 31 AUT Bernd Wiesberger 2.5254 131.32
45 47 53 USA Daniel Berger 2.5146 130.76
46 44 41 USA Billy Horschel 2.4837 129.15
47 45 62 USA Ryan Moore 2.4686 113.56
48 49 55 SWE David Lingmerth 2.4532 127.57
49 46 28 THA Thongchai Jaidee 2.4459 127.19
50 51 51 USA Chris Kirk 2.3927 122.03

This Week Last week End 2015 Ctry Name Average Points Total Points
51 50 75 USA Smylie Kaufman 2.3830 95.32
52 52 44 ENG Chris Wood 2.3123 110.99
53 53 48 USA Scott Piercy 2.2984 108.02
54 54 73 USA Patton Kizzire 2.2926 96.29
55 134 106 USA James Hahn 2.2800 118.56
56 55 40 IND Anirban Lahiri 2.2789 118.50
57 56 33 FRA Victor Dubuisson 2.2340 105.00
58 58 39 USA Robert Streb 2.2227 115.58
59 59 27 GER Martin Kaymer 2.1691 112.79
60 65 133 ARG Fabian Gomez 2.1639 112.52
61 57 46 WAL Jamie Donaldson 2.1626 112.45
62 60 67 RSA Jaco Van Zyl 2.1602 86.41
63 61 85 NED Joost Luiten 2.1090 109.67
64 64 105 USA Kevin Chappell 2.0757 107.93
65 62 88 BEL Thomas Pieters 2.0725 107.77
66 63 127 AUS Marcus Fraser 2.0721 87.03
67 67 135 USA Jason Dufner 1.9834 93.22
68 75 245 KOR Soomin Lee 1.9767 79.07
69 66 76 DEN Thorbjorn Olesen 1.9722 102.55
70 68 56 ENG Ian Poulter 1.9152 93.84
71 69 77 ENG Luke Donald 1.8965 98.62
72 70 178 USA Jim Herman 1.8771 97.61
73 74 102 USA Harris English 1.8715 97.32
74 71 54 AUS Matt Jones 1.8530 96.35
75 73 58 USA Ryan Palmer 1.8375 90.04
76 72 57 NIR Graeme McDowell 1.8133 94.29
77 78 63 USA Gary Woodland 1.8045 86.62
78 77 207 USA Jamie Lovemark 1.8017 93.69
79 83 81 USA Brendan Steele 1.7926 89.63
80 76 112 AUS Scott Hend 1.7900 93.08
81 80 87 USA Tony Finau 1.7777 92.44
82 79 86 JPN Yuta Ikeda 1.7543 91.23
83 81 61 USA Jason Bohn 1.7168 84.12
84 82 59 JPN Shingo Katayama 1.7123 73.63
85 84 64 USA Russell Henley 1.6986 84.93
86 88 66 ITA Francesco Molinari 1.6847 87.60
87 85 137 USA Charles Howell III 1.6453 85.55
88 133 169 KOR Jeunghun Wang 1.6383 81.92
89 87 89 RSA George Coetzee 1.6215 81.07
90 86 74 USA Webb Simpson 1.6207 74.55
91 89 109 USA Troy Merritt 1.6118 83.81
92 90 65 SWE Kristoffer Broberg 1.6023 83.32
93 91 82 ENG Ross Fisher 1.5715 80.15
94 93 252 RSA Brandon Stone 1.5533 79.22
95 92 209 USA Jason Kokrak 1.5503 74.42
96 94 156 USA Chez Reavie 1.5221 65.45
97 97 126 RSA Dean Burmester 1.5213 71.50
98 95 78 ENG Tommy Fleetwood 1.5002 78.01
99 103 79 AUS John Senden 1.4931 77.64
100 106 129 USA William McGirt 1.4645 76.16
101 98 83 POR Ricardo Gouveia 1.4586 59.80
102 101 69 USA Cameron Tringale 1.4565 75.74
103 104 408 USA Vaughn Taylor 1.4486 69.53
104 99 96 SWE Alexander Noren 1.4469 57.88
105 112 99 USA Daniel Summerhays 1.4388 74.82
106 100 97 FRA Alexander Levy 1.4316 74.45
107 105 91 ENG James Morrison 1.4074 73.19
108 108 179 SWE Freddie Jacobson 1.4026 58.91
109 96 72 AUS Steven Bowditch 1.3946 72.52
110 102 84 USA Ben Martin 1.3858 72.06
111 111 302 KOR K.J. Choi 1.3756 63.28
112 107 116 JPN Hideto Tanihara 1.3752 66.01
113 115 120 USA Sean O'Hair 1.3463 70.01
114 110 70 USA Keegan Bradley 1.3380 69.57
115 109 93 AUS Cameron Smith 1.3336 57.34
116 113 147 USA Kevin Streelman 1.3091 68.07
117 114 104 ENG Tyrrell Hatton 1.3044 67.83
118 117 95 JPN Yoshinori Fujimoto 1.2942 64.71
119 120 214 PHI Miguel Tabuena 1.2933 53.02
120 119 121 DEN Lucas Bjerregaard 1.2929 67.23
120 118 68 USA Hunter Mahan 1.2929 67.23
122 282 354 USA Roberto Castro 1.2902 67.09
123 116 71 SCO Marc Warren 1.2817 66.65
124 121 100 THA Prayad Marksaeng 1.2812 66.62
125 122 200 KOR Younghan Song 1.2799 66.55
126 123 158 CAN Graham Delaet 1.2713 59.75
127 124 92 JPN Yusaku Miyazato 1.2702 66.05
128 125 220 ENG Andrew Johnston 1.2428 60.90
129 126 128 ENG Lee Slattery 1.2422 64.59
130 132 101 USA Brian Harman 1.2238 63.64
131 129 201 SWE Jonas Blixt 1.2184 63.36
132 127 111 JPN Hiroshi Iwata 1.2181 63.34
133 131 172 CHN Li Haotong 1.1944 62.11
134 128 143 USA Will Wilcox 1.1896 58.29
135 130 108 SCO Richie Ramsay 1.1865 54.58
136 135 98 ENG David Howell 1.1583 60.23
137 136 142 IRL Padraig Harrington 1.1516 59.88
138 138 225 USA Bryce Molder 1.1486 59.73
139 189 265 USA Andrew Loupe 1.1394 59.25
140 139 119 CAN David Hearn 1.1360 59.07
141 137 94 USA Patrick Rodgers 1.1315 57.71
142 142 103 JPN Ryo Ishikawa 1.1285 58.68
143 143 380 USA Brian Stuard 1.1268 58.59
144 141 182 USA Scott Brown 1.1210 58.29
145 140 176 ESP Alejandro Canizares 1.1099 51.06
146 145 272 KOR Siwoo Kim 1.1049 57.46
147 147 115 KOR Sangmoon Bae 1.0984 46.13
148 144 90 ESP Miguel A Jimenez 1.0974 52.68
149 150 146 GER Alex Cejka 1.0852 56.43
150 148 154 FRA Gregory Bourdy 1.0851 56.42
151 149 170 USA Zac Blair 1.0692 55.60
152 155 153 USA Boo Weekley 1.0667 55.47
153 146 107 ENG Eddie Pepperell 1.0616 49.90
154 151 136 SWE Rikard Karlberg 1.0604 47.72
155 152 185 USA Peter Uihlein 1.0545 54.83
156 160 167 AUS Nathan Holman 1.0497 46.19
157 159 195 USA Kyle Reifers 1.0480 54.50
158 153 110 JPN Satoshi Kodaira 1.0315 47.45
159 154 144 FRA Benjamin Hebert 1.0313 53.63
160 156 145 USA Davis Love III 1.0311 41.24
161 157 221 WAL Bradley Dredge 1.0255 41.02
162 158 133 ESP Pablo Larrazabal 1.0206 53.07
163 187 241 RSA Retief Goosen 1.0027 48.13
164 162 213 IND S.S.P. Chawrasia 0.9961 47.81
165 168 122 USA Nick Watney 0.9956 44.80
166 163 180 USA Peter Malnati 0.9946 51.72
167 172 131 USA Chris Stroud 0.9917 51.57
168 161 80 USA Brendon Todd 0.9895 51.45
169 164 138 JPN Tomohiro Kondo 0.9871 46.40
170 166 188 FRA Julien Quesne 0.9841 51.17
171 165 149 GER Marcel Siem 0.9752 49.73
172 169 117 USA Morgan Hoffmann 0.9750 50.70
173 171 159 USA Jerry Kelly 0.9735 43.81
174 170 280 ENG Richard Bland 0.9683 50.35
175 166 130 JPN Toshinori Muto 0.9602 45.13
176 181 174 USA Jason Gore 0.9448 49.13
177 174 118 PAR Fabrizio Zanotti 0.9411 46.12
178 277 232 FRA Clement Sordet 0.9353 37.41
179 173 125 USA George McNeill 0.9306 48.39
180 178 279 KOR Sunghoon Kang 0.9269 48.20
181 270 237 ESP Nacho Elvira 0.9224 47.97
182 179 139 NZL Ryan Fox 0.9165 37.58
183 180 184 CHN Liang Wen-chong 0.9132 38.36
184 188 230 USA Colt Knost 0.9127 47.46
185 175 175 USA David Toms 0.9090 37.27
186 176 183 ENG Greg Owen 0.9077 46.29
187 182 160 THA Prom Meesawat 0.9058 45.29
188 199 281 USA Harold Varner III 0.9012 46.86
189 177 164 ENG Anthony Wall 0.9007 46.84
190 183 113 JPN Koumei Oda 0.8986 46.73
191 185 194 JPN Daisuke Kataoka 0.8974 45.77
192 184 229 CAN Adam Hadwin 0.8970 46.64
193 186 150 KOR Junggon Hwang 0.8922 46.39
194 202 192 USA Johnson Wagner 0.8779 43.90
195 191 299 USA John Huh 0.8734 45.42
196 190 163 RSA Thomas Aiken 0.8726 45.37
197 192 123 USA Matt Every 0.8594 43.83
198 194 132 FRA Gary Stal 0.8563 42.82
199 195 248 SCO Martin Laird 0.8542 39.29
200 207 165 KOR Hyungsung Kim 0.8470 44.04

ページ移動

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2016年05月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline