【World Golf Championships 2017】ブリヂストンインビテーショナル:大会概要・結果
- 2017/08/07 07:00
- カテゴリー:世界ゴルフ選手権(WGC), 2017, セントジュードインビテーショナル, 2019年以前
World Golf Championships-Bridgestone Invitational
http://www.pgatour.com/tournaments/wgc-bridgestone-invitational.html
Firestone CC (South), Akron, OH
http://www.clubcorp.com/Clubs/Firestone-Country-Club/
PGAツアー的にはシーズン最後のWGCイベントとなりますWGC-ブリヂストンインビテーショナルです。
開催コースはファイアストーンCC、7,400yds(Par70)のセッティングになります。
出場有資格者は78名で、その内76名が出場します。
今年は例年と同じく全米プロの前週開催となり、カイマーとスネデカーが出場回避した以外は有資格者が全員出場をしています。
日本勢は松山くんのほかにWGR50位以内の資格で谷さんが、ブリヂストンオープン優勝の資格で小平くんが出場します。
今大会のStrength of Field及びWinner's Pointは分かり次第更新します。
(過去大会概要・結果)
・2016年:【World Golf Championships】ブリヂストンインビテーショナル:大会概要・結果
大会公式サイトのフィールドリスト
http://www.pgatour.com/tournaments/wgc-bridgestone-invitational/field.html
Inside the Field: WGC-Bridgestone Invitational
http://www.pgatour.com/inside-the-field/2017/07/28/wgc-bridgestone-invitational-how-they-qualified-firestone-cc.html
※PGAのシードカテゴリー別出場者一覧です。
出場資格については以下のエントリーを参照ください。(別窓で開きます)
※ CH欄 GN:ゴルフネットワーク、NHK-BS:NHK-BS(101&102)
最終日はゴルネで前半部分のLIVE中継はありません。なんで最終日だけないし……(全英女子の影響)。
1日目のリーダーボード(10位以内)です。
トーマス・ピータースが65をマークして単独トップで初日を終えています。
初日の平均スコアです。今回はあまりスタート時間に大きな差はないものの(天候の影響で全ての組が2時間以内のスタートになっているため)、それでも遅いスタートの組の方が風が強くなってきた影響もあるのかスコアが悪くなっています。全体としても1打以上オーバーパーで改めて難しいことが証明されています。
日本勢一覧です。松山くんは7バーディ6ボギーと出入りの激しいゴルフながら-1(69)で回り、15位タイとまずまずのスタートになっています。谷さんと小平くんはオーバーパーのラウンドで出遅れとなっています。
2日目のリーダーボード(10位以内)です。
ジミー・ウォーカーが65をマークして単独トップに浮上しています。
また、松山くんは4バーディ1ボギーの-3(67)で回り、3打差の3位タイに浮上しています。朝からスタート時間が遅れ、また2度の中断をはさんだタフな1日でしたが首位との差をわずかでも縮めることが出来てよかったです。
2日目の平均スコアです。大雨で2度の中断があったりしましたが、初日より少しスコアが良くなっています。
雷雨予報が出ていた初日2日目は3サム2ウェイスタートとなっていたため全体的にスタート時間に大きな差はなく、早い組と遅い組とのさもほとんど出ずに済んでいます。
松山くん以外の日本勢一覧です。ともに+1(71)のラウンドとなっています。
3日目のリーダーボード(10位以内)です。
ジミー・ウォーカーとトーマス・ピータースがトップタイで最終日を迎えます。
松山くんは5バーディ2ボギーの-3(67)で回り、単独4位と順位はひとつ下げたものの、首位との差は1打縮めて最終日に向かいます。最終組の一組前からのスタートと逆転には絶好のポジションですね!
3日目のスコアです。まずまずの天候となり少しスコアが良くなりましたがまだオーバーパーとなっています。
松山くん以外の日本勢一覧です。ともに今日も+1(71)でのラウンドとなりました。
最終日のリーダーボード(10位以内)です。
松山くんがタイガーも持つコースレコードタイの「61」を叩き出し、2打差を逆転してWGCイベント2勝目(同時にヨーロピアンツアー2勝目)、そして節目のPGAツアー100試合目で5勝目をあげました!!!!!
本当に本当におめでとうございます!!!!!!!!!!!
2013年、目の前で見たタイガーのコースレコードタイを4年後に自らマークして優勝を飾るだなんて本当にドラマティックすぎます!!! しかもそれを16番から3連続でとれば並ぶと意識して実際に達成してしまうすごさ!!! すばらしすぎです!!!!
最終日の平均スコアです。特に松山くんが61をマークしている影響も少しあるのが遅い時間帯のスコアが68台と良くなっており、全体でもアンダーパーとなっています。
松山くん以外の日本勢一覧です。ともにE(70)でのラウンドとなりました。アンダーパーにはできなかったものの、最終日イーブンで回れたので善戦したという感じでしょうか。
http://www.pgatour.com/tournaments/wgc-bridgestone-invitational.html
Firestone CC (South), Akron, OH
http://www.clubcorp.com/Clubs/Firestone-Country-Club/
PGAツアー的にはシーズン最後のWGCイベントとなりますWGC-ブリヂストンインビテーショナルです。
開催コースはファイアストーンCC、7,400yds(Par70)のセッティングになります。
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | OUT | |
PAR | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | 35 | |
YARDS | 399 | 526 | 442 | 471 | 200 | 469 | 219 | 482 | 494 | 3702 | |
HOLE | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | IN | TOTAL |
PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 35 | 70 |
YARDS | 410 | 418 | 180 | 471 | 467 | 221 | 667 | 400 | 464 | 3698 | 7400 |
今年は例年と同じく全米プロの前週開催となり、カイマーとスネデカーが出場回避した以外は有資格者が全員出場をしています。
日本勢は松山くんのほかにWGR50位以内の資格で谷さんが、ブリヂストンオープン優勝の資格で小平くんが出場します。
今大会のStrength of Field及びWinner's Pointは分かり次第更新します。
(過去大会概要・結果)
・2016年:【World Golf Championships】ブリヂストンインビテーショナル:大会概要・結果
パワーランキング他諸々
■ フィールドリスト
大会公式サイトのフィールドリスト
http://www.pgatour.com/tournaments/wgc-bridgestone-invitational/field.html
Inside the Field: WGC-Bridgestone Invitational
http://www.pgatour.com/inside-the-field/2017/07/28/wgc-bridgestone-invitational-how-they-qualified-firestone-cc.html
※PGAのシードカテゴリー別出場者一覧です。
出場資格については以下のエントリーを参照ください。(別窓で開きます)
フィールドリスト
カテゴリー別出場者一覧
■ 中継スケジュール
DAY | CH | DATE | TIME | REMARK |
1 | GN | 8/4 (Fri) | 02:30 - 05:00 | 前半 |
NHK-BS | 05:00 - 06:49 | BS101 | ||
06:49 - 07:00 | BS102 | |||
GN | 12:00 - 14:00 | 後半 / DELAY | ||
2 | GN | 8/5 (Sat) | 02:30 - 05:00 | 前半 |
NHK-BS | 05:00 - 06:49 | BS101 | ||
06:49 - 07:00 | BS102 | |||
GN | 10:15 - 12:15 | 後半 / DELAY | ||
3 | GN | 8/6 (Sun) | 03:00 - 05:00 | 前半 |
NHK-BS | 05:00 - 06:50 | BS101 | ||
06:50 - 07:00 | BS102 | |||
GN | 10:30 - 12:30 | 後半 / DELAY | ||
4 | NHK-BS | 8/7 (Mon) | 05:00 - 06:49 | BS101 |
06:49 - 07:00 | BS102 | |||
GN | 17:00 - 20:00 | 前半 / DELAY | ||
20:00 - 23:00 | 後半 / DELAY |
最終日はゴルネで前半部分のLIVE中継はありません。なんで最終日だけないし……(全英女子の影響)。
■ Day 1 : 2017/08/03
1日目 ペアリング&スタート時間
1日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS | PLAYER | TO PAR | R1 |
1 | Thomas Pieters | -5 | 65 |
2 | Russell Knox | -4 | 66 |
T3 | Kevin Kisner | -3 | 67 |
T3 | Ross Fisher | -3 | 67 |
T3 | Bubba Watson | -3 | 67 |
T3 | Jordan Spieth | -3 | 67 |
T3 | Rory McIlroy | -3 | 67 |
T3 | Jon Rahm | -3 | 67 |
T9 | Jimmy Walker | -2 | 68 |
T9 | Andres Romero | -2 | 68 |
T9 | Dustin Johnson | -2 | 68 |
T9 | Charley Hoffman | -2 | 68 |
T9 | Adam Hadwin | -2 | 68 |
T9 | Adam Scott | -2 | 68 |
AVERAGE | R1 |
TOTAL | 71.092 |
EARLY | 70.683 |
LATE | 71.571 |
TEE #1 | 71.211 |
TEE #10 | 70.974 |
POS | PLAYER | TO PAR | R1 |
T15 | Hideki Matsuyama | -1 | 69 |
T53 | Satoshi Kodaira | 3 | 73 |
T62 | Hideto Tanihara | 4 | 74 |
1日目 フルリーダーボード
■ Day 2 : 2017/08/04
2日目 ペアリング&スタート時間
2日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | TOTAL |
1 | Jimmy Walker | -7 | 68 | 65 | 133 |
2 | Thomas Pieters | -5 | 65 | 70 | 135 |
T3 | Zach Johnson | -4 | 69 | 67 | 136 |
T3 | Rory McIlroy | -4 | 67 | 69 | 136 |
T3 | Hideki Matsuyama | -4 | 69 | 67 | 136 |
T6 | Charley Hoffman | -3 | 68 | 69 | 137 |
T6 | Adam Hadwin | -3 | 68 | 69 | 137 |
T6 | Russell Knox | -3 | 66 | 71 | 137 |
T6 | Jordan Spieth | -3 | 67 | 70 | 137 |
T6 | Jason Day | -3 | 71 | 66 | 137 |
T6 | Alex Noren | -3 | 69 | 68 | 137 |
また、松山くんは4バーディ1ボギーの-3(67)で回り、3打差の3位タイに浮上しています。朝からスタート時間が遅れ、また2度の中断をはさんだタフな1日でしたが首位との差をわずかでも縮めることが出来てよかったです。
AVERAGE | R1 | R2 |
TOTAL | 71.092 | 71.013 |
EARLY | 70.683 | 70.429 |
LATE | 71.571 | 71.512 |
TEE #1 | 71.211 | 70.789 |
TEE #10 | 70.974 | 71.237 |
AVERAGE | R1 | R2 | R1+R2 |
R1 EARLY | 70.683 | 71.512 | 142.195 |
R1 LATE | 71.571 | 70.429 | 142.000 |
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | TOTAL |
T52 | Satoshi Kodaira | 4 | 73 | 71 | 144 |
T62 | Hideto Tanihara | 5 | 74 | 71 | 145 |
2日目 フルリーダーボード
■ Day 3 :2017/08/05
3日目 ペアリング&スタート時間
3日目のリーダーボード(10位以内)です。
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | R3 | TOTAL |
T1 | Zach Johnson | -9 | 69 | 67 | 65 | 201 |
T1 | Thomas Pieters | -9 | 65 | 70 | 66 | 201 |
3 | Scott Hend | -8 | 70 | 69 | 63 | 202 |
4 | Hideki Matsuyama | -7 | 69 | 67 | 67 | 203 |
T5 | Adam Hadwin | -6 | 68 | 69 | 67 | 204 |
T5 | Charley Hoffman | -6 | 68 | 69 | 67 | 204 |
T5 | Rory McIlroy | -6 | 67 | 69 | 68 | 204 |
8 | Russell Knox | -5 | 66 | 71 | 68 | 205 |
9 | Paul Casey | -4 | 70 | 69 | 67 | 206 |
T10 | Bubba Watson | -3 | 67 | 74 | 66 | 207 |
T10 | Brooks Koepka | -3 | 71 | 69 | 67 | 207 |
T10 | Daniel Berger | -3 | 71 | 68 | 68 | 207 |
T10 | Kevin Chappell | -3 | 72 | 67 | 68 | 207 |
T10 | Jason Day | -3 | 71 | 66 | 70 | 207 |
T10 | Jimmy Walker | -3 | 68 | 65 | 74 | 207 |
松山くんは5バーディ2ボギーの-3(67)で回り、単独4位と順位はひとつ下げたものの、首位との差は1打縮めて最終日に向かいます。最終組の一組前からのスタートと逆転には絶好のポジションですね!
AVERAGE | R1 | R2 | R3 |
TOTAL | 71.092 | 71.013 | 70.461 |
EARLY | 70.683 | 70.429 | 71.158 |
LATE | 71.571 | 71.512 | 69.763 |
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | R3 | TOTAL |
T49 | Satoshi Kodaira | 5 | 73 | 71 | 71 | 215 |
T58 | Hideto Tanihara | 6 | 74 | 71 | 71 | 216 |
3日目 フルリーダーボード
■ Day 4 : 2017/08/06
最終日 ペアリング&スタート時間
最終日のリーダーボード(10位以内)です。
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | R3 | R4 | TOTAL |
1 | Hideki Matsuyama | -16 | 69 | 67 | 67 | 61 | 264 |
2 | Zach Johnson | -11 | 69 | 67 | 65 | 68 | 269 |
3 | Charley Hoffman | -10 | 68 | 69 | 67 | 66 | 270 |
4 | Thomas Pieters | -8 | 65 | 70 | 66 | 71 | 272 |
T5 | Paul Casey | -7 | 70 | 69 | 67 | 67 | 273 |
T5 | Rory McIlroy | -7 | 67 | 69 | 68 | 69 | 273 |
T5 | Russell Knox | -7 | 66 | 71 | 68 | 68 | 273 |
T5 | Adam Hadwin | -7 | 68 | 69 | 67 | 69 | 273 |
9 | Rickie Fowler | -6 | 70 | 71 | 67 | 66 | 274 |
T10 | Thorbjorn Olesen | -5 | 73 | 70 | 67 | 65 | 275 |
T10 | Hudson Swafford | -5 | 70 | 69 | 70 | 66 | 275 |
T10 | Scott Hend | -5 | 70 | 69 | 63 | 73 | 275 |
本当に本当におめでとうございます!!!!!!!!!!!
2013年、目の前で見たタイガーのコースレコードタイを4年後に自らマークして優勝を飾るだなんて本当にドラマティックすぎます!!! しかもそれを16番から3連続でとれば並ぶと意識して実際に達成してしまうすごさ!!! すばらしすぎです!!!!
AVERAGE | R1 | R2 | R3 | R4 |
TOTAL | 71.092 | 71.013 | 70.461 | 69.421 |
EARLY | 70.683 | 70.429 | 71.158 | 70.105 |
LATE | 71.571 | 71.512 | 69.763 | 68.737 |
POS | PLAYER | TO PAR | R1 | R2 | R3 | R4 | TOTAL |
T47 | Satoshi Kodaira | 5 | 73 | 71 | 71 | 70 | 285 |
T50 | Hideto Tanihara | 6 | 74 | 71 | 71 | 70 | 286 |
最終日 フルリーダーボード