LEXUS CADDY BLOG vol.65
LEXUS CADDY BLOG vol.65
https://lexus.jp/brand/hideki_matsuyama/caddy/vol_65.html
シーズン序盤に準メジャーの大きな試合に勝てたことでスケジュール的にも気分的にもかなり楽になったと思います。本当におめでとうございます。シーズン複数回優勝もどんどん狙っていけますし、メンバー的にも自信につながりますよね。しかも7打差圧勝。これまでPGAではプレーオフでの勝利でしたが、今回の勝ち方で他のプレーヤーに対して更に手強い印象を植え付けたのではないかと思います。
HSBCは今まで3回出場して棄権2回と相性がよくないとかいうレベルではなかったので進藤さんはじめチームとしてはやっぱり不安が大きかったのではないかと思います。CIMBではスコアの目標設定していたのをHSBCでは設定していなかったところからも、きっとまずは無事に完走することを最初は目指していたのかなと思ったりします。それが始まってみたら驚くほどバーディパットが入り、最後まで攻め続けての圧勝劇。本当に強い勝ち方だったと思います。
中国・上海ということで日本人のギャラリーの方もきっと大勢いたとは思いますが、日本人以外のアジアンの応援団も多かったというのは嬉しいですね。海外の報道もアジア人始めてのWGC制覇という捉えられ方が一般的でしたし、日本人というくくりではもう収まらないということですかね。
最後に太平洋御殿場のことにも触れています。確かに優勝→2位→優勝ときていますからものすごい期待されてしまっていますし、それがプレッシャーにもなると思いますが、いいラウンドをしてほしいですね。勿論それが最高の結果につながるといいなと思います。
https://lexus.jp/brand/hideki_matsuyama/caddy/vol_65.html
シーズン序盤に準メジャーの大きな試合に勝てたことでスケジュール的にも気分的にもかなり楽になったと思います。本当におめでとうございます。シーズン複数回優勝もどんどん狙っていけますし、メンバー的にも自信につながりますよね。しかも7打差圧勝。これまでPGAではプレーオフでの勝利でしたが、今回の勝ち方で他のプレーヤーに対して更に手強い印象を植え付けたのではないかと思います。
HSBCは今まで3回出場して棄権2回と相性がよくないとかいうレベルではなかったので進藤さんはじめチームとしてはやっぱり不安が大きかったのではないかと思います。CIMBではスコアの目標設定していたのをHSBCでは設定していなかったところからも、きっとまずは無事に完走することを最初は目指していたのかなと思ったりします。それが始まってみたら驚くほどバーディパットが入り、最後まで攻め続けての圧勝劇。本当に強い勝ち方だったと思います。
中国・上海ということで日本人のギャラリーの方もきっと大勢いたとは思いますが、日本人以外のアジアンの応援団も多かったというのは嬉しいですね。海外の報道もアジア人始めてのWGC制覇という捉えられ方が一般的でしたし、日本人というくくりではもう収まらないということですかね。
最後に太平洋御殿場のことにも触れています。確かに優勝→2位→優勝ときていますからものすごい期待されてしまっていますし、それがプレッシャーにもなると思いますが、いいラウンドをしてほしいですね。勿論それが最高の結果につながるといいなと思います。