エントリー

カテゴリー「松山英樹」の検索結果は以下のとおりです。

【PGAツアー】CIMBクラシック:ポイント・賞金一覧

CIMBクラシック終了後のポイントと賞金の一覧を載せています。

■ TOURNAMENT RESULT

日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(今大会)
POS PLAYER POINTS MONEY(USD) NonM
2 Hideki Matsuyama 300.000 756,000.00  
T10 Ryo Ishikawa 62.143 150,000.00  
日本人選手 獲得ポイント・賞金一覧(2016-17シーズン累計)
  FEDEXCUP MONEY
PLAYER POINTS RANK Re:125 MONEY RANK Remaining
Hideki Matsuyama 300.000 T3 120.000 756,000.00 3 -
Hiroshi Iwata 0.000 - 420.000 0.00 - 750,000.00
Ryo Ishikawa 62.143 T23 357.857 150,000.00 T21 600,000.00
※Fedexcupランク125位のボーダーラインを420ポイント、
 賞金ランク125位のボーダーを750,000ドルと仮に設定し、
 Re:125及びRemainingでボーダーまでの残りポイント及び賞金額を表示しています。

松山くんは今回単独2位となりFedExCupポイント300と756,000ドルを獲得し、FedExCupランクは3位タイ、賞金ランクは3位でまずはシーズン初戦を終えています。今年から順位ごとのFedExCup獲得ポイントに変更があり、15位以下ですと獲得ポイントが下がりますが、松山くんのように常にトップ10以内やそれに近い位置で終わる選手にとっては影響があまりないと思われます。インタビューでポイントがまた0からのスタートでやだなーみたいなことを言ってましたががんばってツアチャン出場早く決めて欲しいですね!

 ※『NonM』欄に”*”のある選手は実際にはフェデックスカップポイントとしては加算されません。
POS PLAYER CTRY POINTS MONEY(USD) NonM
1 Justin Thomas USA 500.000 1,260,000.00  
2 Hideki Matsuyama JPN 300.000 756,000.00  
T3 Derek Fathauer USA 162.500 406,000.00  
T3 Anirban Lahiri IND 162.500 406,000.00  
5 Marc Leishman AUS 110.000 280,000.00  
6 Keegan Bradley USA 100.000 252,000.00  
T7 Scott Hend AUS 87.500 225,750.00 *
T7 Tyrone Van Aswegen RSA 87.500 225,750.00  
9 James Hahn USA 80.000 203,000.00  
T10 Aaron Baddeley AUS 62.143 150,000.00  
T10 Rafa Cabrera Bello ESP 62.143 150,000.00  
T10 Ryo Ishikawa JPN 62.143 150,000.00  
T10 Si Woo Kim KOR 62.143 150,000.00  
T10 Russell Knox SCO 62.143 150,000.00  
T10 Scott Piercy USA 62.143 150,000.00  
T10 Adam Scott AUS 62.143 150,000.00  
T17 Sergio Garcia ESP 48.000 101,500.00  
T17 Emiliano Grillo ARG 48.000 101,500.00  
T17 Ryan Moore USA 48.000 101,500.00  
T17 Ian Poulter ENG 48.000 101,500.00  
T21 Paul Casey ENG 39.100 72,800.00  
T21 Adam Hadwin CAN 39.100 72,800.00  
T21 Sung Kang KOR 39.100 72,800.00  
T21 Patrick Rodgers USA 39.100 72,800.00  
T21 Young-han Song KOR 39.100 72,800.00 *
T26 Zac Blair USA 32.500 53,900.00  
T26 Kevin Kisner USA 32.500 53,900.00  
T26 Brendan Steele USA 32.500 53,900.00  
T29 Alex Cejka GER 27.250 46,550.00  
T29 Kevin Na USA 27.250 46,550.00  
T29 Hudson Swafford USA 27.250 46,550.00  
T29 Jeunghun Wang KOR 27.250 46,550.00 *
T33 Tony Finau USA 20.583 36,983.34  
T33 Vijay Singh FIJ 20.583 36,983.34  
T33 Branden Grace RSA 20.583 36,983.33  
T33 Brian Harman USA 20.583 36,983.33  
T33 Jim Herman USA 20.583 36,983.33  
T33 Pat Perez USA 20.583 36,983.33  
T39 Byeong Hun An KOR 14.500 28,000.00  
T39 Charles Howell III USA 14.500 28,000.00  
T39 John Huh USA 14.500 28,000.00  
T39 Jamie Lovemark USA 14.500 28,000.00  
T39 Robert Streb USA 14.500 28,000.00  
T39 Harold Varner III USA 14.500 28,000.00  
T45 Chad Campbell USA 10.000 20,496.00  
T45 Kevin Chappell USA 10.000 20,496.00  
T45 Smylie Kaufman USA 10.000 20,496.00  
T45 Miguel Tabuena PHI 10.000 20,496.00 *
T45 Jhonattan Vegas VEN 10.000 20,496.00  
50 Spencer Levin USA 8.500 17,640.00  
T51 Daniel Berger USA 7.000 16,576.00  
T51 Billy Hurley III USA 7.000 16,576.00  
T51 Danny Lee NZL 7.000 16,576.00  
T51 Peter Malnati USA 7.000 16,576.00  
T51 Patrick Reed USA 7.000 16,576.00  
T56 Ricky Barnes USA 5.500 15,750.00  
T56 Gaganjeet Bhullar IND 5.500 15,750.00 *
T56 Jon Curran USA 5.500 15,750.00  
T56 Gary Woodland USA 5.500 15,750.00  
T60 Marcus Fraser AUS 4.600 15,120.00 *
T60 David Lingmerth SWE 4.600 15,120.00  
T60 Chez Reavie USA 4.600 15,120.00  
T60 Kyle Reifers USA 4.600 15,120.00  
T60 Brett Stegmaier USA 4.600 15,120.00  
65 Daniel Summerhays USA 4.000 14,700.00  
T66 David Hearn CAN 3.600 14,420.00  
T66 John Senden AUS 3.600 14,420.00  
T66 Brian Stuard USA 3.600 14,420.00  
T69 Gavin Kyle Green MAS 3.100 14,070.00 *
T69 Shih-Chang Chan TPE 3.100 14,070.00 *
71 S.S.P Chawrasia IND 2.900 13,860.00 *
T72 Ernie Els RSA 2.700 13,580.00  
T72 Mark Hubbard USA 2.700 13,580.00  
T72 Colt Knost USA 2.700 13,580.00  
75 K.J. Choi KOR 2.500 13,300.00  
76 Cameron Tringale USA 2.400 13,160.00  
77 Soomin Lee KOR 2.300 13,020.00 *
78 Danny Chia MAS 2.200 12,880.00 *

■ FEDEXCUP SEASON POINTS

今大会優勝したジャスティン・トーマスが8位タイから1位に、単独2位の松山英樹が70位タイ(圏外)から3位タイに順位を上げています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED POINTS
1 T8 Justin Thomas 500.000 575.000
2 1 Brendan Steele 32.500 532.500
T3 2 Patton Kizzire   300.000
T3 T70 Hideki Matsuyama 300.000 300.000
5 T15 Derek Fathauer 162.500 213.500
6 T3 Scott Piercy 62.143 195.893
7 T3 Paul Casey 39.100 172.850
8 T70 Anirban Lahiri 162.500 162.500
9 T22 Keegan Bradley 100.000 138.125
T10 T3 Michael Kim   133.750
T10 T3 Johnson Wagner   133.750
12 7 Kevin Na 27.250 117.250
13 T70 Marc Leishman 110.000 110.000
14 T70 Tyrone Van Aswegen 87.500 87.500
15 T70 James Hahn 80.000 80.000
16 T26 Emiliano Grillo 48.000 76.000
T17 T8 Phil Mickelson   75.000
T17 T8 Cody Gribble   75.000
T17 T8 Chris Kirk   75.000
T17 T8 Martin Laird   75.000
21 T66 Aaron Baddeley 62.143 65.643
22 T15 Harold Varner III 14.500 65.500
T23 T70 Russell Knox 62.143 62.143
T23 T70 Ryo Ishikawa 62.143 62.143
T23 T70 Si Woo Kim 62.143 62.143
T23 T70 Adam Scott 62.143 62.143
T23 T70 Rafa Cabrera Bello 62.143 62.143
T28 T20 Jamie Lovemark 14.500 58.500
T28 T13 Whee Kim   58.500
T28 T13 Mackenzie Hughes   58.500

THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED POINTS
T31 T15 Vaughn Taylor   51.000
T31 T15 Troy Merritt   51.000
T31 T15 Jon Rahm   51.000
34 T26 Tony Finau 20.583 48.583
T35 T70 Ryan Moore 48.000 48.000
T35 T70 Sergio Garcia 48.000 48.000
T35 T70 Ian Poulter 48.000 48.000
38 T20 Bill Haas   44.000
39 T22 Chez Reavie 4.600 42.725
T40 T70 Adam Hadwin 39.100 39.100
T40 T70 Sung Kang 39.100 39.100
T40 T70 Patrick Rodgers 39.100 39.100
T43 T22 Kyle Stanley   38.125
T43 T22 Trey Mullinax   38.125
45 T61 Zac Blair 32.500 36.700
46 T26 Jon Curran 5.500 33.500
47 T70 Kevin Kisner 32.500 32.500
48 T61 Hudson Swafford 27.250 31.450
49 T35 John Huh 14.500 28.833
T50 T26 Steven Alker   28.000
T50 T26 Robert Garrigus   28.000
T50 T26 Ryan Blaum   28.000
T50 T26 Luke List   28.000
T50 T26 Brendon de Jonge   28.000
T50 T26 Fabian Gomez   28.000
56 T70 Alex Cejka 27.250 27.250
57 T35 Peter Malnati 7.000 21.333
T58 T70 Brian Harman 20.583 20.583
T58 T70 Jim Herman 20.583 20.583
T58 T70 Branden Grace 20.583 20.583
T58 T70 Vijay Singh 20.583 20.583
T58 T70 Pat Perez 20.583 20.583
63 T35 Kyle Reifers 4.600 18.933
64 T35 John Senden 3.600 17.933
65 T56 Chad Campbell 10.000 15.400
T66 T70 Byeong Hun An 14.500 14.500
T66 T49 Danny Lee 7.000 14.500
T66 T70 Robert Streb 14.500 14.500
T66 T70 Charles Howell III 14.500 14.500
T70 T35 Roberto Castro   14.333
T70 T35 Cameron Smith   14.333
T70 T35 Nick Watney   14.333
T70 T35 Dominic Bozzelli   14.333
T70 T35 Tag Ridings   14.333
T70 T35 Richy Werenski   14.333
T70 T35 Brett Drewitt   14.333
T70 T35 Brandon Hagy   14.333
T70 T35 Andres Gonzales   14.333
T70 T35 Harris English   14.333
80 T56 Ricky Barnes 5.500 10.900
T81 T70 Kevin Chappell 10.000 10.000
T81 T70 Smylie Kaufman 10.000 10.000
T81 T70 Jhonattan Vegas 10.000 10.000
84 T70 Spencer Levin 8.500 8.500
T85 T49 Morgan Hoffmann   7.500
T85 T49 Ken Duke   7.500
T85 T49 Bud Cauley   7.500
T85 T49 Brian Campbell   7.500
T89 T70 Daniel Berger 7.000 7.000
T89 T70 Billy Hurley III 7.000 7.000
T89 T70 Patrick Reed 7.000 7.000
T92 T54 J.J. Spaun   5.900
T92 T54 Wesley Bryan   5.900
94 T70 Gary Woodland 5.500 5.500
95 T56 J.T. Poston   5.400
T96 T59 Will MacKenzie   4.900
T96 T59 Xander Schauffele   4.900
T98 T70 David Lingmerth 4.600 4.600
T98 T70 Brett Stegmaier 4.600 4.600
T100 T61 Greg Chalmers   4.200
T100 T61 Seung-Yul Noh   4.200
T100 T61 Kevin Tway   4.200
103 T70 Daniel Summerhays 4.000 4.000
T104 T70 Brian Stuard 3.600 3.600
T104 T70 David Hearn 3.600 3.600
106 T66 J.J. Henry   3.500
107 68 Ryan Brehm   3.200
108 69 Nicholas Lindheim   3.000
T109 T70 Ernie Els 2.700 2.700
T109 T70 Mark Hubbard 2.700 2.700
T109 T70 Colt Knost 2.700 2.700
112 T70 K.J. Choi 2.500 2.500
113 T70 Cameron Tringale 2.400 2.400

■ MONEY LEADERS

今大会優勝したジャスティン・トーマスが8位タイから1位に、単独2位の松山英樹が70位タイ(圏外)から3位に順位を上げています。
THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED MONEY
1 T8 Justin Thomas 1,260,000.00 1,422,000.00
2 1 Brendan Steele 53,900.00 1,133,900.00
3 T70 Hideki Matsuyama 756,000.00 756,000.00
4 2 Patton Kizzire   648,000.00
5 T15 Derek Fathauer 406,000.00 502,000.00
6 T3 Scott Piercy 150,000.00 438,000.00
7 T70 Anirban Lahiri 406,000.00 406,000.00
8 T3 Paul Casey 72,800.00 360,800.00
9 T22 Keegan Bradley 252,000.00 312,000.00
T10 T3 Michael Kim   288,000.00
T10 T3 Johnson Wagner   288,000.00
12 T70 Marc Leishman 280,000.00 280,000.00
13 7 Kevin Na 46,550.00 247,550.00
14 T70 Tyrone Van Aswegen 225,750.00 225,750.00
15 T70 James Hahn 203,000.00 203,000.00
16 T66 Aaron Baddeley 150,000.00 162,300.00
T17 T8 Cody Gribble   162,000.00
T17 T8 Chris Kirk   162,000.00
T17 T8 Phil Mickelson   162,000.00
T17 T8 Martin Laird   162,000.00
T21 T70 Ryo Ishikawa 150,000.00 150,000.00
T21 T70 Rafa Cabrera Bello 150,000.00 150,000.00
T21 T70 Si Woo Kim 150,000.00 150,000.00
T21 T70 Adam Scott 150,000.00 150,000.00
T21 T70 Russell Knox 150,000.00 150,000.00
26 T26 Emiliano Grillo 101,500.00 142,333.34
27 T15 Harold Varner III 28,000.00 124,000.00
T28 T13 Whee Kim   120,000.00
T28 T13 Mackenzie Hughes   120,000.00
30 T20 Jamie Lovemark 28,000.00 103,000.00

THIS
WEEK
LAST
WEEK
NAME EARNED MONEY
T31 T70 Ryan Moore 101,500.00 101,500.00
T31 T70 Sergio Garcia 101,500.00 101,500.00
T31 T70 Ian Poulter 101,500.00 101,500.00
T34 T15 Vaughn Taylor   96,000.00
T34 T15 Jon Rahm   96,000.00
T34 T15 Troy Merritt   96,000.00
37 T26 Tony Finau 36,983.34 77,816.68
38 T22 Chez Reavie 15,120.00 75,120.00
39 T20 Bill Haas   75,000.00
T40 T70 Adam Hadwin 72,800.00 72,800.00
T40 T70 Patrick Rodgers 72,800.00 72,800.00
T40 T70 Sung Kang 72,800.00 72,800.00
43 T61 Zac Blair 53,900.00 66,620.00
T44 T22 Kyle Stanley   60,000.00
T44 T22 Trey Mullinax   60,000.00
46 T61 Hudson Swafford 46,550.00 59,270.00
47 T29 Jon Curran 15,750.00 56,583.33
48 T70 Kevin Kisner 53,900.00 53,900.00
49 T35 John Huh 28,000.00 51,516.00
50 T70 Alex Cejka 46,550.00 46,550.00
51 T26 Brendon de Jonge   40,833.34
T52 T29 Ryan Blaum   40,833.33
T52 T29 Luke List   40,833.33
T52 T29 Robert Garrigus   40,833.33
T52 T29 Steven Alker   40,833.33
T52 T29 Fabian Gomez   40,833.33
57 T35 Peter Malnati 16,576.00 40,092.00
58 T35 Kyle Reifers 15,120.00 38,636.00
59 T35 John Senden 14,420.00 37,936.00
60 T70 Vijay Singh 36,983.34 36,983.34
T61 T70 Branden Grace 36,983.33 36,983.33
T61 T70 Jim Herman 36,983.33 36,983.33
T61 T70 Brian Harman 36,983.33 36,983.33
T61 T70 Pat Perez 36,983.33 36,983.33
65 T56 Chad Campbell 20,496.00 33,936.00
66 T49 Danny Lee 16,576.00 31,048.00
67 T56 Ricky Barnes 15,750.00 29,190.00
T68 T70 Byeong Hun An 28,000.00 28,000.00
T68 T70 Robert Streb 28,000.00 28,000.00
T68 T70 Charles Howell III 28,000.00 28,000.00
T71 T35 Roberto Castro   23,516.00
T71 T35 Dominic Bozzelli   23,516.00
T71 T35 Brandon Hagy   23,516.00
T71 T35 Tag Ridings   23,516.00
T71 T35 Nick Watney   23,516.00
T71 T35 Harris English   23,516.00
T71 T35 Brett Drewitt   23,516.00
T71 T35 Richy Werenski   23,516.00
T71 T35 Andres Gonzales   23,516.00
T71 T35 Cameron Smith   23,516.00
T81 T70 Jhonattan Vegas 20,496.00 20,496.00
T81 T70 Smylie Kaufman 20,496.00 20,496.00
T81 T70 Kevin Chappell 20,496.00 20,496.00
84 T70 Spencer Levin 17,640.00 17,640.00
T85 T70 Patrick Reed 16,576.00 16,576.00
T85 T70 Billy Hurley III 16,576.00 16,576.00
T85 T70 Daniel Berger 16,576.00 16,576.00
88 T70 Gary Woodland 15,750.00 15,750.00
T89 T70 David Lingmerth 15,120.00 15,120.00
T89 T70 Brett Stegmaier 15,120.00 15,120.00
91 T70 Daniel Summerhays 14,700.00 14,700.00
T92 T49 Bud Cauley   14,472.00
T92 T49 Brian Campbell   14,472.00
T92 T49 Morgan Hoffmann   14,472.00
T92 T49 Ken Duke   14,472.00
T96 T70 Brian Stuard 14,420.00 14,420.00
T96 T70 David Hearn 14,420.00 14,420.00
T98 T54 Wesley Bryan   13,740.00
T98 T54 J.J. Spaun   13,740.00
T100 T70 Colt Knost 13,580.00 13,580.00
T100 T70 Mark Hubbard 13,580.00 13,580.00
T100 T70 Ernie Els 13,580.00 13,580.00
103 T56 J.T. Poston   13,440.00
104 T70 K.J. Choi 13,300.00 13,300.00
105 T70 Cameron Tringale 13,160.00 13,160.00
T106 T59 Will MacKenzie   13,140.00
T106 T59 Xander Schauffele   13,140.00
T108 T61 Seung-Yul Noh   12,720.00
T108 T61 Kevin Tway   12,720.00
T108 T61 Greg Chalmers   12,720.00
111 T66 J.J. Henry   12,300.00
112 68 Ryan Brehm   12,120.00
113 69 Nicholas Lindheim   12,000.00

【松山英樹ラウンドデータ】CIMBクラシック:大会前情報

CIMBクラシックの松山英樹選手に関する大会前の情報等をまとめています。

■ Power Rankings: CIMB Classic

20161019_cimb_001_powerrankings.jpg

http://www.pgatour.com/power-rankings/2016/10/17/cimb-classic.html

今回パワラン2位でした! 以下ボルトンさんのコメント。
Fresh off a three-stroke win at the Japan Open Golf Championship. Solo fifth at both East Lake in previous start and TPC Kuala Lumpur in 2015.
日本オープン優勝と前年単独5位の実績でケーシーに次ぐ評価を得ています。バーディ合戦になるコースなのでパットがプレーオフシリーズぐらいよければいい線いけると思います。日本オープンは入ってないようなイメージになってますけどパット数としては平均ぐらいですし久々の日本で芝に慣れてない部分もありましたからそこまで悪くなってはいないのかなと思います。

■ Expert Picks: CIMB Classic

20161019_cimb_002_expertpicks.jpg

http://www.pgatour.com/expert-picks/2016/10/18/cimb-classic.html

今回Expert PicksのPROJECTED CHAMPION(優勝予想)に2名が松山くんの名前をあげています。

BEN EVERILL(Staff Writer)さんのコメント
Fresh off a win and looks set to ride the wave a little longer.
SEAN MARTIN(Events Editor)さんのコメント
You have a lot of horses who run well at TPC Kuala Lumpur, so there's no reason to take a big risk. Hideki Matsuyama is coming off a win at the Japan Open.
マーティン会長は今季も松山くん推しは変わらないようですw

また、ROB BOLTON(Fantasy Columnist)さん、JONATHAN WALL(Equipment Insider)さん、MIKE MCALLISTER(Managing Editor)さんもLINEUPに名前をあげてくれています。

■ Featured Groups: CIMB Classic

http://www.pgatour.com/news/2016/10/18/featured-groups-cimb-classic.html

今回はアーニー・エルスとスコット・ヘンドとの組み合わせでFeatured Groupsに選ばれています。
以下松山くんについてのコメントです。
Japan’s Matsuyama will be one of the key players for the Internationals; he currently ranks third in Presidents Cup points.
この前の文章でエルスがプレジデンツ・カップの副キャプテンを行うことに触れており、それを受けてインターナショナルチームのキープレーヤーの1人だという紹介になっています。大きな怪我などで長期離脱がなければ松山くんがプレジデンツ・カップに自動選出されるでしょうから、エルスと回るのはいいかもしれませんね。(なお、エルスとは昨年の全米プロ最終日以来の同組です)

■ Comfort Zone: CIMB Classic

http://www.pgatour.com/the-comfort-zone/2016/10/18/cimb-classic.html

簡単に言うと、誰がコースに対して適応しているかという紹介で、GETTING COMFY欄に名前が載っています。

■ Most-picked players: CIMB Classic

http://www.pgatour.com/news/2016/10/20/most-picked-players-cimb-classic.html

FANTASY GOLFのプレーヤーピック率。今回松山くんは40.0%で5位になっています。

■ 大会前インタビュー



■ ゴルフネットワーク「PGAツアーハイライト」OA日程

松山くんのハイライト番組(15分)の放送スケジュールです。
※ F/R欄の「F」は初回放送になります。
DAY F/R DATE TIME
1 F 10/20 (Thu) 19:00 - 19:15
  22:45 - 23:00
  10/21 (Fri) 09:45 - 10:00
2 F 10/21 (Fri) 19:00 - 19:15
  22:45 - 23:00
  10/22 (Sat) 09:30 - 09:45
2&3 F 10/22 (Sat) 19:15 - 19:30
  22:00 - 22:15
3 F 10/23 (Sun) 09:45 - 10:00
3&4 F 10/23 (Sun) 19:00 - 19:15
  21:15 - 21:30
4 F 10/24 (Mon) 14:00 - 14:15
  22:15 - 22:30
3日目のハイライトが1回しかOAされないので忘れずに録りたいところです。

■ 大会前記事クリップ

<ゴルフネットワークマガジン>
石川、9か月ぶりに米ツアー復帰! 日本OP覇者の松山も出場(2016/10/19 11:43)
 おいゴルネ! てかISM(←記事かいてるところ)! なんで松山くんがついで扱いなんじゃい!!!!

<GDO>
松山英樹がマレーシアで4年目の米ツアー始動 石川遼は復帰戦(2016/10/18 15:00)
新シーズン初戦 優勝予想番付で松山英樹は2位 石川遼もランクイン(2016/10/18 16:36)
松山英樹は“ホーム”米ツアーでの今季初戦 新たに1W&3Wもテスト(2016/10/19 19:39)

<ALBA>
米ツアー復帰の石川遼はI・ポールターらと、松山英樹はS・ヘンドらと同組に(2016/10/19 12:50)

<日刊スポーツ>
松山英樹、米初戦V候補ランク2位 石川遼は12位(2016/10/18 11:31)
松山英樹が石川遼と練習R、ガッチリ握手 米ツアー(2016/10/18 20:34)
松山英樹、石川遼に祝福され「ありがとう」と握手(2016/10/19 08:59)
松山英樹、石川遼と「バチバチ盛り上がるように」(2016/10/20 09:41)

<スポーツニッポン>
松山英樹 次戦米ツアーの優勝予想で2位にランキング(2016/10/19 05:30)
松山、遼が最終調整 米ツアー今季第2戦へ「2人で盛り上げる」(2016/10/19 17:31)
松山 遼と「2人でバチバチ盛り上げる」CIMBクラシック開幕(2016/10/20 05:30)

<サンケイスポーツ>
松山、シーズン初戦へ最終調整「全力でやりたい」/米男子2016/10/19 17:34)
松山、V予想2位!日本OP制覇の勢いそのままマレーシアへ/米男子2016/10/20 05:03)

<スポーツ報知>
松山英樹が優勝予想2番手!米男子ツアーCIMBクラシック20日開幕(2016/10/19 7:23)
松山、遼と最終調整「2人でバチバチ盛り上がるように頑張る」…CIMBクラシック(2016/10/20 06:00)

<デイリースポーツ>
ゴルフ松山、石川が最終調整(2016/10/19)


■ その他

<佐々木信也さんinstagram>
https://www.instagram.com/p/BLsDvejgegK/
https://www.instagram.com/p/BLsYfCEAwSO/

火曜日の練習風景。遠すぎて分かりにくいですけど……。あと正直石川との練ランはその週の成績が微妙なのでやめて欲しかったり。(石川が他に練ランする相手がいないのがいけないんですけどね)

<ALBA:ヨシくんMEMO>
いよいよ僕らの開幕戦 PGAツアー復帰です!【ヨシくんMEMO #4】

石川のキャディ佐藤さんがALBAでコラムを書いているのですが(さすがALBA!)、一緒に練ランした松山くんの写真がありましたので載せています。

■ シミュレーション

WEEK 42現在の平均ポイント5.0004はです。
今週下記の成績になった時の予測平均ポイントを出してみました。
※計算が面倒なので成績は単独順位として計算しています。
 ですので、実際には優勝時以外は平均ポイントがそれぞれもう少し下がります。
 また、小数点以下第3~4位は実際の数値とは微妙に違っている可能性があります。
順位 獲得ポイント 予測平均ポイント
優勝 50.00 5.8892
2位 30.00 5.5045
3位 20.00 5.3122
4位 15.00 5.2161
5位 12.00 5.1584
10位 7.00 5.0622
25位 2.70 4.9795
52位以下 0.00 4.9276
今週優勝すると他の選手の状況にもよりますが最高で8位ぐらいまで順位が上がる予想です。単独2位でもトップ10に入れるかもしれないというところまで来ました。先週のように簡単に勝たせてくれるフィールドではありませんが、年内トップ10を目指して上位で終わって欲しいなと思います。
なお、5ポイント台をキープするには単独18位以上の順位が必要になります。最低限このラインは死守して欲しいですね。

【Web.comツアーファイナルズ 2016】最終戦:ウェブドットコムツアーチャンピオンシップ

10月6日~9日開催、Web.comツアーファイナルズ第2戦・ウェブドットコムツアーチャンピオンシップの結果と賞金ランキングを載せています。

■ 大会結果

超大型ハリケーン「マシュー」の影響により最終戦は中止となってしまいました。
最終戦にかけていた選手にとっては本当に痛い中止ですが、日程的にも代替案が出せない状況でしたので仕方ないのかなと思います。

■ PGAツアーシード獲得者一覧

※ 最終戦が中止になったため、Web.comツアーファイナルズの賞金ランキングは第3戦終了時のランキングで確定となりました。

「RANK」欄はPGAツアーのカテゴリー26(Web.comツアーからのシード獲得者)内でのランク順です。このランキングはRSMクラシック終了後にリシャッフルされます。
「THE25」欄はWeb.comツアーレギュラーシーズンの賞金ランクでツアーカードを取得した選手(ランキングはファイナルズの結果と合わせた賞金ランキング順)、「FINALS」はWeb.comツアーファイナルズ3試合の賞金ランクでツアーカードを取得した選手になります。
「THE25」トップのウェズレー・ブライアンと「FINALS」トップ(「THE25」2位のため、FINALSの方は()をつけています)のグレイソン・マレーはカテゴリー26ではなく、更に上のカテゴリー23(Web.comツアーのシーズン賞金ランク(レギュラーシーズンとファイナルズの結果を合わせたランキング)トップとWeb.comツアーファイナルズの賞金ランクトップ)での出場権を獲得しています。
RANK PLAYER NAME THE25 FINALS
1 Wesley Bryan 1  
2 Grayson Murray 2 (1)
3 Michael Thompson   1
4 J.J. Spaun 3  
5 Bryson DeChambeau   2
6 Richy Werenski 4  
7 Cameron Smith   3
8 Martin Flores 5  
9 Miguel Angel Carballo   4
10 Ryan Brehm 6  
11 Andres Gonzales   5
12 Ollie Schniederjans 7  
13 Scott Stallings   6
14 Nicholas Lindheim 8  
15 Zack Sucher   7
16 Julian Etulain 9  
17 Will MacKenzie   8
18 Trey Mullinax 10  
19 Kevin Tway   9
20 Cheng Tsung Pan 11  
21 Andrew Johnston   10
22 Seamus Power 12  
23 Rod Pampling   11
24 Dominic Bozzelli 13  
25 Gonzalo Fdez-Castano   12
26 J.T. Poston 14  
27 Ryan Blaum   13
28 Mackenzie Hughes 15  
29 Steven Alker   14
30 Jonathan Randolph 16  
31 Xander Schauffele   15
32 Ryan Armour 17  
33 Brett Drewitt   16
34 Brad Fritsch 18  
35 D.A. Points   17
36 Brian Campbell 19  
37 Whee Kim   18
38 Rick Lamb 20  
39 Kelly Kraft   19
40 Cody Gribble   19
41 Brandon Hagy 21  
42 Max Homa 22  
43 Rory Sabbatini   21
44 Mark Anderson 23  
45 Bobby Wyatt   22
46 Sebastian Munoz 24  
47 Tag Ridings   23
48 Joel Dahmen 25  
49 Cameron Percy   24
50 Tim Wilkinson   25

LEXUS CADDY BLOG vol.62 ツアー選手権byコカ・コーラ

LEXUS CADDY BLOG vol.62  ツアー選手権byコカ・コーラ
https://lexus.jp/brand/hideki_matsuyama/caddy/vol_62.html

20152015-16シーズン終了ということで多くの方への謝辞を述べる内容になっています。
ファンとしては飯田さんボブさんともに松山くんを支えてくださっていることに感謝ですね~。
家族と離れて過ごすことが多く大変だろうと思いますがこれからもよろしくおねがいします! という感じです。

そして今年は今まであまり成績の出ていなかったイーストレイクで単独5位に入り、FedExCupランクも13位と昨シーズンよりいいランクで終えることが出来、ほんとうに良かったと思います。
いいシーズンだったかといえばメモリアルから全英までの苦しい時期があったのでよかったとは言い切れないと思いますが、全米プロではメジャーキャリアベストの4位タイに入ることも出来ましたし、プレーオフシリーズに入ってドイツバンク以降パットが良くなってきているので来季に期待したいです。

進藤さんも最後に触れていますが次戦は日本オープンですね。日本ツアーのフラッグシップイベントですからぜひ優勝して欲しいです。
見に行くのが今から楽しみです!

【ライダーカップ】アメリカチーム、キャプテンズピック発表

アメリカチームのキャプテン、デービス・ラブ3世が現地時間9月12日11:00(日本時間9月13日0:00)にキャプテンズピックの3名を、更に現地時間9月25日22:00(日本時間9月26日11:00)に最後の1名を発表し、アメリカチームの12名が確定しました。

■ アメリカチームメンバー一覧
NAME CTRY AGE RANK COUNT OVERALL YEAR
Dustin Johnson USA 32 1 3 4-3-0 2010, 2012
Jordan Spieth USA 23 2 2 2-1-1 2014
Phil Mickelson USA 46 3 11 16-19-7 1995, 1997, 1999,
2002, 2004, 2006,
2008, 2010, 2012,
2014
Patrick Reed USA 26 4 2 3-1-0 2014
Jimmy Walker USA 37 5 2 1-1-3 2014
Brooks Koepka USA 26 6 1 - -
Brandt Snedeker USA 35 7 2 1-2-0 2012
Zach Johnson USA 40 8 5 6-6-2 2006, 2010,
2012, 2014
Rickie Fowler USA 27 Captain's Pick 3 0-4-4 2010, 2014
Matt Kuchar USA 38 Captain's Pick 4 4-5-2 2010, 2012, 2014
J.B. Holmes USA 34 Captain's Pick 2 2-0-1 2008
Ryan Moore USA 33 Captain's Pick 1 - -
BMWチャンピオンズ終了後にピックされた3名はリッキ・ファウラー、J.B.ホームズ、マット・クーチャーの3名で、ツアーチャンピオンシップ終了後の最後の1名はライアン・ムーアになりました。正直ファウラーだけちょっと微妙な感じがします(今年成績も良くないですし、ライダーカップの戦績もよくないので)が、キャプテンによるとチームの調和を重要視したとのこと。ふぁウラーは誰とでも組めるというイメージのようです。最後の1人に入ったムーアはツアチャンでの追い上げとプレーオフの粘りのゴルフが評価された形でしょうね。マキロイとのプレーオフはまさにシングルスマッチのような感じでしたし。

ヨーロッパチームに比べて経験者が多く、初出場はケプカとムーアの2名のみです。またヨーロッパチームに比べて平均年齢も高くなっています(ヨーロッパチーム:31.5歳、アメリカチーム:33.08歳)。これが吉と出るか凶と出るかといったところでしょうか。

両チームともに選手が出揃い、いよいよライダーカップが始まります。楽しみですね~!

ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

Twitter User Timeline