エントリー

カテゴリー「進藤キャディ」の検索結果は以下のとおりです。

【World Golf Championships 2019】HSBCチャンピオンズ:ポイント・賞金一覧

WGC-HSBCチャンピオンズ終了後のポイントと賞金の一覧を載せています。

■ TOURNAMENT RESULT

■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(今大会)
POS PLAYER Fedexcup
POINTS
MONEY
(USD)
PGA
NonM
R2D
POINTS
MONEY
(EUR)
EP
NonM
T11 Hideki Matsuyama 69.000 155,000.00   154.800 138,913.78 *
T22 Masahiro Kawamura 45.335 92,500.00 * 100.800 82,900.16  
T38 Yosuke Asaji 18.134 67,000.00 * 61.200 60,046.60 *
T49 Mikumu Horikawa 9.350 56,500.00 * 42.300 50,636.31 *
T67 Ryo Ishikawa 3.853 47,500.00 * 19.800 42,570.35 *
■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(PGAツアー・2019-20シーズン累計)

<PGAツアーメンバー>
  FEDEXCUP MONEY
PLAYER POINTS RANK Re:125 Re:150 MONEY RANK
Hideki Matsuyama 566.000 8 - - 1,832,250.00 4
Satoshi Kodaira 17.500 179 362.500 272.500 42,510.00 176
※Fedexcupランク125位のボーダーラインを380ポイント、150位のボーダーラインを290ポイントと仮定し、
 Re:125及びRe:150でボーダーまでの残りポイントを表示しています。
※なお、松山くんは来シーズンのシードがあるため、残りポイントは表示していません。

<PGAツアーノンメンバー>
  FEDEXCUP MONEY
PLAYER POINTS Re:125 Re:200 Re:STM
Masahiro Kawamura 45.335 334.665 49.665 242.701 92,500.00
Yosuke Asaji 22.334 357.666 72.666 265.702 85,330.00
Mikumu Horikawa 12.100 367.900 82.900 275.936 73,172.50
Ryo Ishikawa 10.653 369.347 84.347 277.383 68,105.00
Tomoharu Otsuki 9.500 370.500 85.500 278.536 24,687.00
Rikuya Hoshino 6.800 373.200 88.200 281.236 20,605.00
Jinichiro Kozuma 5.500 374.500 89.500 282.536 19,597.50
Shugo Imahira 4.900 375.100 90.100 283.136 19,012.50
※Fedexcupランク125位のボーダーラインを380ポイント、200位のボーダーラインを95ポイントと仮定し、
 Re:125及びRe:200でボーダーまでの残りポイントを表示しています。 
 また、Re:STMは昨シーズンFedExCupランク150位までの残りポイントを表示しています。

■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(2019シーズン累計)
  Race to Dobai Point MONEY(EUR) Member
PLAYER POINTS RANK
Masahiro Kawamura 932.992 54 588,986.16  
Hideto Tanihara 240.477 157 163,168.55  
Yusaku Miyazato 169.474 170 111,923.02  
Satoshi Kodaira 152.125 - 151,082.61  
Yuta Ikeda 108.052 204 73,711.00  
Kodai Ichihara 33.300 247 62,190.00 AM
Hideki Matsuyama 708.046 - 663,666.39 NM
Shugo Imahira 134.325 - 155,543.00 NM
Mikumu Horikawa 70.650 - 114,578.31 NM
Ryo Ishikawa 19.800 - 42,570.35 NM
Yuki Inamori 17.500 - 21,701.00 NM
Daisuke Kataoka 6.875 - 3,584.00 NM
※「Menber」欄の「AM」はアフィリエイトメンバー、「NM」はノンメンバーになります。

松山くんは今回11位タイでFedExCupポイント69.000と155,000.00ドルを獲得し、FedExCupランクは8位に浮上しています。アジアンシリーズ3戦でポイントしっかり稼げたので、年明けゆっくり始動でもいいのかなと思っています。

獲得ポイント・賞金一覧


■ FEDEXCUP SEASON POINTS

今大会優勝したローリー・マキロイが35位から2位に、単独2位のザンダー・シャウフェレが87位から15位に順位を上げています。
※同週開催のバミューダチャンピオンシップの結果と合わせと合わせたランクを表示しています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED POINTS
1 1 Lanto Griffin 27.007 737.462
2 35 Rory McIlroy 550.000 712.500
3 2 Justin Thomas   662.000
4 3 Sebastián Muñoz   627.321
5 4 Kevin Na   602.583
6 7 Sungjae Im 69.000 598.500
7 5 Joaquin Niemann   586.625
8 9 Hideki Matsuyama 69.000 566.000
9 6 Cameron Champ   561.413
10 8 Tiger Woods   500.000
11 10 Adam Hadwin 11.333 439.333
12 13 Byeong Hun An 59.333 434.613
13 12 Mark Hubbard 7.599 390.599
14 11 Danny Lee   387.895
15 87 Xander Schauffele 315.000 385.000
16 14 Harris English   343.821
17 T154 Brendon Todd 300.000 322.250
T18 T15 Patrick Cantlay   314.500
T18 T15 Tom Hoge   314.500
20 17 Scott Harrington 3.935 313.235
21 20 Xinjun Zhang 18.134 264.134
22 21 Charles Howell III 22.100 262.983
23 18 Gary Woodland   260.500
24 27 Corey Conners 49.865 260.365
25 19 Carlos Ortiz   258.000
26 26 Denny McCarthy 30.000 243.600
27 22 Cameron Smith 5.214 240.047
28 83 Harry Higgs 165.000 239.800
29 36 Scottie Scheffler 77.500 239.300
30 23 Brian Harman   229.205

31位以降


■ PGA TOUR MONEY LEADERS

今大会優勝したローリー・マキロイが24位から1位に、単独2位のザンダー・シャウフェレが67位から11位に順位を上げています。 
※同週開催のバミューダチャンピオンシップの結果と合わせと合わせたランクを表示しています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED MONEY
1 24 Rory McIlroy 1,745,000.00 2,310,500.00
2 1 Justin Thomas   2,166,910.00
3 2 Lanto Griffin 38,350.00 1,867,302.28
4 4 Hideki Matsuyama 155,000.00 1,832,250.00
5 3 Tiger Woods   1,755,000.00
6 5 Joaquin Niemann   1,613,888.25
7 8 Sungjae Im 155,000.00 1,587,691.00
8 6 Kevin Na   1,517,347.00
9 7 Sebastián Muñoz   1,500,568.58
10 9 Danny Lee   1,342,189.10
11 67 Xander Schauffele 1,095,000.00 1,338,750.00
12 10 Cameron Champ   1,297,488.75
13 11 Byeong Hun An 127,000.00 1,232,747.50
14 12 Adam Hadwin 60,000.00 1,107,718.34
15 13 Mark Hubbard 10,650.00 1,018,475.00
16 14 Gary Woodland   913,240.00
17 15 Harris English   895,660.18
18 16 Tom Hoge   844,230.00
19 17 Patrick Cantlay   789,730.00
20 18 Scott Harrington 7,095.00 786,467.15
21 21 Corey Conners 99,000.00 760,260.00
22 20 Charles Howell III 70,500.00 758,735.00
23 19 Cameron Smith 49,150.00 752,965.49
24 23 Xinjun Zhang 67,000.00 693,325.00
25 22 Carlos Ortiz   643,925.00
26 174 Louis Oosthuizen 602,000.00 626,687.00
27 159 Brendon Todd 540,000.00 582,482.15
28 25 Brian Harman   565,221.03
29 28 Denny McCarthy 51,750.00 564,675.00
30 26 Pat Perez   559,082.50

31位以降


■ RACE TO DUBAI RANKINGS

今大会優勝したローリー・マキロイが33位から5位に順位を上げています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED POINTS
1 1 Bernd Wiesberger 42.300 4,240.679
2 2 Jon Rahm   3,898.295
3 3 Shane Lowry 54.000 3,589.554
4 4 Matthew Fitzpatrick 270.000 3,135.992
5 33 Rory McIlroy 1,500.000 2,763.544
6 5 Matt Wallace 25.200 2,649.509
7 6 Tommy Fleetwood 35.100 2,414.712
8 11 Louis Oosthuizen 565.000 2,357.275
9 7 Robert Macintyre 116.400 2,099.644
10 8 Erik Van Rooyen 61.200 2,040.145
11 9 Danny Willett 14.400 1,943.194
12 10 Christiaan Bezuidenhout 116.400 1,913.236
13 19 Victor Perez 382.033 1,908.168
14 12 Kurt Kitayama 79.800 1,870.066
15 14 Jorge Campillo 71.100 1,751.734
16 13 Rafa Cabrera Bello 29.100 1,733.018
17 15 Sergio Garcia 35.100 1,698.873
18 32 Matthias Schwab 382.033 1,663.042
19 16 Ian Poulter 0.000 1,638.532
20 24 Paul Waring 201.900 1,637.731
21 17 Benjamin Hebert 22.050 1,614.857
22 18 Justin Harding 35.100 1,568.947
23 20 Paul Casey 61.200 1,564.389
24 21 Francesco Molinari 100.800 1,563.900
25 23 Haotong Li 93.150 1,533.848
26 22 Romain Langasque 48.600 1,501.174
27 25 Andrea Pavan 42.300 1,477.393
28 26 Joost Luiten 71.100 1,400.602
29 29 Justin Rose 79.800 1,381.207
30 28 Mike Lorenzo-Vera 61.200 1,374.766

31位以降

【ヨーロピアンツアー 2019】イタリアンオープン:ポイント・賞金一覧

イタリアンオープン終了後のポイントと賞金の一覧を載せています。

■ TOURNAMENT RESULT

■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(今大会)
POS PLAYER POINTS MONEY(EUR) NonM
T94 Yusaku MIYAZATO - -  
T121 Hideto TANIHARA - -  
■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(2019シーズン累計)
  Race to Dobai Point MONEY(EUR) Member
PLAYER POINTS RANK
Masahiro Kawamura 832.192 57 506,086.00  
Hideto Tanihara 240.477 157 163,168.55  
Yusaku Miyazato 159.024 180 106,323.02  
Satoshi Kodaira 152.125 185 151,082.61  
Yuta Ikeda 108.052 210 73,711.00  
Kodai Ichihara 33.300 256 62,190.00 AM
Hideki Matsuyama 553.246 - 524,752.61 NM
Shugo Imahira 134.325 - 155,543.00 NM
Mikumu Horikawa 28.350 - 63,942.00 NM
Yuki Inamori 17.500 - 21,701.00 NM
Daisuke Kataoka 6.875 - 3,584.00 NM
※レーストゥドバイのポイントシステムが変更になったため、現在まだシード獲得ラインなどが載せられませんがご了承ください。
※「Menber」欄の「AM」はアフィリエイトメンバー、「NM」はノンメンバーになります(0ポイントのノンメンバーは表示していません)。

谷さん優作さんともに今回予選落ちでポイント賞金共に稼げず。残り2戦はともに獲得ポイントが低めの試合のため、シード確保するにはほぼ優勝しかない状況に追い込まれています……。

獲得ポイント・賞金一覧


■ RACE TO DUBAI RANKINGS

今大会優勝したバーント・ビースバーガーが3位から1位に、単独2位のマシュー・フィッツパトリックが6位から4位に順位を上げています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED POINTS
1 3 Bernd Wiesberger 1,165.000 4,198.379
2 1 Jon Rahm   3,898.295
3 2 Shane Lowry 0.000 3,535.554
4 6 Matthew Fitzpatrick 780.000 2,865.992
5 4 Matt Wallace 180.367 2,569.809
6 5 Tommy Fleetwood   2,379.612
7 14 Robert Macintyre 297.433 1,983.301
8 7 Erik Van Rooyen 121.660 1,978.945
9 8 Danny Willett 83.300 1,928.794
10 9 Kevin Kisner   1,822.700
11 10 Christiaan Bezuidenhout   1,796.836
12 11 Louis Oosthuizen   1,792.275
13 12 Xander Schauffele   1,704.481
14 13 Rafa Cabrera Bello   1,703.918
15 15 Jorge Campillo 0.000 1,680.590
16 16 Sergio Garcia   1,663.773
17 32 Kurt Kitayama 438.000 1,653.266
18 17 Ian Poulter 0.000 1,638.532
19 18 Benjamin Hebert 0.000 1,554.857
20 19 Justin Harding 22.633 1,533.772
21 20 Paul Casey 0.000 1,503.189
22 21 Victor Perez 22.633 1,488.185
23 22 Francesco Molinari 0.000 1,463.100
24 23 Haotong Li 0.000 1,440.698
25 25 Paul Waring 65.178 1,435.831
26 27 Andrea Pavan 121.660 1,435.093
27 24 Romain Langasque 0.000 1,419.354
28 26 Tony Finau   1,321.975
29 28 Mike Lorenzo-Vera 42.700 1,313.566
30 33 Justin Rose 98.700 1,301.407

31位以降

【ヨーロピアンツアー 2019】アルフレッドダンヒルリンクスチャンピオンシップ:ポイント・賞金一覧

アルフレッドダンヒルリンクスチャンピオンシップ終了後のポイントと賞金の一覧を載せています。

■ TOURNAMENT RESULT

■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(今大会)
POS PLAYER POINTS MONEY(EUR) NonM
T132 Hideto TANIHARA - -  
T145 Yusaku MIYAZATO - -  
167 Masahiro KAWAMURA - -  
■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(2019シーズン累計)
  Race to Dobai Point MONEY(EUR) Member
PLAYER POINTS RANK
Masahiro Kawamura 768.607 57 471,346.00  
Hideto Tanihara 240.477 156 163,168.55  
Satoshi Kodaira 152.125 179 151,082.61  
Yusaku Miyazato 131.013 188 91,173.02  
Yuta Ikeda 108.052 206 73,711.00  
Kodai Ichihara 33.300 252 62,190.00 AM
Hideki Matsuyama 553.246 - 524,752.61 NM
Shugo Imahira 134.325 - 155,543.00 NM
Mikumu Horikawa 28.350 - 63,942.00 NM
Yuki Inamori 17.500 - 21,701.00 NM
Daisuke Kataoka 6.875 - 3,584.00 NM
※レーストゥドバイのポイントシステムが変更になったため、現在まだシード獲得ラインなどが載せられませんがご了承ください。
※「Menber」欄の「AM」はアフィリエイトメンバー、「NM」はノンメンバーになります(0ポイントのノンメンバーは表示していません)。

今回出場した3人とも予選落ちでポイント賞金共に稼げず。谷さんと優作さんはシード確保のためにもポイント高めの今大会でポイント稼げなかったのは厳しいです……。

獲得ポイント・賞金一覧


■ RACE TO DUBAI RANKINGS

今大会優勝したビクター・ペレツが80位から19位に、単独2位の マシュー・サウスゲートが108位から43位に順位を上げています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED POINTS
1 1 Shane Lowry 70.606 3,535.554
2 2 Jon Rahm 0.000 3,438.295
3 3 Bernd Wiesberger 0.000 3,033.379
4 4 Matt Wallace 70.606 2,389.442
5 5 Tommy Fleetwood 170.310 2,379.612
6 6 Matthew Fitzpatrick 50.394 2,085.992
7 7 Erik Van Rooyen 0.000 1,857.285
8 10 Danny Willett 50.394 1,845.494
9 8 Kevin Kisner   1,822.700
10 9 Christiaan Bezuidenhout 0.000 1,796.836
11 11 Louis Oosthuizen   1,792.275
12 12 Xander Schauffele   1,704.481
13 15 Robert Macintyre 50.394 1,685.868
14 13 Jorge Campillo   1,680.590
15 14 Ian Poulter   1,638.532
16 16 Sergio Garcia   1,600.188
17 17 Benjamin Hebert 28.050 1,554.857
18 18 Paul Casey   1,503.189
19 80 Victor Perez 915.000 1,465.552
20 19 Francesco Molinari   1,463.100
21 20 Justin Harding 0.000 1,447.554
22 23 Haotong Li 59.217 1,440.698
23 21 Romain Langasque 0.000 1,419.354
24 22 Rafa Cabrera Bello 12.389 1,398.918
25 39 Paul Waring 310.000 1,370.653
26 24 Tony Finau 95.600 1,321.975
27 27 Mike Lorenzo-Vera 70.606 1,270.866
28 30 Andrea Pavan 95.600 1,268.883
29 26 Rory McIlroy 50.394 1,263.544
30 29 Joost Luiten 34.650 1,217.016

31位以降

【ヨーロピアンツアー 2019】アルフレッドダンヒルリンクスチャンピオンシップ:大会概要・結果

Alfred Dunhill Links Championship
https://www.europeantour.com/european-tour/alfred-dunhill-links-championship-2019/
https://alfreddunhilllinks.com/

■ 大会概要

・賞金総額:USD 5,000,000.00(優勝賞金:EUR 732,265.40)
・優勝レーストゥドバイポイント:915
・フィールド:168

ヨーロピアンツアー唯一のプロアマ大会になります。大会名にリンクスと入っている通りスコットランドの中でも有数のリンクスコースであるセント・アンドリュース、カーヌスティ、キングスバーンを使用しています。予選3日間で3コースを1ラウンドずつ回り、最終日はホストコースのセント・アンドリュースをラウンドする形になります。ヨーロッパのセレブがアマチュアメンバーとして多数参加する豪華な大会となっています。なお、今大会は通常のヨーロピアンツアーの大会とは異なり、カットラインは60位タイまでとなっています。
日本勢は谷さんと優作さん川村くんの3名が出場です。

Five things to know: Alfred Dunhill Links Championship
https://www.europeantour.com/european-tour/news/articles/detail/five-things-to-know-alfred-dunhill-links-championship-x7354/
(日本語記事)「アルフレッド・ダンヒルリンクス選手権」について知っておくべき5つのこと
https://news.golfdigest.co.jp/news/etofcl/eupg/article/106656/1/

今大会のStrength of Field及びWinner's Pointです。
World Rating 274
Home Rating 49
Total Rating 323
Winner's Point 50
リンクスを回る大会ということもあり、比較的有力選手が多く出場することからSOFはまずまずの数値となっています。

(過去大会概要・結果)
・2018シーズン:【ヨーロピアンツアー 2018】アルフレッドダンヒルリンクスチャンピオンシップ:大会概要・結果
・2017シーズン:【ヨーロピアンツアー 2017】アルフレッドダンヒルリンクスチャンピオンシップ:大会概要・結果
・2016シーズン:【ヨーロピアンツアー 2016】アルフレッドダンヒルリンクスチャンピオンシップ:大会概要・結果

■ 開催コース・スコアカード

Old Course St. Andrews, Carnoustie & Kingsbarns, Scotland
Carnoustie, Angus, Scotland
Kingsbarns Golf Links, Kingsbarns, Scotland
https://www.europeantour.com/european-tour/alfred-dunhill-links-championship-2019/course
https://www.standrews.com/
http://www.carnoustiegolflinks.co.uk/
http://www.kingsbarns.com/

セント・アンドリュース・オールドコース(スコットランド、セント・アンドリュース)
カーヌスティゴルフリンクス(スコットランド、カーヌスティ)
キングスバーンズゴルフリンクス(スコットランド、キングスバーンズ)
それぞれ7,318yds(Par72)、7,384yds(Par72)、7,228yds(Par72)のセッティングです。

Old Course St. Andrews
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 4 4 4 4 5 4 4 3 4 36
YARDS 376 453 397 480 568 412 371 188 352 3,597
METRES 344 414 363 439 519 377 339 172 322 3,289
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 4 3 4 4 5 4 4 4 4 36 72
YARDS 386 174 348 465 618 455 423 495 357 3,721 7,318
METRES 353 159 318 425 565 416 387 453 326 3,402 6,691
Carnoustie
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 4 4 4 4 4 5 4 3 4 36
YARDS 406 462 348 411 414 579 409 188 475 3,692
METRES 371 422 318 376 379 529 374 172 434 3,375
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 4 4 5 3 5 4 3 4 4 36 72
YARDS 466 382 504 174 510 458 249 460 499 3,702 7,394
METRES 426 349 461 159 466 419 228 421 456 3,385 6,760
Kingsbarns Golf Links
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT  
PAR 4 3 5 4 4 4 4 3 5 36
YARDS 418 200 519 425 427 338 462 168 558 3,515
METRES 382 183 475 389 390 309 422 154 510 3,214
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 4 4 5 3 4 3 5 4 4 36 72
YARDS 394 481 606 148 389 212 565 474 444 3,713 7,228
METRES 360 440 554 135 356 194 517 433 406 3,395 6,609

■ フィールドリスト

ヨーロピアンツアー公式サイトのフィールドリスト
https://www.europeantour.com/european-tour/alfred-dunhill-links-championship-2019/entry-list

ヨーロピアンツアー公式サイトのティータイムリスト
https://www.europeantour.com/european-tour/alfred-dunhill-links-championship-2019/tee-times?round=1

フィールドリスト


カテゴリー別出場者一覧


■ Day 1 : 2019/09/26

1日目 組み合わせ&スタート時間


1日目のリーダーボード(10位以内)です。
※COURSE欄はOC:セント・アンドリュース、CN:カーヌスティ、KB:キングスバーンになります。
POS PLAYER COURSE TO PAR R1
1 Justin WALTERS OL -9 63
T2 Victor PEREZ OL -8 64
T2 Jordan SMITH OL -8 64
T2 Ryan FOX OL -8 64
T2 Adrian OTAEGUI KB -8 64
T6 Tapio PULKKANEN KB -7 65
T6 Jaco AHLERS OL -7 65
T6 Kristoffer REITAN OL -7 65
T6 Richie RAMSAY KB -7 65
T6 Paul WARING KB -7 65
T6 Matthew SOUTHGATE CN -7 65
ジャスティン・ウォルターズが単独トップで初日を終えています。

AVERAGE R1
TOTAL 69.887
Old Course St. Andrews 68.893
  EARLY 68.964
  LATE 68.821
  TEE #1 68.857
  TEE #10 68.929
Carnoustie 70.821
  EARLY 71.536
  LATE 70.107
  TEE #1 71.464
  TEE #10 70.179
Kingsbarns 69.946
  EARLY 70.000
  LATE 69.893
  TEE #1 70.036
  TEE #10 69.857
初日の平均スコアです。例年と同じくセント・アンドリュースのスコアが伸びています。

POS PLAYER COURSE TO PAR R1
T53 Hideto TANIHARA OL -3 69
T104 Yusaku MIYAZATO CN -1 71
T122 Masahiro KAWAMURA OL E 72
日本勢一覧です。セント・アンドリュースの谷さんと川村くんはもっと伸ばしておきたかったところです。優作さんは一番難しいカーヌスティでアンダーパーなのでまずまずではないでしょうか。

1日目 フルリーダーボード


■ Day 2 : 2019/09/27

2日目 組み合わせ&スタート時間


2日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER COURSE TO PAR R1 R2 TOTAL
1 Matthew JORDAN OL -14 66 64 130
T2 Calum HILL OL -13 66 65 131
T2 Joakim LAGERGREN KB -13 69 62 131
T2 Matthew SOUTHGATE KB -13 65 66 131
T5 Victor PEREZ CN -12 64 68 132
T5 Jordan SMITH CN -12 64 68 132
T5 Justin ROSE KB -12 68 64 132
T5 Richie RAMSAY OL -12 65 67 132
T5 Ryan FOX CN -12 64 68 132
T5 Russell KNOX CN -12 66 66 132
マシュー・ジョーダンあ単独トップに浮上しています。

AVERAGE R1 R2
TOTAL 69.887 69.156
Old Course St. Andrews 68.893 68.786
  EARLY 68.964 68.429
  LATE 68.821 69.143
  TEE #1 68.857 68.679
  TEE #10 68.929 68.893
Carnoustie 70.821 70.714
  EARLY 71.536 70.393
  LATE 70.107 71.036
  TEE #1 71.464 70.429
  TEE #10 70.179 71.000
Kingsbarns 69.946 67.945
  EARLY 70.000 67.893
  LATE 69.893 68.000
  TEE #1 70.036 67.893
  TEE #10 69.857 68.000
2日目の平均スコアです。キングスバーンズのスコアが一番よくなっています。

POS PLAYER COURSE TO PAR R1 R2 TOTAL
T110 Yusaku MIYAZATO KB -3 71 70 141
T110 Hideto TANIHARA CN -3 69 72 141
T166 Masahiro KAWAMURA CN 6 72 78 150
日本勢一覧です。3人とも予選通過圏外となっています。

2日目 フルリーダーボード


■ Day 3 : 2019/09/28

3日目 組み合わせ&スタート時間


3日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER COURSE TO PAR R1 R2 R3 TOTAL
T1 Victor PEREZ KB -20 64 68 64 196
T1 Matthew SOUTHGATE OL -20 65 66 65 196
3 Paul WARING CN -18 65 68 65 198
T4 Joakim LAGERGREN OL -17 69 62 68 199
T4 Tony FINAU OL -17 67 66 66 199
T6 Jordan SMITH KB -16 64 68 68 200
T6 Andrea PAVAN OL -16 68 65 67 200
T6 Luke DONALD OL -16 68 68 64 200
T9 Lucas BJERREGAARD OL -15 67 68 66 201
T9 Tyrrell HATTON OL -15 66 68 67 201
T9 Jeunghun WANG OL -15 70 65 66 201
T9 Calum HILL CN -15 66 65 70 201
T9 Matthew JORDAN CN -15 66 64 71 201
ビクター・ペレツとマシュー・サウスゲートがトップタイで最終日に向かいます。
カットラインは-9となり、49位タイまでの60名が最終日に進みます。

AVERAGE R1 R2 R3
TOTAL 69.887 69.156 70.389
Old Course St. Andrews 68.893 68.786 68.691
  EARLY 68.964 68.429 69.071
  LATE 68.821 69.143 68.296
  TEE #1 68.857 68.679 67.821
  TEE #10 68.929 68.893 69.593
Carnoustie 70.821 70.714 71.786
  EARLY 71.536 70.393 72.107
  LATE 70.107 71.036 71.464
  TEE #1 71.464 70.429 71.714
  TEE #10 70.179 71.000 71.857
Kingsbarns 69.946 67.945 70.661
  EARLY 70.000 67.893 71.286
  LATE 69.893 68.000 70.036
  TEE #1 70.036 67.893 71.036
  TEE #10 69.857 68.000 70.286
3日目の平均スコアです。セント・アンドリュースが一番いいスコアになっています。

POS PLAYER COURSE TO PAR R1 R2 R3 TOTAL
T132 Hideto TANIHARA KB -2 69 72 73 214
T145 Yusaku MIYAZATO OL -1 71 70 74 215
167 Masahiro KAWAMURA KB 11 72 78 77 227
日本勢一覧です。3人とも下位で予選落ちとなりました……。

3日目 フルリーダーボード


■ Day 4 : 2019/09/29

最終日 組み合わせ&スタート時間


最終日のリーダーボード(10位以内)です。
POS PLAYER TO PAR R1 R2 R3 R4 TOTAL
1 Victor PEREZ -22 64 68 64 70 266
2 Matthew SOUTHGATE -21 65 66 65 71 267
T3 Joakim LAGERGREN -20 69 62 68 69 268
T3 Paul WARING -20 65 68 65 70 268
T5 Tommy FLEETWOOD -19 66 69 70 64 269
T5 Matthew JORDAN -19 66 64 71 68 269
T5 Tom LEWIS -19 70 70 65 64 269
T5 Jordan SMITH -19 64 68 68 69 269
T5 Jeunghun WANG -19 70 65 66 68 269
T10 Luke DONALD -18 68 68 64 70 270
T10 Tony FINAU -18 67 66 66 71 270
T10 Andrea PAVAN -18 68 65 67 70 270
T10 Richie RAMSAY -18 65 67 70 68 270
T10 Callum SHINKWIN -18 72 68 63 67 270
ビクター・ペレツがヨーロピアンツアー初優勝を飾りました!!! おめでとうございます!!!

AVERAGE R1 R2 R3 R4
TOTAL 69.887 69.156 70.389 69.550
Old Course St. Andrews 68.893 68.786 68.691 69.550
  EARLY 68.964 68.429 69.071 69.759
  LATE 68.821 69.143 68.296 69.355
  TEE #1 68.857 68.679 67.821 69.742
  TEE #10 68.929 68.893 69.593 69.345
Carnoustie 70.821 70.714 71.786  
  EARLY 71.536 70.393 72.107  
  LATE 70.107 71.036 71.464  
  TEE #1 71.464 70.429 71.714  
  TEE #10 70.179 71.000 71.857  
Kingsbarns 69.946 67.945 70.661  
  EARLY 70.000 67.893 71.286  
  LATE 69.893 68.000 70.036  
  TEE #1 70.036 67.893 71.036  
  TEE #10 69.857 68.000 70.286  
最終日の平均スコアです。予選3日間より少し悪いスコアになっています。

最終日 フルリーダーボード

【ヨーロピアンツアー 2019】BMW PGAチャンピオンシップ:ポイント・賞金一覧

BMW PGAチャンピオンシップ終了後のポイントと賞金の一覧を載せています。

■ TOURNAMENT RESULT

■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(今大会)
POS PLAYER POINTS MONEY(EUR) NonM
T51 Yusaku MIYAZATO 28.700 24,092.02  
T110 Hideto TANIHARA - -  
■ 日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(2019シーズン累計)
  Race to Dobai Point MONEY(EUR) Member
PLAYER POINTS RANK
Masahiro Kawamura 768.607 54 471,346.00  
Hideto Tanihara 240.477 153 163,168.55  
Satoshi Kodaira 152.125 175 151,082.61  
Yusaku Miyazato 131.013 186 91,173.02  
Yuta Ikeda 108.052 203 73,711.00  
Kodai Ichihara 33.300 250 62,190.00 AM
Hideki Matsuyama 553.246 - 524,752.61 NM
Shugo Imahira 134.325 - 155,543.00 NM
Mikumu Horikawa 28.350 - 63,942.00 NM
Yuki Inamori 17.500 - 21,701.00 NM
Daisuke Kataoka 6.875 - 3,584.00 NM
※レーストゥドバイのポイントシステムが変更になったため、現在まだシード獲得ラインなどが載せられませんがご了承ください。
※「Menber」欄の「AM」はアフィリエイトメンバー、「NM」はノンメンバーになります(0ポイントのノンメンバーは表示していません)。

優作さんは今回51位タイでR2Dポイント28.700と24,092.02ユーロを獲得し、R2Dランクは186位に浮上しています。

獲得ポイント・賞金一覧


■ RACE TO DUBAI RANKINGS

今大会優勝したダニー・ウィレットが61位から10位に、単独2位のジョン・ラームが3位から2位に順位を上げています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED POINTS
1 1 Shane Lowry 120.400 3,464.948
2 3 Jon Rahm 780.000 3,438.295
3 2 Bernd Wiesberger 88.900 3,033.379
4 4 Matt Wallace 43.400 2,318.836
5 5 Tommy Fleetwood 19.950 2,209.302
6 6 Matthew Fitzpatrick 36.400 2,035.598
7 9 Erik Van Rooyen 102.900 1,857.285
8 7 Kevin Kisner   1,822.700
9 19 Christiaan Bezuidenhout 438.000 1,796.836
10 61 Danny Willett 1,165.000 1,795.100
11 8 Louis Oosthuizen   1,792.275
12 10 Xander Schauffele   1,704.481
13 11 Jorge Campillo 0.000 1,680.590
14 12 Ian Poulter 19.950 1,638.532
15 14 Robert Macintyre 65.100 1,635.474
16 13 Sergio Garcia   1,600.188
17 15 Benjamin Hebert 49.700 1,526.807
18 17 Paul Casey 120.400 1,503.189
19 18 Francesco Molinari 102.900 1,463.100
20 16 Justin Harding 0.000 1,447.554
21 21 Romain Langasque 88.900 1,419.354
22 23 Rafa Cabrera Bello 227.650 1,386.529
23 20 Haotong Li 28.700 1,381.481
24 22 Tony Finau 28.700 1,226.375
25 30 Kurt Kitayama 102.900 1,215.266
26 33 Rory McIlroy 148.050 1,213.150
27 24 Mike Lorenzo-Vera 49.700 1,200.260
28 32 Henrik Stenson 88.900 1,193.435
29 28 Joost Luiten 56.817 1,182.366
30 25 Andrea Pavan 36.400 1,173.283

31位以降

ページ移動

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline